■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京にほんばし島根館OFF
- 1 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:06:29 ID:1KEPk5jN
- 【竹島の日】東京にほんばし島根館OFF
r'≦ミ>、
lh" ーj‐l
Yト、. ロ/
├─五_ ____
,イ三」i>Ll.i<ミト、く__ノ
/ ,i \ 羊 / ト、/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
我が忠勇なる日本国国民諸君!
今や醜悪な朝鮮人の正体が非ネットユーザーにも知られる時代となった。
この輝きこそ、我等日本の正義の証である。決定的な自爆をした反日勢力に、いかなる力が残っていよ
うと、それは既に形骸である。
敢えて言おう。カスであると!
それら軟弱な勢力が、再びこの日本で力を増す事など無いと私は断言する。
だが、諸君らがこの戦果を自らの力だけだと思っているのなら、それは傲慢である。
この一連の戦闘の第一の功は、「竹島の日」条例で韓国に大火病を起こさせた島根県にあるのである!
この功績を忘れてはならない。
我々は今、にほんばし島根県に集結し、島根の名産を買い漁り、島根の財政に貢献し、初めてこの恩を
返せる!
この経済支援こそ、孤軍奮闘している島根県民の最大の励みになる!
国民よ、感謝の気持ちを込めて、集え国民!
島根県民は諸君らの力を欲しているのである!!
【日時】2月22日(竹島の日)
【場所】にほんばし島根館(日本橋三越前)
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/index.html
食事処「主水」(もんど)でお食事、お酒などもどうぞ。
その他未定。流れで決めてね。
>>2-7位に関連の島根経済支援スレ、名産リンク
- 2 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:07:50 ID:1KEPk5jN
- *▽関連:
【ウリも】竹島総合スレ63島【かまって】@ハングル
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130554595/l50
【島根】「竹島の日」のお礼に島根のお歳暮を!@ハングル
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1132049515/
↑島根の名産色々アリ。
OFFは行けないけど島根応援したい人は買ってね。
【竹島】日本ネチズン「竹島の日のお礼に島根のお歳暮を!買えよ国民」運動推進[12/06]@東亜+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133874965/
日本の極右ネチズンが広げる島根県助け合いサイバーキャンペーンは、どの位成功をするだろうか。
‘i3Ec1F**’ など数十人のネチズンたちは「かまぼこや乾燥シイタケの中で何を選ぶか悩み中」と言った
。
↑韓国メディアに紹介された極右ネチズン
県土・竹島を守る会 竹島ニュース
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/PDF/tkn7a.pdf
また、年末インターネットにて『「竹島の日」条例案を成立させた島根県と島根県民に対する支持の意思
表示として、お歳暮には島根県の産品を買おうという呼び掛け』が起こった。
これにより大幅に売り上げを伸ばした企業が現れるなど、思わぬ所からの支援に驚かされた。
- 3 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:08:59 ID:1KEPk5jN
- ■色々通販ページ
ご進物に便利な島根の食品ギフト - 島根県物産観光館
http://secure.shimane-bussan.or.jp/cgi-bin/gift/view.cgi
ここで名産品がだいたい見れる。
・Yahoo!ショッピング - 島根での検索結果
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%C5%E7%BA%AC&cspid=2075397243&first=1
評価があるので参考になる。
・島根の産直市が検索できます「しまねブランドおいしさ満載ネット」
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/Item/
商品名称/品目/販売時期/参考価格をまとめた一覧表.Linkあり.
・【楽天市場】一畑百貨店:島根県松江市の百貨店です。山陰のふるさとギフトをお届けいたします。
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/
・みずほスタイル 和牛・酒など通販
http://www.mizuho-style.com/
■都内の人はここで直接手に取って
・にほんばし島根館(日本橋三越本店本館の向かい側)
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/bsn/index.html
■海産物(北朝鮮の船が一杯来てる鳥取の境港の物もあるので注意)
・海産物色々[【楽天市場】ハマセキ:都会では決して味わうことのできない味・鮮度が自慢です]
http://www.rakuten.co.jp/hamaseki/
・海産物色々[【楽天市場】上府屋:山陰浜田港から新鮮なお魚をお届けいたします]
http://www.rakuten.co.jp/kamigo/
・シジミ・わかめ[ふるさと山陰の味 木挽屋]
http://www.kobikiya.co.jp/syouhin.html
・大和シジミ[宍道湖 活シジミ:朝どれ日本海]
http://www.rakuten.co.jp/asadore/413151/364006/
・天然宍道湖の大和しじみ【冷凍】
http://store.yahoo.co.jp/oisix/00019878.html
・鮎の加工物[鮎うるか・わさび漬 佐伯商店]
http://www.shoko-shimane.or.jp/nitihara/t01.htm
・フグ製品各種(フグ雑炊、フグ茶漬け等美味しそう)
http://www.wadachinmi.co.jp/shouhin/newpage3.html
・さば寿し[伝承の味 「上府屋」 特上 無添加]
http://www.rakuten.co.jp/kamigo/597049/596785/
・出雲の干物、しじみ詰め合わせ(B)―Oisix(おいしっくす)直送便
http://www.oisix.com/Html.gift-W00005649_html.osx?
- 4 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:09:51 ID:1KEPk5jN
- ■定番
・出雲そば[山陰特選街:出雲國縁起堂]
http://www.rakuten.co.jp/engido/764441/
■松江三代銘菓
・風流堂 山川
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573873/
・三英堂 菜種の里
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573870/
・彩雲堂 若草
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573871/#479787
・他和菓子色々・お茶[松江銘菓・銘茶:一畑百貨店]
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/
■その他オススメ菓子
・一力堂 姫小袖
http://www.rakuten.co.jp/ichibata/545360/573866/573869/
・利休饅頭(皇室御用達 電話注文のみ)
http://www.kankou.pref.shimane.jp/more/bussan/kashi/Kasiza.html
・津和野銘菓 源氏巻
http://fish.miracle.ne.jp/tikufu/tikufu/hanbai/genjimaki.htm
・敬川饅頭(下記から問い合わせ)
http://www.gotsu-kanko.jp/11_tokusan/you-wagasi.html
・生姜糖 [來間屋生姜糖本舗 ](生姜湯もオススメ)
http://www.syougatou-honpo.jp/shouhin/index.html
・ゴリラの鼻くそ [南松商店]
http://www.minamimatu.co.jp/gorira.html
・いかすみ煎餅(竹島を有する旧五箇村製造!)
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/Item/005/00001679/
- 5 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:13:23 ID:HZ+UZ050
- ■調味料
・醤油 じねん香房
http://arc.fujitv-mirai.com/jinenkobou/
・たまごかけご飯専用醤油「おたまはん」(注文殺到のためすぐ届かんかも)
http://www.y-furusatomura.co.jp/index.html
・【みずほ(瑞穂)スタイル】垣崎醤油(卵醤油他色々あり)
http://www.mizuho-style.com/shop/kakizaki/hanbai03.html
・ポン酢 [ホテル一畑]
http://www.ichibata.co.jp/hotel/index2.htm
■魚介類おつまみ
・あごの焼き(飛び魚)美味らしい
http://www.ogawakamaboko.com/product/index.html
・一夜干し色々(左のコーナー)
http://www.rakuten.co.jp/hamaseki/
・カマボコ[ひらたカマボコ]
http://www.e-hirata.com/kau/04.html#14
・一夜干しかれい
http://fish.miracle.ne.jp/izumoya/karei_box.html
- 6 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:14:22 ID:HZ+UZ050
- ■酒類
・環日本海 日本海酒造(キタこの名前)
http://www.tokiwa324.com/kan_nihonkai.html
・地酒色々 サイトマップ【ぐうて倶楽部】
http://www.iwami.or.jp/gouter/sait_map.html
・日本酒色々([李白]「開春」「高政宗」「隠岐誉」推薦アリ)
http://www.tokusen.info/sake/
・島根 焼酎一覧
http://hw001.gate01.com/project-r/index32.html
・奥出ワイン OKU-IZUMO VINEYARD - 奥出雲葡萄園 -
http://www.okuizumo.com/wine/
■その他
・さざえカレー[海の幸豊富な島の常識]
http://www.san-in-tabi.net/tuuhan/no02/
・さくら肉(馬肉)のレトルトカレー、うまっカレー
http://www.chusankan.jp/Brand/00000508/WebLog/2005/04/
・いちじく大福などいちじく製品[多伎町の特産品紹介]
http://www.etaki-kirara.jp/shop/ichi.html
・菅井家 #十六島海苔
http://www.dongly.jp/matumura.html
・出雲の地茶製造・西製茶所
http://www.nishiseichasho.jp/
■農畜産
・石見和牛肉〜一度食べたら忘れられない肉!
http://www.mizuho-style.com/shop/iwami/index.html
・乳製品色々[木次乳業有限会社]
http://www.kisuki-milk.co.jp/
・仁多米こしひかり(全国米食味分析鑑定コンクール金賞受賞)
http://www.rakuten.co.jp/komedon/650682/650796/
- 7 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 15:17:50 ID:HZ+UZ050
- 一応2/22は水曜日なので、昼間より夕方以降のほうがいいかな?
希望等、まだ10日ほどあるので出してみておくれ
- 8 :エージェント・774:2006/02/10(金) 21:45:13 ID:CC8YyHqB
- 今渋谷の東急で島根物産展をやってます
いける人いってあげてくらさい
- 9 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/10(金) 21:53:18 ID:rgbE2W5R
- 島根、美味しそうなものがいっぱい・・(*´Д`*)
出費の多そうなオフですが・・・島根応援したいぃ
- 10 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 22:14:39 ID:M+yD4TTm
- 東急の物産展で、生魚・刺身とかあるかなあ?
- 11 :エージェント・774:2006/02/10(金) 22:24:22 ID:TqvLKJJ/
- スレ立て乙です!竹島は日本の領土だー
- 12 :8:2006/02/10(金) 22:27:05 ID:CC8YyHqB
- >>10
http://www.tokyu-dept.co.jp/toyoko/event/event.html#8f_2
- 13 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 22:36:13 ID:HZ+UZ050
- >>12
サンクス
チラシPDF見てみると、にぎり特上とかあるね
因みににほんばしでは見たことの無い洋菓子系統があるね
行ってみるよ
- 14 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/10(金) 22:44:10 ID:rgbE2W5R
- 〈シェ・ブラン〉
極上たまごのくちどけロール(プレーン・キャラメル)
黒毛美鶏の極上プリン (1個・各日200個限り) 〈税込〉250円
タマランン・・・(*´ロ`*) これ売ってるかな?
食い気が動機での参加もありですか?
- 15 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/10(金) 22:48:54 ID:HZ+UZ050
- 楽しみつつ貢献する・・・
なんて良い大義だw
つうか、にほんばしでは寿司が食えそうに無いのが残念ではあるが
- 16 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/11(土) 01:02:51 ID:DBvQ5uR5
- 今日東急に行ってくる
目当ては、洋菓子系と鮮魚系でいく(あと日本酒系もなw)
- 17 :8:2006/02/11(土) 01:22:32 ID:A/MaDZDH
- >>16
いってらっさいー
あっしはさっき、買ってきた「噂の生どら」のゴマ味を食しますた
ウマー
- 18 :エージェント・774:2006/02/11(土) 01:58:34 ID:1/two/zD
- ビンボ学生でも参加可ですか?
- 19 :エージェント・774:2006/02/11(土) 02:24:03 ID:7A0UzfmV
- ビンボでもいい!
たくましく育って欲しい!
- 20 :三河農士:2006/02/11(土) 10:03:35 ID:HnJoAxss
- やっとかめで上京するかのん。
offは夕方からだら?
ほいなら昼間の内に靖国を中心に観光してくるかのん。
- 21 :エージェント・774:2006/02/11(土) 10:08:26 ID:uAFerA2e
- >20
今日だったら、にほんばしより渋谷の東急百貨店のほうがよくない?
- 22 :エージェント・774:2006/02/11(土) 10:11:46 ID:DRCToZq4
- 東急東横店行ってきました。
松葉屋の生どら美味しかったです。
あと津和野は島根県だったのですね。てっきり山口県かと……orz
- 23 :エージェント・774:2006/02/11(土) 10:18:00 ID:Vd36t9n9
- 22日、夕方からなら参加できるかも。
- 24 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/11(土) 10:23:20 ID:DBvQ5uR5
- 夜7時までだから、普通のサラリーマンとかはチトきついかのう?
門人のほうは、夜11くらいまでやってるみたいだが・・・
島根館のほうだと、おおまか夜6時〜7時といったところでせうか?
で、そのままモンドのほうに行くか??
- 25 :& ◆Z81OaVMmZg :2006/02/11(土) 10:26:11 ID:DBvQ5uR5
- 門人→主水
全然違うこと書いてる orz
- 26 :Tori:2006/02/11(土) 10:28:32 ID:N38T8l9+
- 島根周辺の人はこっちもよろしくね。
【竹島の日】島根OFF【集え国民】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139584806/
- 27 :ジオング:2006/02/11(土) 13:17:20 ID:1tyzlR3p
- 渋谷行ってきた
日本酒3本とあさり醤油とふぐくんせいを買った他、寿司を食べてきた
大体1万円くらいか・・・
- 28 :エージェント・774:2006/02/11(土) 13:57:58 ID:lw1e2VXN
- >>20
うは同郷ハケン
今日行けたら話たかったやあ
- 29 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/11(土) 14:04:50 ID:71s0WruJ
- あさり醤油初めて聞きました!
島根のお寿司美味しかったですかぁ?
スレもいい感じに進行してるし、当日かなり楽しみ!
- 30 :ジオング:2006/02/11(土) 14:11:37 ID:VOtBaoT7
- 何故か生もの系は寿司しかないんだ?
のどぐろの刺身とかあればいいのに・・
洋菓子系はうまそうだったよ
- 31 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/11(土) 20:27:15 ID:DBvQ5uR5
- 今は和田珍味のふぐのくんせいをかじりつつ、都錦酒造の純米吟醸 都錦自然酒をチビチビやってます
3本も日本酒買ったので当面いらないなあw
次回は洋菓子+かにメシにしようかと
で、2・22はどうする?
モンドで予約取る?
- 32 :エージェント・774:2006/02/11(土) 22:52:23 ID:cCvdH+vm
- 期待age
- 33 :エージェント・774:2006/02/12(日) 00:25:53 ID:6OJkxgE4
- 何人ぐらいになるの?
- 34 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/12(日) 00:52:15 ID:WS/pw8wq
- >>33
現在希望者募集中
人数によって対応変えるかなと
で、その対応なども募集中
ある程度決めてしまってもいいけど、あと10日ほどあるしね
例えばなら、人数多いと昼間からでもいいだろうし、ひっきりなしにオフ出来るだろうけど
少なめなら夕方からとか時間的に限っておいたほうがいいだろうし
ある程度目星つくなら、店(もんど)に予約飲み会&島根館に買い物オフ
- 35 :エージェント・774:2006/02/12(日) 01:23:27 ID:HzyX56Nt
- じゃ、まず期限決めて参加者募集したほうがいいキガス
- 36 :エージェント・774:2006/02/12(日) 03:15:41 ID:i64GwhKr
- 土曜日、久しぶり渋谷に用事が出来たので、東急の島根物産展(8F)にも
立ち寄って来ますた。黒毛美鶏極上プリン3個、噂の生ドラ10個GET。
お寿司屋さん、お蕎麦屋さんも有り、お蕎麦を家族と食べようと思ったの
でつが、行列が出来てたので断念。売り場全体も結構賑わっておりますた。
ホント美味しそうなものが沢山ある☆ 竹島の件で、果敢にも某国に限界
まで挑戦し続ける、栄誉ある勇者・島根県民を、皆で応援してあげよう!!
- 37 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/12(日) 12:26:00 ID:WS/pw8wq
- >>35
じゃあ2・21の夕方5時までの表明で受付終了としますか
ただ一緒にという人と、ひとりでという人がいると思うので、いずれの表明でもOK
目的は、東京地区での島根への応援表明だから、その観点でお願いします
>>36
今度それらの洋菓子を買おうっと
蕎麦屋多かったですねえ、手軽なのがいいからかな?(寿司屋はちょっと高かった)
- 38 :エージェント・774:2006/02/12(日) 16:54:46 ID:2hR/tbtu
- 今日,おいらも島根物産展いってきた。
けっこうにぎわってたな。
ただ、漬物屋にキムチが売っていたw
これいかに
- 39 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/12(日) 20:04:47 ID:alFaSmZP
- >38
K国産なら論外だが、島根でも食う人いるだろうから・・・
私はスルーしたけど
- 40 :Tori:2006/02/12(日) 20:44:07 ID:yBQCBAAZ
- 白状するとキムチ大好きだ。
- 41 :エージェント・774:2006/02/12(日) 20:55:21 ID:1ws0KbL3
- キムチ大好きなんだがあの事件以来食えなくなった
だがホントは食いたくてたまらん
- 42 :Tori:2006/02/13(月) 10:34:40 ID:Bw9kI70Y
- >>41
ナカーマ
アゲ進行でよろしくね。
もうちょっと人来ないかな。
- 43 :エージェント・774:2006/02/13(月) 14:04:45 ID:szz4Sg5e
- こちらのオフスレの方は島根に行けないかもしれませんが、
いちおう松江・出雲周辺のの観光サイトを置いときますね。
松江市観光ホームページ
http://www.city.matsue.shimane.jp/kankou/index.html
松江観光協会
http://www.kankou-matsue.jp/
玉造温泉
http://www.town.tamayu.shimane.jp/
美保関町観光協会
http://www.mihonoseki-kankou.jp/
出雲国神仏霊場
http://www.shinbutsu.jp/
出雲市観光ガイド
http://www.izumo-kankou.gr.jp/
- 44 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/13(月) 18:13:46 ID:uV9KJO5t
- そういえば鯖寿司買ってねえエエエエエエエ
2・15(水)までなので、15日に買ってくる
- 45 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/13(月) 20:11:33 ID:uV9KJO5t
- 一応叩き台を作ってみた
【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時〜
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
目印は私がマウンテンバイクに乗っていくのでそれを
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分(おおよそ3〜4千円)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
何か追加とか、この方がいいというのがあれば
- 46 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/13(月) 20:52:46 ID:uV9KJO5t
- これなんかもイメージ旨そう
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/tokyo/index.html#beef
しかし中々なお値段だなあ
- 47 :エージェント・774:2006/02/14(火) 00:46:24 ID:LlfC79Gj
- 東急の物産展毎年行ってたな。
目立たない県なのに(失礼)なんで毎年来てるんだろうなんて思ってたけど、
松江って京都・金沢と並んで和菓子が充実したところらしいんだよね。
桜餅ウマス。からころ橋もウマス。
いわしの昔煮は来てないのかあ。
数年前からいわしが不漁とかで
材料を変えたりしててちょっと大変そうだったけど。
- 48 :エージェント・774:2006/02/14(火) 13:43:13 ID:VHXmac6I
- 提起アゲ
- 49 :エージェント・774:2006/02/14(火) 18:48:35 ID:Iyqiv0J2
- 時間間に合えば参加したいな
- 50 :Tori:2006/02/14(火) 21:34:11 ID:5cjtemO0
- あげ
- 51 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/15(水) 00:17:40 ID:tyzaQaKB
- 叩き台第2弾を作ってみた
【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
何か追加とか、この方がいいというのがあれば書き込んで
- 52 :Tori:2006/02/15(水) 09:45:06 ID:rAiPPA3O
- ジオングさん乙です!
- 53 :エージェント・774:2006/02/15(水) 15:15:56 ID:2mVSmzD6
- 東急渋谷店行って来た
桜餅+仁多米+上寿司+天ざる
うまかったよ
- 54 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/15(水) 16:08:39 ID:2uM7MZRH
- みんなオフ前から食べまくってますネw
当日の主水って店は島根県料理の店なんですか?
メニューどんなのあるんだろ
- 55 :izumi ◆9ZyTupkgDM :2006/02/15(水) 20:45:07 ID:nfFFgOl5
- トリップ付けるの初めて・・・うまくいくかな?
参加表明します。
時間:終日。夜は場所にもよりますが23時ぐらいまで。
主水、表から見た感じだとそれほど広くはないようでしたが、
宴会予約受付の所を見ると奥に座敷があるようですね。
人数によっては予約を入れておいた方がいいかもしれません。
- 56 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/15(水) 22:28:16 ID:tyzaQaKB
- izumiさん参加表明ありがとさんです
時間は今後参加いただける方々との兼ね合いで決めていくということでいいでしょうか?
よろしくおねがいします
まだまだ参加表明お待ちしておりますです>>all
- 57 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/15(水) 22:30:01 ID:tyzaQaKB
- >54
ウナさん
HPのほうには、メニュは載ってないですねえ
色々刺身とか揚げ物とか一品料理が有りそうです
日本酒もなあウフフ
- 58 :izumi ◆9ZyTupkgDM :2006/02/15(水) 22:43:47 ID:87pR0RO3
- >ジオングさん
>兼ね合いで
はい、無論それで結構です。
希望の時間帯は無く、皆様の都合優先で結構ですよという表明ですので。
こちらこそどうぞよろしく御願い致します。
- 59 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/15(水) 23:03:19 ID:tyzaQaKB
- >>58
了解しました
ところで、島根館には竹島の写真集ってあるのかしら?
食い気でもって島根を支えるオフ参加希望者募集アゲ
- 60 :エージェント・774:2006/02/16(木) 01:25:32 ID:DcqifCCD
- 噂の生ドラ、珈琲味が一番美味しかったな。あたしは当日、参加は出来ない
のでつが、そこの場所、たまに用事で行く事がある。今回の件で、島根館
なるものが存在する事を初めて知りますた。今後は島根館に必ず立ち寄り、
僅かではありまつが、何か御買い物して、島根経済に貢献する所存で〜つ☆
- 61 :エージェント・774:2006/02/16(木) 01:32:03 ID:DcqifCCD
- 498 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/13(月) 08:57:29 0
ロッテ、独島商品を開発
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思わ
れる」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
↑こんなの、別板で見つけたのでつが、日本側が同じ事やると、一体
ど〜なるのぉ?現在。やっぱ、写真集で眺めるしか無いのでしょうか。
- 62 :Tori:2006/02/16(木) 08:39:17 ID:XJ6QgJhh
- >>60
今後よろしく!
定期あげ
- 63 :エージェント・774:2006/02/16(木) 23:04:46 ID:+IL5/owi
- あと6日後
- 64 :エージェント・774:2006/02/17(金) 01:26:36 ID:18Cbgezy
-
|`丶、,、 -──- /´|
| ヽ
/ ,. -‐ニ´ ` ,二 .、ー ヽ < 体温ですニャ
/ /| |〉 ヾ!_!ノ ヽ <応援するですニャ
,'  ̄ ゙,
| 、___人.、ィ |
| l ノ |
ヽ `´ /
\ /
/ ` _ _ イ
/  ̄ ̄ ___ ヽ
/ _r‐島根⌒r 竹島| ヽ
/ | | | ̄| | / ゙,
,' ´ ̄ ̄ ̄ ̄`/  ̄ ̄ |
| / |
ヽ 、_____ゝ、____ イ
| / ヽ/ ヽ |
- 65 :Tori:2006/02/17(金) 07:33:46 ID:MQPvujza
- age
- 66 :エージェント・774:2006/02/17(金) 10:48:23 ID:95TDANGX
- 2並びってのがいいよね
- 67 :エージェント・774:2006/02/17(金) 11:23:47 ID:yRlUPFyL
- \ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< たけしまたけしま!
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
ゝ `ヽ( / │ \ (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
___________________________________
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜〜!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
- 68 :エージェント・774:2006/02/17(金) 14:21:15 ID:VzANkT4I
- 親父が島根県の大田市出身。
何にもない所だが、ストロー巻の
かまぼこは上手いでつ。
- 69 :エージェント・774:2006/02/17(金) 16:43:37 ID:2xnYD3Nm
- にほんばし島根館いってきたっす
年配の方多いっす
ニートじゃない奴、買いに行ってくるっす!
- 70 :エージェント・774:2006/02/17(金) 18:32:10 ID:GR1VCXCI
- 柚餅子(ゆべし)と生卵を買ってきた
合格まちがい梨ってのもあるんだね
受験生は行ってみるべし
あと、出雲神社東京分社ってところに願掛けできる木が飾ってあった
- 71 :エージェント・774:2006/02/17(金) 19:31:28 ID:akXs07OB
- 酸化しようかな
- 72 :エージェント・774:2006/02/17(金) 20:45:42 ID:xCLO83jt
- 牛肉の情報をもっと・・・
焼肉用がいい
- 73 :エージェント・774:2006/02/17(金) 21:32:34 ID:h0IGMl9Y
- >>64
ちなみに2/22は「猫の日」でもある。
おおっぴらにギコ絵の旗とかを目印にできる?
ttp://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/bsn/sales.html
おみやげに菓子とかイイネ
- 74 :エージェント・774:2006/02/17(金) 21:44:25 ID:+yAgFiql
- >72
島根牛の入ったカレーってのが、島根館に売ってるけど?
焼肉は売ってないなあ
なんか干物だらけなんだが・・・
朝市みたいに、鮮魚空輸して売ってくれないかなあ?
鉄板焼きは
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/tokyo/index.html#beef
そのほかは
http://www.pref.shimane.jp/section/tokyo_info/tokyo/shop.html
があるよ
- 75 :izumi ◆9ZyTupkgDM :2006/02/17(金) 22:18:20 ID:2F4EgBpK
- 島根牛のふりかけが結構重宝してます。
肉類は主に加工品(ソーセージとか)ですねぇ。
- 76 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/17(金) 23:03:19 ID:DD9Qgfaa
- >>73
それ俺がハズカスイw
和菓子イイね
これに、東急渋谷店でやってた洋菓子系もあればさらによし!(願望含み)
>>74
鉄板焼き高ス
ざっとググってみたが、量が出てないみたい
焼肉難しいか?
>>75
あれって普通にふりかけですね、ごろっと肉が入ってるのかとw
もっと肉系統を前面に押し立ててやれば良いのに
,! ,! |i, || ゙i, |i i, ゙i,
! | レ゙ー--|| ゙r''"~.ヽ,i, ゙i,
,! レ'~`'ー-!! 〉-'" ,.r'" ゙i,
,! `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'" ゙i,
,! ゙ヽ. ゙i / __ ゙i,
,! _,..,_ ヽレ' ,,、r'_ ヽ. ゙i, 島根牛を前面に押し立てさせぇい!
! ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,
,! ,r':.:|i,  ̄ _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉
,! /:.:.:.:i ゙i、 ,r'" l `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'
!. /;;l.:.:.:.:.i `" l :::,!:.:.:.:./'t._,.
!/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i, l ::,!:.:.,:''.;;;;;;;;;;|
〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i, ,! .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!
゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i, t ,/:'!,'');;;;;;;;;;/
゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:, ', ,r',:'; ;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヽ、;;;;;;;;;;;| ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/
`'-、;;|  ̄ |r''"
_,| ト、_
- 77 :エージェント・774:2006/02/17(金) 23:19:07 ID:tNXufVyr
- >>76
一般の人にはわからないけど2ちゃんねらには一目瞭然な目印ってないもんだろうか
- 78 :エージェント・774:2006/02/17(金) 23:40:39 ID:YhBTAOfX
- うまいぼう以外にあるのか?w
- 79 :エージェント・774:2006/02/17(金) 23:56:34 ID:/TlOeZF6
- 「774」の数字が大きく書かれた何か。
- 80 :エージェント・774:2006/02/17(金) 23:57:44 ID:akXs07OB
- 犬極旗
- 81 :エージェント・774:2006/02/18(土) 00:07:48 ID:c2Y+V8Sc
- >>78
俺うまいぼうきらいなんだw
- 82 :エージェント・774:2006/02/18(土) 00:13:30 ID:MNHKWJvI
- >>80
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:uL1YOUHabtoJ:plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200601140001/+%E7%8A%AC%E6%A5%B5%E6%97%97%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=4
↑の上の国旗なんかイイネ
>>81
中身だけクレ。袋にチリ紙でも詰めて持っててください。
- 83 :エージェント・774:2006/02/18(土) 02:52:13 ID:KQAXmWke
- 応援age!ノ
- 84 :Tori:2006/02/18(土) 07:47:01 ID:DkQyu9Qx
- 鶏がうるさくて寝不足あげ
- 85 :エージェント・774:2006/02/18(土) 16:34:51 ID:2Dx2F3HC
- 【竹島の日】啓発イベントに外務省・水産庁や国会議員は出席せず … 韓国を刺激せぬよう配慮 [02/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140247268/
■竹島の日:啓発イベントに省庁、国会議員は出席せず
島根県が条例で定めた「竹島の日」(2月22日)当日に開く啓発イベントに、外務省と水産庁
の担当者、県選出国会議員がいずれも出席を見送ったことが分かった。韓国を刺激しない
よう配慮したとみられ、「国から関係者を呼んで全国的な世論喚起につなげたい」とする県側
と温度差が出た格好だ。
県は22日、「竹島の日」を記念する式典「『竹島の日』の集い」と、県内外の専門家らが竹島
問題の論点を整理する「竹島を考えるフォーラム」を松江市で開催する。これに向け、1月31
日付で外務省北東アジア課と水産庁国際課、県選出の国会議員5人へ招待状を送った。
しかし、両省庁から相次いで欠席の連絡があった。外務省北東アジア課は「日韓関係の現状
なども含め、総合的に判断した。地方自治体が主催するイベントで、政府が必ず出席すると
いう性質のものでもない」と説明している。
国会議員も全員が本人は出席しない。細田博之衆院議員の事務所は「国会のヤマ場でもあり
東京を離れるのは不可能」としている。
条例制定前の03年11月に隠岐の島町(隠岐諸島)であった「竹島・北方領土返還要求運動
島根大会」には、両省庁担当者のほか県選出の国会議員全員が出席していた。
「竹島の日」は、日韓に争いがある竹島の領土権確立を求め、県が昨年3月、条例で制定した。
▽ソース:毎日新聞(2006年2月18日 11時32分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20060218k0000e010048000c.html
▽この毎日新聞の記事を伝える聯合ニュースの記事(韓国語):
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060218/030000000020060218154044K8.html
- 86 :Tori:2006/02/18(土) 20:51:58 ID:DkQyu9Qx
- >>85
>>85
>>85
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
- 87 :エージェント・774:2006/02/19(日) 19:37:32 ID:VSJ9OJmg
- support
- 88 :エージェント・774:2006/02/19(日) 20:49:17 ID:2mN9CXLC
- がんばれよー
大阪だから大阪で行動するよ
- 89 :なしなし:2006/02/19(日) 22:45:10 ID:JRYqmk2a
- 今のところ表明してるのは、izumiさんだけ?
じゃあ、私も行こうかな。
若いヤツじゃないけど(笑)
え〜っと、2人で。
- 90 :エージェント・774:2006/02/19(日) 22:49:50 ID:aosJBgKf
- どんな人たちが集まるんでしょうか?
行ってみたいのですが
- 91 :なしなし:2006/02/19(日) 22:53:54 ID:JRYqmk2a
- >>90
集まりましょうよ。
どうやら本家の島根では地元の議員がブッチするようですし、
少しでも足しにして欲しい。
行ってみて、引きそうだったら、物産館でお買い物だけで解散してもいいですし。
- 92 :エージェント・774:2006/02/19(日) 23:00:22 ID:H+PSinzH
- >>90
こんな人↓
ttp://saizensenkun.hp.infoseek.co.jp/
- 93 :Tori:2006/02/20(月) 00:04:32 ID:B5LtDb8V
- >>92
最前線君wwww
みなさんお気軽に参加をー。
- 94 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/20(月) 00:18:26 ID:ffWXSTg2
- >all
一応言いだしっぺの私については
中年男性、都内居住、当日はMTBに乗って、前で待機予定
職業専門職
だもんで、若い人もちょっと歳いった人もOKと思われますよ
- 95 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/20(月) 00:59:23 ID:ffWXSTg2
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名?
- 96 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/20(月) 01:00:54 ID:ffWXSTg2
- >>88
乙
って大阪でなんかありましたっけ?店とか?
- 97 :647? ◆kYyxpNa8BQ :2006/02/20(月) 07:28:40 ID:JeTSjiVZ
- 漏れも参加しまつ。
午後六時から行きます。
- 98 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/20(月) 15:49:35 ID:ffWXSTg2
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか?
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏
- 99 :エージェント・774:2006/02/20(月) 18:33:56 ID:Rqvsdw9K
-
朝日新聞的には、何も起きないでくれと願っているんだろうね。 ↓
【日韓】初の「竹島の日」目前、日韓ともに静観 [2/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140351451/
- 100 :なしなし:2006/02/20(月) 19:55:24 ID:Vcsnnb9e
- 【韓国】市民団体「独島守護全国連帯」…”竹島の日”記念行事阻止へ、島根県議会内で行動計画[2/20
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140421046/
なんか島根県の方は大騒ぎの予感?
日本人に怪我人が出ないことを祈ります。
韓国人は、まあ……、彼らは自分で自傷しますから……。
- 101 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/20(月) 21:17:11 ID:yno3BlPr
- 参加させてもらいまーす
適当に行くので、主水入店時間だけ教えといてくださいっ
- 102 :一介の名無しですが ◆y7aP.XAiwI :2006/02/20(月) 22:54:06 ID:N2JezAPD
- 参加しようと思います。
お酒飲めない体なのが残念ですが、よろしゅう。
- 103 :エージェント・774:2006/02/21(火) 01:15:07 ID:2nfSwrnO
- えーと、
バイト先が島根館の近所なんで、チョット参加してみたいのですが。
けど、予定があるので7時くらいまでしか居られませんがそれでもOKでしょうか?
- 104 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 04:30:53 ID:MXngiI1R
- 眠ってたら仕事でたたき起こされ、今度は眠れなくなってしまった・・・
>>101
入店時間は特に決めていないですが、6時集合だと6時半かな?
ジオング改め竹島で席取るようにしようか?w
>>102
お酒呑めなくてもOK!
ってか、島根に感謝するのが第一義だからね
つまみが美味ければ関係ないね!?
>>103
ノープロブレム
7時ぐらいまでだと主水じゃなくて島根館メインになりそうですが、島根産の名品を選ぶ→周りの知り合いに商品の告知とあわせて島根・竹島の告知→島根県の活動をフォロー→ウマー
ということでよろしく
#####################
【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか? →雨は大丈夫そうですね
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏
########################
現在8名?参加予定
島根・竹島にラブwな人ならドンドン参加してね!
- 105 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 04:33:59 ID:MXngiI1R
- ちょっとアホなこと考えてしまった・・・
参加者全員が竹島を名乗る
ヲイヲイ
全然区別付かないじゃないかよ、みたいな
- 106 :エージェント・774:2006/02/21(火) 07:27:27 ID:jRz5hmQp
- \ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< たけしま壱号!
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
ゝ `ヽ( / │ \ (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
___________________________________
____
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
タケシマ5号!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <竹島739号〜〜!!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
- 107 :エージェント・774:2006/02/21(火) 11:54:51 ID:zyhdecL+
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| さあみんな!とっとり救援に出かけるぞ! |
\ /
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) < とっとりとっとりとっとり!! |
⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \____________/
○__ ヽ ○__ ヽ
`''''´ `''''´
新聞報道で「凍結・延期」等々言われてますが、「撤回」を目指して
今は議会に働きかけるための、全国からの署名を集めています)
(鳥取県民が対象の「条例廃止請求」の署名は、収集期間に制限がある為)
※ カンパもおながいしますm(__)m 詳しくは↓
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
まとめサイト
http://heart.jinkenhou.com/
鳥取街宣プロモーションビデオw
http://rentals.mine.nu/%7Ejinkenhou/tottori/0210gaisen_neo.wmv
再び 街頭宣伝車プロジェクト始まってます
http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/b/a/bae5e47f.jpg
全国に深刻な影響を及ぼす言論弾圧・逆差別推進条例です。
6月1日の施行は目前!みんなの力で廃止に追い込みましょう!
- 108 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 13:22:06 ID:MXngiI1R
- 以前に焼肉は?と言ってた人へ
http://www.ja-town.com/BfMain?beanname=jatown.bf.ctrl.front.mapnavi.fShowShop&ShopCode=6102
JA石見銀山のページに有りました
http://secure.shimane-bussan.or.jp/cgi-bin/gift/view.cgi?v=2&ctg=1700
あと島根物産観光館のところにも
と、見てたらこっちのほうがよかった
→http://www.chusankan.jp/brand/
おいしさ満載ネット
普段肉食わないけど(魚のほうがいい)、食いたくなってくるからあら不思議w
2・22まであと1日
- 109 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 14:36:22 ID:MXngiI1R
- ところで、明日島根県東京事務所で何かしないんだろうかね?
- 110 :エージェント・774:2006/02/21(火) 21:09:02 ID:XRTfeTPn
- とりあえず参加希望します。
コテ付けたほうがいいですか?
- 111 :エージェント・774:2006/02/21(火) 21:19:11 ID:I+HhBtAW
- 参加しようかどうしようか迷ってます。
数年前の竹島ノービザデモオフ当日飛び入り参加者です。
懐かしいですねぇ。
- 112 :エージェント・774:2006/02/21(火) 21:59:44 ID:/4O0Wgg3
-
- 113 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 22:40:17 ID:29BAkPrR
- >>110
どうぞおこしやす
コテあるとありがたしです
>>111
ぜひとも御参加を
是非デモオフの様子などもお聞かせくださいませ
>>112
???
無言で参加
つわもののふいんき(ry
- 114 :なしなし:2006/02/21(火) 22:54:35 ID:CVNGMKyB
- 独島(日名=竹島)を日本の侵略から守ろう!緊急市民集会開催
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140528418/
これ、都内でやるみたいですね。
む〜〜〜〜。
在日と反日日本人の集まりかぁ。
や、ですね!
明日、私たちも少しでも盛り上がりましょうよ。
10名くらいなんですか?
飛び込みで来られる方もいらっしゃるのかな?
- 115 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 23:12:57 ID:29BAkPrR
- >>114
そっちは勝手にやっとけみたいな感じですな
事実を無視するものは、必ずしっぺ返しを受けるだけの話だから
人数的にはよく分からないのが正直なところ
飛び込みでも来てもらいたいなあ
- 116 :エージェント・774:2006/02/21(火) 23:16:45 ID:zC6ONrVB
- W
\ГΤ
/__|□≒]_____/ __ ____
 ̄Γ___ ̄ 》 ̄ /⌒ / \ .ヽ、
/ /ЩШ_ ̄'| _ ζ ( ) \
< \|_________]\ /(__ノ r-=`二´ _ |
\√#/ ]_/ ___,--' _/ / //⌒ヽ |
/ / | __/ _,--= // / ノ / | |
ЩЩШ /// ,/ __/ r' // / //ノ ノ
¶ __√ \____| ̄|/// __,-=== ̄\ / / ̄ヽ/// /
||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝) | )≦ラ/ ノ
r" ̄ ̄r ̄  ̄ ̄ ̄______〒日〒 ___ r' ̄ ̄ヽ、 ゝ-┴〜' /
├──┼===/__ (∈二∋)/ _____ 「 」 ノ /
\ \ | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄ /
L \ ヽ ┌─┐----===ー――----------(
ゝ \ \ | └─┘ \
∠_ \ \ \ l |
\___ゝ__ ゝ ゝ \ |
┴┴  ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ ノ
⌒ー------==_______ /
⌒=――'
【竹島の日まであと1日】
- 117 :加納:2006/02/21(火) 23:47:21 ID:9cdYpgSq
- うーむ、先立つものが急速に苦しくなりつつあるが、これは参加せにゃあならんかな。
明日の予定がどう転がるかにもよりますが、鋭意検討中ということで。
- 118 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/21(火) 23:54:31 ID:29BAkPrR
- >>117
いらっしゃいませ!
万難を排してよろしくでございます
【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか? →雨は大丈夫そうですね
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏 、110エージェント・774氏、111エージェント・774氏?、加納氏
現在予定人数:9〜11人
まだまだいけるよ!
- 119 :エージェント・774:2006/02/22(水) 00:26:08 ID:a+9gUgSh
- 残念だが行けないぃぃ・・・
おまいら、俺の代わりに島根を励ましてやってくれ!
俺は土曜日あたりに主水に逝ってみる。
- 120 :Tori:2006/02/22(水) 00:41:23 ID:Jy+Fc6E0
- あげ
- 121 :izumi ◆9ZyTupkgDM :2006/02/22(水) 00:43:02 ID:yLrprqku
- さて、明日は予定通り参加となるのですが、困った事が一つ。
何故か、携帯からの書き込みが出来ないのですよねぇ・・・
読むことは出来るのですが。
フルブラウザアプリ等で対応出来るか試してみたのですが、これも空振り。
というわけで、当日は黒い鞄(取っ手部分のみ茶系の皮製)を持ってうろうろしていると思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
- 122 :加納:2006/02/22(水) 00:46:39 ID:ezlqn1Z0
- どもです。
「嫌韓流2」とガイドブックは買って行かねばなるまい(笑
あとブログ用のデジカメも
- 123 :古鉄 ◆8GVsaHFaoE :2006/02/22(水) 00:51:20 ID:AHEyc9IL
- >>110です。
- 124 :古鉄 ◆8GVsaHFaoE :2006/02/22(水) 00:56:35 ID:AHEyc9IL
- ミスった。
>>110です。参加しますのでよろしくお願いします。
- 125 :エージェント・774:2006/02/22(水) 01:07:25 ID:ezlqn1Z0
- >>124
よろしくお願いします
当日は旧型京ぽんで書き込みでもするかな。
デジカメは借りていくことに変更w
- 126 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/22(水) 01:09:04 ID:UlLL1WtI
- いよいよ本日・・・そうとう楽しみっ
- 127 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 01:10:57 ID:c8lYwI2E
- >>119
残念っ!
多分オフカキコあると思うので、土曜日の参考にでもしてみてください
>>120
とりかご様乙
今日ブログ覗いてびっくりしたw
>>121
雨が降らないようなのでマウンテンバイクで行きます
多分それで十分目印になるかと
仮に先に主水などに入っていても10分ぐらい毎に自転車のところに行きますので
>>122
アップ任しましたw
>>123
了解です
- 128 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/22(水) 01:11:48 ID:UlLL1WtI
- コテ間違えた・・ 当日はsunaでよろしくですw
- 129 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 01:12:19 ID:c8lYwI2E
-
【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか? →雨は大丈夫そうですね
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏 、古鉄 ◆8GVsaHFaoE 、111エージェント・774氏?、加納氏
- 130 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 01:15:39 ID:c8lYwI2E
- >>125
マジでおまかせです
>>126、128
本日よろしくです
ちゅうか、風邪大丈夫?
- 131 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 01:19:59 ID:WKjTUr6P
- ってことでよろしくです>All
眠いので寝ます
参加したい人はドンドンどうぞ
ついでに、参加予定者の欄に加えていって頂けるとありがたし
- 132 :加納:2006/02/22(水) 01:38:56 ID:ezlqn1Z0
- >>131
おやすみなさいノシ
やはりノートPCは持っていたほうがよいかねえ(ボソ
- 133 :元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2006/02/22(水) 02:40:26 ID:RfcsPvO4
- 参加したいが、ギリギリまで分からない。
もう少し早めの時間なら、島根県人の親父といくんだが。
- 134 :エージェント・774:2006/02/22(水) 08:11:04 ID:GK9d4GJ0
- ちくしょおおおおおお
仕事がたまってて結局参加できませんが何か
藻前らたんまり飲め
- 135 :竹島66号:2006/02/22(水) 09:01:36 ID:0X/j4Q6t
- 直前でくじけるかもしれませんが取りあえず参加表明。
- 136 :meraita:2006/02/22(水) 09:16:41 ID:Fp0At5X/
- 貧しくて島根館で買い物できないかもですがとりあえず参加表明。
- 137 :エージェント・774:2006/02/22(水) 09:22:45 ID:EielbN59
- 就職活動でへろへろなんでいけないけど、もまいら飲んでらっさい
- 138 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 09:59:30 ID:c8lYwI2E
- 今起きましたwだって連続勤務で疲れているんだもの
>>132
使えるものは親でも・・・
>>133
夕方6時より前ですか?
主水は開いてないので難しいですが、島根館は当然の如く開いておりますので、島根応援買物よろしくです!
>>134
お疲れ様です
代わりにたんまり呑むのでw
って、すぐ酔っ払って眠くなるがorz
>>135
くじけてもまた立ち上がればいいさ、にんげんだもの
>>136
ぜひ参加してください
後程お話していただければ追加して出しますので飲み会にもどうぞ
>>137
竹島のこと忘れないでね
就職がんがれ
- 139 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 10:02:31 ID:c8lYwI2E
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか? →雨は大丈夫そうですね
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏 、古鉄 ◆8GVsaHFaoE 、111エージェント・774氏?、加納氏 、元81迫小隊員氏?、竹島66号氏、meraita氏
- 140 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/22(水) 10:18:41 ID:WeuCzHIl
- なんかこーいう典型的な2ちゃん的OFF懐かしいですね。
最近、マジなのばっかりやってるもんで。
行きたかったなぁ・・・
- 141 :三河農士:2006/02/22(水) 10:25:41 ID:/lMZvvmk
- おもしろそうなので豊川から様子見に行きます。
- 142 :加納:2006/02/22(水) 10:58:51 ID:ezlqn1Z0
- おはよう、ノシ
参加者が増えてるみたいで、よかったよかった
- 143 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 10:59:58 ID:c8lYwI2E
- >>140
まあまあ
隣が大変だものねえ
普段の活動乙です
>>141
三河から?
あの豊川市ですよね?
いらっしゃ〜い
- 144 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 11:01:26 ID:c8lYwI2E
- >>142
とかいってて、夜誰も来なければ悲しす
- 145 :三河農士:2006/02/22(水) 11:17:12 ID:/lMZvvmk
- >>143
豊川稲荷の豊川市からですよ。
ちなみにあのDQN親村瀬純と同郷です。
- 146 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 11:30:12 ID:c8lYwI2E
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
雨ならばどうしようか? →雨は大丈夫そうですね
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ)
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏 、古鉄 ◆8GVsaHFaoE 、111エージェント・774氏?、加納氏 、元81迫小隊員氏?、竹島66号氏、meraita氏 、三河農士氏
- 147 :エージェント・774:2006/02/22(水) 11:43:25 ID:IVEpTlrc
- 広島から応援してますよ
- 148 :エージェント・774:2006/02/22(水) 12:33:16 ID:kh1uQsMr
- 行こうか…
- 149 :Tori:2006/02/22(水) 12:48:54 ID:Jy+Fc6E0
- 島根館有名になったねw
- 150 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 12:56:54 ID:c8lYwI2E
- >>147
ありがと
広島なら島根は近い!
応援よろしくです
>>148
おいでませ(←山口か?)
>>149
ども
まだまだかなあと
何か売りがあればなあ・・・
島根牛カモーンな気分
- 151 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/22(水) 13:02:14 ID:Jl7IDVEm
- 風邪治ったけど、鼻の下が赤いです・・
でも行きますよー
多分4時頃から買い物してるので、見かけたらお薦め品を教えてください(*´Д`*)
- 152 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 13:07:14 ID:c8lYwI2E
- >>151
それ早過ぎw
三越とか廻るんでしょうか?
- 153 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 13:10:17 ID:c8lYwI2E
- 今日休みで暇だし何しようかなあ?
そうだ!本日は竹島の日ということで、島根県東京事務所に問い合わせの電話をさせていただきました
#1.本日は東京事務所側で何か催事を行なわれるのか?
→特にはやっておりません
#2.フォト島根や島根県竹島の新研究(田村清三郎著)」などの関連資料の配布な
どを東京事務所では行なわれていますか?
→フォト島根に関しては、必要とされる個人や団体に一部お渡ししている、数部まとめては渡していない
また新研究のほうは、島根県の総務課で郵送にて受け付けていて、東京事務所では配布していない
ということでした
緊急東京事務所凸オフ開催?
みんなでフォト島根をもらいに行くオフ会
とか
- 154 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/22(水) 13:19:20 ID:Jl7IDVEm
- 巡りません
今日は島根館一筋です
じゃ、5時過ぎ頃からうろついてます
- 155 :Coffy♂:2006/02/22(水) 13:41:49 ID:64ddC1ek
-
行きまつ (・∀・)ノシ
職場の人間もひとり、連れていけたら行く鴨
- 156 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 14:30:19 ID:c8lYwI2E
- >>154
OKです
>>155
いらっしゃ〜い
別に竹島のこと知らない人とかなら更にグッド!
告知&呑み会なもので、よろしくです
- 157 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 14:33:13 ID:c8lYwI2E
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後6時集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館 &隣の主水
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ) ただし、スレ書き込みにて”来たよ”とか書かないと分からないので合流しにくいかも
●参加予定者:ジオング、izumi氏、なしなし氏他1名? 、647?氏 、suna氏、一介の名無しですが氏、エージェント・774ID:2nfSwrnO氏 、古鉄 ◆8GVsaHFaoE 、111エージェント・774氏?、加納氏 、元81迫小隊員氏?、竹島66号氏、meraita氏 、三河農士氏、Coffy♂氏
- 158 :エージェント・774:2006/02/22(水) 14:52:19 ID:/Z0CnYwi
- むぅ、行きたいが仕事が終わらん・・・。
近くから見守ってます(´・ω・`)/~~
帰りに島根館をチラッと覗いていこう。
- 159 :102 ◆y7aP.XAiwI :2006/02/22(水) 16:11:05 ID:JK2iakyP
- うぁ。仕事おわらねぇ。。
参加無理っぽいです。皆さん楽しんできて。(ノд`)
- 160 :エージェント・774:2006/02/22(水) 16:31:23 ID:v+fUMJYf
- 夜は行けないので、お昼に島根館に買い物に行ってきました。
平日だというのに何だか人が多かったです。
オフ会たくさん集まるといいですね。
- 161 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 16:51:42 ID:c8lYwI2E
- ボチボチ家を出ます
回り道して拠る所があるのでそこ行ってから日本橋に行きます
多分5時30分くらいになると思います
>>158
遅れても、主水に”竹島さんいる?”が合言葉
>>159
残念!
>>160
でも、もっともっとね
ありがとう
提示連絡終了
- 162 :147かな:2006/02/22(水) 17:07:56 ID:kh1uQsMr
- やっぱり今から行きます
6時ちょうど着位なのでもんどで竹島さん探しますね
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
- 163 :エージェント・774:2006/02/22(水) 17:10:30 ID:kh1uQsMr
- 148でした(;^ω^)
- 164 :エージェント・774:2006/02/22(水) 17:22:26 ID:sS+9du8I
- おまいら、ちょっと羨ましいぞ。
ご盛会を祈る!
漏れは今日行けない分、明日の昼は日本橋の島根館でとる。
- 165 :古鉄 ◆8GVsaHFaoE :2006/02/22(水) 17:38:06 ID:9SB1eeLo
- 早く着きすぎた
- 166 :エージェント・774:2006/02/22(水) 17:39:24 ID:/lMZvvmk
- ちょっと早く着きすぎちゃいました。島根館の中で物色中です。
竹島関係のパンフやポスターとか無くてちょっとガックシしてます。店員さんに聞いてみようかしらん。
- 167 :ジオング:2006/02/22(水) 17:46:09 ID:FTAVEBsq
- 今着きました
車道側にいます
- 168 :148:2006/02/22(水) 18:18:00 ID:kh1uQsMr
- 合流できました(´ω`)
- 169 :スナ携帯:2006/02/22(水) 18:18:31 ID:Jl7IDVEm
- ごめっ
今新宿です(汗)
主水へ直行しまつ(>_<)
- 170 :647? ◆kYyxpNa8BQ :2006/02/22(水) 18:25:15 ID:EYLrpCPJ
- 予定の店が、予約でいっぱいなので、
コレド日本橋のほうへ移動するか話し合ってます。
- 171 :スナ携帯:2006/02/22(水) 18:36:34 ID:Jl7IDVEm
- 今三越前です
了解です!が主水がわかりません(汗)
unana@39ne.jpへメールもらえると助かります・・
- 172 :エージェント・774:2006/02/22(水) 19:06:15 ID:/Z0CnYwi
- 島根館では”おたまはん”がお薦めw
いつ行っても売り切れだけど(つд⊂)
- 173 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 19:14:23 ID:7H1CuZF+
- 主水のほうが予約一杯で、現在以下のところにいます
16名になってます
中央区日本橋宝町4−3−18
ニュートーキョウさがみ
03−3279−6030
竹島で呼んでください
- 174 :Tori:2006/02/22(水) 20:22:22 ID:Jy+Fc6E0
- ありゃ、予約一杯か。
結局何人になった?
- 175 :エージェント・774:2006/02/22(水) 20:23:52 ID:fCE9CaJu
- 盛り上がりちう〜 (・∀・)
- 176 :647? ◆kYyxpNa8BQ :2006/02/22(水) 20:25:20 ID:EYLrpCPJ
- >tori
最大で、19人、今15人。
- 177 :エージェント・774:2006/02/22(水) 20:26:57 ID:fCE9CaJu
- 総計
16名
ウィスキー ウマー (゜д゜)
- 178 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/22(水) 21:07:15 ID:Jl7IDVEm
- 一足お先に帰路です
参加者いっぱいでびっくりww楽しかったです*:.。☆..。.(´∀`人)
帰ったら購入したもの書き込みます!食べたら感想も書きますね〜
島根頑張れー
では、みなさん、おつかれ様でしたー
- 179 :櫻花:2006/02/22(水) 21:45:35 ID:DJtE+eO4
- 竹島の日にかこつけて酒宴を開くなんて。
日本人としてそんなおまいらが・・・大好きだ.。゚+.(゚∀゚*)。+.゚
この間、にほんばし島根館で買った島根の地酒、「七冠馬・一番人気」で一人竹島の日を祝ってます(´ω`)
仕事の都合で参加出来なかったのが本当に残念だーヽ('・ω・)ノ ショボボン
夜はまだ長い。おまいら、楽しんでくれヽ(`Д´)ノ
参加者のみなさま、今日は本当にご苦労様でした(´ω`)
- 180 :(^ω^):2006/02/22(水) 21:58:11 ID:kh1uQsMr
- お疲れ様でした
もんどは残念でしたがとても楽しかったです(*´ω`)アリガトウゴザイマシタ
- 181 :エージェント・774:2006/02/22(水) 22:03:28 ID:/lMZvvmk
- なんとか間に合った〜(*´Д`)=з
- 182 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:31:46 ID:c8lYwI2E
- 幹事?のジオングです
初めて?の幹事なんですが、なかなか楽しかったですよ
病み付きになるかもw
皆さんの寄せ書き持って帰ったんですが、家のスキャナはA3が無理だったorz
で、携帯で御免
http://49uper.com:8080/html/img-s/113306.jpg
違ったw(げっつ氏元気?)
http://49uper.com:8080/html/img-s/113307.jpg
こっちが寄せ書き
詳細は皆さん書き込んでください<人任せ
- 183 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:34:01 ID:c8lYwI2E
- お3人の方
ありがとうございました
実況するといいながら、呑んでるとね・・・
おいおい書き込みます<遅い?
- 184 :Tori:2006/02/22(水) 22:41:09 ID:Jy+Fc6E0
- 結構な人数になったねぇ。
ジオングさん皆様お疲れ様です。
- 185 :三河農士:2006/02/22(水) 22:47:21 ID:/lMZvvmk
- >>181
意味不明なカキコスマソ
なんとか帰りの新幹線間に合いました。
居酒屋で政治と宗教の話はタブーと言われる昨今
たんまりその手の話で盛り上がれて楽しかったです。
また、機会と都合が合えば他のoffにも参加しますね。
- 186 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:47:42 ID:DJGGKkWP
- >Toriさん
ども
最初はもしかして俺一人かも・・・って思ってたんですが、想像の3倍以上でした
反って胃がちょっと痛くなったw
ところで先ほどのUP変更
こっちな
http://49uper.com:8080/html/img-s/113320.jpg
- 187 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:54:05 ID:LisltA5C
- >>185
三河農士氏
乙でした
正直な話、ネタかと思ってました
失礼をばいたし候
組合活動で、組合費を使い出張するバカどもと異なり、自腹で愛知県から参加いただいた、そんなあなたがす て き !
まあ、男に言われてもしょうがないんで、女性陣の誰かお願いな
- 188 :119:2006/02/22(水) 23:29:21 ID:uzP5aumc
- >>187 昨夜は失礼しました。
盛り上がったようで良かったですね!
島根県、がんがれ。超がんがれ。
次のoff会があったら行きたいな・・・
- 189 :エージェント・774:2006/02/23(木) 00:04:04 ID:3yRCROrG
-
しまねガンガレ
にほんガンガレ
ガンガレ、漏れら
超ガンガレ
超々、ガンガレ
- 190 :エージェント・774:2006/02/23(木) 00:06:59 ID:afIRHxUc
- 開始前に集まってるところの前歩いてたりww
- 191 :三河農士:2006/02/23(木) 00:08:10 ID:bBKzIh2/
- >>187
たまにはそんなネタみたいなのもいいかなと。
竹島問題は私にとって嫌韓のきっかけとなったものですから特に思い入れが深かったのです。
近所にチョンいっぱいいるのにね、迂闊たね。
何度も東京まで足を運ぶのは難しいとしても
豊川、豊橋に嫌韓や2ちゃんねるを浸透させていきます。
- 192 :meraita:2006/02/23(木) 00:26:55 ID:E6Uf1xt8
- お疲れ様でした。
酒弱い上に飲むと無口に拍車がかかるタチなもんで
あまり会話に加われず…
でも同じ考えの人が東京地区(+α)だけでもこれだけ
集まるということに心強さを感じました。
参加できなかった&ROMってる人も加えれば相当な人数になる!
そのその人たち全員が行動を起こせば大きな力になる!
今日会えた人とはまたどこかで顔を合わせそうだw
- 193 :加納綾一郎:2006/02/23(木) 00:38:34 ID:E9esVhUH
- みなさんお疲れさまでした。
OFF会参加経験はほとんど無いので不安なところもありましたが、和気あいあいといった感じで楽しめました。
ただ、女性の名無しさん(FUNI氏)をはじめ、なんとか飲み屋に移動できた七時前後に帰られた方もいたようで。
その辺だけが残念でしたね。
OFF会の様子はうちのブログでも取り扱おうと思っております。
うpは明日以降になりますが^^;
写真も載せて、それなりに見せられるものに…なればいいな(顔は加工してわからないようにしておきます)
「涼風庵」もしくは「加納綾一郎」で検索してみてください(アドレスは控えます)。
- 194 :izumi ◆9ZyTupkgDM :2006/02/23(木) 00:48:34 ID:tDpPJHHr
- 御疲れ様でした。
主水での呑みこそ果たせませんでしたが、楽しい時を共有させていただきました。
(喋りすぎて皆様に迷惑おかけしてたかも・・・)
またの機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
- 195 :エージェント・774:2006/02/23(木) 01:16:11 ID:2upwwDGX
- >>187 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:54:05 ID:LisltA5C
そんなあなたがす て き !
まあ、男に言われてもしょうがないんで、女性陣の誰かお願いな
, -―‐- 、ノノ_
/ `ヽ
/ , 、 ヽヽ
ri′ , ,,Ll,_', i }
i' , ,.r'i7ll, l |.lェ!,ハ | l l,'
{ | イ ,lzリ=l!l,| ,l,ハヾ'!lリ ./ そんなあなたが
l, il H!' {, j; レ' !il} レ/ ス テ キ☆
ト、ヾi,.j'^ <;リ .゙" {ノ ,r ヽ
l {, ヘ r, , ' /ァ:.:.:.! rl'j7,.
l `i'''^'i‐ 、...._, イ l i´ッ:.:.:.| , ヘ、 彡
i l! { ̄`゙゙゙''''1 / r、!_fヽ:.:.j / 厂
,' ,',' i' ‐‐-- 、.{' i´ヾ゙|: :i1: :.i / /
. / 〃 l ヽヽ \ V⌒!: :l」__/,,_ /
/ /' ! ,r'" ヾ、 ヽ〈, ̄ヽレ'´ ニヽヽ_ ,ヘヽ
/ / l i , Y ヽニニノ
,'/ ,' | 、.| ヽ /i _/7,
!,' , , { ヾ, i j , /´ レ'ィ
. li i i i.ハ ヽi 'i ,{ /,r'´'-‐}′
l! l. ! | | ハ l ゙、il __,,.. -1' ノ
- 196 :エージェント・774:2006/02/23(木) 01:23:24 ID:2upwwDGX
- うふっ♪ あたしも、島根館で御買い物、がんがる〜島根県の皆さんファイト☆
- 197 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/23(木) 01:38:53 ID:zQfGJ2Id
- >>188
いえいえ
最初はどうなることかと思ってましたが、盛況でした
また来年(それ以前に何かあるかもしれませんが、無いほうが望ましいのも確かで)
>>189
ガンガレ皆
>>190
その気持ちは分かる
最初は前にいてもどうしようかと思ってたし
今度は参加ヨロ
>>191
愛知県はちょっと前に住んでたところなので因縁薄からず
当時は、ミンスがあんな売国とも知らずでしたが・・・
愛知のミンス王国もどうにかせんとね
>>192
この手の集まりで重要なのはそこだと思ってます
1年前なら私がこの手の幹事なんて考えられませんでしたから
桶屋が儲かるじゃないですが、少し頑張ってみることで拓ける世界があることを知りましたから
”小さな力だけれど無力じゃない”を心に頑張ってます、これからもよろしくです!
>>193
おつかっれでした
楽しみにしてます
たまにブログに顔出しますのでヨロ
>>194
乙でした
1年後は果たしましょうw
ブログとかで頑張ってますwのでよろしく
>>195
そうきましたか
>>196
竹島の日は過ぎましたが、よろしくです
ちょっとした積み重ねですから
- 198 :古鉄 ◆8GVsaHFaoE :2006/02/23(木) 01:54:15 ID:Ouh2PfNH
- 韓国「独島はウリのものニダ!」
日本「・・・」
韓国「早く認めたらどうニダ」(ホルホル)
日本「いや、早く国際法廷出ろよ」
韓国「この独島は、最大限守ってあげたいニダ」
日本「最初っから国際法廷出る気ないんじゃないの?」
韓国「どのようにして、その傲慢な考えを打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましいニダ」
日本「こっちは資料まとめて準備OKだぞ。早く出てこいよ」
韓国「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに出てきたらかなわないと感じるのは当然ニダよ」
日本「だったら独島は韓国領なんて言うなよ」
韓国「一言聞いただけで日本領だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為ニダ!」
日本「李承晩ラインは関係ないよ。早く出てこい。」
韓国「どのような条件をクリアすれば、韓国領と認める事ができるのか、知恵を寄越すニダ!」(ここで火病)
日本「だから国際法廷に出ろって言ってるだろうが」
本当に悩ましい永田議員のガイドライン★2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140457220/
- 199 :ID:2nfSwrnO改めfuni:2006/02/23(木) 02:18:42 ID:cwoU8pIz
- 皆様、お疲れ様でした!!
中途半端な参加しか出来なかった我が身が悔やまれますが、
皆さんと少しでも時間を共有することができた事は有意義だったと思います。
>>187 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/22(水) 22:54:05 ID:LisltA5C
そんなあなたがす て き !
まあ、男に言われてもしょうがないんで、女性陣の誰かお願いな
との事なので・・・
今日、このOFFに参加なさった皆様・・
男も女も関係ありません。(でも三河農士氏は凄い!)
そんなあなたがす て き !
>>加納綾一郎氏
今日はホントに乙でした!
早速、お邪魔させていただきますw
- 200 :エージェント・774:2006/02/23(木) 09:52:14 ID:CP8u6BY7
- 【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/l50
- 201 :エージェント・774:2006/02/23(木) 09:56:49 ID:CP8u6BY7
- 危うさをはらんだ千葉の障害者条例、
千葉定例議会差し迫っています 後は↑を
スレ違いスマソ
・参考として平田さん集会のレポ
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/8aaaf173a59123663b3f5eca9d8a91a2
- 202 :エージェント・774:2006/02/23(木) 10:16:00 ID:IW4gQeGc
- オフお疲れさまニダ
今年は就職活動・来年は多分国家試験orz でいけないだろうけど時間があるときに島根館で何か買ってくるニダよ
- 203 :元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2006/02/23(木) 11:55:21 ID:bx/AlD1X
- 結局、参加できずに申し訳ありません。
またの機会には是非参加させて頂きたいと思います。
お騒がせいたしました。
- 204 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/23(木) 12:26:33 ID:dGy99L+o
- ジオングさん、オツカレさまでした
おかげさまで楽しかったです!みなさんもありがとうございます
<島根館で買ったもの>
しまねの和牛カレー・ あご串(串に刺さったかわいいトビウオのかまぼこです)
チーズ2種類・稲香麺ラーメン2種類(お米が主材料のラーメンです)
津田かぶ匂玉漬け・コーヒー牛乳・手作りプリン・蕎麦味噌・厚焼き卵・葱入り焼き豆腐
<すでに食べたもの>
・手作りプリン
卵・牛乳・お砂糖だけで出来ています 茶碗蒸しを思わせるよう優しい味でした
他には無い文字通り手作りの味 絶対おすすめ!
・コーヒー牛乳
すっきり美味しい
以上、昨日は6、127円島根県に貢献できましたー(´∀`)
珍しいものがいっぱいあるので、また買い物行きたい
昨日これなかった方も是非、行ってみてください
<チラ裏>
>>198
参加表明ありがとですw 質問とか提案なんかもよろしく
他の方も良かったら、スレ覗きに来てくださいねー ヒント・ビラ
- 205 :ウナ ◆GAWGElxD9w :2006/02/23(木) 12:27:26 ID:dGy99L+o
- コテ間違えた・・・・・orz sunaです・・・・orz
- 206 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/23(木) 15:46:16 ID:zQfGJ2Id
- 加納さん期待アゲ
- 207 :県民A:2006/02/23(木) 16:05:18 ID:p1secftp
- 竹島問題研究会の見解
韓国側の主張
@昔、独島(竹島)は「于山島」と呼ばれ、15世紀成立した「世宗実録地理志」「東国興地勝覧」などに「于山島」の記録あり。
A安龍副が17世紀後半、渡日し、鬱陵島と于山島を朝鮮領と認めさせたと「粛宗実禄」に記録あり。
B1906年、島根県官史が竹島・鬱陵島を視察時、鬱島郡守・沈興澤が「独島(竹島)は鬱陵島に属す」と報告。
C第二次世界大戦後、連合国最高司令部の指令で、独島(竹島)は韓国領土とした。
それに対し、竹島問題研究会の見解では、
@韓国側の竹島=于山島の根拠は「東国文献備考」に興地志によれば、鬱陵島と于山島は于山国の地であり、于山島はいわゆる日本の松島(現在の竹島)だ」とあるからだが、
「東国文献備考」の底本(「彊界考」)には、「興地志によれば、于山島と鬱陵島は同じ島」とのみ記述。韓国側が論拠にしてきた文献は後世改ざんされたものであった。
A「世宗実録地理志」・「東国興地勝覧」などには確かに「干山島」の記録がある。しかしそれは「太宗実録」の記事を参考にしており、干山島もその中で解釈しなければならない。
その干山島には「男女併せて86」名が住み、産物は「大竹、水牛皮、生苧」など鬱陵島と同じであった。「世宗実録地理志」・「東国興地勝覧」などに記された于山島は、鬱陵島だった。
B韓国側は「世宗実録地理志」・「東国興地勝覧」にある「見える」を、鬱陵島から竹島が見えると読んで、竹島の領有権を主張。
しかし、1693年以後、日朝間で争われた鬱陵島の帰属問題の際、朝鮮側ではそれを朝鮮半島から見た鬱陵島のこととして、鬱陵島の領有権を主張する根拠にしていた。
C第二次世界大戦後、連合国最高司令部の指令で、一時期、竹島は韓国領とされたが、「講和条約」が発効すれば日本領になることが画定していた。
そのため韓国政府は、講和条約が発効する前に「李承晩ライン」を宣言し、竹島の領有を主張したのである。
だが韓国側の主張は論拠薄弱であった。
- 208 :Tori:2006/02/23(木) 20:33:13 ID:n6wkRKAz
- 寄せ書き使わせてもらったニダ。
問題あったら言ってね。
- 209 :加納綾一郎:2006/02/23(木) 21:20:06 ID:E9esVhUH
- ウリがブログに竹島の日OFFの写真を載せたニダ、マンセー(笑
一部加工してるんで、問題があったらよろしくニダ
例によって「涼風庵」で検索するニダ
アイゴー、肝心の飲んでいるところの写真を撮り忘れていたニダ
ま、ケンチャナヨ
- 210 :647? ◆kYyxpNa8BQ :2006/02/23(木) 23:24:30 ID:GM9zug2W
- 隠岐の海士町の板岩のり(゚Д゚)ウマー
袋には、軽く焙って、小量の醤油って書いてあったけど、
軽く焙って塩をパラッとでもうまい!
- 211 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/24(金) 00:43:58 ID:95acxODK
- 蕎麦味噌普通・チーズ普通(イズモラルージュ)って思って食べてたんだけど
チーズに蕎麦味噌載せて食べたら、めちゃくちゃおいしくなりました!
両方もう食べきった!絶妙なコンビネーション・・!
根名産品恐るべし・・
- 212 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/24(金) 01:29:11 ID:vQ1IFLsE
- >>210-211
どう見ても飲兵衛です
他人のこと言えないです
まだ?東急渋谷で買った日本酒が3本もゴロゴロしてます
でも、肴が無いです
土曜日辺りに島根館に行って買ってきます
- 213 :エージェント・774:2006/02/24(金) 17:31:54 ID:jrx1g3MS
- 懐に余裕ができたら、島根館で親父に日本酒でも買っていきます。
また四月あたり「主水」でOFF会ができたらいいですな。
- 214 :加納:2006/02/24(金) 17:32:59 ID:jrx1g3MS
- >>213
ぬう、名前書き忘れた。
釣ってきます_| ̄|○
- 215 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/24(金) 18:12:41 ID:vQ1IFLsE
- 今後の予定
靖国神社春季例大祭に行くオフ
●4・21〜23のいずれか
●靖国神社
●かつて国を支えてきた方々への感謝をささげつつ、前回果たせなかった主水突撃を完遂するオフw
●予約を入れる必要性から、今回は参加表明の無い参加は無理ということで
と、こんな感じでどうでしょうかね?
- 216 :エージェント・774:2006/02/24(金) 18:56:25 ID:k/bkwpdo
- 皆さんお疲れ様です。
自分は一昨日仕事が休みだったので、お昼に行ってきました。
自炊派なので乾燥玉葱と黒米と海苔、あと干物を少々購入。
微々たる額ですが少しでも島根に貢献出来たら、と思います。
帰宅後、夕飯の時に黒米を入れてごはんを炊いてみましたが、
本当に綺麗な紫色になるんですねえ。
- 217 :suna ◆GAWGElxD9w :2006/02/24(金) 23:10:36 ID:N/1rk6S+
- もうさ、島根館と島根県料理もんどへ行けるならなんでもw
2ちゃんオフで店の売り上げがコンスタントに上がる様になったらスゴスww
ジオングさん、頑張ってください!
- 218 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/02/25(土) 01:45:24 ID:efUuKi4p
- >>216
黒米しらな〜い
今度見ときますね<買わんのかい
>>217
酒が呑めたらの間違いではw
島根館には若い人がたくさん行ってほしいですねえ
当然、来る人に合わせて商品開発?されるわけで
渋いだけではないところも(東急渋谷店でやった洋菓子系とか)ほしいなあと思うわけですよ
まだ2ヶ月近くあるので、ボチボチ考えていこうと思ってます>靖国&島根オフ関係
- 219 :加納:2006/02/27(月) 13:52:25 ID:sdLLp62M
- 竹島の日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
日韓関係の急激な悪化によって、日本人観光客の韓国訪問や別府市など九州の観光地を訪問する韓国人観光客が減少しており、
韓国マスコミではさすがに経済に与える悪影響を懸念する声も出ている。 しかし経済的影響で困るのは韓国側であり、
日本には何の問題も無いという見方も出ている。
最後の一文に不覚にも笑ってしまった。
左派の書き込みが支配的な烏ィキペディ亜にしてはマシな方か。
- 220 :エージェント・774:2006/03/14(火) 21:04:35 ID:Hthuy9uf
- 保守
- 221 :エージェント・774:2006/03/21(火) 13:58:21 ID:NnnJ/U0p
- hosu
- 222 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/03/22(水) 16:38:42 ID:p6ujhiC9
- ボチボチ何かしますかね?
- 223 :加納(ネットウヨク認定きますた):2006/03/23(木) 03:34:10 ID:XEyHtPrR
- >>222
あいよー。
もうそそろそろ四月だしねえ。
スレはこのスレでいいのかね?
- 224 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/03/23(木) 22:38:25 ID:+CEc9o1x
- 何しましょうかねえ?
靖国にしますか?
昼に勉強会?みたいに参拝して、夕から主水に繰出すとか
分かりやすさでは別スレ立てたほうがいいのかな?
- 225 :加納(他力本願):2006/03/24(金) 00:08:04 ID:KckZigGG
- ネットラジオの収録とかやってみたいなあ。
収録や編集作業が大変そうだけど(苦笑)
誰かよろしくw
別スレ建てたほうがいいような気もするけど。
ここの板のことはよくしらないんだけど、やっぱスレは使い切ったほうがいいんかね?
- 226 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/03/30(木) 09:05:44 ID:bKxiUPq8
- 今日の東京リビングで、にほんばし島根館のことが記事になってた
岩ガキウマ〜
- 227 :エージェント・774:2006/03/31(金) 14:09:03 ID:w5EeDfL2
- ネットラジオの配信方法について調べてみた。
収録方法とか、編集、配信方法なんかも。
面白そうだが、大変そうでもあるな。
とりあえず、音声を撮っておいてピアキャスあたりでだらだら流してみるか。
それが一番ラクそう(笑
- 228 :加納:2006/03/31(金) 14:11:40 ID:w5EeDfL2
- >>227
普段コテハン使い慣れてないとコレだw
テレビに島根館出てたのね?
今度また行って、親父に地酒でも買って帰ろう。
ちなみにピアキャスはここを参照。
http://www.peercast.org/jp/
- 229 :ジオング ◆qbNb6Ma0MY :2006/04/02(日) 23:11:20 ID:o2/ptn6L
- 東京リビングって結構部数が出ているミニコミ誌みたいなヤツ
- 230 :エージェント・774:2006/04/03(月) 01:49:30 ID:2jbd38/S
- >>229
うーむ、勘違い(苦笑)。
四月に入ったし、告知かけるんだったらかけたほうがいい気がする。
- 231 :suna:2006/05/02(火) 00:46:55 ID:sEySRDTD
- そして1月経過⊂(・Д・)
- 232 :エージェント・774:2006/05/02(火) 13:09:35 ID:HJVmY4RC
- じゃあ定期的にオフでもする?
名目無しでもいいような気もする
- 233 :加納:2006/05/03(水) 02:52:07 ID:bt8YaqFk
- 四月になって忙しくなったので、放置してますた…あいすまん…。
とりあえず、別に特段イベントとか関係なしで参拝とか、飲みに行くとかするといいかも。
- 234 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/05/06(土) 16:24:15 ID:7v4FKPTo
- http://www.shimanekan.jp/tokyo/shop.html
ここのどこがいい?
日にち的なものも、上手く合わせたいなあ
- 235 :加納:2006/05/08(月) 13:40:30 ID:ebl+hEhA
- 「炉端 かば 東京新宿店」 あたりかのう。
二時間のコースだと、資金も安くあげられそうだが。
今月末の土日はどうですかね?
- 236 :ジオング:2006/05/08(月) 23:25:39 ID:wZ+9SfLK
- 個人的には土曜日がありがたし
日曜は仕事なのでむりぽ
できるだけ店まわってうまいところ見つけるつもり<肝臓やられるかもw
- 237 :エージェント・774:2006/05/13(土) 00:50:13 ID:FDBw1cyw
-
紀ノ国屋青葉台店で島根の銘菓展
首都圏の代表的な高品位スーパーマーケット・チェーン「紀ノ国屋」の青葉台店で、古都松江の銘菓ほか、島根の和菓子を一堂に集めたフェアが開催されます。
●日時: 5月20日(土)〜25日(木)
●場所: 紀ノ国屋青葉台店
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-9 North-3 Tel:045-989-4811
●営業時間: 10:00〜21:00
●最寄り駅: 東急田園都市線青葉台駅
※駐車場あり
- 238 :エージェント・774:2006/05/16(火) 20:52:39 ID:vK4gtcN2
- おまいらの活動は、確かに身を結んでますよ
にほんばし島根館、昨年度売り上げ3億円突破
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=652420006
- 239 :647? ◆kYyxpNa8BQ :2006/05/18(木) 20:05:05 ID:YyW925dl
- >>238
まぁ、無粋なことを言うようだが、
その記事見る限りでは、積極的な物産展の展開が良かったようですな。
なには、ともあれめでたいのは、確か。
かくいう俺も、お菓子とか何ヶ月かに一回くらい買ってるし。
ゴールデンウィークとか結構混んでたぞ。
- 240 :suna:2006/05/21(日) 23:07:35 ID:itpy8M4v
- お米が原料のラーメンが美味しかったですよ〜
化学調味料が使ってなかった気がするスープは、後味すっきり
全部飲めちゃいます
- 241 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/06/10(土) 20:05:52 ID:t55ug+RX
- 新宿にある、居酒屋”山陰かば”へ行って来ましたが、まあまあ良かったですよ
2Fにあるけど、店前に冷蔵庫(ガラス式)があり、中に生魚がたくさん置いてありました
小さなハエ?がいたのはいただけなかったですが・・
東京大丸の地下売り場で、”てれすこ”が蟹すしを出店中
イナリすしタイプがウマす
- 242 :エージェント・774:2006/06/18(日) 15:33:32 ID:EQquWWYl
- お中元は島根のものを。
- 243 :加納:2006/06/23(金) 22:21:50 ID:agkq3ReA
- しまった、もうみ「みたままつり」かよ…。
- 244 :エージェント・774:2006/07/10(月) 17:34:54 ID:jiEYVduR
- hosyu
- 245 :エージェント・774:2006/07/19(水) 19:15:16 ID:eYrsXnnq
- みたままつり終了
- 246 :エージェント・774:2006/09/20(水) 22:50:54 ID:FsTA6KVH
- 安倍さんが新総裁になったらしいね。
( ´w`)<あっそう
- 247 :エージェント・774:2006/10/03(火) 01:14:48 ID:6itOq4Kj
- ('A`)、
- 248 :エージェント・774:2006/10/06(金) 20:37:39 ID:BjYn2Pbt
- 四谷で島根料理のお店が10月にOPENって看板を見つけました。
住所で言うと新宿区四谷4-11あたりの新宿通り沿い。
(たしか昔は「428CAFE」というお店だったような・・・)
お店の名前は「MONDO(主水)・・?」となっていました。
御存知のかた、詳細を教えてください!
- 249 :エージェント・774:2006/10/16(月) 16:28:00 ID:9vFOMuhQ
- >>428
>>1
- 250 :出雲市佐田町をよろしく:2006/10/18(水) 07:26:46 ID:yLZKpm3j
- 「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
- 251 :http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/:2006/10/31(火) 22:57:41 ID:8Q2oiF0E
- 「ビ タミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄
- 252 :エージェント・774:2006/11/01(水) 00:27:25 ID:B9oUbIpv
- >248 島根県民ですが、その店の話題をTVでみました
確か島根で採れた海、山の食材を仕入て島根の地酒も楽しめる
お店だった様な‥
店員さんも何名か島根から出向いてる。みたいな事を言ってたよ
- 253 :エージェント・774:2006/11/08(水) 08:59:42 ID:520dvl3s
- 「 ビ タ ミ ン の 里 よ し の 」
[品 種 ・ 品 名] き ね つ き 餅
参 考 価 格 七百円 (五百五十グラム十個入)
自然をたっぷり残した、静かな山里
清らかな水で育った、美味しいお米からつきあげます
昔ながらの杵と臼での製法にこだわり
まろやかなお餅に仕上がりました
住所
〒 6 9 3 - 0 5 0 5
島 根 県 出 雲 市 佐 田 町 吉 野 4 7 5
※詳しくは、グーグルなどで検索願います
- 254 :ジオング ◆bMKahufLlo :2006/11/30(木) 15:39:29 ID:IncUkRCN
- 今日東京大丸の地下に行って来たら
日本酒コーナーに李白
物産?コーナーにてれすこ(かにめし)が出店してた
- 255 :涼風:2007/02/06(火) 20:59:32 ID:R/jw06sN
- このスレまだ生きていたんだなあ(しみじみ)。
検索でひっかからなかったんで、島根方面スレでアホなことを書いてしまった
とりあえず当日は島根館に行ってみる。
- 256 :ジオング ◆bMKahufLlo :2007/02/11(日) 15:08:12 ID:E8sDricG
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ&主水でアルコール会w【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成18年2月22日(水曜日)午後5時30分集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館 &隣または四谷3丁目の主水
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
雨でなければ、目印は私がマウンテンバイク(キャノンデール)に乗っていくのでそれを目指してやってくるのだっ!
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円、金のない人であればちょっと位は負担可)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ) ただし、スレ書き込みにて”来たよ”とか書かないと分からないので合流しにくいかも
●参加予定者:ジオング
昨年のテンプレそのまま状態w
- 257 :ジオング ◆bMKahufLlo :2007/02/14(水) 15:30:04 ID:iUDXrUjC
- 【2・22】東京にほんばし島根館応援オフ&主水でアルコール会w【島根竹島の日】
●目的:一地方団体にもかかわらず、だらしない国にかわって物申す島根県に感謝をささげつつ、それにかこつけて酒を呑む会w
●日時:平成19年2月22日(木曜日)午後5時30分集合予定〜(昼もOKなので、時間的な都合を書き込んで!)
●場所:にほんばし島根館 &隣または四谷3丁目の主水
東京都中央区日本橋室町1−5−3
福島ビル1階(三越本店正面)
営団地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅A4出口すぐ
●集合場所:にほんばし島根館前の歩道
●費用:各自が買いたいものの代金
飲み会参加者は飲食代分も(おおよそ3〜4千円)
●参加の事前申請:不要(出来れば表明ヨロ) ただし、スレ書き込みにて”来たよ”とか書かないと分からないので合流しにくいかも
飲み会は事前表明必要
●参加予定者:ジオング
昨年のテンプレそのまま状態w
- 258 :涼風:2007/02/15(木) 22:47:12 ID:095WIM0s
- >>257
乙です。
今年のスレの状態だと参加人数少なそうかな…
とかいって、当日また大人数だったりして。
参加人数が多くなると、別の店に行かざるを得ないのがつらいところ。
とりあえず、うちのブログに記事あげておきますね。
http://ryou1kanou.seesaa.net/article/33769471.html#more
- 259 :エージェント・774:2007/02/18(日) 09:48:33 ID:7I0HBJG1
- hosyu
- 260 :涼風:2007/02/19(月) 22:47:21 ID:e1czxtd1
- うーむ、期日も迫ってきたが、レスがない。
当日は仕事がたてこんでそう…。
島根館に少しだけでも寄れるといいのだが。
- 261 :ジオング ◆bMKahufLlo :2007/02/20(火) 20:38:07 ID:ixl5H0hz
- まあ色々あるし(?)、名めいが共感し感謝をささげると言う事でいいのではないかと思われまする
アルコール会は中止、各自が島根関連の商品を御購入くださいますよう!
当日は空いてる時間帯に行ってきます!(日本酒目的)
- 262 :エージェント・774:2007/02/21(水) 22:09:14 ID:doTE3p/r
- 明日日中買い物に行く予定!
主水はランチもお勧めですよ〜。
- 263 :涼風:2007/02/22(木) 01:11:27 ID:QqS3xjuR
- とりあえず、来週以降になれば少しは時間が取れるんだけどなあ。
休暇に入ったら
島根館→靖国神社→遊就館→海軍カレーウマーの黄金コースで。
- 264 :ジオング:2007/02/22(木) 16:06:28 ID:/SXpkjI5
- 今靖国神社きている
これから島根館イッテクルー
- 265 :エージェント・774:2007/02/22(木) 16:55:35 ID:vvTiKn83
- 行ってきたよー
限定30食のかにちらし寿司ウマー
お菓子ばっかり買っちゃったw
- 266 :ジオング:2007/02/22(木) 17:30:55 ID:JQUitx43
- 現在3人です
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★