5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【全国?】宝探ししようよ!off【PART3】

1 :エージェント・774:2005/04/30(土) 13:44:43 ID:voc+3fIe
お手軽に楽しく宝探しをしようよ!というオフ。

埋蔵者、発掘者は誰でも大歓迎!
但し、埋蔵者、発掘者共にスレに必ず報告して下さいね。
世間様に迷惑をかけず、地味にひっそりと楽しみましょう!

前スレ落ちたので、続きからスタートです。

2 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/04/30(土) 13:48:29 ID:BAxrfOlU
2ゲト

3 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/04/30(土) 13:59:22 ID:BAxrfOlU
続きです

1 今までのの場所から川を越えてクラヤミの町へ向かって下さい。
2 赤と白の地を黄色の車が駆け抜けている。
3 幽霊のような場所と幽霊が出そうな地との間にある公園に浅く埋めてある。4 深夜でも怖くないような所ですが濃霧に注意して下さい。

宝は小さいが楽しみ倍増になるものです。

4 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/04/30(土) 15:05:55 ID:voc+3fIe
「ナショナルトレジャー」観ましたか?
なかなか面白かったですよ。(^-^)うふふ

5 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/04/30(土) 15:48:35 ID:BAxrfOlU
紙幣に秘密が隠されてるって発想が凄かった!日本の紙幣にもあるのかなぁ?

6 :エージェント・774:2005/05/01(日) 04:24:45 ID:hSkPsBCZ
にぃるぅやんぐ

7 :エージェント・774:2005/05/02(月) 08:26:15 ID:1zUMUqf/
>>6
だぶとん一枚

8 :浅井:2005/05/02(月) 23:41:20 ID:YekmxjOY
めっけた!!
公園の入口の広場の案内板の脇にあった。
小さいフィギア?中にアドレスが書かれた紙が・・
次の人へまた戻しておきました(^-^)。

9 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/05/03(火) 02:31:05 ID:ptLtLPzZ
浅井さん、おめでとう!
(^-^)
フィギアだけでもウプしてくれたら最高です!
ttp://up.pic.to/
を使ってウプお願いします。

そして、実はその書かれていたアドレスからが本題なんです。
メール頂けたら、本題のお宝の暗号を教えます。
これは、誰かが発掘後にスレにて公開します。
まず、アドレスを入手した方だけが知る事ができます。

浅井さん、是非、捨てアドでメール下さい。o(^-^)o
お待ちしています。

10 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/03(火) 20:51:09 ID:Z1Hwyuto
浅井さん!おめでとう!
貴方の解読力に敬服します。是非本題の方もChallengeしてください。

11 :エージェント・774:2005/05/05(木) 08:26:46 ID:Yr8t85c/
お宝はまだ埋まっているのかなぁ。
今日、ちょっと探しに行ってくる。

12 :千葉:2005/05/05(木) 14:04:17 ID:ZyxBXC6u
遠くから応援あげ

各暗号にピタリと一致するのはー地図から判断すると府中市浅間町の浅間山公園が怪しいぞ・・・

13 :11:2005/05/05(木) 17:29:00 ID:ILQ9gOVY
>>12
まさしくそこだと見当を付けて行ったんだけど、探し方が悪いのか見つからず。
山頂でおにぎりを食べて帰ってきた始末。
でも一緒に行った子供が喜んでいたからいいか…。

14 :千葉:2005/05/05(木) 20:02:17 ID:ZyxBXC6u
残念っすネ!
もう少しだったのかな?
暗号4から推測するとー山の上ではない、墓地側でもないはず。
【濃霧】はガスを意味するのだろうから東京ガスかプロパンの看板、施設などの横!街道に面してる場所かな…と考えてみた!
だれか探してみて下さい。

15 :11:2005/05/05(木) 20:34:33 ID:ILQ9gOVY
は〜、そういえばガソリンスタンドが近くにあったような…。
明日時間があったらまた行ってみようかな?

16 :千葉:2005/05/05(木) 22:07:35 ID:ZyxBXC6u
暗号の「…間に浅く…」で浅間町・浅間山公園を示唆してるとしたら、「浅く埋めてある」とは入口近くとも示唆してるのだろうか?
もし、そうなら出題者はかなりキレる!

17 :11:2005/05/06(金) 02:19:18 ID:pQaa8V6s
そういえば案内板の近くを枝で掘っていたら
知らないおじさんにかなりキツイ口調で怒られました。
だからあんまり詳しく現場を調べられませんでした…。

18 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/06(金) 03:19:33 ID:SZa1iXWu
千葉さん!ありがとう!
地図から正解を導きだす貴方こそキレ者じゃあないですか(^-^)o
》17、もう一度探してみて下さい。文字通り浅く埋めてあるから。シャベルは必要ないと思います。

19 :浅井:2005/05/06(金) 17:09:09 ID:lGJPWeCQ
本題の暗号いただきました。とても難しいので一人では厳しい!

20 :浅井:2005/05/06(金) 17:38:24 ID:lGJPWeCQ
目指すブツは新しい街道沿いの横!目印はPとKと白い塔です。Pのそばを捜せ!誰か一緒に考えようよ・・

21 :11:2005/05/06(金) 18:09:24 ID:CPaivUD2
天気が悪くて再度捜索に行けませんでした。残念…。
新しい街道ですか〜。
最近、鎌倉街道が北に伸びたんですよね、確か。
Pってパチンコ屋かな?それともパーキング?

22 :11:2005/05/06(金) 18:34:22 ID:CPaivUD2
前の書き込みの補足です。
府中所沢鎌倉街道線っていうのができたんですよ。
でも、そのまんまじゃないよね、きっと。
また府中とは限らないし…。

23 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/06(金) 18:34:34 ID:SZa1iXWu
先ほど現地を確認してきました。
みなさんの推理は正解です。新小金井街道沿いの公園でKは店Pは車、濃霧は東京ガスバルブステーションだよ!
まだ数ヵ所に埋まってる?(置いてある)よ〜

24 :浅井:2005/05/07(土) 10:37:01 ID:MdwQ+0mb
20の暗号は自分が見つけた所〔朝間山公園〕の細部への暗号です。
本題の暗号は出題者の意図を考えると自分からは公開できません。誰か暗号を入手できる宝を堀当てて(^o^)/

25 :浅井:2005/05/07(土) 10:48:21 ID:MdwQ+0mb
朝間山は浅間山の間違いれす。スマソ

26 :エージェント・774:2005/05/09(月) 12:29:19 ID:Ke6Y51LY
ほすあげ

27 :エージェント・774:2005/05/09(月) 19:45:05 ID:KTzXunod
もう3スレ目か・・・

28 :エージェント・774:2005/05/10(火) 06:04:50 ID:5UMtfb1c
ホスアゲwwwwwwオレヤサシスwwwwwwwwwwwwwwww

29 :浅井:2005/05/10(火) 11:06:55 ID:xtwHANp/
本題は難しいっす
二人の名前は解明できましたが…それが何を指すのかは不明
只今、鈴虫(松虫)と格闘中〜(∋_∈)


30 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/11(水) 14:01:21 ID:fkrMPaRi
浅井さん、頑張って!
二人の名前から駅名を二つ絞りだしてみて…
その間(けっこう広範囲)にある公園です。
公園名は今の格闘を続ければにじみ出てくるはずですから。

PS 神奈川で探して下さいね!

31 :浅井:2005/05/12(木) 12:11:06 ID:iLUWawq9
にぃサンありがとう!
神奈川の駅名と照らし合わせてみます。川崎の殿町やみなとみらい、山下公園、保土ヶ谷など思いついたけど…にじみ出てきたのではないし確証もないし…もっと考えてみます。

32 :エージェント・774:2005/05/15(日) 13:22:05 ID:UXEFw0Rj
あげ

33 :エージェント・774:2005/05/15(日) 13:22:49 ID:UXEFw0Rj
あげ

34 :tengokuzzz ◆5YteNgOKug :2005/05/16(月) 11:23:45 ID:VKfgOO4n
桜木町関内

35 :tengokuzzz ◆5YteNgOKug :2005/05/16(月) 11:37:47 ID:VKfgOO4n
サークルK パーキング

36 :浅井:2005/05/19(木) 18:23:15 ID:aWVEJOzu
あれから悩みっぱなしでつ(>_<)
駅や範囲は特定できたみたいだけど…公園名が滲み出て来ない!

戸塚の周辺???

37 :浅井:2005/05/21(土) 13:53:32 ID:cDkRGode
にぃサン・・俺がアホなのか暗号が難しすぎるのか〜公園の名前は特定できません!
降参する前に考えられる所を散策がてらに捜索してみます。

38 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/21(土) 17:06:06 ID:Hu75+Lau
浅井さん!めげずに頑張って下さい。
埋蔵場所は公園の名前の所ですから!

39 :浅井:2005/05/24(火) 23:49:18 ID:eeWYzZlG
やっぱり当てがはずれた!
市民の森やドリームランド等だと思ったのですが・・
次の日曜日に最後の捜索へ行きます

40 :浅井:2005/05/25(水) 00:23:27 ID:GD0CI7bI
イチローとチから導き出せた公園へ…

41 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/05/25(水) 11:56:19 ID:10QRDnnB
とうとう発掘ですね。
解釈があってれば○です。ガンガレ\(・o・)/〜

42 :エージェント・774:2005/05/28(土) 13:00:10 ID:tf8mvOad
期待あげ
あした見つかるといいな

43 :浅井:2005/05/29(日) 20:54:02 ID:sL/KILtl
スマン!今日は捜索へ行けなかった
決着をつけるためにも必ず探しに行くのでお待ちあれ((((((((^_^;)

44 :エージェント・774:2005/06/02(木) 19:47:05 ID:VYNHWk/5
揚げ

45 :浅井:2005/06/04(土) 23:10:57 ID:rmDRzM4C
ビンゴ!
やったぁ〜!

戸塚の十一ノ区公園で発掘しました!

ラジオ&携帯充電器&懐中デンキと宝石?
トレジャーハンターにピッタリのお宝です。苦労して来たかいがありました。ありがとう〜!

46 :エージェント・774:2005/06/04(土) 23:25:07 ID:WPY4iefb
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

47 :浅井:2005/06/04(土) 23:41:39 ID:rmDRzM4C
二千円札を解読せよ〜暗号を解くのが難しかったです。
いただいたヒントから鈴虫の文を比べて書かれてない所を整理して最後に残った[ち]から[地]→[十一也]で[十一ノ区公園]を導きだせた。
浅間山公園の埋蔵場所から考えられる所に埋められていました。

48 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/04(土) 23:49:23 ID:6RAxlQk1
浅井さん 
おめでとう(^O^)/
ちょっと難しすぎたかなと思いましたが見事に解いてもらえました。ありがとうございました。

49 :エージェント・774:2005/06/05(日) 01:43:30 ID:7udthmr8
まだあったんだ

50 :エージェント・774:2005/06/07(火) 09:28:34 ID:Tmv6XqZt
次は・・?
誰か知的な暗号を・・

51 :エージェント・774:2005/06/08(水) 09:53:41 ID:WBGfvCte
チケットが2枚=
来週【141516】の西武対阪神戦(invoicedome)内野自由席!おまけ付きで埋蔵したいけど・・・発掘してくれる人はいますかね?

52 :かず:2005/06/11(土) 10:19:41 ID:ORfR60zD
はい!

53 :西武:2005/06/11(土) 16:00:44 ID:N4d/q8mB
参加表明ありがとう!
それでは早速埋蔵しに行かなきゃ…

時間がないので地図を良く見れば解ける暗号にしました。
ドームの背後の水溜まりからまっすぐ伸びる道の先、偉大な兄弟から別れた兎の通に雲雀が佇む所。
その先の公園を探せ!

単純に考えてネ!

54 :西武:2005/06/11(土) 16:28:23 ID:N4d/q8mB
埋めるのは今夜だからネ!

55 :西武:2005/06/11(土) 23:04:15 ID:N4d/q8mB
暗号訂正します。
その先の公園を探せ⇒道の入口にある水門を探せ

56 :エージェント・774:2005/06/13(月) 10:31:54 ID:8pSpPcMX
西武球場のある多摩湖から東南に行く自転車道?

57 :かず:2005/06/14(火) 10:18:03 ID:WQP5G2I/
「雲雀」は、なんて読むの?

58 :エージェント・774:2005/06/14(火) 11:38:08 ID:KliF7VvF
雲雀は【ひばり】でしょう。暗号的にはスカイラーク系の店を指すと思われる。
水道道路の端なら水の門になるかな?

59 :エージェント・774:2005/06/14(火) 12:41:58 ID:KliF7VvF
解析結果だすから探してくれ!
兄弟から別れた…玉川上水から千川上水が別れてる!五日市街道と井の頭通りの交差点付近だ。角にスカイラーク系のガストがある。たぶん交差点近辺のはず
見つけたら報告よろしく!

60 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/14(火) 15:54:21 ID:KliF7VvF
あ〜あっ!
盗掘の残骸発見!
怪しい紙が折り畳まれて埋まってたのと観戦後のチケットをセロテープで張り付けた物!中身は不明!
埋めた人の為にも見つけたらカキコしようよ!

61 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/06/14(火) 16:24:21 ID:bskaxS9B
遅くなりましたが、浅井さんおめでとう!
\(^O^)/
喜んで貰えたみたいで嬉しいです。


にぃさんと確認に行って来ました。
http://i.pic.to/1mesr
です。
埋蔵者の方、確認して下さい。

今後、埋蔵者になった方は定期的に宝の確認をお願いします。
埋めっぱなしは、絶対に止めて下さいね!

62 :エージェント・774:2005/06/14(火) 19:57:46 ID:1qdQLxmX
西部さんが埋めたのは、
6月14.15.16日「西武 対 阪神」(invoicedpme)のはずなのに
写真のチケットは
6月5日の「巨人 対 ソフトバンク」(東京ドーム)
になってる。
なんでだろう?

63 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/14(火) 21:18:44 ID:KliF7VvF
アップした写真はお宝、若しくは連絡先のメモを包んであったと思われる水門の近くに落ちていたものです。

64 :西武:2005/06/15(水) 18:24:10 ID:Liwi0wCz
にぃさん・るぅさん、お疲れ様でした。
写真の半券に包んで石の門(水と彫られた)の中に貼りつけておいたのです。
他の物は埋められなかったので折り畳まれた紙は自分ではないです。
また機会があったら楽しめるように考えておきます。

65 :エージェント・774:2005/06/16(木) 23:55:06 ID:fXmSvYUS
次はどこかなぁ?

66 :エージェント・774:2005/06/17(金) 17:13:49 ID:cz0WWVji
なんとなく=あげ=

67 :エージェント・774:2005/06/20(月) 22:29:41 ID:c1/JMHWj
↑あげ2↑

68 :エージェント・774:2005/06/20(月) 23:22:31 ID:c1/JMHWj
暗号は作れるけど埋蔵するものがない…(*_*)

69 :エージェント・774:2005/06/21(火) 05:49:06 ID:ouwEyZe6
まだあったんだ。思えば一月のやつをどれだけ必死に探したことか。あれから2ちゃんみるようになった。お前らもう終わったんだよ

70 ::2005/06/21(火) 17:53:55 ID:GRBO/Pk6
今月中にお宝埋めます。

71 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/21(火) 20:51:45 ID:iGJcz2ry
Kさん!よろしく〜

72 :エージェント・774:2005/06/22(水) 21:37:17 ID:3I+V1Suw
・・・・?
何処に埋蔵されるんかなぁ〜参加できる所だといいな!

73 :エージェント・774:2005/06/24(金) 23:13:06 ID:GwtdeBrJ
アゲ↑

74 ::2005/06/25(土) 10:53:09 ID:x1rcedh2
本日、お宝を埋めに行ってきます。

75 :エージェント・774:2005/06/25(土) 12:59:10 ID:drQ3nuza
遂にキタっすネ!

76 ::2005/06/25(土) 20:00:47 ID:M3+o1793
メジャーリーガーと同じ名前の駅を降り、
西へ行き、風車を曲がる。
夏でも涼しい家がある。
そこに居る高川敏雄(たかがわとしお)にお宝を預けた。

簡単なので、早い者勝ち!
でもお宝は、500円相当の物なので、期待しないでね。

77 :エージェント・774:2005/06/26(日) 08:11:14 ID:Wn/N+a+Z
野茂、石井、大家、田口、中村、松井、鈴木、長谷川…誰かな?

78 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/06/27(月) 16:12:42 ID:Cqj18WvR
お宝発見!(^^)v
にぃさんと高津区立図書館にてクオカード発見。
Kさん、ありがとう!
楽しかったよ!(^ー^)ノ

http://m.pic.to/bxvv

本を読みたくなったよ。(^^;)

79 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/27(月) 16:44:03 ID:oyKMX2S9
高川敏雄(たかがわとしお)高津・川崎・としょかん?のヒントも含まれてた?

80 ::2005/06/27(月) 18:57:28 ID:CBULdB7+
るぅさん、にぃさん、おめでとうございます。
暗号の出来が悪く、ご迷惑をおかけしてごめんなさい。
この本を読んで勉強します。
またの機会が有りましたら、宜しくお願いします。


81 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/27(月) 19:22:03 ID:oyKMX2S9
Kさん!ありがとう!
面白い本の紹介がとても嬉しいよ\(o^▽^o)/
御礼にあの近くに何か埋めようと思います。
お楽しみあれ!

82 :エージェント・774:2005/06/27(月) 19:23:19 ID:Ku6YifV6
http://www.acport.com/index.cgi?id=1119867556

83 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/28(火) 11:09:50 ID:GIsH/zKp
遊んで下さる方、歓迎します!但し発見したら報告してねm(__)m

一駅戻り水の音を訪ねて散策してください。
見える方に太く長い柱が大きな屋根を支えてる所。
今は無人だが鍋や釜にベットまで用意されいずれ誰かが住み着くかも…
柱に着信音が響く時、貴方への挑戦が始まる(^_^)

84 ::2005/06/30(木) 17:55:39 ID:2yCTaZEp
鍋や釜にベット=粗大ゴミ?

85 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/06/30(木) 18:05:56 ID:w9z84SWL
普通の人には…粗大ごみだね(-.-;)
文章をよく読んで下さい。文中にもヒントがあるから(^_^)

86 ::2005/07/01(金) 09:52:05 ID:0vLps9TR
何かの歌の歌詞?

87 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/07/01(金) 10:57:43 ID:G94x+VSP
埋蔵した物が頭を使って遊べる!と思うので「貴方への挑戦が…」としました。水のそばの太い柱を探してみてネf^_^;

88 :エージェント・774:2005/07/02(土) 15:43:08 ID:nzcqVHer
「いっこ」もどると「にこ」?そのあと、みぎにすすむと「さん」をくぐる?

89 :エージェント・774:2005/07/04(月) 23:57:18 ID:aE3d75YP
まだ見つかってないのかな?
明日探しに行ってみるかな。

90 :エージェント・774:2005/07/05(火) 14:26:54 ID:H/gM/Ndu
age

91 :エージェント・774:2005/07/05(火) 17:41:06 ID:yAhcB8fB
鍋と釜と、おまけに包丁とフライパンまで発見したが、
宝は見つけられなかった。

92 :エージェント・774:2005/07/05(火) 23:06:40 ID:H/gM/Ndu
残念だったね

93 :エージェント・774:2005/07/06(水) 02:35:07 ID:gzW2p3eS
捜索オツカレ〜
雨で動けなかったっていうか…出るのが億劫に…
明晩に賭けるべし!

94 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/07/07(木) 03:52:43 ID:0mYLJA8o
91さんへ
それは柱の端っこにありましたか?簡易ベットやタイヤもあったならその先の方、柱の真ん中の携帯が目印です。もう一度チャレンジしてみて!

95 :エージェント・774:2005/07/11(月) 15:07:55 ID:SIPLz3Yw
age?

96 :エージェント・774:2005/07/13(水) 01:47:13 ID:EHGMIBRm
保守派

97 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/07/14(木) 11:52:52 ID:E8xzB+yZ
う〜ん…?
まだ見つからないのかな?明日、引き上げて他の場所に埋めよう!

98 :91:2005/07/14(木) 12:02:44 ID:QzHopjyB
お宝発見!
場所は、多摩川の第三京浜の橋の下。
お宝は、知恵の輪。
にぃさんありがとう。
みなさんおつかれさまでした。
デジカメを持っていないので、画像をお見せ出来なくてごめんなさい。

99 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/07/14(木) 13:40:34 ID:E8xzB+yZ
\(~o~)/ありがとう!
発掘してもらうのが一番うれしいね!
次はもう少し難しい(ちょっとだけ)のを誰か出題してくだされ!お願いします。(^^ゞ

100 :エージェント・774:2005/07/14(木) 15:06:34 ID:4pu7MgHh
にぃサン暗号解説もお願いしまつ

101 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/07/14(木) 17:13:34 ID:E8xzB+yZ
暗号の解説!

一駅戻り水の音を訪ねて…高津駅より二子新地駅へ移動、川沿いにせせらぎ公園へ向かう(訪ねて⇒諏訪)
見える方に…北見方!
太く長い柱は第三京浜の橋脚!
着信音が響く…埋めた場所が柱のヒビにみえる真ん中の繋ぎ目なので目印として携帯の残骸をおいた。
鍋や釜…は柱(橋脚)を特定する為でした。

お粗末でした。

102 :エージェント・774:2005/07/14(木) 23:53:06 ID:4pu7MgHh
納得しました
ありがと

103 :エージェント・774:2005/07/16(土) 16:42:14 ID:e5iAzb7C
次の方〜どうぞ!

104 :エージェント・774:2005/07/18(月) 19:36:03 ID:Y5Abcln4
おしまい?

105 :エウ゛ァンゲリオン:2005/07/22(金) 19:13:46 ID:zY5aX/z2
神奈川のある公園に宝を埋めてみた。
[貧しい人々は幸いである、天の国はその人たちのものである。]
これをキーワードに捜して下さい。

106 :エージェント・774:2005/07/22(金) 22:29:16 ID:2w76lVAU
………???
それだけ??
わからんぞ?

107 :エージェント・774:2005/07/24(日) 14:07:55 ID:R54m5Ecu
わかった!
聖書だ!

108 :エージェント・774:2005/07/24(日) 15:08:09 ID:DPEIoEcE
聖書やキリスト教に関係する公園とは?

109 :エージェント・774:2005/07/25(月) 16:30:15 ID:NDmT8WLL
何市?

110 ::2005/07/25(月) 16:48:41 ID:gTTJ1bd6
場所はわかったけど…
公園の中のどこに埋めたかわからない。

111 :エージェント・774:2005/07/25(月) 18:42:02 ID:yeuAd3pI
釣りかな?

112 :エウ゛ァンゲリオン:2005/07/25(月) 20:00:12 ID:KtsV+qr0
つりじゃないよ。
埋めた場所も暗号から推測して。


113 :エージェント・774:2005/07/26(火) 00:31:18 ID:fWPtn8vh
あれだけで公園を当てるなんて凄い!
ガンバレ\(・o・)/

114 :エージェント・774:2005/07/27(水) 22:25:48 ID:jtfx3047
もっとヒント希望しちゃだめ?

115 :エージェント・774:2005/07/29(金) 19:54:09 ID:Tx1RU1QU
ヒントおねがい

116 :エージェント・774:2005/07/31(日) 19:47:26 ID:9fqzHPcW
ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント

お願いしま〜す(^O^)/

117 :エージェント・774:2005/08/06(土) 22:21:10 ID:wYTz353a
品斗まちアゲ

118 :エージェント・774:2005/08/07(日) 00:08:59 ID:i3f6TySF
これ楽しそう!
関西で誰かやらないかなぁ…

119 :エージェント・774:2005/08/07(日) 22:59:58 ID:BwTsH4MC
おぬしがはじめれや

120 :エージェント・774:2005/08/08(月) 16:23:34 ID:ExsI1qak
ヒント

121 ::2005/08/08(月) 17:57:18 ID:G+kc8VdJ
まだわかりません。
ヒントを下さい。

122 :エウ゛ァンゲリオン:2005/08/09(火) 08:48:05 ID:Q1IaLsaF
みなさん苦労してるようですがそれに見合うお宝ですからがんばって下さい。
神奈川の公園⇒横浜川崎以外で探して!

123 ::2005/08/09(火) 09:46:15 ID:FVyhuNuj
(ToT)横浜の公園を探していた…


124 :エージェント・774:2005/08/10(水) 12:19:37 ID:sBSIHx2L
相模原に怪しい所を発見!ちょっと探してみるね!

125 :エージェント・774:2005/08/10(水) 18:08:59 ID:sBSIHx2L
ハズレ!数ヵ所廻ったけど見つかりません。もうちょっと南下してみる。

126 :エージェント・774:2005/08/10(水) 20:31:34 ID:sBSIHx2L
今日は降参した。
暗号を完全に解かないと無理かな?
だれか解ける人はいませんかね?

127 :エージェント・774:2005/08/12(金) 09:48:13 ID:UY/n6YA4
逗子市?

128 :エージェント・774:2005/08/12(金) 18:42:29 ID:PdOCWBO9
開成町?

129 ::2005/08/16(火) 22:11:30 ID:C7vR657K
!!めっけた(^A^)/
お宝は『IPod・mini』でした。
当麻山公園でめっけたよ!ありがとうでした。

130 :埋蔵人:2005/08/17(水) 08:44:59 ID:5jIUhQOn
おめでとう(^-^)v
マタイの福音書、山上訓からタイマヤマ公園。
[心の]が抜けてるのが埋蔵場所の暗号でした。



131 :エージェント・774:2005/08/17(水) 16:31:31 ID:A7EVe78q
iPod・mini?すごいですね!おめでとうございます。

132 :エージェント・774:2005/08/22(月) 16:54:02 ID:0/yInq6W
何がでるかな?
何が出るかな?
age。

133 :エージェント・774:2005/08/22(月) 19:26:16 ID:+FBmaMAs
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1124620398/684
このスレの684が殺人予告

134 :エージェント・774:2005/08/22(月) 23:18:06 ID:RoQ4lh62
隠す場所は公園限定?

135 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/08/23(火) 02:47:57 ID:NQWhgAPb
お宝を隠す場所は全国どこでもOK!
但し捜索者(女性もいるので)が危険な目に遇わない・違法性のない場所。
100000分の1位の地図で特定できる場所が望ましいので今までは公園になっているようです。
又、盗掘防止のため連絡先のメモを隠してから別の暗号を伝えるのもあり。
まぁ一般世間に迷惑をかけず楽しめればいいかな!
っていうことで宜しく。

136 :エージェント・774:2005/08/24(水) 20:40:13 ID:xQwPQL1U
了解です

よ〜〜し!
一週間ぐらいで暗号投下しまつ!

137 :エージェント・774:2005/08/24(水) 23:37:52 ID:RZIzflrN
よ〜〜し!
暗号解読のための準備をしとくか。

138 :エージェント・774:2005/08/25(木) 01:42:10 ID:vpLzYC3R
このスレって「赤い鳥」みたいだね。

田舎住まいだから参加できないのが残念…。

139 :エージェント・774:2005/08/25(木) 14:26:32 ID:x3k6lOEp
あたしも参加したい〜w
取り敢えず、なんかお宝埋めようかな…??
暗号、考えなきゃww
ちょっと待っててね〜

140 :エージェント・774:2005/08/25(木) 16:29:39 ID:N4Qh+/Nf
いーよ〜いーよo(^-^)o
盛り上がってきたかな?
暗号愉しみだなぁ〜

141 :139:2005/08/27(土) 22:55:42 ID:hz+6utjt
参加したいのは山々なんだけど、みんなどうやって暗号作ってるの??
なんか参考に例を挙げてみてちょ〜
例えば、参考になる本とかでもイイんだけど・・・

142 :エージェント・774:2005/08/28(日) 01:41:18 ID:c/1VqmbN
参考になるかな?高川敏雄でググレ!
このスレを最初から読めば〜いくつかでてるし…とりあえずでもよいから作るべし

143 :エージェント・774:2005/08/28(日) 02:51:54 ID:c/1VqmbN
相鉄線⇒アイで金を失う人…とかでどう?

144 :エージェント・774:2005/08/30(火) 23:34:35 ID:lBDVS2EF
暗号はまだなのかな?
待ってますからネ!

145 :エージェント・774:2005/08/31(水) 17:19:46 ID:KDesLU00
これから図書館にて勉強してきます。
多分すぐに出来ると思うから、ちょっと待っててね!!
うう〜〜〜わくわくする!!

146 :エージェント・774:2005/08/31(水) 18:04:46 ID:9jQSeNQ5
うん!
待ってるよ、ワクワクしながらねw(☆o◎)w
お宝は高価なものより笑える楽しい物の方が皆で愉しめると思うぞ!ヨロピコ

147 :◆JEhW0nJ.FE :2005/09/01(木) 01:44:58 ID:sW2eG0wK
練習問題だけど試しに解いてみて…

未来の街へ行き宙にある永遠に続く橋から一番大きな和が見えるそのとき手元を探せ。

148 :エージェント・774:2005/09/01(木) 13:18:11 ID:yPtQtCQu
簡単過ぎるかも?
答え分かっちゃった。あそこの歩道橋だね!

149 :エージェント・774:2005/09/02(金) 01:52:08 ID:1Gg/3sGN
ワールドポーターズの交差点にある!
コスモワールドの観覧車が一番よく見える位置か?

150 ::2005/09/03(土) 18:37:03 ID:pkSgWYWD
正解どぇ〜す。簡単過ぎるのかな?もっと勉強してくる。

151 :エージェント・774:2005/09/03(土) 19:21:19 ID:PpZvvW/+
地元民だとわかるのかもね。

152 :エージェント・774:2005/09/05(月) 20:55:09 ID:m4Kl60fY
そろそろ良いんじゃない!
本題の宝探し、誰かお宝を埋めて暗号アップしちょくれ!

153 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/08(木) 21:03:40 ID:hbCeWRx5
明日、お宝を隠そうと思いますが捜してくれる人はいますか?
横浜の盛り場周辺を予定してます。誰もいなかったらつまらないからね!

154 :エージェント・774:2005/09/09(金) 15:22:35 ID:r8urw7FR
>>153
暇を見つけ次第探しますよw

155 :にい:2005/09/09(金) 16:18:07 ID:Kd3mLwW9
よかよか
後でね

156 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/10(土) 15:36:15 ID:eJXKAehm
ワカンナイ人にも解る用、暗号作成中…お宝は隠したからもうちょっと待って

157 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/10(土) 16:09:55 ID:eJXKAehm
お宝へ導く暗号です

そこは夜の町、21回にまつわる名を持つ町!
川のそば、花咲く四つ角にある『全ての道が通じてる街の…かえるつどう』店に入り合言葉『沸騰したビールを下さい。』でオーダーするとお宝が貰えます。

大人限定です。先着一名様は一杯御馳走します。

PS協力していただいたお店に迷惑かけないよう18時〜19時がベストな捜索時間帯ですのでよろしく!

158 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/11(日) 16:00:00 ID:HeE91s0J
追加規定
20歳以上限定です。
月〜土曜日の18〜19時に受け取るようにして下さい。
どうぞよろしく!

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:21 ID:Q8VroEW3
横浜か〜?遠いな!
盗掘防止には良いアイデアだね。

160 :エージェント・774:2005/09/12(月) 14:46:09 ID:d2EvjpjD
わ関内ひとにもわかる…だから横浜の関内で川のそばだね。

161 :エージェント・774:2005/09/12(月) 15:11:37 ID:d2EvjpjD
花咲町が大岡川のそばにあるじゃん。あとは21階建てのビルのイタメシ屋なのかな?誰か捜しに行って!
かえるつどう…池か地下を連想させるような感じ。

162 :エージェント・774:2005/09/12(月) 15:19:02 ID:d2EvjpjD
かえるつどう!
きおれてだえ
くあろとぢお
けいらたづあ
こうりちでい

変換してみただけ…なんか浮かんでこない?

163 :エージェント・774:2005/09/12(月) 15:48:38 ID:GaURHcXP
桜木町ぴおシティ?
かえるつどうって何だ?

164 :エージェント・774:2005/09/12(月) 17:08:46 ID:d2EvjpjD
ローマの蛙集うー店の名前かな?店を特定してる暗号のようだね。
KAERUTUDOUを並べ変えると何かでてくる?

165 :エージェント・774:2005/09/12(月) 19:37:44 ID:0r5U4dtz
お宝見つけた奴がまた違うお宝隠してくってどうよ?

166 :エージェント・774:2005/09/12(月) 20:53:13 ID:9oFNi9p6
かえるっていったら柳?違うかな〜。
横浜の大岡川近くに柳通りってあったよね・・・
関西住みだからどんなところかは知らないけど、盛り場って聞いたことあった気がする・・・

>>165
イイね♪大阪でもやってほしいわー。
暗号の本買って関西版やろうかな。

167 :エージェント・774:2005/09/12(月) 21:57:03 ID:d2EvjpjD
うん!いいよネ!
あちこちで始まれば捜しに行ける番がくるかも…
暗号解読だけでも楽しいけどやっぱり宝を捜し当てる醍醐味に勝るものはないよ。
柳の下に蛙集うってピッタリかも…

168 :エージェント・774:2005/09/14(水) 18:23:52 ID:ATZFLAx/
ちょっくら探しに行きます。
暗号解けた訳じゃないけど。

169 :エージェント・774:2005/09/14(水) 19:14:33 ID:ugKPIdtD
168捜索報告キボンヌ!
暗号解読に参加しまつ!

170 :エージェント・774:2005/09/14(水) 19:29:31 ID:ATZFLAx/
だめぽorz
上大岡かと考えていざ逝ってみたものの、それらしいお店ナサス(´・ω・`)

171 :エージェント・774:2005/09/14(水) 20:51:50 ID:ugKPIdtD
乙〜残念…
暗号解読すると
@関内〜桜木町で大岡川に近い交差点の角にある店
Aその交差点には花屋か花の名前の店がある

21回、かえるつどう、は現在解析中ナリ

172 :名無しさん:2005/09/14(水) 23:53:25 ID:LtFXCvXP
>>168
頑張れ!関西から応援あげ(・∀・)

思うに、「川のそば、花咲く」は大岡川沿いの桜通り?
その両端の交差点のどちらかに、柳が近くにある店か「かえるつどう」を連想させる店ない?
「21回にまつわる」はよく分からないけど、みなとみらい21地区の近くだよね?このあたりって。
遠隔地からだとこのへんが限界だ・・・↓↓
168さん、その他探してる皆さんのヒントになったらいいな☆

173 :エージェント・774:2005/09/15(木) 14:02:08 ID:SEmU0I+/
21回にまつわる…回が意味あるはずだから二十一回から町の名前になる文字を作るとか〜
かえるつどう…前にローマを現す文があるからローマ字に変換してか、イタリア語から店の名前・特徴を示してるんだろう(暗号の流れから)

174 :エージェント・774:2005/09/15(木) 15:15:13 ID:nuaCwHwq
捜索期待あげ
明治維新の吉田松陰の別名が二十一回虎士と言うんだけど〜吉田町が関内にあるから捜して来てよ〜。

175 :エージェント・774:2005/09/15(木) 17:08:13 ID:SEmU0I+/
緊急指令
捜索班員は至急吉田町へ進行するべし。
さして広くない町だから各交差点で花か柳をさがせ!
要報告!

176 :名無しさん:2005/09/15(木) 17:54:50 ID:+3ZaDvOa
まだ桜通りから離れてないんだけど(笑)、吉田町と大岡川と桜通りって近い!
だから交差点って都橋のへんのことじゃない?
参考までに貼っときます↓
ttp://www.noge.com/map/E-6.html

177 :168:2005/09/15(木) 18:29:06 ID:fRsLOfih
昼間に都橋交差点付近を下見したんだけど成果なしorz
でも、都橋交差点から吉田町交差点に向かう道は捜索してない。そこかも。
今捜索中の香具師はいるかな?ガンガレ!



178 :エージェント・774:2005/09/15(木) 21:21:12 ID:SEmU0I+/
明日にでも再度捜索せよ!絶対ありそう!
花・かえる、が揃った交差点だからね…たぶん(^O^)/

179 :エージェント・774:2005/09/16(金) 21:30:28 ID:2JEEX8Wz
まだ見つかんないのか?

180 :エージェント・774:2005/09/16(金) 23:05:13 ID:9/YHaHo8
かえるが登場する童話ってどんなのがあったっけ?

181 :エージェント・774:2005/09/16(金) 23:30:59 ID:2JEEX8Wz
ど根性ガエル

182 :エージェント・774:2005/09/17(土) 23:11:47 ID:HqRBQ/hn
……?

183 :エージェント・774:2005/09/17(土) 23:12:29 ID:HqRBQ/hn
……?

184 :エージェント・774:2005/09/18(日) 03:02:13 ID:6UyCGFQO
やせ蛙 負けるな一茶 ここにあり

185 :168:2005/09/19(月) 18:13:24 ID:ebFp/mWr
都橋交差点に居まつ。もう一回探してみまつ。
漏れの目ザルだけど(´・ω・`)

186 :168:2005/09/19(月) 18:53:56 ID:ebFp/mWr
吉田町のRanaというお店でお宝発見!
ナショナル・トレジャーのDVDでした!
ありがとうございます!

187 :エージェント・774:2005/09/19(月) 18:57:38 ID:N0Tz0Rq7
>>186 勇者乙!
種明かしはあり?

188 :エージェント・774:2005/09/19(月) 19:06:44 ID:ebFp/mWr
>>187
Ranaというのは、イタリア語でカエルという意味だそうです。
最初は何気なく入ったふりをして、お店の名前の由来を聞いたら、そういう答えを頂いたので、
思い切って合言葉を言ってみますた。
よく見たら、店内はカエルの置物がイパーイ

189 :エージェント・774:2005/09/19(月) 19:19:27 ID:N0Tz0Rq7
>>188 おー!!楽しそうだなぁ。
じゃあ次は勇者様がお宝隠す?>>165
にしても素敵な宝だ・・・ナショナルトレジャーウラヤマシス。

190 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/19(月) 19:34:53 ID:LAjW6JXP
おおっ…遂に勇者あらわる!
お疲れ様でした。店に入り合言葉を言うのにかなり気を使われたことと思いますが貴方のおかげで救われました。ありがとう!

191 :168:2005/09/19(月) 21:06:16 ID:ebFp/mWr
>>189
漏れが隠すんでぃすかぁ?…神奈川県限定になるんでよろしくないのでは?
>>190
ごちそうさまです!調子に乗って少々高い飲物を…
ゴメソ…
お店の方にもお礼をお伝え下さい!

192 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/09/19(月) 21:24:10 ID:OoYEL542
168さん、おめでとうございます!\(^O^)/

先程は、お電話で失礼致しました。
また、飲みに行ってあげて下さいね。
私とお会いする時があるかもしれませんが、その時は宝探しの話しに華を咲かせましょう!

本当におめでとう!

193 :エージェント・774:2005/09/19(月) 21:43:15 ID:myzdcHj5
あっ!
本当のお宝は‥るぅ姫との会話?だったりして…

194 :186:2005/09/19(月) 21:53:09 ID:ebFp/mWr
>>193
Σ(゚Д゚;)有得る…w

195 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/09/19(月) 22:45:48 ID:OoYEL542
>>193-194
あるあるある…いや、なi(ry

実は、本当は飛んでいく予定でした。

だが、しかしΣ( ̄□ ̄;)

本日は忙しく、飛ぶ事ができませんでした。
_| ̄|○ スマソ

196 :エージェント・774:2005/09/20(火) 15:25:05 ID:5cYowLR6
中々楽しかった。次も期待してるよ!
遠隔地からも参加可能な暗号をよろしく〜

197 :揚げ職人:2005/09/21(水) 14:36:19 ID:EdpKUEYi
あんごうまち揚げ(^A^)/

198 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/21(水) 16:16:16 ID:d3GYfLek
遅くなったけど解説するね
盗掘を防ぐために吉田町の交差点にあるRanaと言う店に協力してもらい隠し場所としました。
吉田松陰の別号に二十一回猛士とあったので(吉を11の口、田を10の口、さらに口を重ねて回、これで21回となる)
交差点には花屋とカトレアという名のスナックがあり花咲く四つ角としました。
店の名Ranaはイタリア語で「かえる」店内にはかえるの置物がイッパイあるので…かえるつどう。
事前予告で横浜の盛り場、わ関内人にも…でヒントを出してあった。
解読班達はほぼ正解を導きだしてました。

199 :エージェント・774:2005/09/23(金) 23:56:30 ID:gtkC31/e
るぅタンに提案でつ!
日時を暗号で指定してお店でoff会をする。
場所は横浜でいいから

200 :エージェント・774:2005/09/24(土) 02:15:15 ID:CMZif26r
新種の宝探しだ!土日なら参加できるぜ…暗号を解く頭がないのが心配だけどね

201 :エージェント・774:2005/09/25(日) 15:05:05 ID:0xipVuSZ
するのは自由だがはたして何人あつまるのかが問題!誰も来なかったらバカみるのは出題者だよ!

202 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/26(月) 14:27:46 ID:kY+7w3Uo
要望に答えてoff会用の暗号を作成しようと思いますが果たして参加者はいるのかな?場所は関内で…

203 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/26(月) 14:33:55 ID:kY+7w3Uo
今週末までに一人でも参加表明があれば来週に暗号をアップします。

204 :エージェント・774:2005/09/26(月) 23:19:35 ID:sPrU5kIV
横浜は遠いんだよね〜
でも暗号解読には参加したいな!


205 :エージェント・774:2005/09/26(月) 23:20:01 ID:sWsGAt+K
>>203
ノシ
解けるかどうかもわからないし、日にちも合うかわからないけど・・・
必ずここにレスはしまつ!

206 :エージェント・774:2005/09/27(火) 21:14:23 ID:cElAPKr+O
できるかぎり参加しますよ。なるべくLevelを下げた初心者用でお願いしまつ。今までの暗号は自力では解けませんから〜切腹!

207 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/09/28(水) 15:14:00 ID:kICDIncB
よっしゃっ〜!
暗号はググればすぐ解るように工作しまつ。
ヒントも用意しとくし楽しくoffれるようにしたいでつネo(^-^)o

208 :エージェント・774:2005/09/30(金) 13:19:03 ID:nmu8FK+m
ロビンソンクルーソー島のお宝が発見されたらしいヨ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127980606/

209 :エージェント・774:2005/09/30(金) 13:54:37 ID:emWmpo2e
まだ金貨一枚も見つかってないんだね!

210 :エージェント・774:2005/10/03(月) 11:40:30 ID:1MTGHzhK
まだかな?新しい暗号はー

211 :エージェント・774:2005/10/04(火) 11:21:13 ID:Tb4M1uz8
夏の終わりの夕暮れに木陰で佇む
鈴木さんの本名は謎を残す
島に流れ着いたカケラは沈まない
日が昇ると同時にに消えていく小人の群れ
車の陰から顔を出すヘビ
水の行方は歴史の目撃者
花はあなたへの永遠の思い
木陰から見える十字と1と動物と恋の予感と子供たち

212 :エージェント・774:2005/10/04(火) 16:35:53 ID:PFf6aYij
何を表してるのかわからない(?。?”)
せめてヒントきぼんぬ…?

213 :エージェント・774:2005/10/04(火) 22:42:13 ID:tnQSgojL
211さん訳解らないんだけど何なの?

214 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/10/05(水) 10:53:24 ID:oapfckcP
…難問はヒント待ちと言うことでOFF会への暗号です。
集合場所はRana!
『神は死んだ』その誕生日に!時間は56年を17分と読めば浮かんでくるはず。
その日時は13の夜の入口にあたる!

215 :エージェント・774:2005/10/05(水) 17:52:39 ID:xuFI45bF
北〜
13日は都合悪いな〜
といっても簡単なはずないから考えなくちゃ!

216 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/10/05(水) 18:38:36 ID:oapfckcP
よく読んでね!
13で13日じゃ暗号にならないしょ… 念のため!

217 :関西:2005/10/06(木) 12:07:43 ID:rslCfN4o
いいなぁ〜!
俺は行けんけどがんがれ!

218 :関西:2005/10/06(木) 13:11:29 ID:rslCfN4o
神は死んだ→ニーチェ
13の夜→十五夜に対する十三夜で旧暦の13日らしい

219 :エージェント・774:2005/10/06(木) 14:27:26 ID:0AdeS6Ut
ニーチェ
ドイツの鉄学者(*_*)
1844〜1900で誕生日は10月15日!
十三夜〔栗、豆の名月〕も来週の土曜日だよ

220 :エージェント・774:2005/10/06(木) 22:10:25 ID:vBsb6SvB
日にちは十五夜か。
56年を17分・・・・???

221 :エージェント・774:2005/10/06(木) 23:26:46 ID:0AdeS6Ut
日時はきっと10月15日の18:44〜19:00であろうと思います。場所は前回の吉田町のRanaというお店?
でも参加できましぇん!遠いよ〜

222 :揚げ:2005/10/08(土) 18:45:28 ID:u37kjFy4
中々〜

223 :エージェント・774:2005/10/09(日) 01:18:47 ID:koRURe0A
》211は謎を残したまま?

224 :エージェント・774:2005/10/09(日) 15:32:21 ID:koRURe0A
消えちゃった!

225 :エージェント・774:2005/10/09(日) 15:57:22 ID:AVtCoNYo
これってあんたがたスレの地方版みたいなもんか?

226 :エージェント・774:2005/10/09(日) 16:46:49 ID:5MGYf7TK
おもしろそうだな。
よし、神戸あたりでちょっくらテストでやってみっか。

227 :226:2005/10/10(月) 09:54:42 ID:vN2Q4fNc
よし、隠してくる。

228 :226:2005/10/10(月) 10:38:07 ID:vN2Q4fNc
隠してきた。
場所は神戸市内。
第一ヒントは「山の麓でバスがぐるぐる」。

229 :エージェント・774:2005/10/10(月) 12:08:40 ID:jhib0ihd
神戸の地図が手元にないのに捜してみようと考えてる俺って…可笑しい?可愛い?
もっとヒント頂戴(^A^)/

230 :エージェント・774:2005/10/10(月) 18:30:21 ID:+Ju96hDA
>>225
いや、こっちの方が先っていうか、前からあった。
それにガムテじゃなくて景品もあるしねw

そういう私はガムテ勇者でありますです。

231 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/10(月) 18:53:44 ID:vN2Q4fNc
トリップつけますた。

>>229
第二のヒント、というかアドバイス:
地図見ただけではわからないと思う。
ネットの地図は言わずもがな、紙の地図でもせいぜいバスの路線が記されているだけですからね。
あと、アシ持ってる人が必要かもしれない。相当現地の近所に住んでいない限り、歩きや自転車では厳しいと思います(そのスジの人は除く)
アシがなければ必然的にバスかタクシーに乗ることになると思う。

でもそれだと神戸以外の人が楽しめないので、
第三のヒント:
このごろは何かとiPodがクローズアップされてるアップルだけど、マッキントッシュとかどうするのかな?
ひょっとしてもうパソコン業界あきらめて、音楽プレーヤーの世界でビジネスしていくつもりなんかね。




232 :エージェント・774:2005/10/10(月) 19:44:06 ID:UZVvp5Bg
なんか面白そうなスレハケーン。
仙台でやりたいけどだれか探してくれる人いるのかな〜?

233 :エージェント・774:2005/10/10(月) 20:34:36 ID:jhib0ihd
いよっ!今度は仙台かい?
暗号を解読する人はいるから心配無用ってか待ってますよ!

234 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2005/10/11(火) 02:41:12 ID:oOOwhPch
なんだか盛り上がってきたねぇ〜
off会には何人参加するのやら楽しみなんだなぁ!

235 :232:2005/10/11(火) 15:34:52 ID:OWXaAi14
今日明日で隠してきてもいいけど、探す人がいないなら単なる暗号解読スレになっちゃうんだよな〜orz

236 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/11(火) 20:07:55 ID:vfuQ1Ywe
神戸の第三ヒント:
大阪ゆかりの沿革

第四ヒント:
31,38○
19×

237 :エージェント・774:2005/10/11(火) 20:16:49 ID:OWXaAi14
>>236
第四ヒントがバスの系統番号だってことは分かったけど、
地理に全然詳しくないから第三が何を指してるのかが分からないorz
共通してるバス停は6つだからこのどこかだとは思うんだけど…。

238 :エージェント・774:2005/10/11(火) 20:33:00 ID:x1GqMdsh
仙台来い!
宮城野区民の俺が探してやるよ!

239 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/11(火) 22:01:27 ID:vfuQ1Ywe
神戸の第五ヒント:
アイドリングストップアイドリングストップうるせーよ!!!
とりあえず北っかわにかくしておいたよ。物は赤いポーチ。中には金貨。

240 :エージェント・774:2005/10/12(水) 00:01:05 ID:wKz/btdc
もしかして…
幻の金貨かい?
仕事休んで新幹線を使い泊まり込みで捜しに行くか?!!1000万円のお宝!!

241 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/12(水) 06:45:53 ID:4NEVA6vI
>>240
がっかりしないように先にいっておくが、違うよ。
金貨といっても多分安合金。どういったものかはポーチに入れた紙に書いてある。水濡れしてなければ……

242 :232:2005/10/13(木) 21:25:23 ID:aY7SEQXu
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
でも明日から長期出張なんで来週の金曜日に隠し&暗号です。
申し訳ないorz

243 :エージェント・774:2005/10/15(土) 00:56:23 ID:j0Ksf7h4
いよいよ暗号解読が正しいかどうか判定がくだされる日が来た…
神戸に続き仙台にも広がりあっちゃこっちゃで楽しみが増えている〜

244 :186:2005/10/15(土) 16:59:31 ID:2v9sCkR2
支援してくれた皆様の意見からすると、Ranaでのオフは今日ですよね?
でも、今日は行かれなさげでつ…(´・ω・`)
ゴメソ…

245 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/10/15(土) 19:06:26 ID:RfsD3Tv/
オフ会締め切りました!(^-^)
見事に誰も来ませんでしたね。
まぁ、当然の結果という事で受け止めます。

仙台、神戸の応援アゲを兼ねて。(^^;)頑張ってね!
旅行がてら探しに行こうかなぁ。(^^;)

246 :エージェント・774:2005/10/15(土) 22:14:24 ID:2DgedPl7
残念でした……
次は探索ツアーを企画??まさかね…
また楽しい宝への暗号待ってます。

247 :るぅ ◆aS5pAB7F8U :2005/10/16(日) 00:13:26 ID:F9q/mNOT
>>246
いいえ、二度としませんよ。(^-^)
捜索ならひっそりとする事にします。
勿論、埋蔵もひっそりとしますがね。(^^)v

248 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/17(月) 07:36:24 ID:RU/tx0Wm
神戸はまだおわってないよー。
第一ヒント:「山の麓でバスがぐるぐる」
第二のヒント、というかアドバイス:
地図見ただけではわからないと思う。
ネットの地図は言わずもがな、紙の地図でもせいぜいバスの路線が記されているだけですからね。
あと、アシ持ってる人が必要かもしれない。相当現地の近所に住んでいない限り、歩きや自転車では厳しいと思います(そのスジの人は除く)
アシがなければ必然的にバスかタクシーに乗ることになると思う。
神戸の第三ヒント:
大阪ゆかりの沿革
第四ヒント:
31,38○
19×


249 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:06:38 ID:O3cOyDOw
仙台はまだかいな?

250 :エージェント・774:2005/10/18(火) 20:53:32 ID:dbY2CE7n
>>249
>>242見れ。
リアル事情は仕方ないとは思うが、232も出張終わってから書き込んでほしかったな。

251 :226 ◆ICew.qclU2 :2005/10/21(金) 08:37:52 ID:Z0ezNpty
神戸の方、がんばって探してくださいあげ

252 :エージェント・774:2005/10/21(金) 15:57:15 ID:JtruR75T
そうだ!そうだ!
暗号は溶けないけど見つけてあげれ!神戸市民の義務だぞ!

253 :186:2005/10/23(日) 00:09:29 ID:aq29NIVN
>>るぅさん
図らずも今日はRanaオフになりましたね!
楽しかったです、また機会があれば宝探し&2ch話に花を咲かせましょう!
私的な内容でスマソ

254 :エージェント・774:2005/10/23(日) 01:10:10 ID:bt6nHy1t
えっ!今日が正解だったん?先週じゃなかったの?

255 :186:2005/10/23(日) 01:18:29 ID:61sYd+U6
>>254
もちろん先週が正解だったのですが、
お店でるぅタソとお会い出来たのでつ。


256 :エージェント・774:2005/10/23(日) 12:37:35 ID:bt6nHy1t
いいなぁ〜(^・x・^)

257 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:13:22 ID:GIo6//g9
神戸はどうしたん?
みんな甲子園に夢中なのかな?
仙台は行方不明か?

258 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:24:48 ID:XsgYKkcL
これも探してみてね!

誰もが知ってる巨大な蝋燭から南へ数百米進み青い三角屋根の向かい馬の主を訪ねてみて!
そこはお金に縁のある所です。

259 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:18:32 ID:iEB8COpL
↑どこ?
せめて都道府県くらい教えれ!

260 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:43:06 ID:RIUfXZoz
まだ神戸もやってるよ。

261 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:51:16 ID:XsgYKkcL
258
都だ!

262 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:59:34 ID:g/LltQ5T
こうべつまんない

263 :エージェント・774:2005/10/28(金) 09:54:47 ID:UgxGyi/S
都だ→東京都、[みやこ]と読めば京都や大坂に各小京都等も含まれり。

264 :エージェント・774:2005/10/28(金) 19:42:50 ID:/3YMWSIU
>>262
それは見つけてから言ってください。

265 :エージェント・774:2005/10/28(金) 21:57:09 ID:uUNDDKnV
とりあえず言えることは、
  京都タワーのモチーフは蝋燭である。
という事実。
でも京都タワーから南へ行こうとすると京都駅が邪魔するのよねー。


266 :エージェント・774:2005/10/29(土) 00:00:49 ID:oIDqQHvv
普通に蝋燭=東京タワーだろ。
南にいけば「福沢諭吉」の建てた「慶應義塾大学」があるし。
実際に行けないから「青い三角屋根」ってのが分かんないけど。

267 :エージェント・774:2005/10/29(土) 00:01:59 ID:g/LltQ5T
東京タワーの南に福沢さんがいるよね!

268 :エージェント・774:2005/10/29(土) 17:02:36 ID:4vlRazGJ
さらに聖徳学園、札の辻もある!

269 :エージェント・774:2005/10/30(日) 17:23:40 ID:8XjTbWoU
大阪に隠しました。

ヒント
鉄路交錯する道より、神功の皇后を祭る社の前通りて
ひたすら大通を日がのぼる方向に向かい、
「人生」という名の超市の向かいに在りし緑の園の
走行中の時計の足元



270 :エージェント・774:2005/10/30(日) 20:39:53 ID:uRFbEBJ0
めっけたヨ〜
東京タワーから南へ向かい札の辻交差点の手前右側に聖徳大学のビル(青い光りを点けた三角屋根)の前、左側にあるコインパーキング。クオカードがお宝だった!
ごっつぁんでした。

271 :エージェント・774:2005/10/30(日) 22:24:55 ID:qPgK+LTF
>269
解けたような気がするけど、自信なし。
明後日休みだから現地行ってみるかな。

大阪市南部はチョット遠いけどなー
(当方京都市在住)


272 :エージェント・774:2005/10/30(日) 22:36:35 ID:uRFbEBJ0
↑271さんへ
自信なくても行ける場所なら行くべしですよ。
宝探しは動く勇気が一番大事っす。
動いてスレに報告が基本!o(^▽^)o

273 :271:2005/10/30(日) 22:59:07 ID:qPgK+LTF
ノートPC持参で行ってみる。
でも32kのH"なんだよねー。

274 :271:2005/11/01(火) 12:50:17 ID:4c0+Wo4b
>走行中の時計の足元
ここだけ判らないけど、とりあえず出発。


275 :エージェント・774:2005/11/01(火) 14:54:05 ID:Qp997nnE
ガンガレ〜
現地にいけばきっと見つかる。

276 :271:2005/11/01(火) 15:45:22 ID:0dqx03CY
現地です。広すぎ。。。

277 :エージェント・774:2005/11/01(火) 23:18:25 ID:Qp997nnE

乙です。
残念だが見つからなかったのかな?

278 :271:2005/11/02(水) 00:18:54 ID:h4s4R9rC
ごめ、見つかったような見つからなかったような・・・
明日レポ書きます。
とりあえず「そこに落ちてて何か」は拾って帰りました。


279 :271:2005/11/02(水) 22:25:04 ID:h4s4R9rC
オフレポというか暗号解読。

鉄路交錯する道より、 ←解読できませんでした
神功の皇后を祭る社 ←神功皇后が奉られている住吉大社
の前通りて
ひたすら大通を日がのぼる方向に向かい、  ←長居公園通りを東に
「人生」という名の超市の ←「ライフ」というなのスーパーマーケット(市は「し」じゃなくて「いち」)
向かいに在りし緑の園の ←長居公園、だと思って行ってけど、現地で長居植物園と気づいた
走行中の時計の足元  ←行ってみたら植物園の入口の前に時計があった

そこにあったものは…(リンク先参照)
それほど難しくなかったうえに約2日も経過していたので、
誰かが先にすり替えていたのかも?
それとも宝設置者のネタだったのか。

ttp://shuuhen.mydns.jp/off/20051101/ に写真置いておきます。


280 :エージェント・774:2005/11/02(水) 23:10:49 ID:mCB95Ahw
>>271
うわ〜、残念!私が隠したのはそんなのじゃないです。
とりあえず解説。

鉄路交錯する道→住吉大社のすぐ前にある阪堺電軌の住吉電停の事。
        大阪(と言うか近畿地方で)で唯一、線路が道路上で交わっています。

走行中の時計→長居第2陸上競技場のすぐ前にあるはずです。

なお、宝の正体は去年の年末ジャンボ宝くじの当たり券(1万円)でしたが、
取られてないかちょっと心配です。


一応、参考にして下さい。


281 :神奈川 ◆TpifAK1n8E :2005/11/03(木) 02:16:46 ID:3tRCGxcp
神奈川からの出題ッス。

ヒント
江戸の名奉行の菩提寺は鉄砲より南に位置し、ドイツ人の桜は切られ名残は道に残すのみ。
松の広場の倉庫の下を探るべし!!

宝はDVDケースの中に入ってます。

282 :エージェント・774:2005/11/04(金) 02:58:50 ID:oJ3JfkS9
神奈川かいな

283 :エージェント・774:2005/11/04(金) 03:30:52 ID:Q4jww/Uh
>>281
場所はわかった。 朝にでもいけたらいってみる。

284 :エージェント・774:2005/11/05(土) 17:42:20 ID:ss3g5LRx
神奈川の何処だろ?
サッパリ見当つかないわ。

285 :神奈川 ◆TpifAK1n8E :2005/11/05(土) 18:59:41 ID:o2lt4lKA
「江戸の名奉行の菩提寺は鉄砲より南に位置し、」
市町村と道路、それとお宝の方角

「ドイツ人の桜は切られ名残は道に残すのみ。 」
道路

「松の広場の倉庫の下を探るべし!!」
そのまんま

286 :エージェント・774:2005/11/06(日) 01:10:36 ID:Prx0BWOk
>>285
これらの場所は特定できたと思うのですが、位置関係がいまいち・・・
肝心の松の広場がどこを指しているのかが分からない・・・も少しヒントください!

「江戸の名奉行の菩提寺は鉄砲より南に位置し、」
「ドイツ人の桜は切られ名残は道に残すのみ。 」

287 :エージェント・774:2005/11/06(日) 22:02:06 ID:Wq2WLtDf
仙台がちっとも出そうにないんで代わりに。

月日はの過客にして 行き交う年もまた旅人なり
舟の上に生涯を浮かべ の口捕らへて老いを迎うる者は
日々旅にして 旅を住処とす


上は、ひねくれ者で臆病な私の友人が作った暗号である。
山羊の住まう高地にて上の暗号の示す場所へ行き、
お得意の芸を和とする者の脇をすり抜け南へ向かい、
最初に見えし園に住まう円卓の騎士のもとに宝はあり。

288 :神奈川 ◆TpifAK1n8E :2005/11/07(月) 22:01:54 ID:bWYydlCh
道の交点から一番近い広場 


で、御座います

289 :エージェント・774:2005/11/09(水) 01:59:07 ID:IioA4t4I
yつうjfぐjsつk、ghk;k

290 :エージェント・774:2005/11/09(水) 16:56:57 ID:TRweAwYI
神戸、大阪、神奈川、仙台と四ヵ所で解決したのは大阪だけ?

291 :エージェント・774:2005/11/10(木) 06:00:55 ID:yAfFEDBz
神奈川には自信満々な香具師がおったがどーした?

292 : ◆/UYeS30HBo :2005/11/11(金) 00:26:29 ID:ToDxwm2f
神奈川県の問題の場所、検討がついたので行ってみました。
今さっきいってきたんで真っ暗でした。

倉庫の周りが草で生い茂っていたので宝が確認できません。
特に後ろはそれはもう・・。
もう取られたんでしょうかねえ?


293 :エージェント・774:2005/11/11(金) 09:34:11 ID:5hQRNz+7
神奈川のお宝発見しました。
報告が遅くなってしまって申し訳ございません。

11月10日昼12時頃、茅ヶ崎の松が丘緑地内の倉庫の下にあるのを発見しました。
DVDケースの中に1000円のデパート商品券が入っていました。
神奈川さん、有り難うございました。

みなさん、報告が遅れてしまって申し訳ございませんでした。

294 :エージェント・774:2005/11/11(金) 10:14:55 ID:mrgNh3i0
おめでとう。
これで後は神戸と仙台だね。がんばりや〜

295 :エージェント・774:2005/11/11(金) 10:32:21 ID:wSWsMNXc
答えの解説よろ

296 :286:2005/11/11(金) 11:36:03 ID:j1ap/2/4
>>293 一足遅かったorz
乙です。

297 :神奈川 ◆TpifAK1n8E :2005/11/12(土) 06:08:15 ID:RXqEFU5B
>>293 オメデトウ御座います!難しいと思ったんですが・・・

取りあえず謎解きです
「江戸の名奉行の菩提寺は鉄砲より南に位置し、」
奉行とは大岡越前を指してます、本当の菩提寺は茅ヶ崎の北側です、ここでもう一つのヒントは『鉄砲』
茅ヶ崎の東西に走る鉄砲道りってのが存在し、鉄砲道りより南を指します。

「ドイツ人の桜は切られ名残は道に残すのみ。 」
親日派ドイツ人が桜を植樹し、その後に伐採された歴史のある道があり、その道は現在でもラチエン通りと言われています。

「松の広場の倉庫の下を探るべし!!」
松林の広場の倉庫の下

予備ヒント:「道の交点から一番近い広場」
鉄砲通りとラチエン通りから一番近い広場
 
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.19.16.651&el=139.25.24.576&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=238&CE.y=249
↑ココが正解


298 :エージェント・774:2005/11/12(土) 09:49:24 ID:WP5tNJ/L
>>297
解説乙でアリマース

299 :神奈川 ◆TpifAK1n8E :2005/11/13(日) 15:39:03 ID:EuQAgwYn
11222/2121/1111

300 :エージェント・774:2005/11/22(火) 07:53:47 ID:adNu/sDy
今だ!300
ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

301 :通りすがり:2005/11/24(木) 00:12:52 ID:peuf8N1d
宝探しか…消防のころよくやったなあ…懐かしい

302 :エージェント・774:2005/11/24(木) 20:09:11 ID:QN++G1Ze
神戸と仙台はスルーして新たなお宝を求めよう。
勇士でてこんかな?

303 :エージェント・774:2005/12/09(金) 12:52:20 ID:yFtlTUn5
揚げ

304 :エージェント・774:2005/12/13(火) 19:31:01 ID:S6B25xJi
アゲ

305 :エージェント・774:2005/12/22(木) 16:31:42 ID:nXFNb1qL
AGE

306 : ◆h0dukRJyYE :2005/12/25(日) 04:39:17 ID:vAi4rhHe
神戸やってたのねorz
スルーでいいんでしょうかね?次は難しいの頼みますよ。
やる気が違ってきますから

307 :エージェント・774:2005/12/28(水) 17:38:43 ID:UaFFBgBJ
思案投首

308 :エージェント・774:2005/12/29(木) 18:15:18 ID:UKAUo7kO
隠しました
ヒントは無しです
そんじゃ

309 :エージェント・774:2005/12/30(金) 15:00:37 ID:blK3nJ0H
見つけますた。
簡単すぎるので別の場所に隠しまつ。

310 :エージェント・774:2005/12/30(金) 20:54:55 ID:AgaRSEkK
>>308-309 ウッソォ

311 :エージェント・774:2006/01/03(火) 13:24:13 ID:52Udz3R6
あけおめ〜ことよろ
新春第一弾つうかお宝を捜せって事で今夜埋蔵するぞお楽しみあれれ

312 :エージェント・774:2006/01/07(土) 20:43:07 ID:7ThnM2yM
あれれ?

313 :エージェント・774:2006/01/09(月) 21:06:51 ID:ykANjLqG
…の、れ!

314 :エージェント・774:2006/01/11(水) 09:09:26 ID:XilURfMy
練習問題でも出してみたい

315 :エージェント・774:2006/01/11(水) 10:00:53 ID:WDXvXfMx
歓迎

316 :エージェント・774:2006/01/11(水) 18:40:29 ID:oThEpPkA
指令早く!

317 :エージェント・774:2006/01/11(水) 20:22:44 ID:4z9prt9X
暗号だします

写真に魂を吸い取られると言われてた時代に此処で起きた事件をきっかけに自らの姿を写真に残す人達がでてきたそうな。
そこのそばにある「無口な女の子のいる公園」を探してみて下さい。
目印は青!

318 :エージェント・774:2006/01/11(水) 20:39:16 ID:3j63UySz
??????

319 :エージェント・774:2006/01/11(水) 23:03:18 ID:pn3S6rDG
>>317
山下公園?

320 :エージェント・774:2006/01/11(水) 23:09:47 ID:pn3S6rDG
写真に魂を吸い取られると言われてた時代に 江戸時代
此処で起きた事件             ペリーの来航
そこのそばにある「無口な女の子のいる公園」 赤い靴の少女の像がある山下公園

と想像はしたんだけど、いかんせん今横浜の人間じゃないからいけないっす

321 :317です:2006/01/12(木) 00:08:10 ID:Ac/LSu/8
中々するどい・・・
でもちょっと違うかな
追加のヒント
[争いの撮影はお菓子も常連]
よーく考えようね

322 :エージェント・774:2006/01/12(木) 01:43:52 ID:uJhhhf8g
隣の客はよく柿喰う客だ ??

323 :エージェント・774:2006/01/12(木) 02:36:29 ID:Ac/LSu/8
うん!近くなったよ。

324 :エージェント・774:2006/01/12(木) 13:30:53 ID:+SMHkCOY
地図とかググるだけで分かる暗号きぼん

325 :エージェント・774:2006/01/12(木) 19:12:03 ID:Ac/LSu/8
そんなに簡単にしたら楽しくないでしょ
頭を捻って考えようよ
お願いします

326 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/01/13(金) 00:08:12 ID:qOChgUnQ
解読中の報告。
争いの撮影→薩英戦争
お菓子も常連→下岡蓮杖
生麦事件を機に武士が遺影を残すために写真を撮りはじめた
下岡蓮杖の写真館は横浜にあったはず


327 :エージェント・774:2006/01/13(金) 07:52:27 ID:3a2huMk7
生麦事件は正解です。
此処のそばの公園だよ。
公園はすぐに分かると思うけど隠し場所は難しいかな?青から連想してね。

328 :エージェント・774:2006/01/13(金) 12:32:49 ID:YS3JDe4r
事件発生現場のすぐ近くって意味なら岸谷公園のプールか?
当てずっぽレベルorz

329 :エージェント・774:2006/01/13(金) 14:54:58 ID:fDcovO2Y
神戸ってまだやってるのかな?
とりあえず渦森台をブラついてみたが判らんかったorz

330 :エージェント・774:2006/01/13(金) 18:44:16 ID:3a2huMk7
岸谷公園では・・ない!

331 :エージェント・774:2006/01/13(金) 21:38:44 ID:FJGlOdks
法政大女子高の一角に公園らしき場所がないか?

332 :エージェント・774:2006/01/14(土) 08:50:24 ID:3Wt8AB6L
初めてこのスレみた!
面白そうですね

>317の答えが分かったけど東京人だからちょっと遠い
前はその辺に通ってた・・・懐かしい・・・
「無口な女の子のいる公園」って表現に感動・・・

333 :エージェント・774:2006/01/14(土) 11:32:18 ID:Hh45dmHj
本当?こっそり答えを教えて

334 :エージェント・774:2006/01/14(土) 13:03:15 ID:MnlCIxux
遠方の地よりMapFan見てなまむぎ駅周辺で無口な女の子を探したとです。
女の子と、無口→ム口→台 (並べ替えて) 子 女 台 →子安台公園?
青は何の事かサパーリ分からんたい。

335 :エージェント・774:2006/01/14(土) 16:17:49 ID:Hh45dmHj
なるへそ!明日晴れてたら捜しに行くかな。アリガト

336 :エージェント・774:2006/01/14(土) 18:51:01 ID:Hh45dmHj
ところで…お宝は隠されてるのかな?それとも練習問題だったのかな?

337 :エージェント・774:2006/01/15(日) 13:05:07 ID:QdMIb4Iz
散歩がてらに子安台公園をブラブラしてるけど目印の青が見つかりません

338 :エージェント・774:2006/01/15(日) 17:10:01 ID:QdMIb4Iz
見つけた!
やはり子安台公園。
広い公園の中、一番高い広場(青い空に近い?)にある公衆トイレの水タンクの上(青=水)に袋に入った本とクオカードがありました。

339 :エージェント・774:2006/01/15(日) 21:32:41 ID:XGqjGGKj
おめでとうございます。
つまらないものですがご笑納くださいな。
次の方どうぞ〜っていうことで又暗号待ちに入ります。

340 :エージェント・774:2006/01/16(月) 01:27:49 ID:fH3AcA2y
隠しました!!
ヒントだします(^O^)
東京とかは浜崎しかいなくないの答えを書いてくれた事は資料集に聞かないで話そう!
波のことは死んだ、早死にすることにのってるぞ。

341 :エージェント・774:2006/01/16(月) 03:26:33 ID:MxnJLm9A
?よくわからない?
3行目からの全文がヒントなのかい?

342 :エージェント・774:2006/01/16(月) 10:11:24 ID:KmrgApFn
ぜんぜんワカンネw

343 :エージェント・774:2006/01/16(月) 15:24:05 ID:jnDTQ1pn
まっとうなヒントキボンヌ

344 :エージェント・774:2006/01/17(火) 09:30:58 ID:BTvnD7qy
…住所? と思ったけど… 都市区とかに考えてみたけど、地理がさっぱりw

345 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/01/17(火) 14:19:19 ID:NwhxwFUq
東京とか…東京都下?
浜崎 …横浜川崎?
ということで今までに宝を隠された所を現してない?
早死に…早く落ちたスレ?

346 :エージェント・774:2006/01/17(火) 15:07:15 ID:W35ogaqf
東京都 かははまさきしかいな 区内の・・・ムリポorz

347 :エージェント・774:2006/01/17(火) 19:05:20 ID:Wl41S8rB
ちょっと待って。
解読中。

348 :エージェント・774:2006/01/17(火) 20:51:01 ID:MRTbOAtT
ヒント:予測変換

349 :エージェント・774:2006/01/17(火) 21:49:38 ID:owPMIKvj
う〜ん(-.-;)
もうちょっとヒント頂戴!言葉を区切って欲しいな!

350 :エージェント・774:2006/01/20(金) 20:10:24 ID:6LmVQzBC
このままスルーされちゃうのかな?

351 :エージェント・774:2006/01/22(日) 12:10:06 ID:87EaoDp4
先生!ヒントください!

352 :エージェント・774:2006/01/22(日) 16:13:09 ID:Vd0HAfnq
禿同m(__)m

353 :エージェント・774:2006/01/22(日) 18:41:54 ID:C55AcTxU
とうきょうとかははまさきしかいなくないのこたえをかいてくれたことはしりょうしゅうにきかないではなそう。
なみのことはしんだ、はやじにすることにのってるぞ。

とりあえずひらがなに直してみた。

354 :エージェント・774:2006/01/24(火) 00:06:27 ID:w7NcGB1r
わっかんねー

355 :エージェント・774:2006/01/24(火) 12:40:28 ID:G5iQBNy+
だろうなぁ〜

356 :エージェント・774:2006/01/24(火) 19:22:19 ID:sJpRe4Gf
だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!だよね!

357 :エージェント・774:2006/01/25(水) 14:14:54 ID:xnG/sbB7
わからん

358 :エージェント・774:2006/01/25(水) 23:48:10 ID:EtpBv++R
さっぱり…(-.-;)

359 :エージェント・774:2006/01/26(木) 20:40:10 ID:xk2398/o
全然わかんないから別の問題出してもよいかな?
駄目ならおとなしくしとくけど…

360 :エージェント・774:2006/01/26(木) 21:26:11 ID:PpaUXYB9
>>359
漏れもそれ言おうと思ってたwww

361 :◆vKTUIdG2Fo :2006/01/26(木) 23:00:48 ID:xk2398/o
それじゃあ暗号をだします
@幼い時に出会い五才六才七才、八才になる前まで一緒だった。
A再会した時は二人とも青春まっただ中だった。
そして今、二人を結ぶ赤い糸がしっかり見える。
将来、男は浮気するけどすぐ戻ってくるからね。
☆お宝は彼女の小指に…

362 :エージェント・774:2006/01/27(金) 00:15:50 ID:RjtqHLQj
新しいのも何回でつ
せめて都道府県位は解りやすくしれ
気力が萎えないうちによろぴく

363 :エージェント・774:2006/01/27(金) 01:21:42 ID:f5knM6IH
日本語として読んでて不快ではないからまだ良い

364 :◆vKTUIdG2Fo :2006/01/27(金) 02:04:07 ID:CWTikN0w
そっかぁ!ごめんね
隠した場所は都心から通勤圏内(常識で判断して)ね

365 :エージェント・774:2006/01/28(土) 15:39:32 ID:jirobGwr
もしかして青葉区?

366 :エージェント・774:2006/01/30(月) 14:00:08 ID:pkNTMXli
お宝発見
横浜市青葉区の市が尾の先、東名高速の横浜青葉インターの入口にて『小当たり』と書かれた封筒でした。
中に図書券とメモが入ってました。
メモの内容は
『1→10の間で二つが出会う地点を探せ!』
何のことか解らないけど大当たり?への暗号かな?

367 :エージェント・774:2006/01/30(月) 16:38:19 ID:uOTnGala
なんだそりゃ

ちなみに図書券ていくら位あったん?

368 :エージェント・774:2006/01/30(月) 17:06:43 ID:+v6eUOUf
解説きぼん

369 :エージェント・774:2006/01/30(月) 20:37:06 ID:Rh1GOeBM
おめでとう
解説するね
5才 環状5号
6才 環状6号
7才 環状7号
8才 環状8号
二人とは国道246と高速道路の事
赤い糸とはICの出入り口
青葉区が青春を示していた

370 :エージェント・774:2006/01/31(火) 00:46:34 ID:KtxnR3g5
??なんか変だな??

妖しい雰囲気が漂ってる

371 :エージェント・774:2006/01/31(火) 01:11:40 ID:Qm8BsGpG
禿同

372 :エージェント・774:2006/01/31(火) 01:13:12 ID:Qm8BsGpG
禿同

373 :エージェント・774:2006/01/31(火) 09:36:40 ID:BxB1WlkJ
1→10二、これらがキーなんだろうけど…頭が悪いからわかんない

374 :エージェント・774:2006/01/31(火) 12:01:56 ID:BxB1WlkJ
110で警察とか?

375 :エージェント・774:2006/01/31(火) 19:04:08 ID:BxB1WlkJ
??????
ムズムズいっース

376 :エージェント・774:2006/02/01(水) 20:22:40 ID:bWpAcfPN
見つけた場所のそばなら
1→10は市が尾から十日市場と解釈してみた

377 :エージェント・774:2006/02/02(木) 22:10:00 ID:828+178U
なるへそ 頭いいねぇ

378 :エージェント・774:2006/02/03(金) 10:11:01 ID:azD397M/
そろそろお宝にたどり着くかなo(^o^)o

379 :エージェント・774:2006/02/08(水) 17:52:06 ID:27JtPanR
どうなってるの?age

380 :エージェント・774:2006/02/10(金) 15:29:29 ID:d7Fu3MHR
あけ”

381 :エージェント・774:2006/02/13(月) 21:18:22 ID:o1bnvnxq
sage

382 :エージェント・774:2006/02/15(水) 15:36:43 ID:Rt4nwzuc
なにげに暖かいよね…
週末にも捜索してみようかと思うんだがまだ隠されたままなのかな?

383 :エージェント・774:2006/02/16(木) 08:25:46 ID:rtyGrM3R
市ヶ尾〜十日市場
二つが出会うのは長津田?(田園都市線と横浜線)

384 :エージェント・774:2006/02/16(木) 20:48:57 ID:gayIhG+x
いいかも

385 :埋蔵した者です:2006/02/20(月) 01:14:32 ID:s9Pwwcq6
二つ目のお宝はいつのまにか発掘されたようです。
報告がないのは寂しいですね…
最初の発見場所から西へちょっと行った千草台公園に隠したのだけど埋蔵場所はすでにもぬけの殻でした。

386 :エージェント・774:2006/02/20(月) 17:09:20 ID:ejdRYFds
ヒドスwww

387 :エージェント・774:2006/02/20(月) 21:13:25 ID:0i9a7uxG
orz

388 :エージェント・774:2006/02/24(金) 10:03:37 ID:3j25gM4F
AGE

389 :エージェント・774:2006/02/26(日) 17:25:30 ID:1d3BoAEG
お疲れ様でした。
ところで340の暗号はうやむやのままですか?

390 :エージェント・774:2006/02/28(火) 18:39:27 ID:jrw8EAQG
hageたらいいね

391 :エージェント・774:2006/03/02(木) 09:24:54 ID:TXI/YIk2
次はいつでつか

392 :エージェント・774:2006/03/04(土) 23:54:16 ID:E2PhumgA
あげ

393 :エージェント・774:2006/03/07(火) 01:52:01 ID:X7sU/+d7
おしまい?

394 :エージェント・774:2006/03/08(水) 07:07:44 ID:u1VKklJ1
おしまいかなかなかな?

395 :エージェント・774:2006/03/08(水) 16:08:59 ID:XzsuDn9D
>>400

396 :エージェント・774:2006/03/08(水) 17:14:12 ID:J/neCr4p
1回ぐらい愛知県でやってくれたらウレシス

397 :エージェント・774:2006/03/15(水) 14:00:20 ID:vCZzoZcb
↑まずは自分で参加しましょう。宝を隠して暗号をアップ→少しづつでも仲間が広がると思うよ。

398 :エージェント・774:2006/03/18(土) 23:03:55 ID:ddjyopTK
ふふふ

399 :参加者:2006/03/19(日) 17:02:10 ID:RCHQU4Dn
埋蔵者になってもよいですか??(o・v・o)

400 :エージェント・774:2006/03/20(月) 12:27:03 ID:wHiRvaxg
400到達
よいよ!暗号を待ちます。

401 :エージェント・774:2006/03/20(月) 13:55:45 ID:+F5kbXbH
では最初の暗号です(o・v・o)まず最初は関東の“6(1)3(2)7(5)4(5)”駅のすぐちかくにあるデパートにある図書館にいきましょ☆そこにいきおわったらまたヒントだします♪

402 :エージェント・774:2006/03/20(月) 14:37:37 ID:wHiRvaxg
了解!

403 :エージェント・774:2006/03/21(火) 10:20:47 ID:TaIuHiPN
どこなのかはすぐに分かったけど、田舎モノだから行けないorz
関東の方々、後は任せた

404 :エージェント・774:2006/03/21(火) 11:03:20 ID:qrKJOWvl
分かったかもwww
WBC終わったら、行ってみるよ

405 :エージェント・774:2006/03/21(火) 13:12:24 ID:oy/prcWt
分かったけど遠いから404に託そう。
後は頼んだ

406 :エージェント・774:2006/03/21(火) 14:13:13 ID:WRZPL95R
デパートにある図書館?ってさ書籍コーナーかな?

407 :エージェント・774:2006/03/21(火) 15:37:24 ID:Tv8KQrDy
わかったけど田舎だから行けないorz
青森で宝探しは無理があるな…

408 :エージェント・774:2006/03/21(火) 18:00:34 ID:SyrnOT7m
明日の午後2時すぎに“see 誰かが忘れた絵の具で雲を描いてみどりの風とたわむれる 君がみえる夢みる季節を過ぎても青いこの空 変わらないから どこでも どんなんときでも 君を思い出す”の向こうをさがしてください(o・v・o)そこにヒントいれときます☆

409 :エージェント・774:2006/03/21(火) 18:01:17 ID:SyrnOT7m
>>>>406 図書館ですよ(o・v・o)

410 :エージェント・774:2006/03/21(火) 18:04:58 ID:73MYX2hs
http://2style.in/super00/kimoni-to.html

411 :エージェント・774:2006/03/21(火) 23:47:51 ID:qrKJOWvl
>>408がさっぱり分からない件について

このままじゃ、図書館に行って帰ってくるだけになっちまうorz

412 :エージェント・774:2006/03/22(水) 01:23:08 ID:lqcfhJac
断片的に分かる部分は何とかあるw

とにかく現地に行ってみるぜ

413 :エージェント・774:2006/03/22(水) 07:45:37 ID:dJ/HNbYM
>>408って安全地帯の「青空」だよな。
その向こう?

414 :エージェント・774:2006/03/22(水) 13:53:30 ID:Jak4Eq4+
すいません‥目的の本がかしだされてしまってました‥なので本当に“青空”(漢字は違う)の向こうにはさんどきました(´・ω・`)

415 :エージェント・774:2006/03/22(水) 16:21:48 ID:lqcfhJac
発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
わざわざ相模線に乗ってやって来たかいがあったぜ!

416 :エージェント・774:2006/03/22(水) 17:31:15 ID:gY0wizua
おめでとうさん

417 :エージェント・774:2006/03/22(水) 20:09:16 ID:Jak4Eq4+
次の場所わかりましたか?(o・v・o)はやくしないと‥てかもう雨で濡れちゃてるかも(´・ω・`)そこまでいって雨で濡れてヒントよめなかったらここでいうので(>_<)

418 :エージェント・774:2006/03/22(水) 20:43:16 ID:lqcfhJac
>>417 ヒント、半分くらいは分かったんだけど、相模原市民じゃないのでいかんせん時間が…
相模原市民にgetして貰った方が良かったね
アホ茅ヶ崎市民が空気読まずにでしゃばってゴメン
でも、ヒントくれたらちゃんと考える(調べる)よ

419 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:07:30 ID:Jak4Eq4+
>>>>418 茅ヶ崎ですか!わざわざ遠くからありがとうございます(><)交通費だけ無駄にかからせてすみません‥きっと近くの人が探してくれるのでヒントカキコみましょうか☆

420 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:09:06 ID:Jak4Eq4+
でも忘れてしまったのでカキコンでもらってもよいですか?(><)まぢ迷惑かけてしまってすみません(x_x;)

421 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:12:58 ID:lqcfhJac
>>419いやいやw勝手に行ったんだし、無駄とは思ってないですよw
ヒントは埋蔵者さんにお任せしますよ、アホ茅ヶ崎市民の名にかけてまだ諦めてませんしねwww

422 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:29:50 ID:Jak4Eq4+
>>>>421 あらwwwありがとうございます(o・v・o)一応ヒントあどしたいとは思います(o^-^o)421さんも頑張ってください(^▽^笑)

423 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:40:41 ID:lqcfhJac
>>422レス遅れてスマソ、外出してたもんで

で、ヒント晒しますか?

424 :エージェント・774:2006/03/22(水) 21:47:10 ID:Jak4Eq4+
ご迷惑でなければあどしてもらいたいです(><)すいません‥おねがいします(>人<)

425 :エージェント・774:2006/03/22(水) 22:02:44 ID:lqcfhJac
あどって何なのかよく分かんないげど…ヒント晒しますね



“愛された記憶はどこか透明でいつでも一人いつだって一人”が
“やしかくちしむ”したことのある
“毛の下・家の中・毛の下・家の中”

Near 5/5・1時
12/23・4時
4/30・4時
2/11・2時

森の妖精があなたをまってますハートマークww



以上

426 :エージェント・774:2006/03/22(水) 22:14:31 ID:Jak4Eq4+
ヒントあどし(変換ででない(泣)あどすってよむんぢゃないんですか?馬鹿ですみません(><))てくれてありがとうございます(o・v・o)

427 :エージェント・774:2006/03/22(水) 22:21:45 ID:lqcfhJac
もしや、あどしって「晒し」のことですか?

428 :エージェント・774:2006/03/22(水) 22:25:21 ID:Jak4Eq4+
そうです(>_<)すいません(´・ω・`)本当はなんてよむんですか?


あとどこまでヒント解読してます?

429 :エージェント・774:2006/03/22(水) 23:03:43 ID:lqcfhJac
>>428「さらし」ですね

ヒント…何か分かんなくなって来ましたw

430 :エージェント・774:2006/03/22(水) 23:15:38 ID:Jak4Eq4+
晒し‥本当だ‥今までずっとあどしだと‥orz

一番最後の森の妖精があなたをまってますっていうのは場所のことではなくて大して重要ぢゃないんできにしないであげてください☆でもヒントさがすときこの子のこと探してください☆

431 :エージェント・774:2006/03/24(金) 21:51:24 ID:5+P8yfhA
ワカンネー

もう諦めるわw

432 :エージェント・774:2006/03/25(土) 01:47:30 ID:jjNQ6XN2
ヒントきぼんぬ

433 :エージェント・774:2006/03/25(土) 11:30:54 ID:hmFRlFyZ
一行目が俵万智の短歌(確かサラダ記念日収録)
二行目は意味分からん
3行目は「こうこう」(高校?)

その下の時間はおそらく「公園の近く」って事か?
(こどもの日の1文字目、「てんのうたんじょうび」の4文字目、???、「けんこくきねんび」の2文字目)


ここまで分かったけど、いかんせん地理が分からないからわけ分からん。
関東の人、あとは任せます

434 :エージェント・774:2006/03/25(土) 12:47:18 ID:tRoFqXu7
橋本高校がキーワードなのはすぐ分かったんだが

イエの中だからウかwww

435 :エージェント・774:2006/03/25(土) 12:48:56 ID:j0xpWEZ/
俵万智がteacherしたことのある公園の近くの高校ってことか。
と、関西住みの俺が言ってみる。
teacherは携帯厨の俺だから解けたww

436 :エージェント・774:2006/03/25(土) 12:52:36 ID:tRoFqXu7
>>435 sugeeeeeeeeee!

携帯厨だが、思いつかんかったw

437 :エージェント・774:2006/03/25(土) 17:38:23 ID:J/oJdtUX
正解ですね(o・v・o)

438 :エージェント・774:2006/03/25(土) 19:27:32 ID:J/oJdtUX
誰もヒントをとりにいった人はいないんだろうか‥(´・ω・`)

439 :アホ茅ヶ崎市民:2006/03/25(土) 20:03:42 ID:tRoFqXu7
>>438 誰も居ない様なら、自分が明日行くよw

440 :エージェント・774:2006/03/25(土) 20:22:59 ID:J/oJdtUX
でも雨でグシャグシャかも(´・ω・`)www

441 :エージェント・774:2006/03/25(土) 20:35:04 ID:tRoFqXu7
>>440ちょwww

442 :エージェント・774:2006/03/25(土) 20:59:35 ID:J/oJdtUX
まぁみてみなきゃわからんがwww

443 :エージェント・774:2006/03/25(土) 21:01:54 ID:R57nD7bF
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/4429/
盛り上げてくれm(_ _)m

444 :エージェント・774:2006/03/26(日) 14:42:32 ID:4AYVeJoS
来てみたももの…妖精、どこにいるんだー?

445 :エージェント・774:2006/03/26(日) 15:07:31 ID:rmwHdEcQ
妖精だから純粋な目で捜さなきゃ見つかりません

446 :エージェント・774:2006/03/26(日) 15:19:30 ID:4AYVeJoS
じゃあ、無理だな

って、おい!

447 :エージェント・774:2006/03/26(日) 15:21:53 ID:rmwHdEcQ
それでもガンガレ〜

448 :エージェント・774:2006/03/26(日) 15:27:02 ID:F++LJDIP
くまなく探してみてください(o・v・o)

449 :エージェント・774:2006/03/26(日) 16:10:19 ID:4AYVeJoS
見つかんねーorz

エヴァのビデオとかスーファミのソフトなら落ちてるんだがw


450 :エージェント・774:2006/03/26(日) 16:33:25 ID:F++LJDIP
何みつけてるんすかwww

451 :エージェント・774:2006/03/26(日) 17:13:59 ID:4AYVeJoS
敗色濃厚だな

452 :エージェント・774:2006/03/26(日) 18:14:27 ID:4AYVeJoS
そろそろ日没コールド

首吊って逝ってくるorz

453 :エージェント・774:2006/03/26(日) 18:47:11 ID:4AYVeJoS
さようなら、橋本

グチャグチャかもしれないヒントさえ全く見当たらなかった…

己の低脳さに呆れるぜ、ホントw

454 :エージェント・774:2006/03/26(日) 18:53:43 ID:rmwHdEcQ

みんな一緒だよ→おいらもわからんし→捜しに行った行動力に敬服!

455 :エージェント・774:2006/03/26(日) 19:00:48 ID:4AYVeJoS
参加することに意義がある



わけ、ねーよwwwww

456 :エージェント・774:2006/03/27(月) 13:47:33 ID:vYYlE6Z1
参加する事に意味がある。あって欲しい。

457 :エージェント・774:2006/03/27(月) 16:49:34 ID:Row4EsK4
『意味ある』でしょうwwwww

458 :エージェント・774:2006/04/02(日) 15:19:43 ID:eMno/9KM
くまなく捜したつもりだが降参します

459 :エージェント・774:2006/04/02(日) 15:42:32 ID:E6SJVEDn
>>458 乙www

誰も書き込まないから、俺以外に探しに行った奴居ないのかと思ったぜw

460 :エージェント・774:2006/04/02(日) 16:36:03 ID:eMno/9KM
やっぱり暗号をしっかり解かないとダメね

461 :エージェント・774:2006/04/04(火) 08:45:17 ID:niT2tH5X
追加ヒントがないようだし…答えを出せない捜索隊の負けですねwwwww。

462 :エージェント・774:2006/04/04(火) 10:59:49 ID:Y+gZFVGE
↓では、次の問題をよろしく

463 :エージェント・774:2006/04/04(火) 18:35:41 ID:+EbM+fV0
すごいイイ線いってそうだけどね。
初めてきたけど、次あったら絶対参加する!

464 :埋蔵者:2006/04/04(火) 22:15:50 ID:jOzMEDSj
きっと暗号は雨やら風やらでもうないと思うのでヒントあどしちゃいます。
1235 4535 8546 6544 6745 8753 7745 9501 3654 これらは全て別のアルファベットです。これらを解読して二桁の数字をつくってください。 そしたら【12】みてね★

465 :エージェント・774:2006/04/04(火) 22:22:56 ID:niT2tH5X
おっ!サンクスでつ。
追加ヒントがでたので敗者復活戦でつよ!皆さんガンガレ〜ってか?
おいらも悪い頭を叩いてガンガる。

466 :エージェント・774:2006/04/05(水) 20:00:56 ID:PAJaL/9Q
アドされたヒントを誰か解読して………解れば捜しに行くから

467 :エージェント・774:2006/04/07(金) 10:49:09 ID:YznZiGBi
??????????????????????????????????????????????????

468 :エージェント・774:2006/04/07(金) 11:56:05 ID:S4U+t5tl
誰もわかんないのかよ

469 :エージェント・774:2006/04/07(金) 14:23:01 ID:ODMkDKtU
わからないねw

470 :エージェント・774:2006/04/07(金) 14:39:16 ID:gFg12OV5
1235なら1を2回、3を5回というように携帯のボタンを押してみた。
1235 いそ 4535 とそ 8546 ゅっ 6544 ほて 8753 はと 7745 8ぬ 7745 まと 3654 ろを
あとは任せたwwww

471 :エージェント・774:2006/04/07(金) 17:07:40 ID:YznZiGBi
さらに
??????????????

472 :エージェント・774:2006/04/08(土) 04:13:43 ID:gaS2no/a
9個の数字のかたまりが、直接英語の2桁の数字を表してるんなら
全部アルファベットばらばらになるから46か64になることが判明した。
その先誰か解いてくれ!

473 :エージェント・774:2006/04/08(土) 15:02:00 ID:2AMgerqt
ありゃりゃ
昨夜の夢の中では解けてたのに今は五里霧中

474 :エージェント・774:2006/04/08(土) 23:36:33 ID:iR0To9+J
fortysix →8コ
sixtyfour→9コ

64じゃね?

475 :エージェント・774:2006/04/09(日) 17:31:34 ID:WplWCVEi
そっか!
ってことは64で考えてみる!

476 :エージェント・774:2006/04/09(日) 21:21:10 ID:jeZAsPhA
おいらにはチンプンカンプン!阿呆にはわからんwww

477 :埋蔵者:2006/04/09(日) 21:39:53 ID:mpT7FyYx
12のあとは【704】だよ★

478 :エージェント・774:2006/04/10(月) 05:30:08 ID:HDQzAonh
12にが何かも分からないから手が出せません。
橋本近辺ならチャンスなんだけどなぁ…

479 :エージェント・774:2006/04/11(火) 23:00:17 ID:hvRJOBEF
おしまい

480 :エージェント・774:2006/04/15(土) 05:40:41 ID:5troSUA+
誰も解らないみたい。
でも[704]ってヒントを出したってことは64で合ってるってことなのか?

481 :エージェント・774:2006/04/15(土) 12:53:11 ID:551/Oi6s
だとしても…わかんない。

482 :エージェント・774:2006/04/17(月) 23:38:51 ID:6pA4IbFS
降参。降参。降参。

483 :エージェント・774:2006/04/19(水) 17:51:20 ID:XzyMX1B2
進展なしっすか?

484 :エージェント・774:2006/04/19(水) 22:43:45 ID:ZtDqQD7N
高一、高二、高三なんちゃって(^_^)

485 :エージェント・774:2006/05/06(土) 00:15:06 ID:jHzsQYF1
上尾

486 :エージェント・774:2006/05/09(火) 01:04:30 ID:ZJLZk7+M
age

487 :エージェント・774:2006/05/10(水) 15:32:52 ID:V3zZKRrK
中途半端で終わったみたいですね。新しい埋蔵者の出現を期待してアゲとく!

488 :エージェント・774:2006/05/22(月) 13:11:31 ID:paxP/d3s
AGE

489 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/05/25(木) 14:22:20 ID:ZudWIM56
久しぶりにお宝を埋蔵してみました。
できれば6月12日までに探し当てて下さい。


@海から海へ向かう獅子の道が大きな山道を越える時そこは間違いなく都!

A目指す場所は『みすずノかきつけノ千年ノ間』

B宝は消えつつある箱の脇!


さあ!皆で探してみよう!

490 :エージェント・774:2006/05/26(金) 01:42:08 ID:rKnx4HQd
全く分からない……。
獅子の道ってのは高速道路か鉄道か

491 :エージェント・774:2006/05/26(金) 06:22:04 ID:GnrW6M0t
愛知でキボソヌ

492 :エージェント・774:2006/05/26(金) 13:19:30 ID:UWJz8uKa
間違いなく都って東京都だよね

493 :エージェント・774:2006/05/26(金) 15:06:38 ID:6DZS84uX
久々きましたね!age。
でもまったくわからない。家帰ったら調べるか、、

494 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/05/29(月) 02:39:07 ID:fwO44kLG
@の道は二つとも国道。492は正解。
Aは公園の位置を示してる。
Bはお宝の在りかを示してます。

495 :エージェント・774:2006/05/29(月) 05:03:40 ID:0uXMdJXz
ヒントありがとう
なんだかわかったような気がするので今夜探索に行ってみるね

496 :エージェント・774:2006/05/30(火) 00:50:35 ID:IlPhBWq6
>>495
宝あったのか?

497 :エージェント・774:2006/05/30(火) 01:29:26 ID:dHxSpm69
駄目だった((((((((^_^;)
公園は広すぎて最後の箱が意味不明で―

498 :エージェント・774:2006/05/30(火) 02:42:15 ID:paKGONjq
?????

499 :エージェント・774:2006/05/30(火) 15:00:08 ID:paKGONjq
わかった
獅子の道→16号
大きな山道→246号
二つが交差するとこは都下の町田市の南端
その近辺に鶴間公園があるからそこに宝があるのだろう唯Bの箱は只今解読中

500 :500:2006/05/30(火) 22:53:27 ID:CmzDigpg
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!

501 :エージェント・774:2006/05/30(火) 23:53:34 ID:bdzd56b6
お宝発見に向かって折り返し後半戦も頑張って(^A^)/

502 :エージェント・774:2006/05/31(水) 08:10:08 ID:hlfLCCVK
箱ねぇ?ごみ箱、鳥の巣箱、用具箱位しか思い付かない

503 :エージェント・774:2006/05/31(水) 15:45:53 ID:3F2c+4uF
箱は箱でも6月12日までというのが大きなヒントになると思うが・・・

504 :エージェント・774:2006/06/02(金) 12:28:45 ID:Yhzwbqai
ちょっくら 消えつつ箱 みつけてくる!

505 :エージェント・774:2006/06/02(金) 16:07:21 ID:Yhzwbqai
探してるけど わかんない(´・ω・`)

506 :エージェント・774:2006/06/02(金) 16:42:34 ID:clQO7MxK
http://www.melfisher.com/SalvageOperations/JoinTheCrew.asp
http://www.akai-tori.com/
http://home.f01.itscom.net/yaeno/
http://www.komiyama.gr.jp/treasure.htm
いろんな宝探しのホームページ貼ってみたよ!誰か本物の宝探ししませんか?


507 :エージェント・774:2006/06/02(金) 17:03:13 ID:HVfQdq4h
以前は近くのアウトレットによく行ったものだけど、
引っ越してからご無沙汰だ。
とりあえず、505頑張れ!

508 :エージェント・774:2006/06/02(金) 17:14:52 ID:Yhzwbqai
>>507 応援ありがトン
蚊に刺されまくりで泣きそう

17:30までに見つからなかったら残念ながら撤収します

…ヒントください

509 :エージェント・774:2006/06/02(金) 17:27:39 ID:Yhzwbqai
お休み使って探したけど、ダメだった

消えつつある箱

箱の形の落書きかと思って壁や地面みたけど無し

消えつつ=消えかける筒と思って朽ちかけた木をみたけど無し

切り株をみたけど無し

鳥の巣箱はないし ツバメの巣もない

ゴミ箱に貼られたポスターが消えかけてたんで脇をみたり掘ったりしたけどなし

わからーん!

蚊に刺されまくってもうむりぽ

510 :エージェント・774:2006/06/02(金) 17:54:45 ID:Yhzwbqai
もう少し探してみる
ちなみに 電話ボックス周辺もない



511 :エージェント・774:2006/06/02(金) 18:27:42 ID:clQO7MxK
ヒント:蚊が答えを知ってるかも

512 :エージェント・774:2006/06/02(金) 18:28:44 ID:HVfQdq4h
トイレは?

513 :エージェント・774:2006/06/02(金) 18:40:15 ID:Yhzwbqai
蚊はも〜いやっ!

トイレは17:30に警備のおじさんがシャッター下ろして入れない

もう暗いし携帯の電池もないんで
引き上げます

514 :エージェント・774:2006/06/02(金) 22:24:06 ID:F434hcni
乙
おいらも明日探しに行く予定

515 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 05:28:48 ID:wOJgFjfh
お疲れ様。捜索ポイントは合ってるから見つかるはずなんだけどな?朝一で確認したのでもう一度探してみて。

516 :エージェント・774:2006/06/03(土) 07:27:11 ID:bVGJt8PD
お、場所は当たっているんだね。
今日行く人は虫除け持参で頑張ってね。
天気悪くて寒そうだけど。

517 :エージェント・774:2006/06/03(土) 08:20:26 ID:QfS427Q/
さて出発するかな
忠告に従い虫よけスプレーと傘持参します

518 :エージェント・774:2006/06/03(土) 08:41:15 ID:wOJgFjfh
鶴間公園到着
お宝は何処かな

519 :エージェント・774:2006/06/03(土) 09:02:50 ID:QfS427Q/
おいおい、にぃさん!隠した人が何を探すの?

520 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 09:13:41 ID:wOJgFjfh
ヒントだよ、頑張って今日中に見付けて下さい。お宝にはさらに暗号が付いてるから続きもトライしてね。

521 :エージェント・774:2006/06/03(土) 09:21:26 ID:e4jv2U4e
昨日探しにいった者です

ちっきしょー(`∀´)当たってたのに見逃していたとは…

今も捜索中ですか?
合流してもよいでしょうか?

522 :エージェント・774:2006/06/03(土) 09:39:32 ID:QfS427Q/
ちょっと遅れそうなので先に探してて貰えますか?

523 :エージェント・774:2006/06/03(土) 10:00:45 ID:e4jv2U4e
今からいきます
1時間後に到着予定(・ω・)

昨日の無念を発見の喜びに変えてくる!

524 :エージェント・774:2006/06/03(土) 10:24:09 ID:cKgfrYc6
なんか楽しそうな気配、二人でがんがれ!

525 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 10:28:06 ID:e4jv2U4e
予定より早くつきました

とりあえず 消えつつある箱=電話ボックス 周辺をもう一度探してみます

526 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 11:06:07 ID:e4jv2U4e
犬のクチョ踏んだ…

527 :エージェント・774:2006/06/03(土) 11:14:09 ID:cKgfrYc6
クチョのそばに宝あるなしや

528 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 11:19:49 ID:wOJgFjfh
七海さん見つかりましたか?どのあたりを探してますか?

529 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 11:34:20 ID:e4jv2U4e
公園の入り口にある3カ所の電話ボックスを探しましたが
クチョをゲットしたのみ
間違ってるのかな?頭回らなくなってきた

今カルフールにて弁当を買い込み中。公園でお昼をとりつつ捜索開始予定!




530 :にい ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 11:38:46 ID:wOJgFjfh
じゃあもうすぐ見つかるね

531 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 11:41:18 ID:e4jv2U4e
おやつ買ったんで みんなで食べましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

みんなって何人かわかりませんが…
これから公園に向かいます。とりあえず、グランベリーモールそばの入り口にいきます

532 :エージェント・774:2006/06/03(土) 11:42:45 ID:QfS427Q/
ゴメン!行けるの夕方になった

533 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 12:44:21 ID:e4jv2U4e
わーい!!
にぃさんとお会いしました。コロッケをおすそわけ

消えつつ箱わかりました。やはり電話ボックスでしてその『脇』を変に考えてしまい見落としてました。
電話ボックスには他の電話ボックスへの指示があり
2つ目の電話ボックスでお宝ゲット!
続けて3つ目の電話ボックスでもお宝ゲット!それと同時に最後の謎が待ってました。



534 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 12:49:59 ID:wOJgFjfh
七海さんおめでとう!
二日続けての捜索お疲れ様第二弾へもチャレンジして下さいね

535 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 13:09:33 ID:e4jv2U4e
小休止したら最後のお宝探しを再開します

最後の場所はなんとなくあそこかな??

最後の暗号

上へ下へ
深き山
谷のような掘り
目印はやはり箱!




536 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 13:56:44 ID:e4jv2U4e
ここから先はノーヒントということですが

谷のような掘り
おそらくあそこしかないって場所に特にないので
他をあたってみます
ちびっこサッカーが面白い

537 :エージェント・774:2006/06/03(土) 14:07:26 ID:QfS427Q/
おめでとう七海さん悪友の誘惑に負けた俺が愚かだった・・
ところでお宝は何だったの?興味深々

538 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 14:19:28 ID:e4jv2U4e
まだ最後のお宝を捜索中

またもや、場所はあっているのに探しきれていない感じがする

谷ってアスファルトの道の終着点で行き止まりの所だと思うんだけど…

用事があるので15時まで探してみますっ



539 :七海 ◆cB1bjE/eIQ :2006/06/03(土) 14:59:59 ID:e4jv2U4e
タイムオーバー

あぁ…せっかくお宝ゲットして最後の謎に挑戦したのに見つからなかった

悔しいー!
にいさん、いろいろとご親切にありがとうございます。
せっかくの最後の謎がわからずしまいです(´・ω・`)

うわーんっ
誰か引き続きお宝探してくださいっ


用事があるので今日はリタイヤします。ちっきしょー!



540 :エージェント・774:2006/06/03(土) 15:37:22 ID:xSLXQ42T
ロムロムしてましたが、
七海さんおめでとうございした!
(・∀・)

541 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/03(土) 15:41:11 ID:wOJgFjfh
七海さん、お疲れ様(^O^)
コロッケごちそうさまでした。とりあえず今日は収穫有りとして又、暗号と格闘してみて下さい。
お宝ゲットの瞬間の笑顔、素敵でしたよ。

542 :エージェント・774:2006/06/03(土) 16:34:36 ID:A92GmBjT
楽しそうだなw

543 :エージェント・774:2006/06/03(土) 18:39:39 ID:QfS427Q/
お宝ゲットしたら楽しいよ。物の価値じゃなく自分の推理力と行動力の賜物だからね

544 :エージェント・774:2006/06/03(土) 18:46:44 ID:STs7egeG
【童貞】小学校低学年での童貞喪失率10%!女子は15%!-市民団体調べ-【大阪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/

545 :エージェント・774:2006/06/04(日) 06:11:04 ID:Vj+n2WYw
漏れも今夜お宝隠しに行くぜ、隠したら暗号載せるんでヨロシコ

546 :エージェント・774:2006/06/04(日) 09:43:29 ID:fgVIjAp6
待ってるぜ

547 :エージェント・774:2006/06/04(日) 23:07:19 ID:fgVIjAp6
ドーシタ待ってんだぞ

548 :エージェント・774:2006/06/04(日) 23:24:13 ID:Vj+n2WYw
たった今、宝を隠してきた(^_^;)
では出題します!!


裕福な里の死神が泣く橋より望む、ビキニの胸の谷間を飾る、十字架を見詰める徳利の背に宝を隠したぞ!!

大阪からの出題でした(^0^)/

549 :エージェント・774:2006/06/05(月) 00:32:40 ID:NL5G87EZ
うーん
橋から何か見えるわけか?
その「裕福な〜」は橋の名前かな?

550 :エージェント・774:2006/06/05(月) 00:46:37 ID:KsbBJd6v
>>549
橋の名前に関するヒントですよ

551 :549:2006/06/05(月) 01:00:13 ID:NL5G87EZ
裕福な里の死神が意味することとは…
きっと別の言葉に置き換えるんやろう…か?

552 :関東より:2006/06/05(月) 01:06:30 ID:3s1aexIk
がんがれ関西!神戸の捜索は失敗してるからな!村上も引っ込みそうだから安心して取り組めるだろ。

553 :エージェント・774:2006/06/05(月) 01:08:17 ID:KsbBJd6v
>>551
裕福な里の死神が泣く橋=橋の名前を特定する為のヒントが2つありますよー

554 :エージェント・774:2006/06/05(月) 21:56:59 ID:VsN2bDHd
裕福な里=キリシタンの里?

555 :エージェント・774:2006/06/05(月) 23:53:24 ID:KsbBJd6v
>>557
もっと簡単に考えてみて下さいね。

556 :エージェント・774:2006/06/05(月) 23:55:16 ID:KsbBJd6v
安価みすった(^_^;)
>>554
さんでした

557 :エージェント・774:2006/06/06(火) 00:21:03 ID:XRuwXJ0d
豊里大橋?

558 :エージェント・774:2006/06/06(火) 01:25:24 ID:lATWD/KI
>>557
あとは現場に行くべし

559 :エージェント・774:2006/06/06(火) 19:23:41 ID:OZ+VlbY1
千葉でやらないか?

560 :エージェント・774:2006/06/06(火) 19:38:25 ID:9r46psiC
有害物となりうる2ちょんねる。
2ちゃんねらのほとんどが同じような口調で書き込む。
気持ち悪い。
まるで宗教団体みたいだ。
やつらは侵されている。
それに気づいていない。
どうやったらやめさせることができるんだろうか?


アンチ2ch
http://anti2ch.breeze.jp/anti2ch/

561 :エージェント・774:2006/06/07(水) 01:14:28 ID:YK06cuDw
今、豊里大橋に居てるけど、どこだ......?

562 :エージェント・774:2006/06/07(水) 01:17:53 ID:zgb7TWGO
千葉なら隠してくれれば捜しに行くよん

563 :エージェント・774:2006/06/07(水) 01:24:55 ID:YK06cuDw
そもそも>>548が豊里大橋かどうかも解らんな...

564 :エージェント・774:2006/06/07(水) 02:22:46 ID:YK06cuDw
いろいろ調べてみたら、極楽橋ってのを見つけた。
死神が泣く橋ならこれか...
でも、大阪城にある極楽橋と、地名としての極楽橋と、二通りあるんよな......

565 :エージェント・774:2006/06/07(水) 02:30:32 ID:g/5ZlCEm
>>561
夜中の捜索活動、乙です。
一つヒント出します。裕福な里の死神が泣く橋=豊里大橋

そこからもう一度問題を読んで下さい。

とにかく見える景色の中に宝はあります!!


566 :エージェント・774:2006/06/07(水) 02:48:46 ID:zgb7TWGO
ガンガレ!がんがれ!

567 :エージェント・774:2006/06/07(水) 09:32:33 ID:YK06cuDw
>>565
じゃあ、また今日の帰りに探してみまする。
あ、夜でも分かる?

568 :エージェント・774:2006/06/07(水) 13:07:01 ID:g/5ZlCEm
>>567
夜でもはけーん出来ますよ!!

569 :エージェント・774:2006/06/07(水) 19:10:21 ID:3kivzB1d
誰か東京、千葉に埋めて

570 :エージェント・774:2006/06/07(水) 20:48:05 ID:JTRXvnFQ
兵庫県に埋めてッ

571 :エージェント・774:2006/06/07(水) 20:52:29 ID:YK06cuDw
豊里大橋着いたけど、とっくりって何だ?www

十字架は交差点か?わかんね

572 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:04:48 ID:g/5ZlCEm
>>571
豊里大橋よりもっと遠い景色を見て!!
そこに宝は隠したよ

573 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:09:35 ID:YK06cuDw
橋の上から見るの?

574 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:16:59 ID:g/5ZlCEm
>>571
裕福な里の死神が泣く橋より「望む」、ビキニの胸の谷間を飾る、十字架を見詰める徳利の背に宝を隠したぞ!!
です、すなわち橋から見える景色ですよ!!

575 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:22:35 ID:YK06cuDw
ですよねw

でも360゜見回しても、ビキニも十字架もとっくりも見当たら無い......
(´・ω・`)

576 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:28:06 ID:g/5ZlCEm
>>571
えー、俺視力良すぎ(*_*)??

577 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:30:30 ID:YK06cuDw
橋の真ん中から見える?端から端まで両側往復したんだけど...
(´;ω;`)

578 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:36:45 ID:g/5ZlCEm
>>571
見えますねぇ

579 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:36:58 ID:YK06cuDw
!!
教会みっけた!!これが十字架?

580 :エージェント・774:2006/06/07(水) 21:51:27 ID:zgb7TWGO
遠くに見える山と山の間に教会が見える位置(橋の上から)に徳利形の建造物(欄干)ないか?

581 :エージェント・774:2006/06/07(水) 22:03:43 ID:g/5ZlCEm
>>571
まだいますか??

582 :エージェント・774:2006/06/07(水) 22:17:22 ID:YK06cuDw
携帯の電池切れたから帰宅してました。
遠くは天気のせいか、見づらいんよね...
山か、もひとつの橋か迷ったのよ。
山ね、山!!

583 :エージェント・774:2006/06/07(水) 22:30:09 ID:g/5ZlCEm
>>571
一応心配で現場に宝の確認してきました!!
追加ヒント出しておきます!!

ヒント:つ100円


584 :エージェント・774:2006/06/07(水) 22:40:07 ID:YK06cuDw
>>583
100円?
じゃあ橋の方か!!
今動けんから、今日深夜OR明日にはゲットしてみせるぜいっ!!

585 :エージェント・774:2006/06/08(木) 00:47:49 ID:VlcdvwwG
とっくりは看板?
ローソンの看板はそれっぽいが...

586 :エージェント・774:2006/06/08(木) 01:12:50 ID:Vvd8a4io
>>585
徳利は宝の隠し場所ですね。胸に飾られた十字架が見つかれば直ぐに見つけられる筈!!

587 :エージェント・774:2006/06/08(木) 01:20:02 ID:2ktdz4Dz
マクドかな?

まだ探してます

588 :エージェント・774:2006/06/08(木) 01:40:35 ID:Vvd8a4io
>>587さん
乙です。

追加ヒント2:∧∧

589 :エージェント・774:2006/06/08(木) 02:06:33 ID:VlcdvwwG
やっぱり橋かな?

でも十字架が......

590 :587:2006/06/08(木) 02:16:04 ID:GSVmnM9O
自宅帰ってきた

>>589
明日も探しにいくか〜また23時ぐらいから

591 :エージェント・774:2006/06/09(金) 20:29:01 ID:hpsc65UL
ビキニも十字架もとっくりも、豊里大橋から見える?

十字架はビキニに近づかないと見えないのかな?

592 :エージェント・774:2006/06/09(金) 20:39:55 ID:/sjdFB8J
そんな感じです。
文章載せる通り探してみて下さい

593 :エージェント・774:2006/06/09(金) 21:46:49 ID:NEJ8f0Vn
豊里大橋居るケドわからない…

594 :エージェント・774:2006/06/09(金) 21:57:44 ID:NEJ8f0Vn
ワカラナイ…帰ろっと

595 :エージェント・774:2006/06/09(金) 21:59:53 ID:NEJ8f0Vn
ワカラナイ…帰ろっと

596 :大阪出題者 ◆nXwXn/NoVY :2006/06/10(土) 22:57:00 ID:EYi7/TlZ
大阪の宝探しまだ発見されてないようですので、もう一度ヒント出します。

まずは追加ヒントの整理から

追加ヒント1:つ100円追加ヒント2:∧∧

では第3のヒントです。
追加ヒント3:宝は豊里大橋には隠されてません。
豊里大橋から見える追加ヒント1・2の場所に宝は必ずあります。
探険家の方、ぜひ頑張って下さい!!

597 :エージェント・774:2006/06/11(日) 04:21:41 ID:+dodRRDg
つ100円の「つ」が…
宝はノート?

598 :大阪出題者 ◆nXwXn/NoVY :2006/06/11(日) 12:07:13 ID:Wxkb4bD8
宝は豊里大橋からの景色に100円と∧∧の形に関係あるところにあります。
宝はノートではありません。

最終ヒント出します。ってかもうほとんど答かも・・

最終ヒント:城の北

探険家の皆さん頑張って下さい!!

599 :エージェント・774:2006/06/11(日) 21:29:59 ID:rq1RIeph
(・ω・`)城北公園か…

600 :エージェント・774:2006/06/11(日) 21:38:22 ID:+dodRRDg
大阪城の北かもww

601 :エージェント・774:2006/06/11(日) 21:46:31 ID:rq1RIeph
100円橋…
城北…
(・ω・`)明日探しに行こうかな…

602 :エージェント・774:2006/06/12(月) 13:46:41 ID:llj17qBa
やったぁ!
宝見つけた(*´ω`)ノ(*´ω`)ノ(*´ω`)ノ(*´ω`)ノ

603 :601:2006/06/12(月) 22:39:48 ID:cvBuCTkL
(*゚∀゚)=Зお!
宝物は何だったのかね?

604 :発見者:2006/06/12(月) 23:38:04 ID:llj17qBa
多分ワンダースワンかな?
ソフトにファイナルファンタジー(*´'ー'`)
誰かが とっくり をローソンって言うから皆悩むよ……

605 :エージェント・774:2006/06/13(火) 01:09:30 ID:i50CQsDg
ありゃトックリじゃなくて瓶ですがな
(

606 :大阪出題者 ◆nXwXn/NoVY :2006/06/13(火) 01:24:48 ID:FBAEAGX5
発見者様おめでとうございます(^^)
では解答の発表です。
本文:裕福な里の死神が泣く橋より望む、ビキニの胸の谷間を飾る、十字架を見詰める徳利の背に宝を隠したぞ!!

まず裕福な里の死神が泣く橋は裕福な里=豊かな里で、死神が泣くは、数字に置き換え479、つまり豊里・479号線で豊里大橋となります。
現場に移動して周りを見回すと菅原城北大橋にの上に二つ並んだ三角(=ビキニ)が見えます。ちなみに、こんな感じに見えます。→ ∧∧

次にビキニの胸に飾られた十字架を探す為、菅原城北大橋に移動。
すると∧∧ の真ん中に†な棒が立っており、それを見つめる(ような感じ?)で徳利の形に似た欄干が東西に各1ケあります。
そこで、「死に神が泣く橋から望む」の一文より、東側の欄干の裏に宝は隠した となります。(豊里大橋側、つまり菅原城北大橋から見ると豊里大橋は東)

今回大阪の宝探しに参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。

よければこちらも挑戦してみて下さい(._.)
ttp://id29.fm-p.jp/23/takasagasi/

宣伝スマソm(__)m

607 :大阪出題者再び ◆nXwXn/NoVY :2006/06/13(火) 01:41:43 ID:FBAEAGX5
↑リンク上手く貼れませんでした(^_^;)

tp://id29.fm-p.jp/23/takarasagasi/

スレ汚しスマソ

608 :エージェント・774:2006/06/13(火) 14:33:42 ID:hAPtm5rC
豊里大橋から全部見えると思ってた...
そら見つからん罠
orz=3



609 :エージェント・774:2006/06/13(火) 14:46:05 ID:BKDhEAVz
範囲広い…

610 :発見者再び:2006/06/13(火) 16:18:01 ID:cU6qm1hD
607サンの二つ目の宝も見つけしたo(^-^)o

611 :エージェント・774:2006/06/15(木) 06:29:20 ID:2IMbZBWT
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するpart9
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1145003446/
北ノート所持○大熊 ◆V/V1s570SU @福島県さん
南ノート(トロ&ミッフィ)は現在千葉県内、
手賀沼から直線で約7km南西の地点にあります。
ここからsuica+パスネットで移動できるところで
平日受け取っていただける方を募集中です。
我こそは、というかたの書き込みお待ちしております。


612 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/16(金) 16:41:37 ID:F1qilPxc
ところで鶴間公園の第二弾は誰も探してないのかな?

613 :エージェント・774:2006/06/17(土) 19:50:34 ID:Fs3LftJF
おたからはっけん!
下鶴間の山谷公園のグランド!昼間でもうっそうとした山奥のような所で物置小屋の裏で見つけました。宝はフットサル用のボールでした。
上鶴間の深掘公園にはゴミ以外なかった

614 :にぃ ◆CBjZXlxwf. :2006/06/17(土) 23:57:48 ID:QN2/b909
↑おめでとう(^0^)/
無事に発見されてなによりです。

615 :エージェント・77774:2006/06/18(日) 19:44:54 ID:rt7qxTPi
全国各地に波及し、社会現象とまでいわれているマトオフ。
東北で唯一仙台で行われたが、山形といえば映画!
俺達の中にも、やりたいと思ってるヤツがいるはずだ!
仙台や他の都市に続こうじゃないか!

【ネオを】マトリックス in 山形【捕まえろ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062063076/


616 :エージェント・774:2006/06/18(日) 23:10:51 ID:6qQmwGhQ
新しい埋蔵者を待ちage

617 :前大阪出題者:2006/06/21(水) 15:22:30 ID:tvsF8Jen
旅行ついでにお宝隠しました。
今晩にでも暗号を出します。

618 :エージェント・774:2006/06/23(金) 18:53:30 ID:03qfEGSv
二日たったのにまだですか?

619 :エージェント・774:2006/06/24(土) 03:08:42 ID:o46bNdyY
<<618
お待たせしました。

今回の宝は、旅先からですので後日に宝の有無を確認出来ないので、簡単な暗号にします。

そこは四つの国への玄関口に最も近い駅。

そこから見える、「公園・鍵」の角。

三角のキャンペーン内に宝はある。

早くはけーんしてな(^^)

620 :エージェント・774:2006/06/29(木) 23:29:19 ID:SEwz9azc
??????

621 :エージェント・774:2006/07/03(月) 10:10:05 ID:jIldjUKO
age

622 :エージェント・774:2006/07/03(月) 22:11:58 ID:ngN5Ltkw
あげよう

623 :エージェント・774:2006/07/06(木) 16:27:55 ID:KPTlA/eU
もう一度age

624 :エージェント・774:2006/07/07(金) 15:05:33 ID:UDDYcDlD
宝探しはどうでもいいから目の錯覚画像でも見てくれ

緑の玉が回転するように見えてくる画像
http://blog61.fc2.com/u/uranews4vip/file/1149382416837.gif

図のAとBは同じ濃さの色だが違って見える画像
(ペイントソフト等で切りとって比較してみると良くわかる)
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060704013048.jpg

目の錯覚イラストを集めたフラッシュ
(View Instruction→startをクリック、次の画像へはnextで)
http://www.winterrowd.com/illusions/


625 :エージェント・774:2006/07/08(土) 22:10:51 ID:5Zsn2mCS
発見者まだ(;_;)?

626 :エージェント・774:2006/07/09(日) 21:53:18 ID:xxor0ij1
おまえ達はもう終わってる

627 :エージェント・774:2006/07/10(月) 23:53:32 ID:sN+PhBaR
閑話休題
ちょっとだけ暗号クイズ
なっちゃんの二羽の鳥が それぞれピノを食べたら、ある会社がわかりました。この会社名解るかな?
ヒント
ひでちゃん、いっちゃんの所には鳥がいない。ふくちゃんの所には二羽いるよ。

628 :エージェント・774:2006/07/11(火) 02:17:17 ID:wGHheuyE
ピノ云々の方がわからんなあ。

629 :エージェント・774:2006/07/11(火) 10:20:38 ID:AoEJgSis
なつ、ひで、いち、ふく、の四人は誰か考えてね!
(ふくちゃん家の鳥は大きな一羽になってた)

630 :エージェント・774:2006/07/11(火) 17:36:55 ID:plzWIJry
鳥は鶴と雉→鳳凰かな?
だとしたらお札だ!

631 :エージェント・774:2006/07/11(火) 23:52:19 ID:k7aaeHZW
問題はそこから先。

632 :エージェント・774:2006/07/12(水) 13:25:39 ID:SsYlXy8N
夏目漱石の千円札が手に入らない(T_T)

633 :エージェント・774:2006/07/13(木) 03:33:28 ID:7NaXo8Ee
おおっ〜!夏目漱石の千円札の図柄

NIPPONGINKO
† †

こんな感じ(†は鶴の嘴)
ビノ(PINO)を二羽が食べるから残りはGNK!
会社名はNGKあたりかな?

634 :エージェント・774:2006/07/13(木) 03:34:58 ID:7NaXo8Ee
↑がズレちゃった(*_*)

635 :エージェント・774:2006/07/14(金) 10:14:28 ID:RnWIB5re
正解です。NGKで日本ガイシ株式会社。

636 :エージェント・774:2006/07/16(日) 08:49:32 ID:ZaVPAoXd
それだけか?宝探しは?

637 :エージェント・774:2006/07/18(火) 04:59:04 ID:GjRyv/um
age

638 :エージェント・774:2006/07/19(水) 21:22:34 ID:/h3ALVC5
/  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


639 :エージェント・774:2006/07/20(木) 17:20:15 ID:1SMUSaT9
おーい(^o^)/
東京でもやろうぜ宝探し!

640 :エージェント・774:2006/07/21(金) 13:52:16 ID:9VovGZZL
がんがれ ただ ただ がんがれ

641 :エージェント・774:2006/07/25(火) 18:45:56 ID:Ok/ySa/x
暑い夏も雨の日も宝探しには厳しいので秋まで冬眠ならぬ夏眠するべ

642 :エージェント・774:2006/07/25(火) 18:52:29 ID:SKp8w290
∩(・∀・)∩キョンシーだぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

今夜、あなたは20年ぶりに キョンシーに襲われる!!

もう昔のことなので、キョンシーに対する知識が
きれいさっぱり忘れてしまった方も、いるのではないだろうか?

キョンシーとは、両腕を前に突き出し
両足を揃えてピョンピョンと跳ねて歩く、香港製の吸血鬼。
その戦闘能力は、人間を遙かに凌駕するという。

しかし、キョンシーにも弱点はある。
それは『もち米』『桃の木の刀』『にわとりの血』『おふだ』なとである。
不幸にもあなたの家にこれらが備わっていないのなら
キョンシーがいなくなるまで、あなたは息を止めておくしかないだろう。

今回ご覧頂くものは、他のキョンシー映画の追従を許さない最高傑作
そして、コメディーホラーの金字塔『霊幻道士3』である。
発売終了してから、20年の月日を越え
キョンシーが、キョンシーとして生きる意味を今一度、問う
サモハン・キンポー監督 捨て身の問題作 今夜完全蘇生!!!

(Part1) http://www.youtube.com/watch?v=YI3LunqM-Oc
(Part2) http://www.youtube.com/watch?v=FDi4ovaEspE
(Part3) http://www.youtube.com/watch?v=Ilbaohgo_PE
(Part4) http://www.youtube.com/watch?v=mJ9cwZNj7Ts
(Part5) http://www.youtube.com/watch?v=PLB-ByN7nls
(Part6) http://www.youtube.com/watch?v=ZYtdN5x1keA
(Part7) http://www.youtube.com/watch?v=PvfUQIp3Q00
(Part8) http://www.youtube.com/watch?v=j-NmLKSpXLo
(Part9) http://www.youtube.com/watch?v=JJFTYPa1PyU
(Part10)http://www.youtube.com/watch?v=m_pYA7AfzTk

643 :八休宗純(ОдО) ◆Dgpqj7QG3M :2006/07/26(水) 03:28:20 ID:xAmqpiMC
福岡でもよか?

644 :エージェント・774:2006/07/26(水) 09:32:26 ID:K91QVWbK
よかトピアよ〜
待ってみる(^-^)

645 :エージェント・774:2006/07/27(木) 23:57:36 ID:sL/iWMRb
age

646 :エージェント・774:2006/07/28(金) 19:46:13 ID:DL2MZZI9
埼玉で宝探しないですかいな??

647 :エージェント・774:2006/08/05(土) 22:11:41 ID:qaAsGd3e
age……とくからネ

648 :エージェント・774:2006/08/07(月) 10:36:02 ID:rGLHc9S8
お…俺も。

649 :大阪出題者:2006/08/08(火) 19:39:21 ID:hNrMgKWG
岡山の宝も探してなぁ!!

650 :エージェント・774:2006/08/08(火) 20:46:52 ID:txI5TFEq
岡山だったんだ!違うとこ探してた(>_<)

651 :エージェント・774:2006/08/10(木) 22:18:35 ID:yxwyDoWO
思いっ切り四国だと思ってた(;_;)

652 :エージェント・774:2006/08/11(金) 16:37:20 ID:8oiJWnxD
日刊ゲンダイ(夕刊誌)に三万円貰える宝探しが掲載されてる

653 :エージェント・774:2006/08/19(土) 10:01:19 ID:RuEuGgPs
挙げ

654 :エージェント・774:2006/08/20(日) 02:04:27 ID:rbPY6Aw2
ごめん、ageさせてください
多摩地域で宝探しっぽい手紙を見つけたんだけどこのスレの人でしょうか?
入ってた紙は3枚、マジックで書いてある手紙です

655 :エージェント・774:2006/08/26(土) 11:32:10 ID:bxYOu/kk
age

656 :エージェント・774:2006/09/06(水) 23:28:24 ID:Xsu+sOVv
AGE

657 :エージェント・774:2006/09/11(月) 18:17:46 ID:eHEG5sMZ
age

658 :エージェント・774:2006/09/15(金) 10:50:03 ID:aXid5h9+
乙(^O^)
涼しい秋になって来たからそろそろ新しい宝探し始めようよ……p(^^)q

659 :エージェント・774:2006/09/25(月) 00:22:11 ID:fEAeD4eH
age( ´ー`)y-~~

660 :エージェント・774:2006/09/27(水) 02:44:23 ID:vAwjA8zQ
解散しる?

661 :エージェント・774:2006/09/30(土) 18:13:18 ID:zTS2cA4Y
しる?しる?

662 :エージェント・774:2006/10/14(土) 02:42:08 ID:iojx4EYH
再開するのは何時、何処ですか?

663 :エージェント・774:2006/10/23(月) 16:41:54 ID:I94OSNby
age( ´ー`)y-~~

664 :エージェント・774:2006/10/29(日) 19:20:59 ID:ZxETClE2
そろそろおたからうめてみようかな

665 :エージェント・774:2006/10/31(火) 21:20:18 ID:vMVZZ7ww
お願いします(・∀・)

666 :666:2006/11/01(水) 18:28:07 ID:hGvpxMnR
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666(・∀・)イイ!!

667 :エージェント・774:2006/11/02(木) 18:57:44 ID:0XtzAJMA
>>666
オメー( ´ー`)y-~~

668 :エージェント・774:2006/11/09(木) 03:47:22 ID:ePPCwOIg
期待あげw(゚o゚)w

669 :暇人:2006/11/11(土) 11:34:15 ID:dOPI+LZ0
宝探しに興味ある人に再びちょっとしたお宝を隠しました。
暗号@
セイブのシンセキの間に人が入ってはいけない島があります。2と5の間の三角の島を探して下さい。
暗号A
東京のあるターミナル駅から行くなら10と16駅目の中間よりやや南!

捜索よろしくお願いします。

670 :エージェント・774:2006/11/11(土) 21:50:15 ID:8aeco3yU
へぇまだやってたんだ。西武の親戚は東武か?

671 :エージェント・774:2006/11/13(月) 01:53:23 ID:bPof4rG9


672 :エージェント・774:2006/11/13(月) 01:55:51 ID:bPof4rG9


673 :エージェント・774:2006/11/13(月) 01:56:46 ID:bPof4rG9


674 :エージェント・774:2006/11/17(金) 22:25:55 ID:O1XWESZz
えーん(T0T)

675 :エージェント・774:2006/11/18(土) 17:02:49 ID:Pcqh/1mc
お〜い!

676 :エージェント・774:2006/11/21(火) 18:47:03 ID:FoRjn3Lb
   

677 :エージェント・774:2006/11/21(火) 18:48:24 ID:FoRjn3Lb
・・?

678 :エージェント・774:2006/11/23(木) 21:01:21 ID:7n0wAxtb
_(._.)_ 了り

679 :エージェント・774:2006/11/27(月) 10:24:12 ID:vTQiCE9W
もーちっと解りやすいのを・・・

680 :エージェント・774:2006/11/29(水) 19:29:37 ID:1T2p4T7+
おねがいすまつ

681 :エージェント・774:2006/12/01(金) 14:42:39 ID:Od4hb6jb
とうとう進展ないまま師走入り∵

682 :エージェント・774:2006/12/01(金) 15:19:35 ID:9pgIAEP9
「弓削達也」と「竹石圭佑」の関係って何?

683 :エージェント・774:2006/12/12(火) 15:58:34 ID:PbspaadS
アゲ

684 :エージェント・774:2006/12/19(火) 19:47:17 ID:VDXk+RdE
保守

685 :エージェント・774:2006/12/19(火) 20:13:30 ID:xXtlfAmD
この過疎っぷりは明らかに>>669のセンスの無さが元凶だろw

686 :エージェント・774:2006/12/26(火) 12:33:20 ID:ZaB8TIWt
なんとなくあげとこ

687 :エージェント・774:2007/01/14(日) 01:38:14 ID:QZWxs3TT
捕手

688 :エージェント・774:2007/01/14(日) 22:42:45 ID:U0ov9hsa
投手

689 :エージェント・774:2007/01/20(土) 01:08:56 ID:Zf/Qalcl
age

690 :エージェント・774:2007/01/30(火) 23:52:07 ID:s7u4dvc2
法主

691 :エージェント・774:2007/02/09(金) 11:35:44 ID:DpyvijiA
報酬

692 :エージェント・774:2007/02/18(日) 22:25:30 ID:kFmTz3L9
あげ

111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★