5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【VF5】バーチャファイター5技術好感交流オフ

1 :名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:41 ID:cOdBqDDq0
バーチャファイター5の初心者〜中級者が過疎ってるゲーセンで対戦したりするオフです
他にも上級者の方の対戦、指導やチーム募集なんかもどうぞ
ゲーセンでは最低限のマナーは守りましょう

2 :名無しさん:2007/01/24(水) 21:23:16 ID:hWerVJ7WO
激しく乙!そして人生初の2ゲッテ!!

3 :名無しさん:2007/01/24(水) 21:57:18 ID:fmVPeqPm0
>>1乙です。
できれば東京近辺で対戦台2セット以上の過疎地がいいな。
番が全然回ってこないでツマンネとかイヤなので。
(人集まらずに要らぬ心配だったら悲しいけど…)
休日ならちょこっとは足伸ばそうと思うかもしんないけど。



4 :名無しさん:2007/01/24(水) 22:00:33 ID:cOdBqDDq0
定期か突発か迷ったんですが、いつでも空いてる時、対戦やらなんやら出来た方がいいなと思いこちらにしました。

5 :名無しさん:2007/01/24(水) 22:49:59 ID:xaROBaDIO
まずは初心者スレの住民が、どこに在住してるかだなぁ。ある程度散ってるにせよ、秋葉原・新宿辺りならほぼ公平だよね
でも50円ゲーセンは偏ってるからな…

6 :名無しさん:2007/01/24(水) 23:07:43 ID:fmVPeqPm0
差し出がましいかもしれんけど、
とりあえず初心者スレから拾ってきた。
もれが有ったらスマソ。

1.候補地
○秋葉でどうよ? 
 とりあえず名前でた所
 ・秋葉レジャラン
○大山。¥50だぜ!(対戦台2セット有)東武東上線のかな?どなたかkwsk。
○西武池袋線沿線。¥50。 これもどなたかkwsk。

2.時間帯
○平日どうよ?
○平日は人集まんないっしょ?
○時間指定しないで、場所と日付だけ決めてやるのは?

3.その他
・過疎ゲーセンで行う。←【※決定事項】
・PRに合い言葉入力?



7 :名無しさん:2007/01/24(水) 23:45:13 ID:TTDFouH00
貸し切りにすれば、一人何百円か払ってあとはフリープレイだと思ってたけどそうでもないのか?

8 :名無しさん:2007/01/25(木) 00:05:08 ID:OsRfN4tIO
>>7
それはなくね?
ゲーセンを貸し切るならその程度じゃ無理だろうし、バーチャだけだとしても500円とかじゃ元を取れなくないか?

9 :名無しさん:2007/01/25(木) 00:19:06 ID:hs00i606O
その前にフリープレイ自体無理だよ

10 :名無しさん:2007/01/25(木) 00:49:24 ID:OsRfN4tIO
4FTは昔ゲリラプレイやってたんだけどな。あの頃はバーチャやってなかったし惜しいことをした

11 :名無しさん:2007/01/25(木) 01:20:36 ID:k1P/QiuKO
美容師「技術好感てなんすかwwwwww」

12 :名無しさん:2007/01/25(木) 01:34:44 ID:o36Tz0IaO
いちおつ

6の情報に分かる範囲で上から書く

秋葉原レジャランは確かに台数多くて人は少ない。理由はすぐ近くにセガの聖地が。

大山はサファリかな?50円スレに書いてるかも。東上線池袋から数駅。

池袋線は知らない。

13 :名無しさん:2007/01/25(木) 01:45:22 ID:OsRfN4tIO
西部池袋線のひばりヶ丘駅には2店舗ゲーセンあって、両方とも50円
片方は3セット6台
もう片方は1セットのみ

14 :名無しさん:2007/01/25(木) 12:54:24 ID:PTq2Ezlm0
1さん乙

休日 レジャーランドあたりが一番良さそうな感じじゃないですか?

みなさんどうでしょう

15 :名無しさん:2007/01/25(木) 17:22:38 ID:7lsVti1LO
>>14
おれも休日希望!

16 :名無しさん:2007/01/25(木) 20:35:32 ID:ex88NzcH0
俺は今週は土曜午後にレジャーでやってるんで
戦えたらヨロ(初段)

17 :名無しさん:2007/01/26(金) 00:32:54 ID:30dyTuFkO
渋谷の会館もあまり人いないからオススメっすよ
明日行くんで良かったらだれか来てください

18 :名無しさん:2007/01/26(金) 00:50:33 ID:5kG5QeqP0
RNか自己PRに、スレ見てる人がわかる言葉とか作って
つければいいかもね。

19 :名無しさん:2007/01/26(金) 02:18:42 ID:8l0yVhpYO
平日平気な方いる??
いかんせん、仕事が平日休みなもんで…。

20 :17:2007/01/26(金) 04:27:54 ID:yPP7qIO30
一応アド晒しときます
uroborosu@xxne.jp

21 :名無しさん:2007/01/26(金) 17:07:51 ID:9VixrcJCO
オフは段位関係なしで行っていいのかね??

22 :名無しさん:2007/01/26(金) 18:20:16 ID:nG92SAs70
>>1の最後の行に書いてあること気を付ければいいんでない?


23 :名無しさん:2007/01/26(金) 19:54:32 ID:fuHPCcWkO
>>21
段位や上手さは問わないかと。狩り目的ならお断りだけど、指南してくれる上級者は歓迎

24 :名無しさん:2007/01/27(土) 01:36:28 ID:/vSv0TDzO
>>23
昔、初心者応援者というコテで書き込みさせてもらってたんだけど、行きたい。
まぁ、単純にバーチャトークできるトモダチいないからバチャ話したいだけだけど。

25 :名無しさん:2007/01/27(土) 08:25:18 ID:Rxw91vsI0
コメントに「やらないか」で目印にしませんか

26 :名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:45 ID:2v88i7dP0
せっかく立ったんだから誰か募集しなよ

27 :名無しさん:2007/01/28(日) 02:51:58 ID:uMwdxOtfO
今日、行く??

28 :名無しさん:2007/01/28(日) 09:03:10 ID:NR+cjMzO0
まだ好感度が低いので参加しません。

29 :名無しさん:2007/01/28(日) 11:22:34 ID:NsZQchioO
なんのフラグだよ

30 :名無しさん:2007/01/28(日) 12:16:22 ID:uMwdxOtfO
>>28
あら、そうですか。

今日の夕方に行くかもなんで、お暇があればお相手をお願いします!

31 :名無しさん:2007/01/28(日) 14:53:16 ID:1AtFeBQkO
今日の夕方6時頃から初心者〜中級者でオフしませんか?
自分は5から始めた二段です
場所は秋葉原のレジャーランドを予定しています。
良かったら連絡ください
traitorous@xxne.jp

32 :名無しさん:2007/01/28(日) 16:04:54 ID:1AtFeBQkO
すみません。7時以降にします。


33 :名無しさん:2007/01/28(日) 16:49:34 ID:uMwdxOtfO
りょーかい。

34 :名無しさん:2007/01/29(月) 00:09:09 ID:SxUsvD5D0
カード無しでやってるんですけど、
カード無しでもよかですか?

35 :名無しさん:2007/01/29(月) 01:19:53 ID:Uv4DGYSCO
今日はどうでした?

>>34
もちろんよかですよ。

ただ、カードあった方がいろいろ楽しいよ。自分と同じぐらいのレベルの人が
入ってくれる可能性も高いし。しかもカード無しに入る気が無い人多いよ。

36 :名無しさん:2007/01/29(月) 01:54:50 ID:cr7tMD5W0
おでも開催後記 希望!

37 :31:2007/01/29(月) 07:34:52 ID:MKNhf2Go0
すみません。結局誰からも連絡来ませんでした。
次回開いた時は気軽に参加してください。


38 :名無しさん:2007/01/29(月) 16:43:31 ID:yU0TIqnyO
>>31
ちょいと急過ぎだったょ…気が付いたの家に着いてからだったし。
もーちょい余裕持って告知してくれるとありがたかったよ。
あと詳しく決めて、初心者スレに一応宣伝してからやろーぜ!

39 :名無しさん:2007/01/29(月) 17:44:37 ID:/Q+ePbQw0
>>38
俺は31じゃないけど、ちょっと時間あるからやらない?的な告知だったからね。


一応17さんと31さんはメアド載ってるから、渋谷、秋葉原でやる人は、軽く
メールしてみるってのもいいんじゃね?

40 :名無しさん:2007/01/29(月) 18:25:28 ID:yU0TIqnyO
>>39
いや、いきなり知らない人とマンツーでやるってちょい気が進まないっつーか、気まずくなっても嫌じゃん。
俺個人としてはある程度大人数が理想なんだな。実力が均衡してる人もいるかもだし。


41 :名無しさん:2007/01/30(火) 02:33:20 ID:WUdGcug9O
昨日行ってみたんだけど、合言葉を入れてる人がいなかったので帰ってきちゃいました。
もしかして、あの場にこのスレの方がいたのかしら??

42 :名無しさん:2007/01/30(火) 06:23:41 ID:d8kw3+IuO
なんでアド晒してるのに、それを無視してよく決まってもいない合い言葉なんかで探すんだ?
ってか合い言葉なんか普通に気まずいし、やりづらいだろ。
ちゃんと募集して集まってやりに行くのが1番

43 :名無しさん:2007/01/30(火) 08:48:13 ID:CUqXbSI2O
>>41
合言葉とか決まってないよ。というかこのスレでオフの日程すら決まってないw

44 :名無しさん:2007/01/30(火) 11:02:51 ID:WUdGcug9O
正直、すまんかった。
次に行くときは必ずメールします。平日限定だけどさ…。

45 :名無しさん:2007/01/30(火) 21:20:06 ID:SMPjRjocO
何かグダグダだな

46 :名無しさん:2007/01/30(火) 21:27:57 ID:SMPjRjocO
今週の金・土・日のいずれか(又はこの期間)に秋葉原レジャーランドで14:00〜17:00(19:00くらい迄延長可)で初心者スレオフ対戦はどうか?
各自、チームを「初心者スレ」(パス無し)で事前に登録して目印しとする。(既にチームに所属しているプレイヤーは一時そのチームを脱退で)

ってのは?
あくまで草案だが。

47 :名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:42 ID:t8h0knz/0
オフ会っぽく募集してみる
【内容】初心者〜中級者対戦オフ
【集合】2/4(日) 17:00 秋葉原駅電気街口左のニューデイズ
【場所】レジャーランド
【予算】てきとう(1プレイ100円)
【連絡】boarding@xxne.jp
【備考】級〜5段くらいのかたまでが目安です。高段位の方はご遠慮ください。
    当日までに3人以上集まったら開催します。
    参加希望はメールかスレ上でお願いします。


48 :名無しさん:2007/01/31(水) 18:53:06 ID:jQ2F2WzQ0
>>46
初心者スレって名のチームは実在するの?

ってか俺最近6段になったから初心者オフはご遠慮かorz

49 :名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:00 ID:aC89smuU0
>>48
段位落としてくればいいじゃん

50 :名無しさん:2007/01/31(水) 20:59:46 ID:i6wQENkc0
うーむ。金、土の昼ぐらいならよかったけど。


51 :名無しさん:2007/01/31(水) 22:56:13 ID:LWDcNY/dO
>>48
初心者スレの住人が作ったチームが昔からある
つか、登録出来るか試せば分かるだろ。
何故そういう思考は働かないんだ?

52 :名無しさん:2007/01/31(水) 23:08:32 ID:M8IglbaZO
VF5初心者スレ

ってチームがあったと思うよ

53 :名無しさん:2007/01/31(水) 23:52:21 ID:oUfkhuUNO
とりあえず初めてだし47には成功してもらいたい。
みんな暇だったら行こう

54 :名無しさん:2007/01/31(水) 23:58:56 ID:jQ2F2WzQ0
>>52
VF5初心者スレ、VF5を入れるのか・・・確かスレには
チームのことテンプレとか話題に無かったよね?


>>51
嫌味な言い方ですね。

55 :名無しさん:2007/02/01(木) 00:17:39 ID:sObflUq3O
青森とか北海道とか岩手みたいな地方でもoff会開いてくれる人いないかな……

56 :名無しさん:2007/02/01(木) 19:57:57 ID:JoxNu3su0
ただでさえバーチャ5過疎ってるのに地方で
できるわけないだろ。できても顔見知りしか
こないと思うぞ。

57 :名無しさん:2007/02/02(金) 01:14:10 ID:e1waN6F+O
要望は結構あったのに過疎ってるね

58 :名無しさん:2007/02/02(金) 19:50:46 ID:AX38t4hU0
オフ会の為にチーム一回抜けたりってなんだから、
コメントで統一しませんか?
一応、参加希望です^^

59 :名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:18 ID:e1waN6F+O
47に参加希望なの?
今募集してる最中らしいからはっきり明記しないとわかりづらいと思うよ
あとチームやらコメントを変える意味ってあるかな?
結局集まってから行ったほうが良いような


60 :名無しさん:2007/02/03(土) 00:22:49 ID:Z/dqKlL1O
まあ俺は別にオフ「会」にしなくても良いと思うんだな。
スレ見た人がわかるようなコメント入れてれば話しかけやすいだろうし。

61 :名無しさん:2007/02/03(土) 10:46:41 ID:Sqnwsyj8O
>>47
高段位は遠慮っていらないだろ。
俺も行こうか迷ってるが高段位からのアドバイスほしいし、レベル低い同士でやるのもいいけど、上手い人とやって自分の悪い所教えてほしい。
うまくなる為には師匠つくれって言うじゃん。

62 :名無しさん:2007/02/03(土) 13:27:43 ID:GWqTS2OX0
本スレじゃ高段位の人も…って言ってたのに
なんでいきなり門前払いなんだよ。

アドバイスしてもらおうぜ。

63 :名無しさん:2007/02/03(土) 13:34:17 ID:vJPwwrQ50
ヒント:日付

64 :名無しさん:2007/02/03(土) 14:24:18 ID:agx4HgdXO
すみません携帯からですが47です。
確かにうまい方も来てくださると良いかも知れません
失礼しました。
後程改めて募集のテンプレを張ります。
ちなみにまだ参加希望の方はいません。
争奪戦の多い日ですので、初〜中級者の方は是非参加してみてください
すみませんでした。

65 :名無しさん:2007/02/03(土) 18:56:46 ID:5BFt+EcH0
再度募集します
【内容】初心者〜対戦オフ
【集合】2/4(日) 17:00 秋葉原駅電気街口左のニューデイズ
【場所】レジャーランド(混み様によっては変更あり)
【予算】てきとう(1プレイ100円)
【連絡】boarding@xxne.jp
【備考】参加希望はメールかスレ上で教えてください。
    途中参加も歓迎します。
    とりあえず時間になったら自分はニューデイズ前にいます。
    (待ち合わせをレジャーランドにすると混雑しそうな上に店側に迷惑かかりそうなので)

66 :名無しさん:2007/02/03(土) 22:09:02 ID:2igVMFdHO
明日のオフ参加したいんですが、今何人くらい集まってるんでしょうか

67 :名無しさん:2007/02/03(土) 22:38:21 ID:eD4qs6ee0
>>65
18::00まで仕事なんで、19時頃になるけどいいでしょうか?

今日は、渋谷のハイテクセガは、ガラガラだったよ
16時〜19時までいたけど。

68 :名無しさん:2007/02/03(土) 23:01:07 ID:+11hgBmtO
行けたら途中参加したいのですが、
場所変更時はここで教えていただけますでしょうか?


69 :名無しさん:2007/02/03(土) 23:25:25 ID:aP++QvxR0
結局オフに参加する人の目印としてどうすれば良いですか?
あと5時前からレジャーランドでプレイしていてもよろしいですか?

70 :名無しさん:2007/02/03(土) 23:36:02 ID:eD4qs6ee0
リングネームの頭に、オフと付けるのはどうでしょうか?

例:オフ☆タイガーマスク、オフ☆セーラ


71 :名無しさん:2007/02/03(土) 23:58:27 ID:+3IibBlO0
わざわざRN変えなくてもPRに初心者スレの事書けばいいんじゃない?

初心者スレ見ました
もしくは
初心者オフスレ見ました

とか、わかるようにすればいいかと

72 :名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:57 ID:boAfQi6s0
だな。
PR欄に「対戦オフ実行中」って書けばおkでしょ。

73 :名無しさん:2007/02/04(日) 00:02:40 ID:9kLaE31y0
では、5時にまちあわせから合流する人以外は
コメントに「オフスレ見ました」でいいですかね
5時まえから、レジゃランにいる予定です。

74 :名無しさん:2007/02/04(日) 00:04:03 ID:WAQ7R78i0
>>71 >>72
じゃあ明日くる人点呼しようぜ!


75 :名無しさん:2007/02/04(日) 00:17:50 ID:LJp0zjwl0
2
19時頃の予定

76 :名無しさん:2007/02/04(日) 01:24:27 ID:y8g4Mcw10
僕も参加します。
メインカード。サブカードとも初段〜7級なんで
ご指導御鞭撻の程、よろしくお願いします。

77 :名無しさん:2007/02/04(日) 01:34:01 ID:y8g4Mcw10
PRの欄にこの「初心者好感OFFスレ」の事を明記してればおkって事ですよね。

78 :65:2007/02/04(日) 05:38:46 ID:QyYX9dhe0
もし5時にニューデイズ前に来る方、その前からいる方は良ろしければ確認のためにメールください。
途中参加の方は場所が変わった場合、スレに明記しますが、場所がわからないようでしたらメールください。
コメントの場合、オフやスレなどのわかりやすい単語をお願いします。

79 :65:2007/02/04(日) 10:19:13 ID:qnl4pGLZO
すみません。
オフに参加する方は途中参加でも確認のため必ずメールを下さい。
boarding@xxne.jp

80 :名無しさん:2007/02/04(日) 11:34:47 ID:/SPvYXCg0
普段カード無しでやってますが参加してもいいですか(;´Д`)?
参加するときはカード買う予定ですが・・・


81 :名無しさん:2007/02/04(日) 12:59:20 ID:sZVEEWmjO
>>80
カードは必須かとおもわれ。

82 :名無しさん:2007/02/04(日) 13:03:25 ID:DEN1IEB80
>>80
オフ参加しつつ段位上げればいいジャマイカ!

83 :名無しさん:2007/02/04(日) 13:31:31 ID:1YXXMBUK0
>>80
これを機にカード作るって事で無問題じゃないか

84 :名無しさん:2007/02/04(日) 13:50:50 ID:/SPvYXCg0
カード作って参加するぜ!

85 :名無しさん:2007/02/04(日) 14:09:11 ID:qnl4pGLZO
現在3名の方からメールを頂いてます。オフ終了まで受け付けますので参加の方はメール下さい

86 :名無しさん:2007/02/04(日) 14:34:14 ID:y8g4Mcw10
わざわざメールなんてせな参加でけへんの?
気まま行ってみようか思ってたのに

87 :名無しさん:2007/02/04(日) 14:49:07 ID:qnl4pGLZO
すみません。
本当はメールしなくてもいいんですが、
レジャーランドを貸し切るわけでもありませんし、他の客の量によっては迷惑になるかも…と思い、人数を確認しようかと思いました。
メールが面倒な方はスレ上で教えてください。
お願いします。

88 :名無しさん:2007/02/04(日) 15:51:45 ID:dz8w4IunO
だとしたら自分が4人目かな?
今から向かいます!

89 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:12:34 ID:ZHz/arlaO
当然ながらめっちゃ人いますよ(´・ω・`)

90 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:21:41 ID:sZVEEWmjO
>>89
きっとここみて来たゲリラ参加者だよ!…だよ!

91 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:29:17 ID:rCGcmvBg0
漏れもゲリラで行こうと思ってたのに、混んでるのか(´・ω・`)

92 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:42:51 ID:wg2umqewO
ハイテクランド渋谷なら15台あるから空いてると思います。

93 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:48:09 ID:dz8w4IunO
どっちのニューデイズ?
ラオックス側?ゲーマーズ側??

94 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:48:27 ID:PDWBohCuO
バーチャ全盛の頃にこういうオフできたら楽しかっただろうな

95 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:00:00 ID:qnl4pGLZO
今二人です
ゲーマーズ側です

96 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:01:05 ID:dz8w4IunO
着きました

97 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:08:13 ID:wg2umqewO
>>93
渋谷東口会館1Fです。
明治通り沿いのタイトーステーションの反対側です。

98 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:10:49 ID:qnl4pGLZO
現在四人です。レジャーランドにいます

99 :97:2007/02/04(日) 17:11:55 ID:wg2umqewO
間違いました。
無視して下さい。

100 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:15:18 ID:F/KDiibDO
メール出したのに反応なす(′・ω・`)

101 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:17:24 ID:F/KDiibDO
レジャラン着きますた 誰に話しかければいいんだ(′・ω・`)

102 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:23:00 ID:XuXQWyJhO
赤マフラー白シャツベストが俺です

103 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:29:56 ID:F/KDiibDO
紺のベストですかね?

104 :名無しさん:2007/02/04(日) 17:31:30 ID:qnl4pGLZO
現在5人です
レジャーランドで対戦しています。

105 :名無しさん:2007/02/04(日) 18:04:16 ID:ZHz/arlaO
知り合いが秋葉原ギーゴは3セット全部空きという情報をくれたが。

106 :名無しさん:2007/02/04(日) 18:26:48 ID:sZVEEWmjO
秋葉原ギーコに移動しまーす。了解お願いします。ゲリラ参加者も是非どうぞー。

107 :名無しさん:2007/02/04(日) 18:29:16 ID:9UwSChlpO
さっき御茶ノ水にいたのになぁ
ま、秋葉じゃ別に過疎ってないと思うが
もっとも、全盛期は後ろに並ばないとプレー出来なかったがな

108 :名無しさん:2007/02/04(日) 22:29:56 ID:sZVEEWmjO
オフ解散〜。みんなさいこー!

109 :名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:50 ID:dz8w4IunO
おつかれさまでした〜!
やばい、脳汁が止まらないf^_^;よ

110 :名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:39 ID:XuXQWyJhO
お疲れ〜
めっちゃ楽しかった!次回が楽しみだ〜!

111 :名無しさん:2007/02/05(月) 00:20:55 ID:gPQWFyWIO
お疲れ様で〜す。
次はもっと参加してほしいですね♪
積極的に参加しましょう!

112 :名無しさん:2007/02/05(月) 08:17:33 ID:vCT0/B380
お疲れ様でした。
何も出来ない発案者で本当に申し訳ありませんでした。
ちょっとオフ会ということにこだわりすぎて、参加しづらい状況にしてしまったのも本当に申し訳ありません。

レジャーランド→ギーゴ→セガ→HEYの順に回りながら対戦や雑談をしました。
最終的に6人集まりました。

次回がありましたら、よろしくお願いします。
お疲れ様でした。

113 :名無しさん:2007/02/05(月) 18:15:14 ID:Y53nqJzTO
オフお疲れさまでした。
おこがましくも一応アドバイザーとして参加した者です。が、秋葉セガに付き合ってくれたり、2Dゲームの浮気に付き合ってくれたりと色々と我儘を聞いて頂きありがとうございました。
本当に楽しかったです。

オフレポというか、皆さんのプレイを見て、伝えたいと思った事を此処で言います。(ちょい面と向かっては言いずらかったので…すいません)
まず全員に対して。
不利時の行動に「避け」の選択肢が少なく感じましたね。「暴れ」or「立ちガード」といった印象を受けました。
「避け」は打撃によっては確定反撃を与えれるほど有利になったりと、大抵の場合は大きく有利な状況を呼び込むことができます。理想は「避け投げ抜け」ですがまずは「避け」を使い、打撃回避から反撃の練習をするといいでしょう。
次はまともなこといえませんが…キャラ別で書いてみます。

114 :名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:46 ID:Y53nqJzTO
まず一番使用率の高かったアイリーンから。
アイリーンはPP6Pが非常に強力。当然ながら軽量級Pからの上、上、中の連続技で連続ヒット。ここから現場でアホほど繰り返して言ってたOMPが有効です。
相手のしゃがみP暴れなどを避けつつヒットさせることができ、ヒット時は5フレ有効なので中段打撃、投げの二択で攻めるといいでしょう。
そして(ここから重要)被ガード時は3フレ不利ですが、「立ちP暴れ」がとてつもなく強いです。再度PP6Pで攻めるのがおすすめですね。
ちなみになぜ強いかと言うと、OMP被ガード時が3フレ不利、立ちPの発生が10フレ。つまり13フレ以下の発生の打撃(立ちPとしゃがみPのみ)、と
立ちPをスカすような(下段攻撃など)打撃でしか割り込まれません。
一応3フレ不利な状況のためかなりの人が投げと中段で二択をかけてくるので暴れが機能します。
相手がきっちり立ちPかしゃがみPで反撃してきたら初めて防御手段を取る。位のスタンスでOKです。
立ちP反撃を読んだら「捌き技の46K」でアグレッシブな防御もおもしろいかなと思います。
有利時の打撃攻めについては詳しくないのでよくわかりません…ごめんょ…
不利時は避け、ガード、暴れをバランスを意識して、暴れについてはしゃがみPを打つぐらいなら立ちPか2_3P+Kを使いましょう。
特に後者の技は極端に姿勢が低くなるため打撃を避けつつヒットさせることが多々あります。

アイリーンは使い手によってかなり印象も変わるキャラなので、自分色をつけれる様、がんばってください!

115 :名無しさん:2007/02/05(月) 20:49:02 ID:Y53nqJzTO
次にサラ使いさん。君だよ!君w!
最初はしゃがみP暴れが多かったけど、ちょい指摘したらソッコー直っててビビッタョ。
不利時に固まってしまうといいながら避けを簡単に取り入れてるのを見てこれまたビビッタョ。

サラについてだけど君にオフェンス面でアドバイスできることほとんどない…普通に上手いと思います。
強いて言うなら、現場でもいったけど肘からの攻防、主にヒット確認強化での確実な肘から膝へのつなぎを取り入れてはどうかなと思います。
肘等細かい打撃の攻防に慣れると君の得意なコンボがもっと生きます。
相手の癖を見抜く機会を敢えて増やし、確実にコンボ始動技をヒットさせれる様にしましょう。(今にして思うと大振りな打撃が多かった気がするので…)

後は起き攻め。相手がダウン状態の時は起き蹴りが当たりそうな微妙な位置で間合いをとり、相手が起き蹴りをするとこでバックダッシュ4K+Gが有効です。
相手の下段起き蹴りを読めたら8K+Gで攻めるのもいいです。
相手が起き蹴りしなくなったらサラ得意の近距離でがっつり攻め殺しましょう。
サラの醍醐味フラミンゴについては…ごめん、あんまりわかんない。勉強します、はい。

ディフェンスについてだけど、残念ながらサラはディフェンスについては最弱クラス。
不利時に有効な技(スカし技だとか捌き技)がなく、避け抜け、暴れ、屈伸などのプレイヤースキルに頼らざるを得ません。
もちろんそれらのスキルを習得するのが重要ですが、サラの持つ、ガードされても有利を継続することができる打撃を利用してはいかがでしょう。
その2へ続く。

116 :名無しさん:2007/02/05(月) 21:14:27 ID:Y53nqJzTO
サラその2
サラの持つ、ガードされても有利を継続できる打撃は

立ちP +2フレ、主力
PPKK +3フレ(しゃがみガード自体には弱い)
4K +4フレ、主力(フラミンゴへ)
8K +2フレ(フラミンゴへ)
P+K +2フレ(後半に打撃捌き効果がある為立ち合い時に使える??フラミンゴへ)
4P+K +4フレ(フラミンゴへ)

ですね。うまくこれらの打撃を使い不利な状況自体を少なくしていき、流れを呼び込めるようにがんばってください。
追伸。戦っていたとき思ったのですが、PP2Kが少し多すぎるかと思いました。
下段の全回転は熱いですがガードされると大技で反撃を受け、ヒットしたとしても-4フレとリスクも高いですので多様は禁物です。

また戦うことがあったらよろしく!楽しみにしてるよ!


117 :名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:30 ID:Y53nqJzTO
最後にブレイズなんだけど。。
…ブレイズは…研究したことないので特にアドバイスできません…ごめんなさい
m(__)m
とにかく遠距離、中距離はまず不利といっていい(使えるリーチの長い打撃が少ない為対応されやすい)のでなんとか近距離に張りついて行きましょう。
近距離での攻防は決して弱くありません。というか強いです。
余談だけどロマン発言ワラタよw

最後に皆さんオフ本当お疲れさまでした。サイコーに楽しかったです。
ネット弁慶宜しく、ここで偉そうに語ってごめんちゃいー!
わからないことがあったら初心者スレでも直メール(希望あれば晒すゼ)でも聞いてくだされ。

後、第2回の時はゲリラ参加者も話し掛けてください。結構いっぱいいましたよね?
対戦後にその対戦について話し合うのが一番成長すると思います。わからない点、弱点など確認しあい、お互い高め合っていきましょう。

皆強くなることを願ってます。
初心者応援者ことアホアホアキラ使いでしたー。

118 :名無しさん:2007/02/06(火) 09:29:48 ID:OPK4Cn0c0
アキラ使いさんどうもです。為になります。
次回も是非お願いします

119 :名無しさん:2007/02/06(火) 20:07:49 ID:KyToF4uqO
こんばんは。あの時のサラ使いでございます。
アキラ使いさん、あなたの的確なアドバイスのおかげで二段から先の光が少し見えてきました!!いや、マジで(>_<)
そして、オフ会で出会った皆さんのおかげでバチャの楽しさを改めて知りました!ホントにありがとう☆
今日は過疎な地元でひたすらKOTです。対戦したい…。
以上、長々なチラ裏でしたf^_^;

120 :名無しさん:2007/02/06(火) 21:45:07 ID:tpu3alfw0
こないだのブレイズです
今日は新宿で五段パイと3戦2勝で争奪アイテム一個取りました!
色違いネックレスでしたが…。
今避け抜けを練習中です。試合中熱くなってくるとどうしても忘れちゃいますね。

てゆうかパイの女優投げと2_6p+g投げ強すぎじゃないですか?
投げキャラじゃないのに下段投げまで3方向あるし、
ブレイズに1方向分けて欲しいでス(・A・)

121 :名無しさん:2007/02/06(火) 21:53:24 ID:bwvqYd4D0
パイの下段投げは3種類2方向だったと思うが
3、2方向の投げがダメージ少なめで調整されてるので文句言わない

122 :名無しさん:2007/02/07(水) 00:34:02 ID:Et5Nbn+00
いいなー大阪でもこんなんないかな〜

123 :名無しさん:2007/02/07(水) 17:34:28 ID:OyPL5djMO
>>122さん
大阪でも募ってみては??

124 :名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:45 ID:UqlsvXP30
重度のバーチャ廃人なら大阪まで出張しそうw
いや、自分に余裕ある資金と時間があれば行ってみたいよ。

知らない地でのバーチャ。

125 :名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:48 ID:NqMz5TBq0
今月下旬に都内でオフ開こうかと思うんですが、需要ありますか?

126 :名無しさん:2007/02/07(水) 19:01:01 ID:nGm9tyec0
前のオフではどれくらいの段位の人が集まったのかな


127 :名無しさん:2007/02/07(水) 19:16:17 ID:ebjZFB0X0
>>126
初段
二段×3
四段
八段
だったと思います

128 :名無しさん:2007/02/07(水) 20:54:37 ID:nGm9tyec0
>>127
そうですか。

自分は二段なので、ちょうどよさそうですね。

129 :名無しさん:2007/02/07(水) 22:42:51 ID:afgUPN9jO
>>127
一人だけ頭抜けた初心者がいるのなwww

空気読めない奴は勘弁www

130 :名無しさん:2007/02/07(水) 22:56:30 ID:Gch6ezSf0
>>129
指導者役の人なんじゃないの?

131 :名無しさん:2007/02/07(水) 22:58:46 ID:UqlsvXP30
>>129
空気読めない奴GP優勝

132 :名無しさん:2007/02/08(木) 00:26:35 ID:dmqmcUBIO
129は数レス前も読めないのかw


133 :名無しさん:2007/02/08(木) 02:29:14 ID:k/L2zeCdO
>>129さん
八段の方は指導者さんです。
安心してください。

134 :きん:2007/02/09(金) 01:58:25 ID:6qdTBpOC0
141連勝で4段になれました。
負けなしで。でも3段は強いです。
キャラはアイリーンです。

135 :名無しさん:2007/02/09(金) 13:15:21 ID:RQx63ID/0
どなたか千葉の本八幡近辺でご教授してくれんかのぅ・・
楽しく対戦できたらそれでいいのだけども。

136 :名無しさん:2007/02/09(金) 14:11:32 ID:OyRLR+wpO
>>135
千葉なら東京までくれば?

137 :名無しさん:2007/02/09(金) 14:46:05 ID:CCSHS4LAO
俺もそう思うよ。本八幡は新宿線でしょ?とりあえず新宿迄出れば、
会ってくれる人いるかもよ。

138 :名無しさん:2007/02/09(金) 22:39:13 ID:UvyG4aV90
>>135
アキバでいいじゃん
対戦困らないしw

139 :名無しさん:2007/02/09(金) 23:03:41 ID:4CcDzF+TO
>>135
オフ会、行ってみれば〜。

140 :名無しさん:2007/02/09(金) 23:17:27 ID:oGE6UoqV0
八千代台近辺でのプレイヤーの方はおりませんか?

141 :名無しさん:2007/02/11(日) 02:25:24 ID:sI+FhFq1O
>>140
>>136


合言葉みたいなのは作らないのかい?

142 :名無しさん:2007/02/11(日) 02:54:30 ID:EvnUQ1ZtO
「やらないか」は?w

143 :名無しさん:2007/02/11(日) 08:10:23 ID:WYC85qUVO
急だけど今日か明日なら教えてあげれるよ?

144 :名無しさん:2007/02/11(日) 08:48:32 ID:WYC85qUVO
ちなみに場所は東京付近。横浜や秋葉など。
腕は中級レベル位はあると思う。一応、昨日皆伝になったとこ。

145 :名無しさん:2007/02/12(月) 23:46:31 ID:VsJGs0uo0
少し先ですが募集しまーす
【内容】初心者〜対戦交流オフ
【集合】2/23(金) 18:00 秋葉原レジャーランド入り口前
【場所】レジャーランド(変更アリ)
【予算】好きなだけ(1プレイ100円)
【連絡】singles@xxne.jp
【備考】自分は声をかけるのが苦手なのでできればメールで集合したいですが、
    面倒な方は直接現地に来てくれてもいいです。その際、わかるようなメッセージなどお願いします。
    途中参加も歓迎します。
    スレ上で参加を教えてくれても構いません。
    参加条件はありません。低段位の方から高段位の方まで気軽にどーぞ。

146 :名無しさん:2007/02/13(火) 01:44:07 ID:uGpTuzqgO
>>145
参加してみたいが、俺どうにも小心者だから声掛けられないかも…
ゲリラみたいな感じはだめなのか?同段くらいのヤツと対戦したいだけなんだが

147 :名無しさん:2007/02/13(火) 02:06:54 ID:0aBVGrPGO
>>146
俺も小心者というか、馴れ合いが苦手なんだwPRに初心者スレの人がわかる
言葉とか入れたらいいんじゃないかな。

かといって、やらないか、はちょっとなw

148 :名無しさん:2007/02/13(火) 02:24:55 ID:uGpTuzqgO
>>147
PRか…「初心者オフスレ見ました」とかが普通か?何かあからさますぎて逆に恥ずかしい…
確かに、やらないか、はちょっとな…wやりたくない相手(称号持ち)に乱入されそうな悪寒ww

149 :名無しさん:2007/02/13(火) 10:32:19 ID:MSuYp9c80
もう開き直って「おっぱい!おっぱい!」にしようか。
事情を知ってる奴以外は近寄りもしないんじゃないか?
「スケベが集まってゲーセン占拠してるぞ!」って。

150 :名無しさん:2007/02/13(火) 13:20:08 ID:NP5tDxjX0
主催者のかたは前回参加された方ですか?

151 :名無しさん:2007/02/13(火) 17:44:53 ID:KygO6jx/0
>>147
PR
「オフスレ見ました。
宜しくお願いします。」

でいいじゃんw

152 :名無しさん:2007/02/13(火) 21:28:43 ID:tV5KmIfu0
うーん金曜か

土曜なら行きたかったけど

153 :名無しさん:2007/02/13(火) 22:35:03 ID:YclzxlDZ0
>>150
そうです。

場所が変わる際にはスレでお伝えします。
また、交流なしで対戦だけ参加したいという方ももちろん結構なんですが、
近いレベルの方が来ないこともありえますので、ご了承ください。
来る人の段位や集まり具合などが知りたい場合はメールで連絡ください。

154 :名無しさん:2007/02/13(火) 23:09:42 ID:kzOJyTXJ0
金曜のレジャランならまったり出来るかね?土日は混んでる
みたいだが。

>>148
アッーとかは?w

155 :名無しさん:2007/02/13(火) 23:21:58 ID:MSuYp9c80
初心者オフスレ見ましたアッー!!

156 :名無しさん:2007/02/14(水) 11:06:05 ID:OjQv+AXK0
>>145
一級〜初段を行き来している葵使いです。
19時頃になりますが、参加させてくだされ。
PRにオフスレ見ましたと書いておきま〜す!
(´・ω・`*p【。+.ヨロシク.+。】q

157 :名無しさん:2007/02/14(水) 12:16:13 ID:XWYLUrTZ0
クリリンのことアッー!

158 :名無しさん:2007/02/15(木) 04:39:22 ID:goyBokwRO

すごいことになってるなwww

159 :名無しさん:2007/02/16(金) 22:24:05 ID:W88CPh9+O
レジャラン最近混んでるよ
なんでかしらんが

160 :名無しさん:2007/02/17(土) 15:31:06 ID:1KpSgjw30
ゲーセンだとCPU戦ちょっとやっただけで
ほとんどは今でも家庭用4EVOで練習してますが
参加前にもうちょっとゲーセンの5触れておこうかな・・・
でも、近所のゲーセン毎回初心者狩りのストーカがいるんだよなぁ

161 :名無しさん:2007/02/17(土) 17:03:37 ID:Xd19EQAmO
オレも家庭用やりまくってゲセンデビューだったがいきなり10連勝くらいできた。おまえもできるさ。

162 :名無しさん:2007/02/17(土) 18:54:01 ID:Xe091gN+0
>>160
練習台があるところでやればOK
俺は、近所のゲーセンで対戦やらないよ

163 :名無しさん:2007/02/17(土) 20:33:19 ID:8jq5tg3k0
>>145
サラ2段(メイン)の小生も参加させてもらいます。

なるべく近い段の人と戦いたいですね。

164 :名無しさん:2007/02/17(土) 23:07:06 ID:1KpSgjw30
>>161
>>162
ちょっと希望出てきたよ
とりあえず練習台で5の技おぼえておかないと

165 :名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:03 ID:zyr7TDOOO
>>160
秋葉原のHEYってところはシングル台が2つぐらいあったから、やってみたら?
セガにもあった気がする。

166 :名無しさん:2007/02/18(日) 03:49:38 ID:PFGvizyDO
>>163
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
オレもサラ2段です。

167 :名無しさん:2007/02/18(日) 12:44:34 ID:LhzSGfnU0
現状脱却の為に参加します!
>>145 PR欄にこのスレの事を書いていきます。

168 :名無しさん:2007/02/20(火) 11:14:50 ID:gphwmLOeO
保守

169 :名無しさん:2007/02/21(水) 19:42:34 ID:Mh81QDlAO
オフいよいよ今週末だな
万年初段リオンの俺は残念ながら参加出来ないが、俺の分まで楽しんでくれよ

170 :名無しさん:2007/02/21(水) 19:56:28 ID:I6IhSbsc0
>>169
同じく万年初段のリオンの俺が参加するw

171 :名無しさん:2007/02/21(水) 20:05:53 ID:4oG25PU+0
>>169>>170が試合すればどちらかが2段になれるんだぜ・・・?
参加するしかないだと169!

172 :名無しさん:2007/02/21(水) 20:16:59 ID:Mh81QDlAO
>>171
悔しいがそのカードだと、俺は一級に、>>170は二段になる。

頑張ってこいよ>>170、同じリオン使いとして応援しとく。

173 :170:2007/02/21(水) 20:47:18 ID:I6IhSbsc0
よし、じゃあ当日先生役の高段者に注意されたり
アドバイスされたりした事をここに書くよ。
もしかしたら>>169さんと、共通の悩みもあるかもしれないしね。

174 :169:2007/02/21(水) 21:05:37 ID:Mh81QDlAO
それは助かる!周りに師と呼べる知り合いもいないもんで、どうにも上達しないんだよな。
楽しみに待ってるよ。

どれだけやればちび太氏やふ〜ど氏のようにリオンを扱えるのか…

175 :名無しさん:2007/02/21(水) 21:34:55 ID:y/gcD8uf0
当日カードつくりますって人はダメかな・・・

176 :名無しさん:2007/02/21(水) 23:59:09 ID:SXmmvRg+0
>>175
いいんじゃないか?参加者は全員ここ見てる訳だし、作りたてのカードを見たら
お、あれが175か!と喜んでくれる(?)だろう。

177 :名無しさん:2007/02/22(木) 01:04:31 ID:ALj8CqQ20
3級だけど、PPPKしか殆どできない・・・。

178 :名無しさん:2007/02/22(木) 03:37:30 ID:LTNcbjteO
今から寝れないオレ、参上www

179 :名無しさん:2007/02/22(木) 11:22:52 ID:ObFWSTDW0
結局何人位、どのレヴェルの人たちが参加するのかね?
少なくともこのスレで参加表明してる人の中には
初段や二段の人が結構いるから、初段の俺は助かるけど。

180 :名無しさん:2007/02/22(木) 13:34:04 ID:/gInj95A0
とりあえず
一人はゲーセンデビューを飾るし
10級から初段の人がおおいかも?

181 :156:2007/02/22(木) 14:30:55 ID:41b0v0M90
ノシ
300戦中220負けの葵が19時頃に参加します〜
先生よろしうお願いします。

182 :名無しさん:2007/02/22(木) 14:51:06 ID:lK2QPd4H0
PS3のバーチャ買おうかどうか悩んでるんだけど、
スティックとかリアルに近いっすかね?

183 :名無しさん:2007/02/22(木) 16:37:24 ID:MMAjVsScO
>>182
リアルに近い、つうかほぼリアルと同じやつは不具合があったから、多分もう売ってない。その内修正版が出ると思うけど
スマン、それ以外は知らない。

184 :名無しさん:2007/02/22(木) 19:44:14 ID:hU40NRgVO
…で、ぶっちゃけネットのオフって初めて行くのだけど
当日はどうしたらいいの?
会場行って「やっとるな」と思ったら幹事の人に声掛ければいいんですか?

185 :名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:16 ID:2pAjZCOzO
自分も明日行きます。
KOTで4級まであげた生粋の初心者リオンです。

186 :名無しさん:2007/02/22(木) 21:51:21 ID:h+hx+50X0
日曜とかにはないですかね。。。。



187 :145:2007/02/22(木) 21:59:10 ID:64Z7ZRET0
当日は午後6時前後にレジャランの入り口エスカレーター前に邪魔にならないように立ってます。
そこで話し掛けてくれても構いませんし、PRで確認して話し掛けてきてくれても結構です。
また、PRにオフに参加するようなことを書かれてくれればこちらから話し掛けます。
全くわからなかったらメールください。対戦だけしたくて交流は拒否の方はPRとかせず、それっぽいのがいたら自由に乱入してください。
途中参加する人に注意なのですが、混み具合などで場所が変更することがあります。
その際スレに場所を明記しますが、場所がわからなかったらスレかメールで教えて下さい。
その他質問があればメールかスレでどうぞ。

明日はよろしくお願いします。楽しい交流対戦オフが出来たらいいなと思います。ちなみに自分は二段の初心者です。

188 :名無しさん:2007/02/22(木) 23:37:01 ID:ObFWSTDW0
とりあえずキャラの身だしなみを再チェックしてみた。
お洒落させて行かないとねw


189 :名無しさん:2007/02/22(木) 23:42:44 ID:MMAjVsScO
>>188
お洒落ってwwサラとかパイとかか?もしくは意外性でジェフリーとかwww
このスレの流れを見たらサラかリオンの気もするが

190 :名無しさん:2007/02/22(木) 23:52:59 ID:ObFWSTDW0
ヒント

基本 上裸

191 :名無しさん:2007/02/23(金) 00:00:05 ID:BdJ9+ETbO
そのヒントで考えると
ウルフ/ジェフリー/ブレイズ/鷹あr(ry
ま、まさか…

192 :名無しさん:2007/02/23(金) 00:04:31 ID:3/8ZYuB70
お楽しみにw

明日お会いしましょう!

193 :名無しさん:2007/02/23(金) 00:20:47 ID:Nc4ewIYeO
こ、これは新手の誘い方だな…参加したくなったじゃないかw
時間出来たら行こうかな…

194 :名無しさん:2007/02/23(金) 02:19:14 ID:RR6O5NdiO
明日はどのくらい集まるんだろう??
よし、点呼だ!
ノシ いーち!!

195 :名無しさん:2007/02/23(金) 11:56:12 ID:3/8ZYuB70
えろぉハリキってまんな。

196 :名無しさん:2007/02/23(金) 14:18:17 ID:0IbpaGfFO
今日予備校で参加できないのは俺だけでいい

197 :名無しさん:2007/02/23(金) 15:27:33 ID:kvOYjCTU0
今日カード作る予定だったけど
残業決定でいけなくなった・・・
ちくしょう、みんな俺の分も楽しんできてくれ

198 :四級リオン:2007/02/23(金) 17:31:01 ID:hPjjGh8GO
遅れです。
とりあえず19時には行けそう。

199 :包帯リオン:2007/02/23(金) 17:59:33 ID:ru4/ZS32O
いま総武線なんだけど、みなさんもう会場にいるの?

もうじき着きます
怪我して右手に包帯巻いてるリオンが僕です。


200 :名無しさん:2007/02/23(金) 18:00:04 ID:iWGNr2w2O
現在2人です。
レジャランの昇りエスカレーター前にいます

201 :名無しさん:2007/02/23(金) 18:03:54 ID:iWGNr2w2O
3階バーチャコーナーに行きます。
参加者希望者はPRで確認お願いします

202 :名無しさん:2007/02/23(金) 18:45:08 ID:iWGNr2w2O
現在5人です
1番手前2台で対戦中です

203 :10級アイリーソ:2007/02/23(金) 18:50:22 ID:F3fAV65zO
アキバに向かいます。

204 :茅場町餃子名人:2007/02/23(金) 18:55:00 ID:FzF0e6E7O
ちょこっと参加したいかも
ちなみに2段ブラットです

205 :名無しさん:2007/02/23(金) 20:30:05 ID:kvOYjCTU0
残響中です
やっぱり参加できそうにないっすorz
風邪で休んだ同僚と部長にこれほ恨みを・・・

ゲーセンデビューはまだ先になりそうです

206 :包帯リオン:2007/02/23(金) 20:55:35 ID:ru4/ZS32O
今日はありがとうございました!!
最後まで居たかったのですが、途中で抜けてしまって申し訳ないです。

次回あったら絶対最後まで参加します!!

幹事の方、手合わせして頂いた方
ありがとうございました!!


207 :名無しさん:2007/02/23(金) 22:25:18 ID:nB7vgXcrO
おつんでした。
葵使ってたものです〜
楽しい対戦をありがとうございました。
また次回も楽しみにしておりま〜す!


208 :名無しさん:2007/02/23(金) 22:35:49 ID:CJbvBtDyO
いいなあ 楽しそうで。昔2D格ゲーにハマッてた頃あんま一緒にゲーセンで遊ぶ友達いなかったから、その時代にこういうオフみたいのができてたら楽しかっただろーな

209 :名無しさん:2007/02/23(金) 22:41:56 ID:RR6O5NdiO
まだやっております。

210 :密かにアイリーンで一人用:2007/02/23(金) 22:55:19 ID:F3fAV65zO
もっと弱い奴と戦いたい。

211 :名無しさん:2007/02/23(金) 23:15:30 ID:nRxP1S680
>>210
ネガティブ過ぎだろww


みんな土日はやらないの?

212 :クリリン:2007/02/24(土) 00:05:14 ID:4D5/xUqRO
どうもありがとうございました。

おかげで4級→初段まで上がりました。

また参加したいですね、幹事さんヨロシク

213 :ウワサの兄者 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/24(土) 00:12:16 ID:fp5PRu8tO
うわぁぁぁぁぁぁ!

なんだこのスレ!

気付かなかったぁぁぁぁぁ!


参加したかったぁぁぁぁぁ!

214 :名無しさん:2007/02/24(土) 01:18:24 ID:xf2EhFPdO
もしかして まだやってるとか??

215 :145:2007/02/24(土) 01:43:32 ID:Hrh7FSL10
参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
レジャーランドでの対戦とても楽しかったですし勉強になりました。
合計して7人集まりました。
次回があればよろしくお願いします。

どうでもいいことですが、カードを秋葉原に忘れましたw
自分はまた1から出直しです

216 :ウワサの兄者 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/24(土) 08:01:00 ID:fp5PRu8tO
今日はやらないんですか?

やるなら是非参加したいですし、他にも参加希望者が居るなら幹事もやりますよ。

217 :170:2007/02/24(土) 11:46:37 ID:Cdr9dPxw0
あー、>>169さんすいません どたんばで都合が合わず行けなかった...
見たらリオンが結構居たみたいすねー、ぜひ行きたかった。

幹事様、参加された方、オフの感想というか使用キャ羅の内訳というか
暇な時にでも開催後記みたいなのお願いできますか。
どんな様子だったのかひりたい。

218 :169:2007/02/24(土) 13:24:31 ID:+8r1Q3YbO
そうか…ま、それは仕方ないな。とにかく>>170さんありがとう!
もし次に開催されるなら、その時こそ参加してみたいな。次あるとしたら、やっぱり秋葉原なのか?
結構前のレスで書かれてた渋谷のハイテクランドに昨日行ってみたんだが、初心者練習台が4台もあって驚いた。
遅い時間だったからオフ終わってるかと思って渋谷に行ったんだが、後でスレ見たら結構遅い時間までやってたみたいだな

219 :名無しさん:2007/02/24(土) 14:59:18 ID:weXjYI0VO
こんにちは。オフ参加したものです。昨日は終電ギリギリまでやってましたよwみなさん、ホントにありがとう&おつかれさまでした!!
レジャランでたくさん対戦し、セガに移動して上段者のプレイを見学、HEYでまた対戦っていう流れでした。
キャラの比率は
サラ     2
リオン    2
アイリーン  1
ゴウ    1
アオイ 1
後はたまにサブある人はサブで対戦って感じ。
段位は6級〜3段くらいです。昨日は2〜3段が多かったですね。
対戦の合間に談話したりととても楽しかったです!!
私、第1〜2回とも参加させていただいたんで、次は幹事をやらせていただこうかなm(__)m
でも仕事の都合上、金曜日しかできないッスorz
金曜でも需要ありますか??ありそうならやらせていただきたいと思います。
超長々と駄文、失礼しました。一応、オフ会後記ということでw

220 :名無しさん:2007/02/24(土) 16:02:55 ID:xf2EhFPdO
乙ですー
人数も多くて楽しそうですねぇ

今回は先生役の上級者はいなかったのかな?
アドバイスカキコも無いし。

私7段(ラウ)なんですが次回参加しようかな。


221 :163:2007/02/24(土) 18:26:22 ID:+ytuTe//0
ども。昨日、サラとレイ・フェイを使ってた者です。
対戦していただいた方ありがとうございました。

幹事の方も、あの動きはもう充分中級者レベルなのでは!?





222 :名無しさん:2007/02/24(土) 21:33:44 ID:gVa5sx5ZO
楽しそうですね。
対戦はたまにするけど小心者で声掛けれないorz 田舎住みだしこのスレ見て楽しみます。
またオフ開いてください。

223 :名無しさん:2007/02/24(土) 21:37:41 ID:VlQamEBj0
初心者の概念って難しいですよね・・・。

私、複数枚所持で最高五段、勝率平均したら45%ぐらいです。。

バーチャをする友人が殆どいないので是非参加したいのですがいかがなものでしょうか・・。

224 :名無しさん:2007/02/24(土) 22:23:16 ID:qggAXQTZO
絶対初心者じゃないと思う

225 :名無しさん:2007/02/24(土) 22:42:02 ID:+8r1Q3YbO
>>224
最高が五段なら中の下くらいじゃね?

226 :225:2007/02/24(土) 22:44:44 ID:+8r1Q3YbO
アンカーミスった…
>>224じゃなくて>>223だな

227 :名無しさん:2007/02/24(土) 22:52:29 ID:dD8jRx/t0
>>223
俺もバーチャする友達いないんだぜ(´・ω・`)

228 :名無しさん:2007/02/24(土) 22:56:32 ID:ZyE5e2DqO
中の下オフ会開けばええんでないの

229 :名無しさん:2007/02/24(土) 23:07:39 ID:dD8jRx/t0
>>228
なんか嫌な名前なオフだなwww

230 :名無しさん:2007/02/25(日) 03:17:11 ID:ixk/2ERUO
>>223さん
是非来ていただきたい!
対戦中にふと気付いたことをアドバイスしてもらったり、格上の方と対戦するだけでもかなり違ってくるものだと思いますので。

231 :書きそびれましたf^_^;:2007/02/25(日) 03:21:38 ID:ixk/2ERUO
>>220さん
アドバイザーとして来てもらえるとありがたいです!

232 :海刀:2007/02/25(日) 15:40:53 ID:hhRgtacGO
アイリーンのカードなくしたゃった。
拾った方いらっしゃいましたら連絡ください(T_T)

233 :名無しさん:2007/02/26(月) 00:32:02 ID:a6eS1IlKO
>>232
カード保険は入ってなかったのか?もし入ってるなら、再発行すれば良いんじゃないか?
カード保険に入ってなかったなら、すぐ(出来れば一週間以内)に無くしたと思われる店に行って確認した方がいい。店と店員にもよるが、落とし物を一ヵ月たたずに破棄するところもあるらしいから。
落とし物で届けられてなかったら…悲しい事だが諦めろ。

234 :名無しさん:2007/02/26(月) 00:38:46 ID:F3mQWnALO
多分保険入ってないから書いてるんだろうね。あきらめて新たに作ろう。

235 :223:2007/02/26(月) 00:52:11 ID:RZgtBro30
【内容】中の下オフ
【集合】3/3(土) 12:00 秋葉原レジャーランド入り口前
【場所】レジャーランド(変更アリ)
【予算】好きなだけ(1プレイ100円)
【連絡】今のところナシw (スレにて確認)
【備考】自称、他称問わず中の下程度の方、及び初心者の方楽しく交流しましょう。
    連絡先作成するかもしれないので、その都度報告します。

236 :名無しさん:2007/02/26(月) 02:30:05 ID:bDiULCtw0
チームメンバー募集です

チーム名:VF5初心者スレ
パス:なし

チーム無所属の初心者の方々の加入お待ちしております

237 :名無しさん:2007/02/26(月) 08:17:20 ID:a6eS1IlKO
>>235
ちょww中の下オフ本当にやるんだwww
俺は下の中だし時間も合わないし、参加はちょっと無理っぽいわ…参加する人はがんがれ

238 :名無しさん:2007/02/26(月) 10:30:01 ID:B53RTeQ/O
中の下って段位範囲いくつなんでしょ?


239 :名無しさん:2007/02/26(月) 10:39:50 ID:k01Lxvuu0
中の下オフってなんか行き辛いなぁ
初心者が行ったって弱いよ、空気読めよって感じになりそうじゃん
どうせやるなら普通に誰でもOKでいいんじゃないの?

240 :名無しさん:2007/02/26(月) 11:03:16 ID:a6eS1IlKO
>>235
さっき自称下の中って言った奴です
中の下って解りにくいみたいだな。自分が最高で五段なら、五段以下オフでいいんじゃないか?
と、友達にボロ負けして一級に落ちた俺が言ってみるww俺もう下の下だwww

241 :名無しさん:2007/02/26(月) 12:21:44 ID:Rc9e9hERO
確かにわかりずらいな
じゃああれだ五段前後オフとかにすればいいんじゃね
上の方は胸を貸す感じで
ま、初段の俺は到底参加できんがな。


242 :ウワサの兄者 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/26(月) 14:40:12 ID:UCwsOYapO
初段ウルフですが、KOTで段位上げたので実力は初段以下です。

しかもスティック半回転ができません。


こんな下の下の下な俺なんですが参加したいです。

やっぱダメですかね?

243 :名無しさん:2007/02/26(月) 14:46:23 ID:gMBgFxH60
ウルフ超苦手の私としては是非 切磋琢磨したいです。

244 :223:2007/02/26(月) 16:39:09 ID:LmREjAKWO
じゃあ五段以下で交流目的オフということで。

初心者の方は中の下、中の下の方は中の中を目指しましょう。

上級者は狩り目的でなく指南役ということで参加いただけるならば大歓迎です!

245 :名無しさん:2007/02/27(火) 00:04:30 ID:+lHCT7Iq0
もうVF5BBS風に勝率で分ければいいんじゃね?

30%以下は初心者、50%以下は中級車、みたいな。


まぁ10%と30%はエライ違いな訳だが・・・

246 :名無しさん:2007/02/27(火) 01:24:14 ID:kMZELw0RO
>>245
対戦の約半分は知り合いとで、ほぼ知り合いにしか勝てずに勝率が40%前後の場合はどう考えればいいんだ?
ちなみに去年の末に始めたばかりなんだが…

247 :223:2007/02/27(火) 01:26:34 ID:TCv42A5W0
そんなアナタに是非「中の下オフ」wwwwww

248 :名無しさん:2007/02/27(火) 20:07:27 ID:ks2DyiwD0
前回参加できなかたってカードも作ったことない奴は今回はさすがに無理か・・・
当分4EVO練習が続きそうだ

249 :名無しさん:2007/02/27(火) 20:41:09 ID:vkUpl0BP0
拳聖の俺は無理か?煽りなしで。
対戦はしない予定。皆で飲み会とか行くんなら見に行きたいかも。

250 :名無しさん:2007/02/27(火) 20:54:41 ID:KybHFs5f0
>>249
見る限り今までの報告からは、バーチャやるだけのオフみたいだけど。

251 :名無しさん:2007/02/27(火) 21:07:48 ID:QG5K9EA/0
オレ的には、18時ぐらいまでバーチャで遊んで
その後、居酒屋で飲みながらいろいろな会話をするのが
理想なんだけど

252 :名無しさん:2007/02/27(火) 21:37:19 ID:I/dGQwBp0
お金かかちゃうからなぁw

253 :223:2007/02/28(水) 00:13:43 ID:dL+mKKqb0
では皆の意見を反映させたオフをしましょうか!

【内容】なんでもありのオフ
【集合】3/3(土) 12:00 秋葉原レジャーランド入り口前
【場所】レジャーランド(変更アリ)
【予算】好きなだけ(1プレイ100円)+食事(飲み代)3000円程度
【連絡】捨てアド作成しますた。 lplp5564@やほー.co.jp
【備考】こちらのアドにご要望、プラン等いただければ幸いです。
    
    初心者〜上級者幅広く来て頂けるようでしたら、
    スレの趣旨に沿った技術交換交流オフになると思いますので、
    初心者の方も上級者の方も気兼ねなくご意見ご要望をお寄せ下さい。
    尚、私 >>223 は中の下ですwwwww

    また、ご協力いただける方も募集しておりますwwwww
    メッセ等で打ち合わせできる方なら最高ですwwwっうぇwww

254 :名無しさん:2007/02/28(水) 01:51:09 ID:zHHXaWD60
スレ見て何度か参加したいと思ったのですが時間的にバイトしていまして。
夕方夜のオフ会みたいなのがあった時は参加します。
是非頑張って下さい。

255 :223:2007/02/28(水) 01:52:59 ID:dL+mKKqb0
時間とか何時ぐらいがベストなんでしょうかね・・・?

12時では早いですかね。。。

256 :223:2007/02/28(水) 02:17:21 ID:dL+mKKqb0
追記です。

3月3日までまだありますので、

【内容】なんでもありのオフ
【集合】3/3(土) 秋葉原周辺(GIGO)
【場所】
【予算】好きなだけ
【連絡】捨てアド作成しますた。 lplp5564@やほー.co.jp
【備考】

土曜ということでメジャーどころは混雑が予想されるそうですので、
GIGOのほうがいいのでは?とのご意見いただきました。

時間に関してはそれぞれ都合があると思われますので、
12〜    
縛りナシでいきます。(終電?

257 :223:2007/02/28(水) 02:20:08 ID:dL+mKKqb0
連投スマソwww

>>256
にモリモリ付け足して構いませんwww

258 :名無しさん:2007/02/28(水) 02:34:41 ID:zHHXaWD60
いえ、あの〜個人的な話で時間的に厳しいという事でして。
でも・・12時は昼時という事もありもしかしたら少ないかも知れません。
土日でしたら昼過ぎ夕方辺りが参加しやすいかも。
12〜から縛りなしだと参加できそうですが
12時スタートで19半頃に到着しても問題がなければ参加してみます。

259 :名無しさん:2007/02/28(水) 09:57:49 ID:ziQpVbR/0
自分も行けたら17〜8時ぐらいになりそうですね

できればVFTVが置いてあるところでやってくれるとありがたいです。
(自分のプレイを見れるので)

260 :223:2007/02/28(水) 14:04:06 ID:ie8EoBVK0
12〜でその時間まで間が持つかわからないですからね。

いっそのこと18時〜にしましょうか。
VFTVは。。どこにありましたっけ?

261 :名無しさん:2007/02/28(水) 14:55:24 ID:DS+TIpYSO
TVレジャラン、ギーゴどっちにもありますね。


262 :名無しさん:2007/02/28(水) 15:50:13 ID:zHHXaWD60
できれば18時〜でお願い致します。

263 :名無しさん:2007/02/28(水) 18:25:28 ID:3U4HZvZJO
夕方からなら俺は参加出来ないな。参加組がんばれよノシ

264 :名無しさん:2007/02/28(水) 22:30:49 ID:Gimu5YQ5O
12時からに五票

265 :名無しさん:2007/02/28(水) 22:43:54 ID:DCcldZ6S0
家庭用オフとかもやってみたいね。

266 :名無しさん:2007/02/28(水) 23:00:01 ID:UWvdnFF00
3月に入って新争奪アイテムが追加されるだろうし
争奪戦うp祭も重なってるから込むのは必至だろうね

267 :名無しさん:2007/02/28(水) 23:30:37 ID:KA51cBpF0
昼から(夜は出来ない人)対戦したい人は、場所と時間決めて
やったらどうだろうか。俺も昼の方がいいからなぁ

268 :名無しさん:2007/03/01(木) 12:21:11 ID:o+1Wy/wu0
一部・二部・打ち上げ(飲み)のツーステ構成にしてくれよぅ。

269 :名無しさん:2007/03/01(木) 13:40:57 ID:6R1CuDXOO
今のとこ、何人くらい集まりそうなんだろ??
打ち上げが(´Д`;)ハアハア

270 :名無しさん:2007/03/01(木) 16:53:19 ID:AUs3D1lj0
公式大会3/3

11:00 ギーゴ
19:00 レジャラン

秋葉止めた方がいい気がするが・・・

271 :名無しさん:2007/03/01(木) 17:12:52 ID:4vApvOgP0
2007/03/03 (土)
11:00 〜 東京都 ■秋葉原GIGO
19:00 〜 東京都 ■東京レジャーランド秋葉原店
21:00 〜 東京都 ■アムネット五反田2号店

公式見てみたらマジだった

272 :名無しさん:2007/03/01(木) 18:23:06 ID:gqCrGE3UO
赤セガは?

273 :名無しさん:2007/03/01(木) 20:55:55 ID:8OJXZjfr0
バーチャも好きだけど飲みも好きなんです
飲みながらバーチャの話したいかも


274 :223:2007/03/01(木) 21:15:01 ID:Wipg8HXE0
>>271
これを逆手にとって、 

11:00〜 レジャラン
19:00〜 GIGO

でいかがなもんかしら?

275 :223:2007/03/01(木) 21:27:34 ID:Wipg8HXE0
意見が反映されているかは別として、確定します。


日時  3月3日 15:00〜
場所  秋葉原GIGO(状況次第で移動あり
予算  やりたい放題(金欠にならない程度
備考  みんな仲良く楽しく、祭りの後感漂うGIGOにて交流。  
     段位不問、カード作成もおkww
     上級者の方は初心者の方にアドバイス等していただける方が理想(狩りはダメよ?

     尚、集合場所は土曜ということもあり駅前等混雑が予想されるため、現地集合といたします。
     自己PR欄にオフ参加者だと思われるようなコメントを入力しておきましょう。  

     私もわかりやすいRNにして参加いたします。(おそらく223が有力ですが。。


     飲み会に関してはその場のノリで決めましょう。 
     
     


     宜しくお願いいたします。

276 :名無しさん:2007/03/01(木) 23:12:11 ID:JsXuDeibO
よーし、あんま長くはいられないけど俺も自宅からロケットディスチャージして行きますよっと。

それはそうと最初のオフ参加した人誰か来ます?

277 :名無しさん:2007/03/01(木) 23:36:09 ID:PjtilTIh0
>>276
行きますよ
腕はまったく上がってませんけど

278 :名無しさん:2007/03/02(金) 02:35:19 ID:EErp6y7wO
>>276
オレも皆勤賞ですwよろしくです。

279 :名無しさん:2007/03/02(金) 07:52:12 ID:pWNJmajNO
>>277
>>278
おお!二人ともまたよろしくおねがいします!

280 :名無しさん:2007/03/02(金) 10:53:28 ID:wnCtA1X8O
大会の前後って混むよな。ちょっと前、いつもは過疎ってる筈の時間に店に行ったら高段位者がうじゃうじゃ。
見事にボッコボコww
何でだろうと思ったら、5時間後に公式大会。チキンだから場所変えたよ
大会の後にもう一回行ったが、やっぱりそんな状態だった。
そんな状態の場所でオフ出来るのか心配だな。俺なんか粘着狩りにあったしww
ともかく参加者は頑張ってこいよー

281 :名無しさん:2007/03/02(金) 12:07:18 ID:9ewV3qNP0
4(EVO)で引退した俺も行くかも。
新しい技しらんので、わからん殺しされそうだけど(笑)

Pと肘と中段蹴りと投げが、あれば、なんとかなんだろw

282 :名無しさん:2007/03/02(金) 19:53:37 ID:T67SHc/K0
前回出た者です。

15時には無理ですが、遅くならなかったら行ってみますか。
せめて17時まではいてくれw

283 :名無しさん:2007/03/02(金) 21:31:09 ID:pWNJmajNO
GIGOの場所を忘れた件。
秋葉原行けば思い出すかな?

284 :名無しさん:2007/03/02(金) 23:10:38 ID:VTYBRtpuO
半回転ができないヘタレな俺も参加します

285 :名無しさん:2007/03/02(金) 23:19:10 ID:OSk+O/LG0
今回は前回より参加者多そうだな。
間口が広がったからか?

286 :愛Q180:2007/03/03(土) 01:38:28 ID:Fv5KEuuEO
俺のくそ弱い愛林も参加します。本気でかかってこないでね。

287 :名無しさん:2007/03/03(土) 01:49:39 ID:vNGYK8LzO
楽しみなりぃ♪

288 :名無しさん:2007/03/03(土) 12:43:58 ID:5vrqb6QoO
一応ageておく

289 :名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:22 ID:LLPzbG2qO
まだ時間早いですが、現在二人集まったので秋葉原GIGOで開催します。
もう秋葉原にいるかたどうぞ来てください

290 :名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:51 ID:FZle8nzB0
行きたいけど、飲み会まで参加する予算がないお( ;∀;)


291 :名無しさん:2007/03/03(土) 13:50:24 ID:5fhwP8PkO
>>289
段位はどんな感じでしょうか?

292 :名無しさん:2007/03/03(土) 14:02:59 ID:LLPzbG2qO
現在四人です
八級、初段、四段、五段です

293 :名無しさん:2007/03/03(土) 14:50:20 ID:LLPzbG2qO
ただいま結構集まってます。参加希望の方はPR等でアピールお願いします!

294 :名無しさん:2007/03/03(土) 16:07:17 ID:BaV9zk7zO
終わったらレポお願いします!


295 :名無しさん:2007/03/03(土) 17:24:52 ID:x6e4tPrYO
くっ すげー行きたいがデート中だ。。。

気になってチェックしてしまう

296 :名無しさん:2007/03/03(土) 17:58:26 ID:DGWo1IqxO
↑ちょっと〜なにさっきからケータイばっか気にしてんのよぉ

297 :名無しさん:2007/03/03(土) 19:18:02 ID:ueONi2F3O
只今レジャーランドにて大会参加中www

298 :名無しさん:2007/03/03(土) 20:18:46 ID:LLPzbG2qO
全員一回戦敗退

299 :名無しさん:2007/03/03(土) 20:45:37 ID:DGWo1IqxO
ド ン マ イ

300 :名無しさん:2007/03/03(土) 21:07:40 ID:AWQHtUnA0
>>298
ちょwww

参加する事に意義があるんだぜ

301 :223:2007/03/04(日) 00:35:19 ID:Uv1Rj7rr0
ただいま帰宅しますた。

ガツガツと対戦してくれた皆さん、ありがとうございました。
一日でこんなに対戦したのは初かもです。。。

勢いで大会出ちゃいましたけど楽しかったであります!!


302 :名無しさん:2007/03/04(日) 00:54:10 ID:lpgIfcPs0
ベネッサで対戦して幹事の幻球1周目の最後の球に貢献した者です。
オフ会に参加した皆さんお疲れ様でした。
バーチャのオフ会に参加したのは初めてでしたが、和気藹々と対戦できて楽しかったです。
大会にはあまり乗り気ではなかったんですが、抽選で出場が決まった以上
やってやろうと思いましたが、見事に気持ちよく昇天しました。
大会に参加したり飯食ったりして楽しかったので、また機会があれば参加したいと思います。

303 :名無しさん:2007/03/04(日) 00:59:41 ID:Dgz8w2Lu0
>>301
お疲れさま。 またヨロシク!

304 :名無しさん:2007/03/04(日) 01:13:57 ID:OUTDSI9EO
19:00に先に帰ったブレイズです。

では今日の感想を…
第一回の時もご一緒したアイリーンの方上手くなりすぎwwww
236KKK完璧じゃないですか!!

サラの方は相変わらず起き責めが上手い!同段戦が熱かったです!

他の方とはほとんどお話ができませんでした(´・ω・`)でも楽しい対戦ありがとうございました

あと幹事さん本当にお疲れさまでした。m(__)mまた次回があればよろしくお願いします

305 :ヘタレアイリーン使いw:2007/03/04(日) 01:14:28 ID:gcWtTMPfO
いや〜、朝から大会・オフ会・大会とマジ疲れたw

対戦してくれた皆さんお疲れ様でした。
また機会があればよろしく!


306 :名無しさん:2007/03/04(日) 01:54:10 ID:CXAclkKz0
半日お疲れ様でした。
オレンジのアイリーンです。
大会に出れたりして非常に楽しかったです。
みなさん余裕で中級者だと思います。
途中で離脱された方々も最後まで対戦してくれた方々もありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。
幹事さん本当にお疲れ様でした。

307 :名無しさん:2007/03/04(日) 01:57:01 ID:c76iJNbWO
今日はやらないの?せっかく争奪UPだからさ。

308 :223:2007/03/04(日) 02:00:05 ID:Uv1Rj7rr0
本当お疲れ様でしたぁ〜。

次の燃料はまだかしらwww

309 :サラ・ジャキ使い:2007/03/04(日) 11:30:29 ID:zU4OD5b4O
みなさん、昨日はありがとうございました!めっちゃ楽しかったです!!自分、負けまくりでしたがw
そして、幹事>>223さま、おつかれさまでしたm(__)m
話は変わりますが、今週の金曜に初心者オフ開こうと思うんですが?需要ありますか??

310 :名無しさん:2007/03/04(日) 12:09:21 ID:RYJH98WNO
>>309
とりあえず時間場所の告知してみれば?何かしら反応返ってきてから時間場所は考え直せばいいし
早めに告知しとかないと>>235みたいな奴が出るぞww予定入っちまったーってな

311 :名無しさん:2007/03/04(日) 15:19:30 ID:wrqKriYU0
昨日は私用で少ししか顔を出せませんでしたが
みんな強かったですね〜。

地元でまた鍛え直しだ。

312 :名無しさん:2007/03/04(日) 15:48:01 ID:7upH7GlC0

>>309
金曜だったら行きたいかも。
週末は地元で大会があるもんで。

313 :名無しさん:2007/03/04(日) 16:35:16 ID:zU4OD5b4O
それでは、
【内容】初心者スレオフ
【日時】3/9(金)18:00過ぎより
【場所】秋葉原レジャーランド(現地集合で)
【予算】好きなだけ(1プレイ100円)
【連絡先】xs081180sx@xxne.jp(私、夜勤者のため、夕方辺りは寝てるかもしれませんw)
【備考】高段の方も遠慮なさらずにどうぞ。是非、指南していただきたいです。あと昨日同様に、語らいながら夜飯を食べれたらいいな。と思います。

314 :名無しさん:2007/03/04(日) 17:24:26 ID:tUGTJGBwO
仙台でオフしたいなあ

315 :名無しさん:2007/03/05(月) 18:13:25 ID:TSdK5gOI0
所持金が3000円しかないw

今回は見合わせます(´・ω・`)

316 :名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:12 ID:6srIIDhyO
その日はチームの人とオフがあるので行けないです
(´・ω・`)

317 :名無しさん:2007/03/06(火) 02:11:48 ID:DIFsGsVgO
あれ!?早くも開催の危機かなwww
ふぅ〜orz

318 :名無しさん:2007/03/06(火) 08:18:11 ID:KBKhcTdbO
土曜の夜の方が良くね?

319 :名無しさん:2007/03/06(火) 10:29:57 ID:DIFsGsVgO
>>318
ご指摘ありがとうございます。
しかしながら私、金曜の夜以外は毎夜仕事があるもんでf^_^;

320 :名無しさん:2007/03/06(火) 15:47:39 ID:DIFsGsVgO
なんかダメそうなんで、次週に変更してみるテストォ…↓
【内容】初心者スレオフ
【日時】3/16(金)18:00過ぎより
【場所】秋葉原レジャーランド(現地集合で)
【予算】好きなだけ(1プレイ100円)
【連絡先】xs081180sx@xxne.jp(昼夜逆転生活な私)
【備考】ドーンと来い!!

321 :名無しさん:2007/03/07(水) 12:07:52 ID:qlm82v5IO
保守

322 :名無しさん:2007/03/07(水) 23:32:08 ID:ZwWAu5Kw0
保守

323 :名無しさん:2007/03/08(木) 00:57:19 ID:k4io4emj0
保守

324 :名無しさん:2007/03/08(木) 13:51:14 ID:VgWz2ta/O
保守なのにさげるなよ

325 :名無しさん:2007/03/08(木) 15:20:01 ID:qWNVclDnO
ほす

326 :名無しさん:2007/03/09(金) 12:09:46 ID:L5MpIfO2O
保守
誰もいない…

327 :名無しさん:2007/03/09(金) 12:14:30 ID:DsJGqWASO
ボッシュ。
暇やわ〜。

328 :名無しさん:2007/03/09(金) 14:27:33 ID:BmMFdYT6O
土曜、秋葉原レジャランに暇潰しに行くので
もし対戦することあったら皆さんよろしく。
「レジャランで僕と握手!」


329 :名無しさん:2007/03/09(金) 14:47:42 ID:DsJGqWASO
今日、誰かレジャラン行く人いるかえ??

330 :名無しさん:2007/03/09(金) 15:54:06 ID:PCKaVO8lO
10級のアイリーソで参戦予定。

331 :名無しさん:2007/03/10(土) 10:12:23 ID:XlEYHjLyO
保守

332 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:32:52 ID:ZLcDhJZ6O
捕手

333 :名無しさん:2007/03/11(日) 13:55:01 ID:jkV1qjhH0
保守

334 :名無しさん:2007/03/11(日) 14:43:55 ID:jkV1qjhH0
何か楽しそうでいいよね
皆と対戦したいけど電車代考えると
地元で100回近く対戦出来るしOrz

335 :名無しさん:2007/03/11(日) 15:07:31 ID:tFtMc+2OO
と、遠いな…。

336 :名無しさん:2007/03/11(日) 17:18:36 ID:AAuRdOLD0
>>334
都内限定ってわけじゃないし近くで募集してみれば?

337 :名無しさん:2007/03/11(日) 20:24:53 ID:dCCr3MWc0
>>336
百回近く対戦できるくらい遠い場所で
人集まるのか?

338 :名無しさん:2007/03/11(日) 23:52:14 ID:GJEw70vfO
>>320
まだ全くわからないですが・・・もしかするともしかして行けるかもです・・・かもですが・・・

339 :名無しさん:2007/03/12(月) 02:45:55 ID:bkVUQtuNO
>>338
ありがとうございます。是非よろしくお願いします!
集まるかなorz

340 :名無しさん:2007/03/12(月) 20:53:34 ID:ys3WPBrSO
ここって都内だけですか?
地方は無理?

341 :名無しさん:2007/03/12(月) 21:33:45 ID:LJ9FBuGa0
いや、そんな制限ないから都下、地方の人たちもここを利用して
仲間を募ればいいんじゃん?

342 :名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:59 ID:Xt3BBSCs0
>>320
地方ですけど、参加したいです
ただ強すぎて相手にならないと思いますが^^

343 :名無しさん:2007/03/12(月) 23:19:16 ID:+qTn9xEUO
だったら来るなよ
狩り目的うざい

344 :名無しさん:2007/03/12(月) 23:26:15 ID:Xt3BBSCs0
強すぎてって言うのは俺じゃなくて皆のことを言いました
わかりずらい文章でスマンorz

345 :名無しさん:2007/03/12(月) 23:45:37 ID:vtLRMGcmO
>>342
俺も絶対>>342が強すぎるのかと思ったwww

346 :名無しさん:2007/03/13(火) 02:01:32 ID:eq7zGOOSO
>>342
是非よろしくおねがいします。

347 :名無しさん:2007/03/13(火) 04:58:38 ID:Ql+pILokO
3/16レジャラン行けたら行って見ようかな
人居ると良いなー(*´д`)

348 :名無しさん:2007/03/13(火) 10:53:16 ID:sxRDaE/+O
>>320さんにメール送ったけど届いたかな・・・

349 :名無しさん:2007/03/13(火) 14:44:04 ID:k0c3KmaL0
つうかレジャランってどこっすか?
簡単にお願いします 駅から歩いて徒歩何分でもいいんで

350 :茅場町餃子名人:2007/03/13(火) 14:57:53 ID:uFtHKVug0
秋葉の電気街口から徒歩10分ぐらい

クラブセガのちょいと奥に入った所(高架下沿い)


351 :名無しさん:2007/03/13(火) 15:24:24 ID:I+rGvwfz0
>>349
秋葉原駅周辺のゲームセンター
ttp://www.geocities.jp/studio_anata/akiba.html

352 :名無しさん:2007/03/13(火) 15:43:44 ID:k0c3KmaL0
>>350 >>351 大体わかりました 有り難う御座いました

353 :名無しさん:2007/03/13(火) 23:03:59 ID:sxRDaE/+O
秋葉オフなぁ・・・15日だとすごく都合いいのになぁ・・・

354 :名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:39 ID:lI5uZkTCO
>>353
別に320みたいに、みんなの意見を聞いた上で日程を決めるようなオフ以外にも、
今日暇な人対戦しない?みたいなのもOKだと思うよ。

場所と時間書いてくれたら行ってくれる人もいるかもしれないしね。

355 :320:2007/03/14(水) 10:07:22 ID:fM4bigCFO
>>348
マジですか?ちと確認してみます!!

356 :320:2007/03/14(水) 10:16:03 ID:fM4bigCFO
>>348
おそらくどっかで止まっちゃったみたいですm(__)m
もう一回、送ってもらっていいですか?申し訳ない!!

357 :348:2007/03/14(水) 10:47:33 ID:ALrz4AlbO
>>356
送りましたー

358 :名無しさん:2007/03/14(水) 18:16:10 ID:1/KtVzfJO
16日って何時頃迄レジャーにいるの?
遅い時間迄いるなら顔出してみたい


359 :名無しさん:2007/03/15(木) 03:20:35 ID:433B6DKlO
超ド素人だけど色々勉強したいんで参加したいです!!
と意思表示しながら保守

360 :名無しさん:2007/03/15(木) 03:36:14 ID:p9JzBabUO
>>358
毎回、終電ギリギリまでやってたんで今回もその辺までやると思いますよ。自分は車なんでいくらでも付き合いますよwww
>>359
是非よろしくお願いします!

361 :名無しさん:2007/03/15(木) 11:07:44 ID:ywbLdujS0
offって幹事(320?)に連絡取らないとマズイ?
まだ行けるか行けないか分からんのだけど
飛び込み可で当日行けそうなら行って見ようかな、とか考えてるんだけど・・・

362 :名無しさん:2007/03/15(木) 12:56:52 ID:p9JzBabUO
念のため、行けそうならカキコミorメルをしていただけるとありがたいです。

363 :名無しさん:2007/03/15(木) 14:41:10 ID:bVRcH17z0
今日、急な用事がいけなくなってしまいました またの機会にお願いします

364 :名無しさん:2007/03/15(木) 18:35:06 ID:yr2B9jrEO
うー・・・明日今のところメインのウルフ使うかメインに変えようか迷ってるブレイズかどっち使うか迷う・・・

365 :名無しさん:2007/03/15(木) 19:07:25 ID:bVRcH17z0
明日かあぁ

366 :名無しさん:2007/03/15(木) 19:13:59 ID:bVRcH17z0
>>360
>自分は車なんでいくらでも付き合いますよ

私、地方なのですが大丈夫でしょうかw

あと多少のお金も付き合ってくれるのでしょうかw

メールしてませんが明日、飛び込みで行くと思います

あと出来たら参加人数を教えてください 段位とか使用キャラも分かると嬉しいです

私は、アキラ使いです じゃあよろしくお願いします

それと言い忘れてましたけど絡まれやすいタイプですOrz

367 :名無しさん:2007/03/15(木) 19:40:49 ID:SUX203aqO
9時くらいまで参加します。

前々のオフ参加者で初段です。

368 :名無しさん:2007/03/15(木) 20:43:53 ID:yr2B9jrEO
時間は回りに合わせつつで初段ウルフ四級ブレイズですー

369 :名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:58 ID:433B6DKlO
>>359です
葵使ってます。段位は5級です。

370 :名無しさん:2007/03/16(金) 00:52:22 ID:JAu3/8jO0
>>320
16日は用事で秋葉原の近くに行くので、
その足で参加してみようかと思います。
皆さん宜しくです。

371 :名無しさん:2007/03/16(金) 01:02:35 ID:3BfjNOFu0
初めてですが参加したいです。
1級の剛です。
よろしくおねがいします。

372 :320:2007/03/16(金) 02:43:39 ID:Tg7QZcTtO
いまのところの参加者は>>366-371の6名ですか??
あとは自分と前回の幹事様がいるので全部で8人か〜。なにげに多いw
明日は18時にレジャラン集合で。駅からの場所がわからないときはメル下さい。
途中・飛び入り参加の場合はPRでアピールしてください。
ゲーセン移動したときはスレに明記します。
こんな感じでいいですか?
なにかあればメル下さい。
ちなみに私は
メイン:サラ  四段
サブ:ジャキ 三級
です。

373 :359:2007/03/16(金) 03:42:16 ID:gIjYUX0RO
自分も参加不可能になるかもです…。
参加出来ても19時には撤退しなきゃな状況…。
色々と勉強したかった…orz

374 :368:2007/03/16(金) 06:00:42 ID:BugCICtBO
>>373
今日なんですが自分基本一日暇なんで少し早めに行って先に二人でやってますか?

375 :名無しさん:2007/03/16(金) 06:50:30 ID:gIjYUX0RO
>>374
うぉお!マジすか!?
早めに行きます!!
何時くらいに行きます?
自分は昼過ぎくらいには行ってると思います。

376 :名無しさん:2007/03/16(金) 07:56:52 ID:v3iLfuC1O
昼過ぎのレジャランだとホントに2人っきりだぞ

377 :名無しさん:2007/03/16(金) 08:11:20 ID:gIjYUX0RO
マジすかwwww
ま…まぁ自分は昼過ぎには秋葉いますわ。多分セガあたりで遊んでますw
PR欄に「スレ見ま」って書いておくんで、見つけたら声かけるか乱入して優しくボコって下さいww

378 :名無しさん:2007/03/16(金) 08:40:30 ID:qUpRuB4m0
謙遜してるけど>>377は相当、強そうだな 文章見る限りでは

379 :名無しさん:2007/03/16(金) 08:52:19 ID:gIjYUX0RO
>>378
いや、VF始めて1ヶ月くらいっすよww
それまでVFシリーズは…あ、VFキッズやった事ありますw
あとファイターズメガミックスwwwwww

380 :名無しさん:2007/03/16(金) 09:10:09 ID:BugCICtBO
>>375
あんまり早く行っちゃうと金なくなっちゃうんでまぁ様子を見つつということでw
四時とか五時には・・・

381 :名無しさん:2007/03/16(金) 09:21:06 ID:J/XsUdgqO
横浜で誰かいませんか?

382 :371:2007/03/16(金) 11:16:05 ID:PUwOjAlz0
18時ですかー。
自分は早くても19時過ぎになってしまいそうです。
PRに『技術交流』と入れておきます。

383 :名無しさん:2007/03/16(金) 11:47:43 ID:UJxzTwem0
漏れは今から行くお!


⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん

384 :名無しさん:2007/03/16(金) 12:22:25 ID:gIjYUX0RO
俺も今から行きます〜。

385 :名無しさん:2007/03/16(金) 13:22:24 ID:BugCICtBO
同じく今から向かいますー。先発のお二方レジャランですか?

386 :名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:40 ID:v3iLfuC1O
ちょっ おま 早すぎだろ

387 :名無しさん:2007/03/16(金) 14:19:15 ID:BugCICtBO
つきましたー、クラブSEGAでやってますー

388 :名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:20 ID:gIjYUX0RO
あ、自分もセガいます!

389 :名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:33 ID:BugCICtBO
すみでやってるのでPRでさがしてくださいw

390 :名無しさん:2007/03/16(金) 15:23:05 ID:BugCICtBO
合流しましたー現在二人でやってます

391 :名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:52 ID:v3iLfuC1O
では今から行きます


392 :320:2007/03/16(金) 16:06:09 ID:Tg7QZcTtO
今から向かいます。

393 :名無しさん:2007/03/16(金) 16:21:08 ID:qUpRuB4m0
いま高崎のネットカフェからカキコしてます
もしかしたら合流出来ないかもしれませんOrz

394 :名無しさん:2007/03/16(金) 16:26:59 ID:Mc6145VDO
飛び入りですが行けそうなのでカキコミ
初段エルブレイズでPRに飛び入りって書いてます

395 :名無しさん:2007/03/16(金) 16:50:28 ID:X5vcvqvo0
自分も初参しよかな・・・
レジャランは行ったことないので、ホームではブレイズ使いは自分くらいしかいないけど
意外とレジャランはブレ使い多そうで良い。
ブレイズ 初弾です よろ

396 :名無しさん:2007/03/16(金) 16:51:01 ID:6PTKdMcIO
現在四人です
レジャラン手前の台でやってます

397 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:35:42 ID:Tg7QZcTtO
現在6人。

398 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:40:34 ID:Tg7QZcTtO
連投すみません。
なんかオフ会が始まるやいなや、5段やら3段が急に増えました。
狩りっぽいので、GIGOに移動します。

399 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:43:50 ID:9j6ehfXkO
前回参加の三段とかその辺もダメかいな!笑

400 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:45:08 ID:9j6ehfXkO
連投スマソwwwww

今品川なんでもうすぐつきマウス

401 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:47:10 ID:qUpRuB4m0
いま秋葉原のネットカフェに着きました GIGOってどこでしょうか?

402 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:54:50 ID:9j6ehfXkO
デカい道路出て左に、で、すぐだよ。

403 :名無しさん:2007/03/16(金) 17:55:19 ID:VJsFKCTM0
>>401
>>351

404 :名無しさん:2007/03/16(金) 18:12:04 ID:Tg7QZcTtO
>>401さん
場所、わかりました??

現在7人。

405 :茅場町餃子名人:2007/03/16(金) 18:13:48 ID:TTiOrSqz0
今GIGOとレジャランの同時進行?

406 :名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:02 ID:Tg7QZcTtO
いえ、ぎーごのみです。

407 :茅場町餃子名人:2007/03/16(金) 18:32:17 ID:TTiOrSqz0
らじゃ、暇なのでこっそり乱入しにイクカモメw

408 :名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:49 ID:/mz6DS4tO
ギゴどんな感じ?
仕事早く終わったから
7時半前には秋葉行けそうな感じなんだけど


409 :名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:39 ID:6PTKdMcIO
7人でまったり対戦中です

410 :一級ゴウ:2007/03/16(金) 19:01:08 ID:dItsaiTlO
行くの8時くらいになってしまいそうなんですが、まだまだやってますか?

411 :名無しさん:2007/03/16(金) 19:01:48 ID:Tg7QZcTtO
ただいま7人。
楽しくオフってますよ!!

412 :名無しさん:2007/03/16(金) 19:04:45 ID:/mz6DS4tO
了解、あと少しで着くと思うんでよろしくお願いします
えせ二段のラウです


413 :名無しさん:2007/03/16(金) 19:11:15 ID:Tg7QZcTtO
よろしくです。
>>410さん
またまだやっちょります。

414 :名無しさん:2007/03/16(金) 20:09:42 ID:Tg7QZcTtO
GIGOも混んできたんで、またレジャランに移動しまーす。

415 :名無しさん:2007/03/16(金) 23:42:32 ID:BugCICtBO
ウルフとブレイズで初心者オフに参加させてもらった者です。
皆さん親切にグダグダうるさい俺の面倒をみてくれてありがとうございましたw食事し損ねるなんて事件もありましたがためになった一日でした
お疲れ様です!

416 :名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:33 ID:F5obhkF+O
ラウでオフに参加させてもらった者です
VFのオフは初めてだったけど
がっつり対戦できてすごい楽しかったです
時間が合いそうならまた参加したいので
次回以降でお会いしましたらまたよろしくです
最後に幹事さん企画立ててくれてありがとう
参加者の皆さんお疲れさまでした


417 :名無しさん:2007/03/17(土) 00:24:00 ID:z9VzIW/60
アキラ使ったものです
有り難う御座いました
次回はいつですか?

418 :名無しさん:2007/03/17(土) 01:18:38 ID:hCg+zVzCO
19時半くらいに先に帰った葵使ってた者です。
今日は凄い勉強になりました!!
受け身の取り方も曖昧だった自分に皆さん親切に御指導してくださり、ありがとうございました!
楽しかったです!また参加しますので、モリモリ対戦して下さい!!

419 :名無しさん:2007/03/17(土) 02:57:20 ID:AGtXBl5+O
皆様、おつかれさまでした。幹事ですw
なんだかグダグダなオフで申し訳ない!
夕食に立ち寄ったデ〇ーズでは、注文が届かないっていうトラブルもありましたが無事に(?)終われてよかったです!!
次回はまた決まり次第スレにてお伝えします。しかし、自分が幹事をやるとなるとどうしても金曜開催になってしまうんです。
なので、金曜で都合が合わないようならば各自でどんどんオフを開催しちゃってください!!

あと、今日もゲリラっぽい方々がチラホラいたのですが、5〜6段の方がオフ参加者の級や初段に対して乱入はどうかと…。
オフでゲーセン貸し切りにしているわけではないので、乱入するなとはまでは言えませんが、他の台が空いているのならば極力でいいので、オフ参加者に対する乱入は控えていただきたいです。ご協力をお願い致します。身勝手なことを言って、ホントに申し訳ありません。

420 :名無しさん:2007/03/17(土) 04:40:54 ID:2xBlBSuIO
>>419
幹事さんお疲れ様でした、色々ありがとうございました。


バーチャはそもそも乱入禁止!ではないので五段だとか六段だとかって方が入ってもいいとは思うんです。
ただ、オフと知って、初心者と知って入ってくるのであればもっとアドバイスしていただいたりしてくださるとすごくありがたいのです。
確かにバーチャは乱入に制限はないし咎めることは出来ないのでしょうがないですが・・・。




421 :名無しさん:2007/03/17(土) 08:46:24 ID:f2Z5Z8kw0
一連の流れを見ると、
5段の自分が行ってたら場違いだったかもw

まあ、自分としては3段からしか入らないつもりだけど



422 :名無しさん:2007/03/17(土) 11:27:28 ID:ACzapSci0
先日はお疲れ様でした
黒い方(弱い方w)のエルブレイズ使ってた者です
地元が過疎ってて、一日であんなに対戦出来たのは初めてでとても楽しめました
仕事の都合も有るので次回以降は参加出来たら・・・になりますが
また機会が有ったらよろしくお願いします

最後に、幹事さん、参加者の皆さんありがとうございました_(._.)_

423 :名無しさん:2007/03/17(土) 11:42:05 ID:AGtXBl5+O
>>421さん
いえいえ!むしろ来てくれるとありがたいです。
対戦後にアドバイスや知識を教えてくれたりしてもられたりすると、スキルアップに繋がりいいと思うので。

424 :名無しさん:2007/03/17(土) 11:42:15 ID:KVzvp6JY0
昨日はお疲れ様でした。
ゴウ使ってた者です。
勝ったり負けたり、実に楽しかったです。
こんなに対戦したのは久しぶりでした。
また是非とも参加させていただきます。

425 :名無しさん:2007/03/17(土) 12:04:16 ID:lfR8qkE30
企画・参加された方々お疲れさまでした
有意義なオフになったようでなによりです

>>421
自分も悩んだ末、見送った側です。VF歴そのものは浅いのですが…
参加表明してもよっぽど空気読むスキルないと難しそうですからね
素直に初〜中級者オフみたいのを待つか、自分で募集しようかなと思ってる今日この頃

個人的に羨ましかったのが>>422さんをはじめ、覆面野郎のオゥラーイ率が高めみたいで楽しそうです(*´Д`)
地元はプレイする人が決まってて、人が使ってるブレイズを見るチャンスがないので機会があれば…

426 :名無しさん:2007/03/17(土) 12:52:02 ID:jIPvj3KjO
昨日はお疲れ様でした。翁使いです。

確かにオフの時間はレジャランに3〜5段が
溢れててギーゴ行って戻ってきたらレジャランが過疎ってましたよね。

また機会があれば是非

427 :名無しさん:2007/03/17(土) 13:19:37 ID:2xBlBSuIO
レジャランでコイン入れた瞬間に狩られかけたのには吹いたwwwww


でもやっぱ高段位の方にも来てほしいですね俺は・・・オフ告知みて集まった狩人にいきなり問答無用で狩られるのは嫌ですがオフ参加を明言していて対戦したあと色々指摘してくれる人がいればいるほどこのオフをもっともっと有意義なものに出来るんじゃないかと思うんです。
他の方々の意見は分かりませんが自分はそう思います。
確かに高段位の方々は多少やりにくいかもしれませんが・・・w

428 :名無しさん:2007/03/17(土) 16:23:36 ID:TG74Qbfy0
自分称号(拳王)持ちなんですが次回参加してもよろしいでしょうか?
最近自分の地元でVFをやり始めた若手が結構いて、育てたいのですが、
どのように接したり教えたりすればいいのかこちらのオフ会で参考にしたいと思っています。
ちなみに対戦は全くやるつもりはありません。(必要があれば少しはやるかもしれませんが)

429 :名無しさん:2007/03/17(土) 22:17:29 ID:gn6xjAw+0
>>428
このオフは試験場じゃねーぞw

430 :名無しさん:2007/03/17(土) 22:20:21 ID:/AT00QhR0
昨日はお疲れでした。
剛使ってたものです。
やっぱり同じくらいのレベルの方とやれると楽しいです
またよろしくお願いします。

431 :名無しさん:2007/03/17(土) 23:20:42 ID:jIPvj3KjO
称号持ってるアドバイザーの参加者は歓迎すべきかと
明らかな狩人が来たら逆狩りしてもらったりとかも必要と思いました。

結局必要なのは
1、技を覚えて
2、基本的なP、2P、肘、投げの攻め
3、コンボ
4、屈伸、避け、投げ抜け、フレーム、有利、不利

ってところですかね(初心者見解)
なんで対戦の中で単調になりがちな攻めに
アドバイスもらえると助かります。



432 :名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:25 ID:lfR8qkE30
>>427
暖かい言葉がウレシイやら申し訳ないやら。゚(゚´Д`゚)゚。
ただやはり初心者限定という主旨だからこそうまくいっている部分もあると思うので…
そこは理解していたつもりでしたが、なんだか書き込みがひがみっぽかった気もして申し訳なかとです

自分の場合五段なので指導する側よりはまだまだ技術向上を図っていきたい側というのもあります
アドバイスできるほどのスキルが無いのもありますがw
初心者オフには優秀なアドバイザーも既にいるようですので、うかうかしてると…
オフ出身の方に4段に蹴落とされる日もそう遠くなさそうですので、その時は心置きなくお手合わせ願います

433 :名無しさん:2007/03/19(月) 07:01:53 ID:NFmxwriZ0
スレタイみるかぎり「技術交換」

と、思いきや「対戦会」になりさがってるような気がしないでもない。
逆狩りとか、超ワガママ提案してる人も居るし・・・。

指導者にあたるひとも良く考えたほうがいいと思う。
たとえば、初段に五段が教えたとする。

一見、よさげに思えるけど、実際は悪い癖を指摘するほどしかならないことが多く。
場面ごとのベストな選択肢は指導出来ないんじゃないかと思います。
自分より多くの段位の人が審議した結果ならば、五段といえども、
いまよりは選択肢よりは、正解。とはなるでしょうか。

仮に五段の知っている知識や指導を取り入れて実践したとして
おおよそ、MAXが五段程度の知識となり、凄い向上を得られるほどには行き着かないんでは?
と、思います。

むしろ、場面ごとの指導は合ってないことのほうが多い
なぜなら、かなりベストに近い選択肢を選ぶような人だとしたら数字段で止まっていませんから。

「技術交換」から「なるべく狩りが無くて、過疎地域から上京してくる」offになりさがってる
気がします。そのうち、地元は狩りが多くてなーとか言いながら
「技術交換」ではなく「自分でも勝てる相手探し」offになりますよ。

折角盛り上がってるとこ折るようですが、別のゲームのoffでぐだぐだになったことがあるので
つい、書いてしまいました。

434 :名無しさん:2007/03/19(月) 11:02:45 ID:f40lRrkaO
たしかに「逆狩りが必要」とかワガママの極だわな。


435 :名無しさん:2007/03/19(月) 11:57:38 ID:tC311M4hO
ヒント:オフ板のカテゴリ

436 :名無しさん:2007/03/19(月) 13:24:47 ID:eYz4Q10tO
>>434
結局オフなんて勝ったり負けたりできる相手同士で楽しもうってことだろ

友達同士だって逆狩りみたいなことしてるだろーが

いやお前が友達いないなら別にいいが……。

437 :名無しさん:2007/03/19(月) 15:43:03 ID:OtwP3cAtO
高段位とか上級者だって普通に参加すれば誰も文句はいわないし、楽しくできるわけ。
それがオフ会にも関わらず会話は嫌だとか対戦だけでいいとか言い出す奴がいるからおかしくなる
だってそれなら別にオフ関係ないじゃん。
ただ勝ちたいだけの奴はマジで行くなよ
次の参加条件に空気読める奴、って追加した方がいい

438 :茅場町餃子名人:2007/03/19(月) 16:12:53 ID:ZUkuiUA/0
基本的に会話が出来ればいいと思うけどね?
ゲームを通して楽しく会話が出来るってのが一番重要だと思うけど
そんな俺は二段程度の下手糞だけど、うえうえ


439 :名無しさん:2007/03/19(月) 17:12:14 ID:fBszBII6O
技術交換も大事だと思うのですが、雑談とか交流を交えてバチャ友を増やしてもらえるといいかな、と。
自分は今までそんな感じな気分でオフに参加、開催しましたね。

440 :名無しさん:2007/03/19(月) 17:31:50 ID:k/aYSpP70
交流オフを企画するスレなんだし皆もっと仲良くしようぜ(ノ∀`)
お茶でも飲みながらトークに終始するだけだって収穫はあるはず

ただ、5〜6段の人が初段に乱入するのは控えてくれ発言をスレ上でした事だけはちょっとミスったんじゃないか
何事も人より遅くはじめれば先人達の洗礼を受けるのもある程度は仕方ないわけだし
逆に中〜高段位の連中との溝を深めてしまう危険性をはらんでる気がする

メイン初段が中堅段位を食う光景も珍しくないバーチャで、細かく段位別に区分するやり方はキワドイ印象に映った

441 :名無しさん:2007/03/19(月) 21:01:28 ID:eYz4Q10tO
俺も三段程度だが微妙に地方なんで正直同レベルなんで沢山対戦できるのが羨ましい。

地元で初段に乱入すると狩り扱いだし、回りは十段とかで相手にならないし

だからせっかくの空気を壊すような輩には憤りを覚えるよ。

442 :名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:48 ID:hr905MtG0
第一433はオフ会に出たことあんのかね。

出たことないのに偉そうなこと言われてもねえ。


443 :名無しさん:2007/03/19(月) 21:53:29 ID:+O5bZcF8O
まあ実際に現場を見てみないと、
何ともいえんだろうね

444 :442:2007/03/19(月) 21:58:12 ID:hr905MtG0
ちょっと言い方が悪かったですね。
ごめんなさい。


445 :名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:57 ID:Mv5ICZMJ0
この数分間に何があった?wwwww

446 :名無しさん:2007/03/19(月) 22:39:51 ID:GLEihnmI0
町田辺りで誰かやらないー?

447 :名無しさん:2007/03/20(火) 04:42:16 ID:caNP5g3VO
高段の洗礼?なんで馴れ合いのオフでそんなもん受けなきゃなんないの
高段でも普通に参加すればいいだけ
初心者狩りを正当化したいようにしかみえない
ゲリラと称して明らかな格下の集まりに粘着して入ってくる奴は勘弁ってことだよ

448 :名無しさん:2007/03/20(火) 05:10:34 ID:NvwazDgk0
>>447
直接そいつらに言えよ

スレまで持ち込んでくるから荒れるんじゃねーか

449 :名無しさん:2007/03/20(火) 06:14:21 ID:/AEi/b7h0
>442は逆狩りとか言ってたやつなんじゃね?

450 :名無しさん:2007/03/20(火) 09:24:18 ID:leeBSRB10
高尚に技術交換を掲げて上を目指すのか、単なる対戦オフ会じゃん、と割り切るかは各々意見あるんだろうけど、
逆狩りだけはどっちにしてもありえないと思うんだ。

451 :名無しさん:2007/03/20(火) 10:06:57 ID:6fWsi3F80

あーぁ。
この様子じゃ次のオフは
バーチャ・ファイター(1プレイ100円)
ゲーセン後みんなでリアル・ファイターできたらいいなと思います!!

とかになるな。

452 :名無しさん:2007/03/20(火) 14:26:48 ID:D9zNZfCu0
ってことはモヤシッ子の私が参加したら大変危険ですね。

453 :茅場町餃子名人:2007/03/20(火) 14:35:42 ID:Cm+ovrA40
もやしっ子は武具持参で

454 :名無しさん:2007/03/20(火) 14:36:27 ID:dr8QzHXc0
それなんて東京番外地?

455 :名無しさん:2007/03/20(火) 17:23:14 ID:duDOF3h80
>>446
多摩に来てくれよ


456 :名無しさん:2007/03/20(火) 18:25:32 ID:sBG7yuyT0
技術交換??

つスレタイもう一度確認。


バーチャファイター5の初心者〜中級者が過疎ってるゲーセンで対戦したりするオフです
他にも上級者の方の対戦、指導やチーム募集なんかもどうぞ
ゲーセンでは最低限のマナーは守りましょう

それしか1には書いてないんだ。どんなコンセプトかは各自が決めたらいいんだぜ?


明日は祝日だから暇な人いたらレジャランでやりましょう。
とかないっすかね?

457 :名無しさん:2007/03/20(火) 19:12:23 ID:UrCwfXur0
【内容】初心者〜中級者対戦オフ
【集合】3/24(土) 13:00 秋葉原GIGO前
【場所】秋葉原GIGO
【予算】自由(1プレイ100円)
【連絡】albireo@xxne.jp
【備考】急ですが募集します。特に制限はありませんが、ゲーセンでは最低限のマナーは守りましょう 。

458 :名無しさん:2007/03/20(火) 19:14:48 ID:UrCwfXur0
【内容】初心者〜中級者対戦オフ   とありますが上級者でも参加してくれて構いません。ただ自分は初心者です

459 :名無しさん:2007/03/20(火) 21:15:22 ID:duDOF3h80
>>456
自分は明日はレジャランに行って、やるつもりですよ。
土曜の方は仕事なので行けませんが。

460 :名無しさん:2007/03/20(火) 21:47:26 ID:02kxeazwO
俺も明日昼過ぎにレジャラン行くつもり。時間あったら対戦しましょう。

461 :名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:44 ID:f8gKA4oP0
物凄い亀レスで申し訳ないんだが色々カード使っててパイのカード使ってた輩です。

オフお疲れ様でした。

対戦云々よりもデニーズに腹が立って仕方がなかったですね!w


あれ以来パイに萌えてパイ一択、略して『パイ択』状態です。




うふ♪

462 :名無しさん:2007/03/21(水) 02:14:15 ID:qD/Y2fwnO
最近地方から出てきたのでバーチャの知り合いが欲しい。
ちなみにメインは八段影です。サブにラウ。誰かチーム入れて欲しい。

463 :名無しさん:2007/03/21(水) 10:34:07 ID:L8tta9huO
youオフ来ちゃいなよ

464 :名無しさん:2007/03/21(水) 11:35:26 ID:CIdQUk09O
さて、レジャランに向かうかな。

465 :名無しさん:2007/03/21(水) 17:47:17 ID:OVb7CrTuO
東村山のムーで100円2プレイできるぞ。
とりあえず俺はここにいるので近い多摩人はきておくれ。

466 :名無しさん:2007/03/21(水) 17:58:35 ID:6Seqrjs90
>>465 地方から出向きたいけどムーってどこ?

>>457 GIGOにしたんですか? GIGOのはブラックアウトしないでしょうか?
前にレジャラン行った時に、一番奥にあったバーチャファイターがブラックアウトしてたので心配です

467 :名無しさん:2007/03/21(水) 18:15:06 ID:OVb7CrTuO
東村山駅から府中街道を埼玉方面へ徒歩12分くらいです。
店舗名はムー大陸です。

468 :名無しさん:2007/03/21(水) 21:18:05 ID:coIN653S0
>>466
GIGOで暗転したことは今のところ一度もないです。
GIGOは基本人いませんし休憩できるスペースも1人用の台もありますし、
バーチャのおまけ付きコーラもありますんでオフにはちょうどいいかなと

469 :名無しさん:2007/03/22(木) 17:48:07 ID:dTaVBWXX0
ムー大陸東村山って100円2クレになったのか

家から近いけど、一回も行ったこと無いな
今度行ってみる

470 :名無しさん:2007/03/22(木) 21:25:38 ID:t/nAGX9x0
何人くらい集まってどんな感じだったのか、とか反省点としてこういうことがありました、とか、
そういう報告を期待するのは贅沢なんかな。

471 :名無しさん:2007/03/23(金) 00:53:14 ID:fHfv4YT3O
君がやったらいいじゃないかm9( ゚д゚ )

472 :名無しさん:2007/03/23(金) 07:20:09 ID:BV+G8Wkh0
>>469 期間限定だそうだ バーチャ・連ザ・GG・メルブラ・鉄拳とか対象らしい
間違ってたらすまん

473 :名無しさん:2007/03/23(金) 13:36:03 ID:H40VxRG0O
秋葉原ギーゴのコーラ全部売り切れワロタw

474 :名無しさん:2007/03/23(金) 14:40:43 ID:4Ob0yODF0
自分は晶使いなのですが、明日の秋葉原ギーゴオフに集まる中の人で
晶を使う人はいらっしゃいますか?

いるのでしたら、晶についてご教授願いたいのですが。

475 :名無しさん:2007/03/23(金) 17:08:57 ID:eTfeqhrfO
晶使いではないけれど、晶わかりますよ。

476 :名無しさん:2007/03/23(金) 17:31:22 ID:Z1kJtwMlO
月曜とか火曜とかでも需要ありますか?反応あれば開催したいですが

477 :名無しさん:2007/03/23(金) 17:57:50 ID:FIEFlLoT0
明日は格闘新世紀に行くんで不参加なり。

478 :名無しさん:2007/03/23(金) 19:36:22 ID:cQTxn3ydO
前回ゴウで参加した者です。
明日は格闘新世紀があるんですよね。
自分はまだどちらに行こうか思案中です…。

479 :名無しさん:2007/03/23(金) 19:47:51 ID:TrJy3id9O
>>476
火曜日なら行きたい!!

98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★