5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


80年代とアニソン好きがオフ!

1 :名無しさん:2007/01/30(火) 03:00:59 ID:jkV7U0Yd0
無いようだったので立ててみた。
こんなオフに需要があったら是非ともオフやりたいぜ・・・!

2 :ぢにぃ ◆Fancy95I.6 :2007/01/30(火) 03:05:52 ID:BuU3neZz0
リボンの騎士を歌いたいよう

3 :ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2007/01/30(火) 03:08:00 ID:N6HIyLTl0
(σ゚ω゚)σゲッツ!!

4 :名無しさん:2007/01/30(火) 03:09:40 ID:jkV7U0Yd0
このスレは80年代の曲&アニソンを歌うスレです。
(80年代のアニソンを歌うではないです)


テンプレにお使いください。
【開催日】
【開催地】
【開催場所】
【待ち合わせ場所】
【時間】
【だいたいの値段】
【備考】


5 :ぢにぃ ◆Fancy95I.6 :2007/01/30(火) 03:10:53 ID:BuU3neZz0
つまりぼくのためのスレのようなスレだねっ

6 :名無しさん:2007/01/30(火) 03:12:42 ID:jkV7U0Yd0
アニソンの幅は特に決めてません。
古いアニソンから最近のアニソンまで何でも可
(もし希望があるときは備考欄に表記すること)

7 :名無しさん:2007/01/30(火) 03:13:38 ID:jkV7U0Yd0
>>5
さっそく需要があって嬉しいわww


8 :名無しさん:2007/01/30(火) 03:52:12 ID:k3uMHJAgO
なんだ…85年生まれのためのスレかと(ry

9 :名無しさん:2007/01/30(火) 04:05:57 ID:jkV7U0Yd0
>>8
同い年ktkr

そういう意味の80年代じゃないwww
すまんなw

10 :名無しさん:2007/01/30(火) 04:11:08 ID:k3uMHJAgO
>>9
同い年ktkr
 
70〜80年代は特撮なら殆ど歌えるが、アニソンはきついよ〜

11 :名無しさん:2007/01/30(火) 13:22:44 ID:jkV7U0Yd0
>>10
どちらか一方でも可
ただ別の人が歌ってるときに引いたりしなかったらおk

後はオフをするときに幹事さんしだいかなぁ?

12 :名無しさん:2007/01/30(火) 13:49:47 ID:Blnpj0TRO
参加したいです〜

13 :名無しさん:2007/01/30(火) 14:30:20 ID:jkV7U0Yd0
スレたったし一応参加したいって人も居るのでオフ立ててみます
【開催日】2/1or2/2
【開催地】上野
【開催場所】歌広場上野店
【待ち合わせ場所】上野公園
【時間】夜のフリータイムで
【だいたいの値段】フリータイム代とアルコール飲む方は随時。
         大体4kもかからないと思う       
【備考】室内は禁煙とします。吸う人は廊下でね!
    80年代のみ、アニソンのみ可。

10人集まったら開催します。
参加希望者はコテつけて参加希望すると書いてください。



14 :名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:50 ID:Blnpj0TRO
あげ

15 :名無しさん:2007/01/31(水) 01:49:51 ID:qm/D5o0KO
なんだ。歌広か。パセラなら参加したのになぁー。残念。

16 :名無しさん:2007/01/31(水) 02:43:19 ID:72uuwVD+O
お願いです!
歌が苦手な私。1曲だけは唄える歌入手したいけど何がいいんだぉ?オフ行って注目浴びれる歌って何?

17 :名無しさん:2007/01/31(水) 07:33:22 ID:qm/D5o0KO
>>16
全裸で歌う。

18 :名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:23 ID:225QBAGQO
>>15
パセラ厨は死ね

19 :名無しさん:2007/02/01(木) 23:15:09 ID:D9K0OJhxO
70年代がすきなヲレはじゃまですね?


20 :名無しさん:2007/02/01(木) 23:24:43 ID:6KHOT/RG0
オフ参加は無理だけど、70年代こそアニソンの王道かと

21 :ぢにぃ ◆Fancy95I.6 :2007/02/02(金) 14:02:18 ID:qW+cnx/30
>>4>>6


22 :名無しさん:2007/02/02(金) 19:37:16 ID:wJvFxOD40
>>18なんでも厨とつける厨は氏ね

23 :名無しさん:2007/02/02(金) 22:10:22 ID:LSqTRURrO
70年代もいいんじゃね?

24 :名無しさん:2007/02/03(土) 08:45:33 ID:O2s98MD5O
やろうよ。

25 :名無しさん:2007/02/09(金) 14:35:24 ID:LkMzX8LUO
では今日開催。

26 :名無しさん:2007/02/09(金) 14:56:27 ID:kxVZXE1JO
哀戦士歌います

27 :名無しさん:2007/02/09(金) 14:56:46 ID:LkMzX8LUO
90年も大丈夫ですか?
いわゆる林原歌アニメ世代なものでw
でも魔女っ子モノも歌いたい

28 :名無しさん:2007/02/09(金) 15:19:43 ID:LkMzX8LUO
あ、80年代はスレ違いか…すみませんでした

29 :名無しさん:2007/02/09(金) 15:41:17 ID:7U0vSe4C0
>>28
>>4

30 :名無しさん:2007/02/09(金) 21:22:46 ID:WhzSz9hq0
>>28
90年代専用スレありますよ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1161064024/

31 :名無しさん:2007/02/10(土) 10:20:02 ID:VkCGARQiO
めぐりあい宇宙も歌います

32 :名無しさん:2007/02/10(土) 13:47:34 ID:sMU8ejsD0
ひとが歌ってんのに勝手にユニゾったりハモったりする香具師は氏んでほしい

アニソンヲタに特に多い

33 :名無しさん:2007/02/10(土) 14:27:47 ID:1wsOixWT0
では>>32が歌唱中は完全無視の方向でw

34 :名無しさん:2007/02/10(土) 15:52:37 ID:dv/47WBdO
>>29
そういう意味だったのですね。
教えてくれてありがとう。

>>30
ありがとうー見ました。
私だけなのかも知れないけど
80年代か90年代かわからない微妙な曲が多いので。

35 :名無しさん:2007/02/10(土) 15:56:32 ID:dv/47WBdO
もし今晩開催するなら行きます。
いや、参加させてくださいw

カラオケ漬けになりたい

36 :名無しさん:2007/02/15(木) 02:51:09 ID:l4T5jd2X0
これやりたいです!

37 :BANANa:2007/02/15(木) 07:37:52 ID:xRTzNhOS0 ?2BP(4)
電波系アニソンの練習をしたいので

38 :名無しさん:2007/02/16(金) 22:36:07 ID:V7S2WPsTO
今日やると言ったら誰か来るかな…
池袋あたりでやりたいんだけど。

39 :名無しさん:2007/02/16(金) 22:37:08 ID:V7S2WPsTO
電波系アニソン…気になる

40 :名無しさん:2007/02/16(金) 22:43:47 ID:V7S2WPsTO
とりあえず池袋でカクテル飲みながら待機してます。

41 :名無しさん:2007/02/16(金) 23:51:25 ID:BjXxccOQO
明日の夜はどうだろうか

42 :名無しさん:2007/02/17(土) 11:07:59 ID:n8XPF8SmO
やるなら行く

43 :名無しさん:2007/02/17(土) 17:39:15 ID:qwbLL8FNP
やるのかわからんけどやってみろあげ

44 :名無しさん:2007/02/17(土) 21:16:28 ID:sxFTkII3O
今晩なら行くおー

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★