5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


Vフォー・ヴェンデッタOFFin東京

1 :エージェント・774:2006/04/24(月) 11:52:14 ID:qe+pRDGu
ここは「Vフォー・ヴェンデッタ」に登場する
VになりきるOFF会のスレです。
Vはみんなの中にいる!

Vフォー・ヴェンデッタ日本語公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/vforvendetta/photos.html


2 :エージェント・774:2006/04/24(月) 11:59:10 ID:zoSp81kk
>>1 一緒に踊ってくれないか?

3 :エージェント・774:2006/04/24(月) 12:15:26 ID:z8YH5lGb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

4 :エージェント・774:2006/04/24(月) 12:46:07 ID:qe+pRDGu
とりあえずみんなで打ち上げ花火を見て、仮面を脱ぐなんてのは
どうでしょうか?

問題は仮面ですよね・・・誰かペーパークラフトで
作ってくれないかな?

5 :エージェント・774:2006/04/24(月) 12:53:49 ID:F0u5Oysi

オフ用画像掲示板作りましたので、皆さんで使ってください。
ttp://hp30.0zero.jp/606/vforvendetta/

ttp://hp30.0zero.jp/bbs/index.php?num=1&uid=vforvendetta&dir=606

6 :エージェント・774:2006/04/24(月) 14:27:17 ID:9FaeN1W2
エプロン着ていいのはは幹事さんだけにしよう。

7 :BABY ◆Dm.BEBYEls :2006/04/24(月) 14:47:36 ID:JPhUEKRD
関東スレ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
応援age

8 :エージェント・774:2006/04/24(月) 15:16:06 ID:zoSp81kk
>>4
花火大会の季節まで遠くないですか?
それもやりたいけど…

>>6
割烹着だったらどうしようw


個人的には本スレ1で誰かが言った
映画を見て出てくる時にはオフ会参加者がVになってる
っていう案が好きかな
エンドロール中に仮面着用みたいな感じ?
その後はバラバラに帰るも良し、集まりたい人は集まって語るもよし

9 :エージェント・774:2006/04/24(月) 15:57:18 ID:gGy7Kz+y
>>1

スレ立て乙です
wtk

10 :エージェント・774:2006/04/24(月) 18:16:36 ID:qe+pRDGu
とりあえず必要と思われるスタッフ

・幹事
・記録係(写真・ビデオ撮影)
・救護係
・まとめサイト運営係

スミスOFF会の進行ってどんな感じだったんでしょうね。
エージェントスミスOFFに参加した方(参加者・スタッフ)
のお話を聞きたいです。是非このスレに来て下さい。

11 :エージェント・774:2006/04/24(月) 18:58:42 ID:7TGL5I5y
>>10
スミスOFFのスレに誘導貼ってみますか?

あと、幹事さんは今のうちにコテ酉つけといた方がいいと思いますよ

12 :エージェント・774:2006/04/24(月) 19:12:26 ID:7TGL5I5y
関西OFFのスレも立ってるね
東西同時開催がインパクトあっていいかも

13 :エージェント・774:2006/04/24(月) 19:44:23 ID:Dakh8Y22
>>8みたいにするなら
オフの内容を詰める。
幹事を決める
開催日と場所(映画館)を決める。
 事前に席を予約できる映画館がベター。
 先に映画館に了承を得ておくとベスト。営業妨害にならない。
近所に公園でもあると上映前後に便利、歩道などでたむろしないですむ。
仮面を作る。
 型紙をネットで公開。各自プリントして製作。
参加者はスレにトリップ付コテハンでかきこしてもらうと人数を把握できる。
一般客や通行人がびっくりしたり質問されたりしたら、にこやかに説明する。
参加人数によってはサポートを数名入れる。
参加者は胸にネームタグをつけると便利。
警備や警察が来ても愛想良く応対、お礼を忘れずに言いましょう。
最悪の場合、解散命令が出たら素直に解散する。これはないだろうけど。
基本は単なる映画好きの集まりなのを忘れずに。
自分たちだけでなく、まわりの人にも楽しんでもらう。
家に帰るまでがオフですの精神で、ケガなく開催する。
幹事は開催日当日にはメールかスレで参加者に携帯番号を教えておくと便利。
たばこは喫煙所で、吸っていい場所でも携帯灰皿を持参する。
未成年の喫煙飲酒は厳禁。
ゴミは持って帰る。ついでにまわりのゴミ拾いもしておく。(重要)

こんな感じかな。



14 :エージェント・774:2006/04/24(月) 21:03:35 ID:7TGL5I5y
>仮面を作る。
 型紙をネットで公開。各自プリントして製作。

たしかに仮面がなくては始まらないね
もう会場にあるやつは入手困難になってきたし

15 :エージェント・774:2006/04/24(月) 21:28:27 ID:vkB4k2ip
あぁ悲しいかな俺は地方在住…
ひとりでマスク被ってニラニラしとくよ

16 :エージェント・774:2006/04/24(月) 22:27:06 ID:8oz+AbK1
>>14
紙のマスクだとどうだろう。
せっかくやるなら立体マスクの方がよくないかな。
オクでも多数しゅぴーんされてるし
さほど高額にはならんだろうから参加する人は
手に入れた方がいいと思うな。
自分だけ平面じゃ寂しいよ、やっぱり。
あと帽子とウィグはあった方がベター。

17 :エージェント・774:2006/04/24(月) 22:43:59 ID:Dakh8Y22
>>16
紙で立体的なマスク作れるでしょう。
参加者を増やしたいなら費用は安くあげたほうがいいよ。
遠くから交通費出して来る人もいるだろうから。

18 :エージェント・774:2006/04/24(月) 22:48:06 ID:8oz+AbK1
>>17
そうだね。
でも立体的なマスクって難しくないですか?
オレには作れそうもないけどw

19 : ◆dgnBhKbWkE :2006/04/24(月) 22:54:17 ID:zoSp81kk
参加希望なので気が早いがトリップつけてみたw

>>10
>>13
乙です
自分に出来るのが当日のサポート位しかなさげで情けナス

>>17
同意
買えた人は仮面で
買えなかった人は紙の仮面で
帽子とウィッグもやりたいなら個人の判断でというのがいいんじゃないかなあと思う


ちなみに自分は地毛でいく
髪切りたいけどオフ会迄我慢する
これで日程あわなかったらテラセツナスw

20 :エージェント・774:2006/04/24(月) 23:30:51 ID:7TGL5I5y
ペーパークラフト職人を探そう!

21 :エージェント・774:2006/04/24(月) 23:31:01 ID:Dakh8Y22
>>13
追加
事前の下見は幹事サポートその他でしておくと、当日の進行がスムーズです。

参考までにマトリックス・オフです。
http://mouthbir.hp.infoseek.co.jp/matrix01.htm

22 : ◆dgnBhKbWkE :2006/04/24(月) 23:55:02 ID:zoSp81kk
交通に利があって人が集まりやすいのは渋谷とー急
てあとる池袋
だけど、映画館が了承してくれなさそう他どこが良いんだろ…

日時的にはやっぱり土曜の夜とか日曜の昼?


>>20
小学〇年生みたいなやつに立体的なお面なかったっけ?
あれを参考にとおもったが、もう今はそんな時代じゃないか…

23 :エージェント・774:2006/04/25(火) 00:44:52 ID:HDOkifvk
>>14
プレスシートに平面マスクがついてるね。


24 :エージェント・774:2006/04/25(火) 14:05:40 ID:fm1Tt5B/
現在の本スレです。


【そこは容赦なき】Vフォー・ヴェンデッタpart2【もう一つの未来】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145814840/l50

25 :エージェント・774:2006/04/25(火) 19:20:28 ID:PWKgLo0r
こんなのが参考になるかも
ttp://www.toei.co.jp/tv/fun/make/make.html

http://www.d1.dion.ne.jp/~hamanaga/ThumbLink/Thumb67.html#お面

ttp://www.85223.com/takadashiki/admachi.html

26 :エージェント・774:2006/04/25(火) 23:55:03 ID:M/J/07pW
開催はいつがいいですかね?GW?
あまり夏に近づくと暑くて大変そうだし、映画が終わっちゃう・・・。

27 :エージェント・774:2006/04/26(水) 00:38:29 ID:rWpu9azM
>>23 プレスシートに平面マスクがついてるね。

それ持ってる人はスキャンしてうpキボンヌ!

28 :エージェント・774:2006/04/26(水) 04:03:00 ID:ghTEi0Qb
まずは今月中に軽くやって練習して
大規模を花火の時期にやるのも
乙だよね


29 :エージェント・774:2006/04/26(水) 04:25:02 ID:J+NvukG9
花柄エプロン買ってくるノシ
あと、やっぱ髪はオカッパ推奨でつか?

30 : ◆dgnBhKbWkE :2006/04/26(水) 04:32:33 ID:z+BLdee2
>>28
11月5日にもやらなきゃだね

>>29
幹事さんとお呼びしても?

31 :エージェント・774:2006/04/26(水) 06:53:33 ID:ULMMyF01
>>30
幹事ってスレ立てした ID:qe+pRDGuですよね?

32 : ◆dgnBhKbWkE :2006/04/26(水) 08:18:53 ID:z+BLdee2
>>31
やっぱり別人だよな
何か急に雰囲気変わったなとオモタ

>>1さんは幹事さんで大丈夫なのだろうか?明言されていらっしゃる訳ではないので、そこらへん心配なのだが
お仕事等の関係もあるだろうし、こちら側(?)から1だから幹事ヨロノシという訳にはいかないから、俺(私)が幹事だーっていう人待ちかなと
エプロンは幹事限定っていう話がでてたから、もしかしたら>>29さんは幹事立候補?と思ったが違ったのかな
トリップないから、もしかしたら>>1さんかもと思ったし
勿論、>>1さんが幹事さんであればとても嬉しいのだけれど
なんか自分貼り付けてるな…自粛するよ。スマソ

33 :エージェント・774:2006/04/26(水) 13:48:46 ID:GbzmA89L
これやってみたいのだがあんま盛り上がってない??

34 :エージェント・774:2006/04/26(水) 14:25:48 ID:pAepsnaq
九段下で国士舘大の入学式の時にいた仮面付けたシト達は
この板で集まったの?

35 :エージェント・774:2006/04/26(水) 18:30:34 ID:J+NvukG9
>>30
>幹事さんとお呼びしても?

ナゼ?

36 :エージェント・774:2006/04/26(水) 18:32:16 ID:J+NvukG9
もう一つ
>もしかしたら>>29さんは幹事立候補?と思ったが違ったのかな

どこからそういう根拠が? どんな読みしてんだ? 妄想?


37 :エージェント・774:2006/04/26(水) 19:00:23 ID:XKMf7Eju
妄想とかって言うより
だれが幹事なのかを
確認したいだけでしょ?

それにしても、本スレでは盛り上がったが
関東OFFとなると人数減ってしまうんかな?

38 :エージェント・774:2006/04/26(水) 20:21:19 ID:tHIEi742
>>32勝手な思い込みはイカン

39 :1 ◆cqhsAMLQIg :2006/04/26(水) 23:26:37 ID:LYs0pcg3
すいません、1です。
幹事に立候補される方がいないようなので
私でよければ幹事を務めさせていただきます。

ただ、こういうオフ会のしきりとか全然やったことがないので
手探り状態なのですが・・・。
とりあえず、参加者される方はトリップとお名前(ハンドル)で
参加の旨をお書き込み下さい。
日時と場所のリクエストもお書き添え下さい。

それでは、花柄エプロンを買ってきます・・・。

40 :エージェント・774:2006/04/27(木) 03:08:13 ID:7XZsr0pS
映画館から出てくるタイプならやっぱその映画館の最終上映日?

あと考えられるのは
・Vが炎の中でグゥォーってした日(何月何日だっけ?)
・夏に花火OFF
・11月5日

DVD発売がいつになるか知らないけど発売後にはV信者増えてるんじゃない?

41 :エージェント・774:2006/04/27(木) 03:32:54 ID:3Xg1jbEk
ジャパンプレミアで貰ったお面(仮面)、買うと\900もするんだな。
勿論原価はもう少し安いだろうけど…

ttps://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/sgn/0203/0201/VFV


42 : ◆dgnBhKbWkE :2006/04/27(木) 18:07:33 ID:TYqwv2Bm
>>35
早とちりしたのは申し訳ないが、>>6の話があったからそう思ったまでの事。

>>1
参加させて下さい。
宜しくお願いします。

>>40
炎の中でぐわーってやったのは原作によれば12月23日(だから"クリスマスの亡霊"とか何とか言ってたはず)

43 : ◆79H95xKZTg :2006/04/27(木) 19:29:27 ID:/B1hZgD7
参加希望者です。

>42
原作と小説は違うんだね
小説では11月5日でしたよ。

関西のほうにも話題あったけど
服装ってどのくらいのレベルまで合わせるんだろ?
マントぐらいは欲しいけど、
参加者への負担を考えたら黒い服ぐらいが丁度いいのかな

44 : ◆VFV/TATv4s :2006/04/27(木) 22:23:29 ID:EvTvJOI1
参加キボンヌです

服装はマスクは必須として
あとは各自が出来る範囲でVに近い格好を準備ですかね

マントを用意できれば、その中はそれほどこだわらなくていいでしょうし
マントがなければ>>43さんが言っているように黒い服を着用で

自分はマスクあるんですが、帽子欲しいなと思ってるところです
魔法使いの帽子みたいのなら見つかりそうですね、ドンキとかで

45 :エージェント・774:2006/04/27(木) 22:47:41 ID:h96MO4w5
関西スレより甜菜
>今日、ロフトでこんなん見つけましたが・・・
>黒い帽子、某探偵物語風にアフロのズラが接着されている(¥1,344)
>ttp://hp30.0zero.jp/data/606/vforvendetta/bbs1/1146061672494.JPG

>カツラその1(¥1,575)
>ttp://hp30.0zero.jp/data/606/vforvendetta/bbs1/1146061864173.JPG

>カツラその2(¥1,575)
>ttp://hp30.0zero.jp/data/606/vforvendetta/bbs1/1146062171532.JPG

>白いマスク(¥578)
>ttp://hp30.0zero.jp/data/606/vforvendetta/bbs1/1146062466493.JPG


46 :エージェント・774:2006/04/28(金) 15:05:45 ID:BGMNOMVQ
Vの仮装か〜いいな〜w
OFFってやったことないからなぁ
Vのカッコはしてみたい・・・
でもチョット恥ずかしいなぁ
優柔不断な自分ハズカシス・・・
((;´д`))


47 :エージェント・774:2006/04/28(金) 18:18:32 ID:+xS3SgV3
>>46 つ 集団心理

48 :エージェント・774:2006/04/28(金) 18:21:53 ID:Alvmta4k
顔隠れるから平気だよw

49 :46:2006/04/28(金) 20:14:07 ID:wCXJtw+4
>>47>>48
はげましのお言葉ありがとうございます!。・゚・(ノд`)・゚・。
チョットその気になってきたw
仮面はあるのでマントと帽子を用意しなくてはっ!
東京人じゃないので平日だったらムリポですが・・・

50 :エージェント・774:2006/04/29(土) 00:42:41 ID:yONX8UgN
ここの通販とかどうかな?
http://www.partyzakka.com/
「パーティーマスク」→オペラ座の黒マント
「おもしろ帽子」→ハット
「パーティーかつら」→ウィッグ
Vの仮面以外は一通り揃うかもだ

51 :エージェント・774:2006/04/29(土) 02:35:09 ID:oLroLad3
Vマスクの正面の画像が手に入ったので、
加工して節分の鬼のお面風にしてみました。
A4でプリントアウトするとイイ感じになると思います。
ttp://hp30.0zero.jp/data/606/vforvendetta/pub/3.jpg

52 :エージェント・774:2006/04/29(土) 13:06:56 ID:HSklhDbu
>>51 GJ!

53 :エージェント・774:2006/04/29(土) 20:29:44 ID:P9R6TR5b
Vの仮面つけて国会議事堂で記念撮影wとか冗談が過ぎるか?


54 :エージェント・774:2006/04/29(土) 22:07:18 ID:yONX8UgN
議事堂前で花火

タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!

55 : ◆VFV/TATv4s :2006/04/29(土) 22:32:55 ID:JChi42sN
やりたいけどタイホーはやだw

映画を前の方で見て
エンドロール中に変装して映画館から出てくるってのはやりたいな


56 :エージェント・774:2006/04/29(土) 22:46:07 ID:KEcFNwS6
そんなあなたに後ろから銃口つきつけたい

57 : ◆VFV/TATv4s :2006/04/29(土) 22:48:12 ID:JChi42sN
>>56
きっとイヴィーが催涙スプレーで助けてくれる

58 ::2006/04/29(土) 22:49:51 ID:KEcFNwS6
むしろ本望

59 : ◆VFV/TATv4s :2006/04/30(日) 07:12:26 ID:47z4FS0y
おちゃらけはこの辺にして
そろそろ具体的な日時を決めないと
あと1週か2週で上映終わるんでない?

60 :1 ◆cqhsAMLQIg :2006/04/30(日) 11:21:18 ID:Uc/zDBb8
1です。
今のところ5月6日(土)横浜で開催を予定しております。
急な日程になってしまって申し訳ありません。
オフ会の流れとしては

・1次会
横浜集合

映画を見る

歓談・各自撮影会

2次会に参加されない方は解散

・2次会(お時間・余力のある方のみ)

八景島シーパラダイスに移動

打ち上げ花火を観る

解散

という流れを予定しています。
始まりが12時くらい、2次会終了は午後9時過ぎになると思います。
詳しい集合日時は後日追って連絡いたします。
連絡用のメールアドレスを用意しました。

umiduki1234@mail.goo.ne.jp

こちらの宛先へ件名に「参加希望」と明記の上、本文に
お名前(HN)と電話番号をお書き添えの上ご送信下さい。
まとめサイトも現在準備中です。

61 :エージェント・774:2006/04/30(日) 13:37:42 ID:QCqEq1+v
土曜日なら行ける!
参加してみようかな・・・ (*゚Д゚)

62 :?:2006/04/30(日) 13:58:52 ID:4McOOEnf
…行けないorz

63 :エージェント・774:2006/04/30(日) 14:03:53 ID:QCqEq1+v
>>62
なぬー!ヽ(`Д´)ノウワァン
今のとこ何人くらい参加なのかな?

64 :エージェント・774:2006/04/30(日) 15:53:58 ID:3xa98lNm
http://p.pic.to/2wnv8-2-3367.3gp

65 : ◆VFV/TATv4s :2006/04/30(日) 17:08:32 ID:GsUdQKYz
・・・まだマスク以外入手できてない_| ̄|○

66 : ◆79H95xKZTg :2006/04/30(日) 19:05:51 ID:H16Gcgv2
うお……行けないorz
日曜日ならいけたんですが

67 :エージェント・774:2006/04/30(日) 22:50:30 ID:HqDLF/cz
オフィシャルVマスク
http://www.dccomics.com/media/special/V_for_Vendetta_Mask.pdf


68 :エージェント・774:2006/04/30(日) 22:54:36 ID:HqDLF/cz
もうひとつこういうのもあったんだけどこれはどう使うのか不明です。
http://www.dccomics.com/media/special/V_for_Vendetta_Stencil.pdf

69 :エージェント・774:2006/05/01(月) 09:20:12 ID:pOlt0kcq
>>1さん、V何人集まった?
(・∀・)ワクテカキタイアゲ

70 :エージェント・774:2006/05/01(月) 21:44:30 ID:3t8e3hT/
渋谷とか、霞ヶ関だったら参加できたorz

71 :エージェント・774:2006/05/01(月) 23:47:44 ID:9tmp1zGB
ttp://rerere.servebeer.com/src/up30111.jpg

72 :エージェント・774:2006/05/02(火) 08:05:34 ID:hEOiQH/c
>>68
これはフェイスペイント用の型紙ジャマイカ?

73 :エージェント・774:2006/05/02(火) 09:35:33 ID:/h0oZD4/
>>72
下のインストラクションには
1. 厚紙にプリントする。
2. グレーの部分を切り抜く。
3. 紙の上に置いて切り抜いた部分に色を塗るかスプレーで色をつける。
と書いてあるよ。

顔にペイントしようとすると目にかかるじゃないか。

74 :エージェント・774:2006/05/03(水) 21:28:38 ID:Ztb8DkVI
イヴィー役の女性は坊主にしてきてね

75 :エージェント・774:2006/05/03(水) 23:00:12 ID:VvBHPe7L
>>74 女性は坊主・・
100均のズラでよくね?

76 :エージェント・774:2006/05/04(木) 00:30:25 ID:hDeqlFHe
>>74
ロリコスでしょ?

77 :エージェント・774:2006/05/04(木) 01:02:15 ID:l1LDO7wK
マトリックスOFFはサングラス、黒スーツっていうアイテムだったから
揃えやすかったがXはマスクから入手困難だよなぁ

78 :エージェント・774:2006/05/04(木) 01:19:18 ID:7jWY4UzU
>>76 ソレダ!!m9(・∀・)ビシッ!!



79 :エージェント・774:2006/05/04(木) 02:04:10 ID:muk+nYm/
>>77
劇場で撃ってるらしいよ

80 :エージェント・774:2006/05/04(木) 07:52:55 ID:4M3vuTj/
イヴィー役の女性はワキ毛もちゃんと剃ってきてね

81 :エージェント・774:2006/05/04(木) 12:53:29 ID:9m0BhzA+
>>79 いや、売り切れ続出らすい。

82 :エージェント・774:2006/05/04(木) 22:38:08 ID:8zufc2r3
もう仮面がどこにも売ってない。
公開初日見た時は5個ぐらいあったのにスルーしてしまった・・・

83 :1 ◆cqhsAMLQIg :2006/05/05(金) 06:32:39 ID:J7V52+Qp
1です。実は予定していた日に仕事が入ってしまい、
行けなくなってしまいました。
申し訳ありませんが、開催の日時を延期させていただきます。
次回開催予定日はまだ未定です。

84 :エージェント・774:2006/05/05(金) 10:08:16 ID:3EsJnLdD
ガビーン

85 :エージェント・774:2006/05/05(金) 12:28:28 ID:zW4mJuoY
がんがれ

86 :エージェント・774:2006/05/05(金) 13:24:25 ID:Qg3vhOiO
Vがオールド・ベイリーを前にしていう

Remember remembe the 5th of November
The gunpowder treason and plot 〜

ってマザーグースにも出てくるんですね。

http://britannia.cool.ne.jp/cinema/topic/0-guyfawkes.html

87 :86:2006/05/05(金) 13:31:42 ID:Qg3vhOiO
本スレにレスしようと思って
こちらに誤爆してしまいました スマソ

88 :エージェント・774:2006/05/05(金) 17:06:52 ID:vFVri4dq
>>83
>行けなくなってしまいました。

だれか>>1の「Idea」を引き継いでやってくれ。
イヴィーがVの変わりに地下鉄を発車させたように。


89 :エージェント・774:2006/05/05(金) 21:00:34 ID:uDrCCptK
参加表明者も少なかったから
どちらにせよ延期はしかたないと思われ...
大勢集まってこそのOFFだしね

90 :エージェント・774:2006/05/05(金) 21:41:07 ID:ZqEtJiLh
やっぱりマスクがネックになってるみたいだね
それに帽子、マントと気軽に仮装できないからな。

まあ最低5人くらいでもマスク、マント、帽子かぶったVが
映画館に現れたら、それはそれでオフ成功だと思うけど。

91 :エージェント・774:2006/05/05(金) 23:27:03 ID:3EsJnLdD
あの格好で1人で映画館で待ってると絶対警備員呼ばれると思う

92 :エージェント・774:2006/05/06(土) 01:46:40 ID:oVjYgOYB
>>91 みんなでやればk(ry

93 :エージェント・774:2006/05/07(日) 00:48:03 ID:3e5KTeOC
     l"'''"l  
  / ̄l;;::::;;l ̄\
  \____/
   川,━,l,━,川  みんなでVになれば怖くない。
   リ\`T´/リ    
  /―"V"― ̄ ̄ ̄(つ━
 │;;;ノ†††:::::;;;;;;;;;;シ/

94 :エージェント・774:2006/05/07(日) 03:11:36 ID:Rw7BIWzV
国会議事堂(イギリス)に似てる場所見つけた。
ここで写真撮ればそれっぽい気分を味わえるんじゃね?

http://homepage2.nifty.com/youkan-tanbou/tokyo/14-01.html

95 :エージェント・774:2006/05/07(日) 15:50:09 ID:NtOF3efL
>>94
おお、いいね! 横浜だし。

96 :エージェント・774:2006/05/07(日) 18:19:14 ID:2a9LSZYY
次の企画には参加できるといいなあ…
それまでにみんな頑張って衣装そろえるんだ!

97 :エージェント・774:2006/05/08(月) 00:49:26 ID:8XTFjHE7
ftp://217.172.178.38/pub/SensationWhite.avi

98 :エージェント・774:2006/05/10(水) 18:20:54 ID:bbbXz0ec
>>97
何これ?

99 :エージェント・774:2006/05/12(金) 18:44:18 ID:kgQ0kYcq
甜菜
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6003.jpg


100 :エージェント・774:2006/05/13(土) 23:40:38 ID:+C5nZfTj
横浜とは別に東京あたりでもオフ開いて頂けないですか?
しかも変装なしで、普通にVに会いに、一緒に映画を見て、
お茶して。。。みたいな感じで。どうでしょう?

101 :エージェント・774:2006/05/14(日) 13:11:31 ID:9iHdU2QV
そうですね
元々東京スレのハズが横浜でとなってるし^^;関東OFFにしておけばよかったかも
広範囲だと集まりにくいってのもあるけど

映画鑑賞OFFもいいかも
幹事さんはお面かぶって待ち合わせ場所にいて
他にもお面ある人はお面持参で

102 :エージェント・774:2006/05/16(火) 01:14:30 ID:X/RJfPM9
横浜で花火が上がります


横浜開港祭
6月1日(木)20:40〜21:00(10分間)
6月2日(金) 20:25〜21:00(30分間)
開催場所 《場所》 臨港パーク前面洋上・メインステージ前

最寄映画館
ワーナーマイカルみなとみらい(ワールドポーターズ)
109シネマズ横浜

平日なので確実にないでしょうが、お知らせまで。


103 :エージェント・774:2006/05/16(火) 03:13:12 ID:K5Yn+ZHW
せめて11月5日にはやりたい

104 :映画スレより素敵な提案・・・:2006/05/16(火) 14:41:00 ID:Ya2kPVQ5
>57 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 10:11:09
>どうしようもない質問かもしれませんが、教えていただきたいことがあります。
>この映画を見に行ったとして、チケット売り場では何と告げるのが良さそうでしょうか?
>
>1.正式だけどちょっと長い気のする  ブイ フォー・ヴェンデッタ
>2.通じるだろうけど短すぎる?     ブイ
>3.最初、これかなという思いが     フォー・ヴェンデッタ
>
>好きにしろ、と言われるとそれまでですが参考までによろしくお願いします。
>
>61 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 10:28:14
>>>57
>「ボンジュール、マドモアゼール Vフォー・ヴェンデッタ 大人一枚」
>
>62 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2006/05/16(火) 10:34:48 ID:i/mkAtsb
>>>61
>ちょwww
>
>マスクもつけて、これを言ってほしい。

105 :エージェント・774:2006/05/16(火) 15:58:54 ID:K5Yn+ZHW
「ヴぃー・ふぉー・ヴぇんでった」すらも窓口でロクに言えないやつがいるんだな・・・

106 :エージェント・774:2006/05/17(水) 12:57:41 ID:qKytuH1W
「マスク再販してください!」って松竹グッズネット(松竹事業部)に一斉TEL&メールしてみないか?


107 :エージェント・774:2006/05/17(水) 15:35:33 ID:uG24oUtb
>106
やるなら乗るよ

V・フォー・ヴェンデッタって言いにくい人は
ブイフォー・ヴェンデッタって言うと言いやすいと思う

108 :エージェント・774:2006/05/17(水) 18:04:20 ID:XwnnkQQ+
>>106
俺も乗るよ。
でもこの前電話した時は「再販の予定は今の所ない」と
言われたんだけどねー

109 :エージェント・774:2006/05/17(水) 22:01:33 ID:8ib1772K
再販するにしても最低でも何千って注文出さないと
価格があわなくなるのでは。
試写会配布用に大量に発注したあとだから
難しいのかなあ、やっぱり。

110 :エージェント・774:2006/05/20(土) 13:06:45 ID:1yTTkRz4
映画板の情報だが、
松竹Movieモバイルストア
ttp://shms.jp/e/top_menu.php?cz=003601&
で17日にマスクを再販したそうな・・・
アンケートがあるので、
「マスク再販してください。」の意見が多ければ再々販あるかも?

111 :エージェント・774:2006/05/20(土) 21:00:46 ID:ti5HCTHN
松竹で売ってるマスクのご使用上の注意に
「マスクをつけたまま外出するな」
と書いてあるw

112 :エージェント・774:2006/05/21(日) 12:20:50 ID:B3ExSA55
マジかw

113 :エージェント・774:2006/05/21(日) 14:10:15 ID:B8RJ2Ixu
マジ。

視界がせまくなって危ないからだけどね。

114 :エージェント・774:2006/05/21(日) 19:32:59 ID:+yCvgaKN
マスク、帽子、ウィグ、マント、靴:入手完了
グローブ:代用品購入予定
上着:オーダーメイド予定

115 :エージェント・774:2006/05/21(日) 20:53:11 ID:0T8ybMYz
>114
強者だな…
だがナイフはどうする?

116 :エージェント・774:2006/05/21(日) 20:58:15 ID:7lWKbh3V
>>115 うまい棒で・・・

117 :114:2006/05/21(日) 21:03:04 ID:+yCvgaKN
>>115
ナイフはレプリカが発売されたら
それを型どりしてレジンで作る予定です。


118 :エージェント・774:2006/05/22(月) 02:17:31 ID:u2o7q21v
>>117 ア・・アンタ何者だ!? そこまでするとはプロだな?


119 :エージェント・774:2006/05/22(月) 03:55:30 ID:ZwN9Z5hm
ほんとにOFFあるなら参加したい
11/5なの?ならまだ先だね
DVDはまさか11/5発売とかかな

120 :エージェント・774:2006/05/22(月) 06:09:00 ID:qXKMM9u3
今週末に品川IMAXオフが開催予定?
詳しくは、ってまだ何も決まってないけど映画板参照。

121 :エージェント・774:2006/05/23(火) 23:04:40 ID:p2h7TQiV
日曜日にIMAXでオフあるみたいです。

>このスレの住人で今度の日曜にミニオフやりませんか?
>品川IMAXで13:50の会を見てからあと適当に雑談って感じで・・・。
>集合は13:30にチケット売場でいいですか?


122 :エージェント・774:2006/05/23(火) 23:08:28 ID:lY2RobPN
|д゚)

123 :エージェント・774:2006/05/24(水) 14:01:52 ID:X3iy6Vlo
IMAXの集合場所の写真を
オフ掲示板にうpキボンヌ

124 :エージェント・774:2006/05/25(木) 00:12:51 ID:N+do1vjF
こんなん出てるよ。w

V フォー・ヴェンデッタ・盗聴防止装置ギミック
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29834878

125 :エージェント・774:2006/05/25(木) 00:41:17 ID:eSg6o5vA
>>124
これ、ちょっと前に東横インに泊まったときに貰った
後輩にあげちゃったんだけど、今から思うと勿体無いことした...

126 :エージェント・774:2006/05/25(木) 00:50:49 ID:7WSQERw0
>>125
東横インが配ってるのか?!
欲しいんだが・・・

127 :エージェント・774:2006/05/25(木) 10:30:01 ID:wi96MMIw
>>126
もう1年も前の話しだし、なんかサービス期間中だったかも

128 :エージェント・774:2006/05/25(木) 12:43:44 ID:DmyQQlps
ここに問い合わせてみれば

http://www.lighting-daiko.co.jp/

129 :エージェント・774:2006/05/25(木) 12:54:56 ID:DmyQQlps
こっちかな
http://www.novelte.com/sp/hr/phr7477.html

ノベルティグッズなのでミニマムロット(最低注文数)は250個
「総額を計算してみる」をクリックすると
250個の注文で280,612円也

誰か注文してみる?

130 :エージェント・774:2006/05/25(木) 14:02:50 ID:N+do1vjF
楽天でかえるよ。

http://www.rakuten.co.jp/wonderbox/544743/544740/738073/

131 :名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 15:57:37 ID:7WSQERw0
>>130
dクス 早速注文した

132 :エージェント・774:2006/05/25(木) 17:03:25 ID:N+do1vjF
980 円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29834878

133 :エージェント・774:2006/05/25(木) 17:19:39 ID:2rwot6q2
>>131
ここなら500円だったのにね
ttp://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=0AWPX&h=%2Fheader%2Fhe_hdr.html&n=%2Fhe%2Fnavi.html&detail=1

134 :エージェント・774:2006/05/25(木) 17:59:09 ID:VXnVjsvw
フィレンチやロッグウッドが持ってた形のはないのかなぁ

135 :エージェント・774:2006/05/25(木) 19:22:50 ID:2rwot6q2
>>134
フィレンチじゃなくてフィンチね
ロッグウッドじゃなくてロックウッドね

映画の小道具だから改造してるんじゃないかな
LEDも赤だったし

136 :エージェント・774:2006/05/25(木) 20:45:50 ID:U1iRQd2F
ロッグウッドはありがちな間違いだが
オレもずっとフィレンチってインプットしちゃってたw
字幕読んでても思い込みってすごいな

137 :エージェント・774:2006/05/26(金) 00:45:24 ID:NY9NapXx
日曜日の品川IMAX、皆さん何人くらい
来るんでしょう? 

138 :エージェント・774:2006/05/26(金) 01:21:46 ID:2en4xVGo
ひとり組はどれくらいかな。行こうかどうしようか迷い中〜。

139 :エージェント・774:2006/05/26(金) 01:33:57 ID:NY9NapXx
IDが
「V、Go!」

140 :エージェント・774:2006/05/26(金) 08:16:56 ID:pfcBIyyR
関西からひとりで行くよ


141 :エージェント・774:2006/05/26(金) 09:12:50 ID:2tTRlz4M
オレも関西からひとりで行くよ
聖地で会いましょう

142 :エージェント・774:2006/05/26(金) 16:42:36 ID:jlem6i9O
遠くからひとりで行きます
Vの立て看板のカゲからコソーリ様子見ようかなw

143 :エージェント・774:2006/05/26(金) 19:08:04 ID:qFB7sOKb
いいなあ。土曜日だったら行けたんだけど。
11/5日に何処か大きなモニターのあるお店でも
借りてV鑑賞オフとかやりたいねぇ。

144 :138:2006/05/26(金) 19:12:31 ID:2en4xVGo
昨日の自分のIDに背中押された〜。勇気を出して行ってみよう!
関西からの遠征組さんは、間違えてプリンスシネマに行かないよう気をつけておくれ。

145 :エージェント・774:2006/05/26(金) 19:22:47 ID:pfcBIyyR
なんだかお互いジロジロ見てしまいそうだなw


146 :エージェント・774:2006/05/26(金) 19:41:07 ID:2tTRlz4M
こういうオフって初めてなんだけど
お互いジロジロ見るだけで会話なしなんだろうか。
幹事さんがいるわけではないので
何となく奇妙な雰囲気になるのかな。


147 :エージェント・774:2006/05/26(金) 23:40:17 ID:+CMyg9/N
>>142
Vの立て看板、入り口の真横だぞ。
こっそりどころか、注目浴びちゃうぞ。

148 :エージェント・774:2006/05/27(土) 00:24:54 ID:/KwIEkGC
>>147
じゃ、どっかの柱のカゲから明子姉ちゃんしますw


149 :エージェント・774:2006/05/27(土) 00:32:39 ID:ahYkNwFs
IMAXオフ、
品川駅で一旦集まってからみんなで行くのはどうですか。
地方から上京する人はIMAXの場所もいまいち不安だろうし。
そんな私はひとり組(女です)。

150 :エージェント・774:2006/05/27(土) 00:46:41 ID:ahYkNwFs
…と思ったけど、Vの立て看板のところでいいのか。



151 :エージェント・774:2006/05/27(土) 02:17:39 ID:z2y0gejV
いつかは遠方の方にも品川IMAXに来ていただきたいですね。
でも、来月あたまで上映は終わってしまいます。

今年の11月5日は日曜日です。
IMAXシアターと品プリに交渉して、ちょっとした
ムービー+パ^−チーとかやってみたいですねぇ。

いくらかかるかは知りませんが・・・

152 :エージェント・774:2006/05/27(土) 03:46:52 ID:3hU3/5Jn
とにもかくにも
参加する人、参加予定の人は適当なコテ&トリつけましょう

153 :エージェント・774:2006/05/27(土) 11:50:35 ID:4EHSzT4+
すみませんが、2chOFF初心者にコテ&トリを説明していただけませんか?
コテはコテハン=ハンドル?

154 :コテハン ◆v/rTh0HxaQ :2006/05/27(土) 13:00:38 ID:oPvP1bTN
コテハン=固定ハンドル=ハンドルネーム
名前欄にたとえば
コテハン#abcdefg
と入力すると
このように表示されます。
#abcdefgがトリップと呼ばれるもので
これが変換されて◆〜〜〜〜〜〜と表示されるので
トリップが解らない限りなりすましできないわけです。

155 :153:2006/05/27(土) 17:05:17 ID:YPGAMsID
>>154 ありがとうございました

156 :エージェント・774:2006/05/27(土) 21:14:42 ID:nBEAQcRn
さて明日のオフに行こうか迷っているあなた。
V関連グッズは買いたければいつでも買える。
しかしIMAX品川での体験はその日限りである。
もしあなたが交通費がもったいない
というのであれば忘れていただいてけっこう。

しかし、もしあなたが私の同じものを見ているなら、
もしあなたが私と同じように感じているなら、
もしあなたが私と同じものを求めているなら、
5月28日の日曜日、IMAX品川に集おうではないか。

さて、品川駅からの道順がわからないかもしれない、
あるいはプリンスシネマに間違って入ってしまうのでは
ないかという心配性のあなた。このページを見て品川駅
からIMAXまでの道順を確認してください。

http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/kotu/index.html
IMAXはエグゼクティブタワーの6階。

157 :エージェント・774:2006/05/27(土) 21:30:34 ID:7yrCF2QP
品川IMAX、明日の上映時間
13:50〜
16:30〜
19:10〜 の3回
みんなどの回に行くんでしょ?

特別、幹事さんもいないみたいだし
単に「ここの住人ですね?^^」って認識するOFFって感じかな

158 :エージェント・774:2006/05/27(土) 21:52:08 ID:6excvBTP
>>157

君は >>121 を読んでないのか?
遠征組の事を考慮すればその時間になるだろ。


159 :エージェント・774:2006/05/27(土) 22:04:44 ID:7yrCF2QP
>>158
そうゆう言い方すると参加しにくくなるだろw

160 :エージェント・774:2006/05/27(土) 22:06:58 ID:5bxn/ZTn
幹事ありのOFFだったら関西から参加したかった

161 :エージェント・774:2006/05/27(土) 22:46:12 ID:7fTkh2uk
あの、明日のオフには変装道具は要らないんですよね?


162 :エージェント・774:2006/05/27(土) 22:57:04 ID:IhAIpU8E
明日のオフの趣旨はIMAXで見ようよだと思っていたのだが違うのかな?

163 :エージェント・774:2006/05/27(土) 23:01:57 ID:Qiiw4yli
今回の趣旨は大画面でVを見るだけだから、仮装不要ですよね
いたら神だが
幹事がいなくても名文コピペ読んで見に行く決心つきましたよ
幹事がいないなら開演前に少し話して、上映終了後に意気投合した方々で
飲みに行くなり、茶するなり、新幹線で語り合うなりするのはどうだろう

164 :エージェント・774:2006/05/27(土) 23:15:44 ID:fecdqTaY
品川に初めて行かれる方へ

・IMAXシアター(品川プリンス)は高輪口正面の横断歩道を渡ってすぐです。
・横断歩道を渡ったら、ちょっと細い通路をくぐる感じで直進します。
 (エスカレーターに乗らないように。)
・オープンテラスのカフェ(レストラン?)を横切り直進。
・緩やかな坂道が見えてきますが、のぼってはいけません。
 坂の入り口にあるエグゼクティブタワー入り口に入ります。
・入ったらエレベーターを探しましょう。(エスカレーターもあります)
 エレベーターで6階を目指します。
・6階についたらフロアを直進します。奥にグッズショップがあります。
 チケット売り場もそこです。

165 :エージェント・774:2006/05/28(日) 00:08:19 ID:mj5xiqrA
品川オフ、私は所用で参加できませんが、参加者の皆様が
楽しい時を過ごせる様、祈ってます。


群集が国会議事堂の周囲で次の時代の幕開けを感じた様に、
オフ参加者の皆様がIMAXのスクリーンを見て何らかの思いを
共有出来ます様に.....

166 :エージェント・774:2006/05/28(日) 00:13:38 ID:KMgxADBr
どもです〜>変装不要
看板前に目印に原作持って行きましょうか。いらないかな?


167 :エージェント・774:2006/05/28(日) 00:19:21 ID:KMgxADBr
>>166
チケット売場前の間違いでした。失礼。

168 :エージェント・774:2006/05/28(日) 00:20:18 ID:meKMtRPz
なんかV関連の小道具を持っているとかね。
お面とか、お面とか、お面とか。

169 :エージェント・774:2006/05/28(日) 01:16:07 ID:GfLnKwas
>>164サン
わかりやすい説明ありがとう
参考にします

遠征組で早めに品川に着くから
チケ売場付近でボーッとしとこうかな
仮面手に入れられなかったよ…
仮面チラシもっておこうかw


170 :エージェント・774:2006/05/28(日) 07:33:19 ID:PQRD/8wP
Are we ready for it ?

171 :エージェント・774:2006/05/28(日) 08:39:21 ID:z27ZYoC9
今日参加できないので
同じ時間、地元の映画館で見ます。

レポ楽しみにしています。

172 :エージェント・774:2006/05/28(日) 09:11:14 ID:+D+MUHek
前に本スレで、TOEICで行けないって書いた者です。
皆さん楽しんで来てください。レポよろ!
私は1ヶ月必死でヒアリングした成果を試して来ます。

173 :エージェント・774:2006/05/28(日) 09:27:28 ID:R7jEaDhN
>>172
がんばってねー
私はそろそろ出発です

174 :エージェント・774:2006/05/28(日) 10:21:00 ID:UZ/XTs4K
>>172
幸運を祈る!

175 :172:2006/05/28(日) 12:13:17 ID:+D+MUHek
>>173-174
ありがとうございます!
今から会場入ります。
サトラーと対決する気でがんばってきます。

176 :エージェント・774:2006/05/28(日) 12:44:21 ID:GfLnKwas
さっき着いたけど自分一人だったw
これやはり幹事いないと微妙じゃ…と小心者の私が言ってみる
あーまだまだ時間あるしどうしよう
関西人ほんまに来るのかな


177 :エージェント・774:2006/05/28(日) 12:53:37 ID:jksEn3ER
一人参加追加させて下さい。
といっても集合時間にはちょっと遅れますが。
間に合わなかったら上映後集まってる人達探せばいいのかな。

178 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:03:50 ID:6HdW3tO5
166が原作目印のもうしでがあるが自分も目印になるよ

べーじゅの鞄に赤いバラのコサージュつけて待つよ


179 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:14:01 ID:v3zdqZ9l
今、エレベータがチンと開いて、黒装束で仮面の人が降りてきた!




ウソです

180 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:17:53 ID:6HdW3tO5
映画館入り口そばに居続けるのは勇気がいるので、エレベーターのそばにいますよ

181 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:25:35 ID:px2M+3NK
今日のOFF行こうと思ってたのに今起きた…
あーやってもうたー

182 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:27:36 ID:GfLnKwas
もう中入ってしまいました
この数人の中にいるのかい?


183 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:37:12 ID:6HdW3tO5
ただいま6人集合中です
45分まで入り口でお待ちしてます

184 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:44:31 ID:eAEjAe/w
いいなー、私の分も楽しんできてください。
大画面での発見レポ、よろ。

185 :エージェント・774:2006/05/28(日) 13:49:30 ID:6HdW3tO5
会場入りしました。
先に入ってしまった方、出口でお待ちしてます。
目印はベージュの鞄に赤いバラのコサージュ付けてます

186 :エージェント・774:2006/05/28(日) 14:07:52 ID:uIJwjIhJ
>>185
>目印はベージュの鞄に赤いバラのコサージュ付けてます

スカーレット・カーソン?

みんな今鑑賞中なんだろなぁ
早くレポ聞きたい

187 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:19:13 ID:3yTon24O
そろそろ終わる頃かな

188 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:29:38 ID:6HdW3tO5
上映終了しました
今はお茶してます

また、先行して入った人も無事合流できました〜

189 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:43:14 ID:DvPLR/y9
IMAXはどうでしたか?

190 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:49:41 ID:nqIhTMoe
さっきのIMAXは、やけに人が多かったがそういうことだったか。
なんか普段の3倍くらい人がいたな。

191 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:51:38 ID:16H1D6/k
どうでした?どうでした?行きたかったよう。

192 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:58:07 ID:nqIhTMoe
帰り際にロビーに20人くらいはいたな。幹事無しでよくこれだけ集まったな。
2chってすげーな。

193 :エージェント・774:2006/05/28(日) 16:58:18 ID:wckA3jL1
ええなぁ・・・みんなでエプロンしてダンスしちゃえ

194 :エージェント・774:2006/05/28(日) 17:05:16 ID:8u37XQad
すげ〜そんなに集まったんだ。
今日仕事だから数日前に行ったけど、ずる休みして行けば良かったな。
みんなレポよろ。

195 :エージェント・774:2006/05/28(日) 17:13:33 ID:3yTon24O
>>190,192さんはオフ参加じゃなく
そっと見に行った方ですか?

196 :エージェント・774:2006/05/28(日) 17:31:12 ID:vgParkCe
帰りの都合で上映後すぐに出てきてしまったけれど、少しでも
居残ればよかったな。残念
でもIMAXで見納めして良かった。行った甲斐がありました。

197 :エージェント・774:2006/05/28(日) 18:04:22 ID:+D+MUHek
imaxそんなに良かったですか!
今週こそ何とかして行きたいです。


198 :エージェント・774:2006/05/28(日) 18:29:07 ID:qiQuayjK
IMAXはストーリーをしっかり把握していかないとだめだ。
字幕と画面を同時に全体見るのは常人には不可能。
ものすごい広角視野を持った超人なら大丈夫だがww

199 :エージェント・774:2006/05/28(日) 19:43:59 ID:+D+MUHek
セリフ覚える程見たから大丈夫!必ず行こう

200 :エージェント・774:2006/05/28(日) 20:25:20 ID:KMgxADBr
八人のオフ。二次会も少しあり。
萌えあり考察ありツッコミありであっと言う間でしたが、
おかげでこれを見納めにする予定が変更になりましたw
ただちょっと盛り上がりすぎて、関西から来られた方が
帰り間に合われたかどうかかなり心配なのですが、いかがですか。
参加された皆さん乙かれ様でした!

201 :エージェント・774:2006/05/28(日) 20:30:14 ID:UZ/XTs4K
off行って来ました〜。ここの住人と一緒に観ると格別にいいねぇ。
関西の人とも合流できてホッとした。有意義な一日でした。皆さんありがとう!

202 :エージェント・774:2006/05/28(日) 20:37:53 ID:GfLnKwas
お疲れ様でした。
関西人です。間に合いました〜
皆さんの熱い話が聞けて楽しかったです
二次会も途中までですが参加でき嬉しかったです
調度テンションあがってきた頃に
帰る事になってしまい名残惜しかった…

初IMAX迫力ありました
シャドウギャラリーのシーンは自分がその場にいる感覚でした
あれは地元では味わえませんね〜
あぁ、またIMAXで見たいな
無理とわかりつつ水曜と2日最終日地元で見てきます


203 :エージェント・774:2006/05/28(日) 20:43:32 ID:6HdW3tO5
本日はお疲れさまでした。
バラのコサージュはあわてて近くの店で買いました。もちろんスカーレットカーソンに掛けて。
私の他にも原作持って目印になってくださった方もいましたよ。
最終集合人数は8人でした。流石にVコスもエプロンもいませんでしたが。
会場全体はうろ覚えですが30人くらいだったでしょうか
たしかに画面でかすぎて片方しか集中出来ませんでしたよ。
今回集合された方々は初回鑑賞者はいなかったので、
各自見所をしっかり押さえていたようです。
そこらのシネコンより重低音が強く爆破シーン迫力が増していました。
耳痛いほどにw

お茶の席では濃いVの話が出来て楽しかったですよ。二次会やったんですね。
一次会いいところで水さしちゃってごめんなさい

初レポ&携帯からなので改行が見づらかったらご容赦ください

204 :エージェント・774:2006/05/28(日) 21:33:50 ID:49TgiguM
男女比はどうでした?女性が多そうだけど。
楽しそういいなー

205 :エージェント・774:2006/05/28(日) 21:44:58 ID:+D+MUHek
楽しかったみたいですね。
本当に良かった&うらやましい…

11月に本当にオフするんでしょうか?
日曜日だから映画館貸切りは無理かも知れませんが、
スポーツパブみたいな大画面モニターがあるところで、
貸切り鑑賞会ならできるかもしれませんね。

206 :整理番号003:2006/05/28(日) 23:06:15 ID:xz+uXQc1
諸事情によりオフには参加しませんでしたが、観ていました。

>>204
それっぽい方達を見かけましたが、女性が圧倒的に多かったかと。

207 :エージェント・774:2006/05/28(日) 23:28:52 ID:6r/6ocQQ
IMAXにいて、オフ参加したかったのに諸事情により参加できなかった人が
意外と多いね。
あと女性ばっかりだと男は参加しにくいかもしれんな。

208 :エージェント・774:2006/05/29(月) 00:19:33 ID:7RtAOhl+
>>207
それならお面かぶって参加w

209 :エージェント・774:2006/05/29(月) 13:14:06 ID:CqnJiwT1
DVDも試写できる試写室見つけた。
ただ、ここの周辺は…Vの格好で歩くには警察の許可がおりないかも。

210 :エージェント・774:2006/05/29(月) 13:16:47 ID:Mvn4GM8M
>>209
どこなんだw

211 :エージェント・774:2006/05/29(月) 13:19:37 ID:CqnJiwT1
東京の京橋。
ttp://www.theatres.co.jp/mb_preview/rental.html
東京駅から徒歩15分、銀座から徒歩10分。
ホコ天なら銀座は許されるかも…

212 :エージェント・774:2006/05/29(月) 13:45:29 ID:4BTKW/9E
>>211
文化的に_

213 :エージェント・774:2006/05/29(月) 15:48:35 ID:CqnJiwT1
同感。
もし許可が下りてもホコ天をあの格好で歩いたら、大道芸人と間違えられちゃう。

214 :エージェント・774:2006/05/29(月) 15:56:26 ID:Ot5GQ92+
試写室50人までって狭くない?
11月5日に「本当にやります」だったらもっと集まりそうな…


215 :エージェント・774:2006/05/29(月) 16:27:03 ID:wu5l/siz
>>213
許可って何の許可をもらうの?
ホコ天練り歩きたいね。


216 :エージェント・774:2006/05/29(月) 19:42:31 ID:JqHJphPb
よくわかんないけど、営利目的じゃないし
デモってわけでもないから通行の邪魔にならなければ
無問題な気がするが

217 :エージェント・774:2006/05/29(月) 21:21:28 ID:CqnJiwT1
無問題!それならOKですよね。
それなりの人数が、しかも仮面かぶって歩いたらヤバイんじゃ…と思ったんです。
仮面かぶってあるかなきゃ良いだけの話ですけど。

この間のミニオフって具体的に何人集まりましたか?
アンド幹事つきだと50人以上集まりそうですか?
そうなると貸ホールを狙った方がよさそうですが、
この日は文化の日から続く連休の最終日で、早めに動かないと。

…な〜んてね。
もう大画面でV見られないかもと思って必死だ…自分痛すぎ。
DVD販売前に目黒シネマやギンレイあたりでやってくれないかな。


218 :エージェント・774:2006/05/30(火) 08:46:23 ID:qJfFRf2q
確かに11月じゃなさそうだけど、どこかの名画座でやりそうだ

219 :エージェント・774:2006/05/30(火) 23:37:09 ID:KUoMd1tN
マスク再販キボン攻撃みんなで


          


          や ら な い か

220 :エージェント・774:2006/05/31(水) 01:13:21 ID:E2YoN/ev
>>219
どんなやりかたで?

V:「首をひねるかな」

ごめ、なんか脱線させちゃう発言orz

221 :エージェント・774:2006/05/31(水) 10:26:53 ID:0LMnnVot
今日IMAX行く人いるかな?

222 :エージェント・774:2006/05/31(水) 10:54:36 ID:qgou9zGs
>>221
ノシ

19時10分から
各回あとで見た人が集まってお茶でもいいかもね

223 :エージェント・774:2006/05/31(水) 11:30:02 ID:GuBoITtf
>>222
thx でも最終は無理…残念orz

224 :エージェント・774:2006/05/31(水) 11:52:08 ID:6ZKFMwGV
>>219 やろう!

相手先は松竹でOK?

それと、
ザラスにも、↓コレ店で売って下さい。
ttp://cgi.ebay.co.uk/V-for-Vendetta-Mask-Pre-Sale_W0QQitemZ9521205372QQcategoryZ82161QQssPageNameZWD2VQQrdZ1QQcmdZViewItem
ttp://cgi.ebay.com/HALLOWEEN-MASKS-V-For-Vendetta-Costume-PREORDER_W0QQitemZ6622665640QQcategoryZ70976QQrdZ1QQcmdZViewItem
って頼んだ方がよくね?

225 :エージェント・774:2006/05/31(水) 12:41:31 ID:qgou9zGs
>>223
それは残念…
多分明日もIMAX、間に合わないならプリンス最終いってきます。
11月?お会いしましょ〜

226 :エージェント・774:2006/05/31(水) 12:54:17 ID:x5FLlBtL
>>224
eBayで買った方が早いと思いますが

227 :エージェント・774:2006/05/31(水) 13:08:20 ID:6ZKFMwGV
送料が高くなりそうなのと、
英語ワカンネのと、
国内で手軽に買う為。

228 :エージェント・774:2006/05/31(水) 13:14:26 ID:x5FLlBtL
確かに国内配送に比べると送料は高い
しかし松竹にリクエストするよりも
よっぽど手に入れられる確率が高いと思いますよ。
松竹がライセンスを取って作ってるものじゃないからね。

229 :エージェント・774:2006/05/31(水) 22:18:28 ID:Tk+LglfI
さっきIMAXにいったら、off仲間と再会!
お連れさんがいたから、短く言葉交して早々と姿を消しました。
友達連れてきた貴方、GJ!

230 :エージェント・774:2006/05/31(水) 23:02:02 ID:/7r5hrGP
>>229
たぶん私かも。オフではありがとうございました。
今まで5人巻き込んで連れてきてます。
私だけが楽しむなんてもったいなくてw



231 :エージェント・774:2006/05/31(水) 23:36:33 ID:eoTYK5v2
今日のIMAX最終行ってきました。
さすがレディースデー。
ほとんど女性でした。
明日の映画の日は男性も増えるかな?
私は明日と明後日の最終も行く予定です。

232 :エージェント・774:2006/06/01(木) 00:15:00 ID:fwP+iG9d
今日のIMAX13:50は、男性数名とカップルも数組いたので、
女性オンリーではなかったですよ。
ただ1組のカップル(男性が外国人?)が、上映中やたら
英語でしゃべりまくってたのには閉口しました。
デリア殺害のシーンで笑ったり、終盤の重要のシーンでも
ペチャクチャ。
終了後はBKABの前にさっさと退席、お疲れ様でした。

233 :エージェント・774:2006/06/01(木) 11:44:36 ID:SFLecica
今日のIMAX最終行く人いませんか?

234 :エージェント・774:2006/06/01(木) 11:56:18 ID:YF2nT2fu
時間の都合付いたら行こうかとオモ

235 :エージェント・774:2006/06/01(木) 12:17:35 ID:EBU1z/7g
今日は映画の日だから\1,000で観られるね。仕事終わったらIMAXへ行く。


236 :エージェント・774:2006/06/01(木) 12:44:08 ID:SFLecica
今日のIMAX最終終わったあとお茶or食事しません?1時間くらい。

237 :エージェント・774:2006/06/01(木) 18:30:29 ID:vdLpJLTr
これからアイマックス行くよ!
間に合うかどうか微妙な時間だけど走る!
終わってからお茶するなら私も参加したいな。

238 :236:2006/06/01(木) 18:41:28 ID:SFLecica
私も今から向かいます。
ギリギリですね〜

終わったら、売店(シャッターしまっています)の前に集まる…でいかがでしょ。
目印に本を持っています。

239 :エージェント・774:2006/06/01(木) 20:28:59 ID:0oMsDuHx
>>232
IMAX13:50私も行きました〜。
いましたね謎の外国人!!!
ホントに大きい声で喋り過ぎだった。
すごく迷惑で悲しかったです。
見方はそれぞれだけど私語とかビニールをガサガサとか
音系は本当に困る。
私はVを見ようとすると彼らが視界に入る席だったので
余計目に付いてしまったかも。
あ〜明日13:50リベンジに行こう。
Vにバラを買って会いに行こう。

240 :エージェント・774:2006/06/01(木) 21:35:27 ID:SFLecica
誰にも会えなかった〜
残念。
売店前待っていたんですけどね。

241 :エージェント・774:2006/06/01(木) 21:44:22 ID:vdLpJLTr
すみませんお手洗いに行って、
それから私も少し待ったのですが、遅かった…。
3階にも行ってみたのですが。
すみません、残念。11月5日にぜひ、

242 :エージェント・774:2006/06/01(木) 21:48:32 ID:SFLecica
今マックにいますよ

243 :エージェント・774:2006/06/01(木) 21:53:33 ID:vdLpJLTr
今マック前です。どのあたりにいらっしゃいますか?

244 :エージェント・774:2006/06/01(木) 21:54:47 ID:SFLecica
机の上にVのチラシ

245 :エージェント・774:2006/06/01(木) 23:00:39 ID:SFLecica
無事に会えました。
遅くまで付き合ってくれてありがとうございました!

246 :エージェント・774:2006/06/01(木) 23:01:26 ID:8Q7N8iun
よかったね

247 :エージェント・774:2006/06/01(木) 23:26:03 ID:vdLpJLTr
こちらこそありがとうございました、とても楽しかったです。

248 :エージェント・774:2006/06/02(金) 12:02:40 ID:md70df5X
今日で一応の最終日ですね
IMAX行く人ってどのくらいいるかな?
16:30 19:10のどっちかで行きたいと思ってますが
片道2時間orz
帰りのこと考えたら16:30の回だが
最終の見て本当のラストを感じるのもオツだよなぁ

249 :エージェント・774:2006/06/02(金) 18:46:15 ID:R6AFp9pP
>>248
行ってきたのかな。乙です。

250 :エージェント・774:2006/06/05(月) 00:52:58 ID:Klt8hNgf
6/2(金)のIMAX最終回観た人達、終映後に集まって語り合ったのかい?


251 :エージェント・774:2006/06/05(月) 13:19:19 ID:DiC6Rpcu
らしい集団はいたね。

最終上映あとはアンミラで浸っていたさ。

252 :エージェント・774:2006/06/05(月) 20:39:31 ID:Klt8hNgf
混ざりたかった〜。わたしは前日で見納めだったんだよ。
時計見ながら「あー今頃みんな最後の花火見てるんだろうな…」
なんて考えていたさ。

253 :エージェント・774:2006/06/05(月) 22:18:16 ID:DiC6Rpcu
私も混ざらなかったよ。知らない人達だし。
日曜日オフであった人たちが自然に集まったんじゃないかと憶測。

じゃ、今度は6月16日に歌舞伎町でバナナを食べるオフでも…

254 :エージェント・774:2006/06/05(月) 23:34:31 ID:VKnJ/fnM
>>253
知らない人と会わなければ
人間の出会いはあり得ないんだが。

255 :エージェント・774:2006/06/06(火) 00:04:36 ID:sYfRQRTk
Vもイヴィも元は知らない者同士

256 :253:2006/06/06(火) 00:12:07 ID:TPKlOk28
半引きなんだ。
知らない人が苦手でね。
11月5日は是非よろしくお願いします

257 :エージェント・774:2006/06/06(火) 00:47:38 ID:WdtFVaG7
>>256
貴方はシャイでクールなんだね。
自分はつい熱くなってしまうので、見習わねばと思った。

258 :エージェント・774:2006/06/06(火) 18:41:25 ID:/S5r37gU
人見知りは人生を損する気がする‥。
自分の経験上。
私はVが好きな気持ちは皆同じハズだから
恐れず話したいな。

全てから自由になる為にも。

259 :エージェント・774:2006/06/07(水) 00:13:48 ID:JSdqYtWO
自分も人見知り気味なので
OFFというよりも「ここの住人ですよ」ってわかるくらいの
映画館での合図かなんかあると小さな一体感がうまれるかも

260 :エージェント・774:2006/06/07(水) 15:11:47 ID:JC4K/Ap7
誰か歌舞伎町行くの?

261 :エージェント・774:2006/06/07(水) 15:49:59 ID:IrNoXsfh
6月16日の歌舞伎町でバナナを食べるオフは?w

でもこうなると本来Vとは関係なくなるわけで
シネマスクエアのロビーで上映前にバナナを食って
上映後そのまま解散?w

262 :エージェント・774:2006/06/07(水) 17:41:56 ID:JC4K/Ap7
殺伐としてるオフだな〜

でもそれもわけわからなくて楽しいかもしれない。

263 :エージェント・774:2006/06/07(水) 18:14:13 ID:gUpuAxi1
バナナってのが不思議でいいねぇw



264 :エージェント・774:2006/06/07(水) 18:47:47 ID:JC4K/Ap7
映画館の人、このスレ見ていなかったら、すごく不思議ですよ。
「何故バナナ?」って
上映後ゴミ箱見たらバナナの皮がいっぱいで、「そんなバナナ!」なんてね。


ごめんなさい、吊ってきます。
嫌スレで最初にバナナを振った人はエライよ。

265 :エージェント・774:2006/06/07(水) 18:56:34 ID:gUpuAxi1
>>264
うかつにもワロタwww

266 :エージェント・774:2006/06/08(木) 23:10:09 ID:4hDG3whR
東京バナナじゃだめかな。
あそこでバナナは勇気がいる。

267 :エージェント・774:2006/06/09(金) 01:00:49 ID:LyvtxRVc
東京バナナはどこで入手可能?
京王とか小田急のデパートで買えるかな?
でも、お土産用だから無駄に数が多き気が^^;

268 :エージェント・774:2006/06/09(金) 09:10:04 ID:Jena9nc4
新宿駅改札中で買えます。
南口、中央は見かけた。
今ググったら8個1000円だった。結構高いですね。
うまいので残りは持ち帰りでもいいけど。

以下はスレ違い。
前に京都のバスガイドさんに聞いたけど、東京バナナは関西方面で人気NO1だそうな。
ごまたまごの方がコストパフォーマンス良くてうまいと思うが…。

269 :エージェント・774:2006/06/09(金) 15:58:27 ID:R8uUz3Sq
この前東京に行った時に
名前に釣られて買った東京バナナ

おいしくなかったよ

270 :エージェント・774:2006/06/09(金) 16:25:05 ID:JH7LpRlu
ここはVフォー・ヴェンデッタOFFin東京だから
                     ~~~~
東京バナナでいいのかな?
洋菓子タイプ、和菓子タイプがあるけど
チョコもある!これなら1個単位で買えるぞ!
う〜む、力を入れるところが違ってきてるようなorz

271 :エージェント・774:2006/06/09(金) 18:19:23 ID:1BXSLTeO
バナナスレになってきましたねw

272 :エージェント・774:2006/06/09(金) 18:25:16 ID:Jena9nc4
原作コミックでバナナを食べてるVが悪い。サマになっているし。
しかもその後優雅に捨てるし。

273 :エージェント・774:2006/06/10(土) 06:32:27 ID:FJs9QtA3
ま、歌舞伎町最終日まであと6日だし
11月5日まではry)あるし
やる気のある奴は東京バナナだろうと
フルコスプレだろうと出来るんだろなw

274 :エージェント・774:2006/06/10(土) 10:45:49 ID:R7RuXzL6
東京バナナ購入。
賞味期限は1週間。
カスタードが結構重いので、ダメなひともいるかも。
5個630円なり

275 :エージェント・774:2006/06/10(土) 16:08:14 ID:yP3wpsam
バナナ入りのカスタードはどうもだめだな。

276 :エージェント・774:2006/06/11(日) 22:12:50 ID:Q4Iedxje
東京バナナが駄目な自分‥。

277 :エージェント・774:2006/06/11(日) 23:33:06 ID:wfZtG9ht
ではバナナを…
って、それは冗談だけど。
普通にたべている人に声をかけては?
あんなところで東京バナナ…普通食べないw

278 :エージェント・774:2006/06/12(月) 07:36:10 ID:dBjEmfXM
東京バナナがダメな人は「ひよこ」で

279 :エージェント・774:2006/06/12(月) 10:01:55 ID:1NA811B5
ひよこは実は福岡銘菓という罠

280 :エージェント・774:2006/06/12(月) 21:44:01 ID:qMSgePDe
最近は韓国銘菓らすいが

281 :エージェント・774:2006/06/12(月) 22:08:22 ID:bQIcCUrg
ごまたまご食べようよ。
ゴマ好きにはお勧め。
ごまたまごでカゴタマ希望

282 :エージェント・774:2006/06/13(火) 06:20:43 ID:RWE30pVh
だから前にも(>>270)でも行ったけど
力入れるところが違うってヴァ!w

マジで言ってみるけど
この時期はバラって花屋で普通に買える?
買えるなら1りん持ってるだけでよくない?

283 :エージェント・774:2006/06/13(火) 08:58:34 ID:Edwrefab
バラいつでも結構普通に売っている…が。
自分は職場から直行で買っていくのはI can't.
バナナの方が買いやすい。
まさかマスクをかぶってロビーにいるとか?

ロビーにいる普通じゃない人を探せば、間違いなくネラー。

284 :エージェント・774:2006/06/13(火) 19:30:50 ID:SufnC+Rm
バラ1輪持ってIMAXに行った事あるんですが
ちょっと恥ずかしかった。何となく。
赤いバラって特別なカンジがして気恥ずかしかったのかも…。

285 :エージェント・774:2006/06/13(火) 20:40:15 ID:ux295BG4
リチャードギアばりにタキシードとバラ一輪もって
エスカレーター昇っていけば恥ずかしさなんてぶっ飛ぶ。

286 :エージェント・774:2006/06/13(火) 21:03:09 ID:SufnC+Rm
念のため…女子ですw

287 :エージェント・774:2006/06/13(火) 21:14:42 ID:MOfJJmvs
上映終了後にもぎりの人に渡して帰...
内容知ってる人だったら恐がるかw

288 :エージェント・774:2006/06/13(火) 22:47:47 ID:Ur0dSodl
バラはちょっと・・
バナナで良いよ。あ 臭うかなア


289 :エージェント・774:2006/06/13(火) 23:08:41 ID:Ek/4DmZo
明日のレディースデイ行ってきます。

290 :エージェント・774:2006/06/14(水) 00:32:32 ID:37UDoYnH
私も行く!
最後のレディスデーは混んでいそう

291 :エージェント・774:2006/06/14(水) 18:39:57 ID:GuPeys3H
レディ−スデイ 行ってきました。
混んで・・は 無かった。

292 :エージェント・774:2006/06/14(水) 18:53:42 ID:UoAFClJs
最終日の方が混みそうですね
神様は雨の中...頭丸めとこうかな、男だけどw

293 :エージェント・774:2006/06/14(水) 19:03:15 ID:GuPeys3H
最終日 今までよりも観客いると良いですね。
Vの ナイフでサイン会 とか
あったら楽しいのに・・・



294 :エージェント・774:2006/06/14(水) 19:51:04 ID:UoAFClJs
全部Vの形に切られるだけだったりしてw

295 :エージェント・774:2006/06/14(水) 21:42:26 ID:37UDoYnH
>>291
19時は普段より多かったです。
日課みたいに通っている方がいますね。

296 :エージェント・774:2006/06/14(水) 21:56:11 ID:ba4+guey
最終日はバラ持ってVに会いにゆこう。

297 :エージェント・774:2006/06/15(木) 00:48:51 ID:jokn2jC6
>>295
日課の様に通える人 羨ましい! 
お昼には 着物を着たご婦人がいらしてましたよ。


298 :エージェント・774:2006/06/15(木) 07:14:55 ID:FmgS1Cpc
>>297
仕事終わる→映画館直行みたい。
着物のご婦人…すてきですね。
そういやimaxで同じおじいさんを2回見かけました。

299 :エージェント・774:2006/06/15(木) 14:53:44 ID:58IZFg51
おじいさん素敵☆
IMAXには本当に一人の女性が多かったですねぇ。
そんな私も一人で通ってたんですがw
Vにもう劇場で会えないなんて悲しすぎる!


300 :エージェント・774:2006/06/15(木) 15:30:28 ID:FmgS1Cpc
明日行かれる方って何時のに行きます?
&本当にバナナやるんですか?

301 :エージェント・774:2006/06/15(木) 16:10:22 ID:+DGCRtjo
いいな東京は。

302 :エージェント・774:2006/06/15(木) 16:56:11 ID:jokn2jC6
19時からのに行きまぁす。
モンキーバナナ 念の為バッグに忍ばせて・・・


303 :エージェント・774:2006/06/15(木) 17:39:33 ID:i+XI37yl
バナナ実行したらこの映画はバナナ好きが多いと思われたりするかもねw
バナナは時間が経つと何ともいえん臭気を発するから
季節上みなさんお気をつけて!
と真面目にレスしてみたりしてw

304 :エージェント・774:2006/06/15(木) 18:34:34 ID:FmgS1Cpc
>>302
19時に同志がいるなら勇気を持ってやろうかな。バナナ。
私はコンビニで買って行くから多分大きいバナナ。
売り切れだったら東京バナナに牛乳かな。
50分頃行きますw

305 :エージェント・774:2006/06/15(木) 19:18:30 ID:i+XI37yl
バナナ応援してるよ!
報告待つw


306 :エージェント・774:2006/06/15(木) 21:38:54 ID:ojF7VNhX
今こそ勇気を示すとき。バナナOFFの成功を祈る!www

307 :エージェント・774:2006/06/15(木) 21:51:49 ID:Nz/qoPd/
シネスク最終日時間確認

1回目
予告 13:40
開映 13:55
終映 16:05

2回目
予告 16:20
開映 16:35
終映 18:45

3回目
予告 19:00
開映 19:15
終映 21:25

ttp://www.tokyucinemas.net/shinjuku/schedule.htmlより

会場は薄い壁(?)1枚でしきられた感じで
前回早めに入ったらロビーで最後の爆破シーンの音を聞くことができました
あと、予告前にサントラ(?)が流れてるので、その辺もかみ締めて
ラストVを堪能しましょう

ただ、関東地方は今晩から天気が大荒れらしい...

308 :エージェント・774:2006/06/15(木) 22:15:13 ID:FmgS1Cpc
>>307
大荒れなのは雨の中の神様が、Vが終るのを悲しんでいるから。
なんてねw

明日は雨模様ですが、夜にかけて雨が弱まるのではないかと。

309 :エージェント・774:2006/06/16(金) 02:19:02 ID:Ik/MJIUA
これって映画見ながらバナナ食べるオフ?

310 :エージェント・774:2006/06/16(金) 06:29:37 ID:kGkmmc6Q
18時以降は曇りっぽいお

311 :エージェント・774:2006/06/16(金) 08:07:18 ID:hzVhdiec
映画を見る前にロビーでバナナを食べるオフだと思う。
シネスクは飲食禁止。

Are you ready for it?

312 :エージェント・774:2006/06/16(金) 09:00:43 ID:hzVhdiec
連カキコスマソ

あと昨日のシネスクは冷房ききすぎでした。

313 :ゴードン:2006/06/16(金) 11:02:41 ID:28ejEacY
シネスクは 昼は暑くて夜は寒いんですよね。

いよいよ今日でvともお別れ 
久々に夢中になれる映画に出会えて
ホントに良かった   
バナナ持って最終 行きます!



314 :エージェント・774:2006/06/16(金) 12:16:19 ID:/nSXAATR
今のところ雨は上がってるっぽいですね
バナナはコンビニなら1本単位で買えるだろうか?

またはバナナのTシャツにしようかなw
とにかくVにサヨナラしに行きます

315 :エージェント・774:2006/06/16(金) 13:03:10 ID:hzVhdiec
ファミマにはありました。多分コンビニで130円くらい。

ところで、オフ参加の皆さん!
絶対劇場内で食べちゃダメですよ。
飲食禁止だし匂いがこもるし…匂わせたい気もするけどw

316 :エージェント・774:2006/06/16(金) 15:52:50 ID:7IowsCUz
シネスクに行く方はどうぞ最後のVを堪能してきて下さいね


317 :エージェント・774:2006/06/16(金) 18:51:42 ID:A6LX4kn0
そろそろです
でも、勇気がなくてバナナが出せません^^;
バナナのTシャツ着てきましたがw

318 :エージェント・774:2006/06/16(金) 21:44:05 ID:Xu6sZKTi
先程から出ている“バナナのTシャツ”って何なんだ〜ww
バナナ色っつー事なのか、バナナの絵が描かれているのか
とても気になる。

319 :エージェント・774:2006/06/16(金) 22:15:19 ID:A6LX4kn0
バナナの柄がプリントされたTシャツでした
持っていったバナナはDVD発売まで飾ってorz

今、帰宅の電車の中です

320 :エージェント・774:2006/06/16(金) 22:33:57 ID:Xu6sZKTi
お疲れ様でした。バナナは朝食にどうぞ。
明日から劇場で観られないと思うと何だか淋しい。
DVD発売前にどっかの名画座に回って来るかも知れない。
池袋・飯田橋・目黒・三茶のどこかに来そう。いや、来てくれ。

321 :エージェント・774:2006/06/16(金) 23:20:07 ID:28ejEacY
 上映前に テーブルにモンキーバナナ置いて
待ち構えてましたが 誰も声かけてくれず・・・
と、思ったら 一人来た!
 二人でバナナ食べつつ待ってたのですが どなたからもお声は掛からず。
それでも懲りずに、上映後も バナナを
チケット売り場のカウンターに
これ見よがしに置いてたのですが 駄目でした。
 でも、その後 ルノアールでお茶して解散。
それはそれで 楽しかったでっす。
kさん 勇気を出して話かけてくれて有難う!
おかげでバナナ 無駄にならずに良かったです。


322 :エージェント・774:2006/06/16(金) 23:25:33 ID:hy07kWiR
>>321 よかったね〜!!

シネスクでVを見送ったみなさん、乙華麗サマ

323 :エージェント・774:2006/06/16(金) 23:54:24 ID:hzVhdiec
>>321さんありがとうございました。
他の人とV話ができて、とても楽しかったです。
また次回のオフ会でお会いしましょう。

>>319さん、ロビーにいらしたのかな?
気付かずにすみませんでした。
次の機会は必ずお会いしましょう!

324 :エージェント・774:2006/06/17(土) 01:29:07 ID:XZPBIWso
結構皆さんいらしてたのですね。
自分もバナナ持って行ったのですが鞄から出せませんでした。
人目を気にしちゃ駄目ですね。かなり反省。
次回のオフ会には必ず参加します!

325 :バナナTシャツ:2006/06/17(土) 04:20:00 ID:ndfrB71y
ってことは最低でも4人はバナナ持参がいたんですね
やっぱり一人で行くとなかなかできないです
次回...あるのかな
都内で再演があったらロビーとかじゃなくて
チケット売り場の付近とかのほうがいいかも
ロビーだとネラー以外の人もいるだろうと思うと
今回みたいに勇気が出ませんorz

DVD発売までにチャンスがあればバナナでもいいけど
なんか他に持っててもおかしくないけど
普通もってこないだろうって感じのものを目印にしたいですね
盗聴防止ライトとかw

326 :バナナTシャツ:2006/06/17(土) 04:22:38 ID:ndfrB71y
>>323
連かきすまそ

何時くらいでした?
前の回のラスト爆破あたりでロビーに入ったんですが
バナナ食べてる人いませんでした...
ってか、食べるの早くない?w

327 :エージェント・774:2006/06/17(土) 09:00:11 ID:m0t1JnBE
321ですが、大体45分から 始まる直前まで
ロビーのテーブルに バナナ乗せておりました。
お会い出来ずに残念です。
Tシャツ 気付けなくてすみません。
またの機会に 是非!

328 :エージェント・774:2006/06/17(土) 16:17:35 ID:4A92i4Di
>>327
始まる前はトイレ直行してたし
終わってからもトイレ直行してたから
その一瞬のスキだったかも
残念!

329 :323:2006/06/17(土) 18:35:31 ID:2osEOQMx
>>328
私は50分頃着いて、席を取ってから>>327さんのモンキーバナナに誘われて…w

盗聴防止装置と言えば、例のブックライトをアキバで380円でゲット。
改造しようかと思ったのですが、普通に使えるのでやめてしまいました。

330 :エージェント・774:2006/06/17(土) 19:21:45 ID:Hd9QmB42
ドミニクが盗聴防止装置つけてくれって
フィンチ警部に指を回してサイン出すシーン好きだな。
二人がそうやってしょっちゅうゴソゴソやばい話してる希ガスた。

331 :エージェント・774:2006/06/17(土) 20:17:10 ID:2osEOQMx
二人でサインを決めている光景を考えるど妙におかしい

332 :エージェント・774:2006/06/18(日) 04:47:42 ID:Je+m67LX
>>329
よくわかんないけど329さんは、男?女?
わたしの中では女だったんだけど
アキバでブラックライト買って改造しようと思ってるって聞いて
男かなと思いました

もしかしたら長身の男性じゃないですか?

333 :329:2006/06/18(日) 09:40:39 ID:Gva9sugw
>>332
私は女ですよ。
工作はバイトしてたのでちょっとできます。
身長はナタリー+1センチ。
日本人女性の平均よりは高いかな。

334 :エージェント・774:2006/06/18(日) 13:52:04 ID:MeLgDEtG
>>333
こ、工作員!?

335 :エージェント・774:2006/06/18(日) 16:24:21 ID:Gva9sugw
>>334
どんなバイトですかw
Vの手伝いならするけど、工作員の手伝いはゴメンナサイです。
相手がイーサンでもお断り。

話がとびますが、もしどこかで上映するならオフします?

336 :エージェント・774:2006/06/19(月) 12:11:47 ID:QPIqhQGB
いいねェ

でもやってくれる所あるのかな?


337 :エージェント・774:2006/06/19(月) 20:25:20 ID:Ix5QdViR
名画座での上映ならありそう。

338 :エージェント・774:2006/06/20(火) 00:36:57 ID:ishAyHbI
去年のKOHのように、お盆あたりに三茶でやってくれないかな。

339 :エージェント・774:2006/06/20(火) 00:53:45 ID:u4HpkZUH
三茶もいいけど、池袋の新文芸坐だったらもっといいと思う。
劇場はキレイ(トイレも)だし、音響は良いし…。


340 :エージェント・774:2006/06/20(火) 19:08:03 ID:rc65uGd1
劇場のキレイさや音響って大事と思う。
IMAXで1回観たら他で観るとスクリーン小さく感じて
物足りなかったですもんw
とにかくVに会いたい発作が‥。

341 :エージェント・774:2006/06/20(火) 23:04:18 ID:VQSBOpkq
だが しかし 贅沢は言ってられんであろうぞ

やるとなったら 都内ならドコへでも
行ってしまうな。v 観たさに。
完全に中毒患者だ・・・

342 :エージェント・774:2006/06/21(水) 00:06:39 ID:r6s9IiAX
三茶はタイムスリップしたみたいで、あれはあれで楽しい。
最初はびっくりしたけどw

343 :エージェント・774:2006/06/23(金) 18:44:13 ID:rKRjx8BU
みんなでリクエストメール出すとか。

344 :エージェント・774:2006/06/24(土) 11:29:07 ID:aBpbloxr
一応 やってみた。
小さな事から コツコツと・・・

345 :エージェント・774:2006/06/25(日) 20:30:13 ID:JYzg5PEC
はじめまして。なんと名乗ればよいやら。
こんな所に同族の方がいらっしゃったとは、是非わたくしも
混ぜていただきたい。
毎日公式hpにて予告を観ては“V”に寄せる想いは強く。
先日、とある優しい方に“V”のマスクを譲っていただき、カツラと帽子を
揃え 見事に“V”が完成いたしました。
ちょっと帽子が微妙ですが・・・。
もっと近所なら、バナナ参加したかったです。

346 :エージェント・774:2006/06/25(日) 22:41:57 ID:lQdkBmyN
>>345
あなたの写真をうpしてくれないか

347 :エージェント・774:2006/06/26(月) 10:09:12 ID:l4s9Vtxh
お!! 仲間増えてる。

348 :みゅう:2006/06/26(月) 19:48:42 ID:mt7q/OQI
私も仲間に入れてw
東北出身だけどVの為なら何処でも行きますっw

349 :エージェント・774:2006/06/26(月) 19:53:23 ID:l4s9Vtxh
おお!!! また増えてる!


350 :みゅう:2006/06/26(月) 19:54:41 ID:mt7q/OQI
新参者ですがヨロシクです☆

351 :エージェント・774:2006/06/26(月) 20:11:48 ID:pHId5Oju
ふとした事でマスクを手に入れ帽子と衣装を作りVになりきってますw
めちゃめちゃ楽しい!
専門で学んだ事がこんなトコで生きるとは‥。
因みに髪型は初めてVを観た日に黒おかっぱにしましたw


352 :エージェント・774:2006/06/26(月) 20:38:46 ID:/WSl5Gtu
>>351
うpよろ

353 :エージェント・774:2006/06/26(月) 21:04:50 ID:IHVdfv+N
皆さん濃いですね〜出し過ぎた紅茶のようです。
これはオフ会が楽しみだ。

354 :エージェント・774:2006/06/26(月) 21:10:15 ID:pHId5Oju
自分は女なんですがやはりVに胸があるってのはちょっとなと‥。
さらし巻くかなw

355 :みゅう:2006/06/26(月) 21:17:48 ID:mt7q/OQI
私もマスクは即ゲットしたのですがコスする機会が無い+同士がいなくて寂しい思いをしてました(泣)オフ会かなり楽しみデスwあ、ちなみに私は20歳♀です。

356 :みゅう:2006/06/27(火) 02:18:51 ID:OltMoEkq
誰もいない…(>_<。

357 :エージェント・774:2006/06/27(火) 11:22:39 ID:qVKFyzfJ
>>356 そんな事はない、貴女の心の中にVは存在する筈だ。


  _______
_|______|_  
 ||´ル`|| ノ 

358 :エージェント・774:2006/06/27(火) 11:28:50 ID:Cl7NGLik
≫346
悲しいかな、写真を公開すべく試みたのだが残念ながら
出来なかった・・・。
ナゼだぁぁ〜〜っ!!
お見せできなくてすまない。

359 :エージェント・774:2006/06/27(火) 14:14:48 ID:hwPk/b9X
おおお!!!! 完全に空気 変わってる。

地道にリクエストメール送ってるが、8月くらいまで
既にスケジュール決まってる所が多い
それ以降に期待


360 :エージェント・774:2006/06/27(火) 14:34:49 ID:bROxlPWe
>>358
うpろーだーならいくらでもありますよ

361 :エージェント・774:2006/06/27(火) 15:11:42 ID:Cl7NGLik
>>360
これでどうでしょう?
ttp://hp21.0zero.jp/ib/view.php?uid=ruruko&dir=520&now=&i_now=0&cate=1&so=&th=&no=1

362 :エージェント・774:2006/06/27(火) 16:03:52 ID:X8k0w8J0
360じゃないけど見られた!すごい!

下手にコスするよりこうやって飾る方がいいなぁ

363 :エージェント・774:2006/06/27(火) 17:55:07 ID:yYgHYoTy
コスするとかしないとか個人の自由だろ。


364 :みゅう:2006/06/27(火) 18:00:26 ID:OltMoEkq
356さん…大好きw
360さんの見たけどかなり素敵だぁw
私のVマスクは未開封状態で飾ったままだから何だか申し訳ない気持…(汗)
Vコスじゃなくてイヴィーコスにチャレンジしようかな☆

365 :エージェント・774:2006/06/27(火) 18:09:25 ID:yYgHYoTy
うざっ

366 :360:2006/06/27(火) 18:21:06 ID:bROxlPWe
>>361
うpありがとう。
帽子もなかなかいい感じですね。
では私も。
以前に本スレでうpしたものですが

http://www.imgup.org/iup226255.jpg

367 :360:2006/06/27(火) 19:00:27 ID:bROxlPWe
携帯用 http://t.pic.to/128lu

368 :エージェント・774:2006/06/27(火) 19:51:10 ID:hwPk/b9X
盛り上がってる所 悪いんだけど

ココさあ オフスレだから…




369 :エージェント・774:2006/06/27(火) 19:52:56 ID:bROxlPWe
オフに向けてコスの話してはだめですか?
では失礼します。

370 :エージェント・774:2006/06/27(火) 20:06:41 ID:yYgHYoTy
あのさぁコテハンやめない?

371 :みゅう:2006/06/27(火) 20:44:30 ID:OltMoEkq
オフ会を楽しくしたいからコスをその一貫として話して何がいけないの?あと、>>365さんに不快感を与えたのなら謝りますが何事も否定ばかりするのは良く無いのでは?
このスレはVフォーヴェンデッタが好きな人達が集まって話す所だし

372 :エージェント・774:2006/06/27(火) 21:06:23 ID:Cl7NGLik
>>360
361です。すばらしい!!
かなり素敵です。
この姿で逢える日が楽しみです。

373 :368:2006/06/27(火) 22:06:43 ID:hwPk/b9X
>>369 
怒らせてしまったかな?
であれば申し訳ない。 自分はバナナの流れかと
勝手に思い込んでいたので。
 
確認ですが コスプレはしても良い が しなくても良いんだよね?



 

374 :エージェント・774:2006/06/27(火) 22:15:32 ID:bN2vUduw
>>373
コスプレは強要されるものではない。
自由に楽しめばよい。

375 :エージェント・774:2006/06/27(火) 22:46:10 ID:sAp308NK
頼むからコテハンやめて改行してくれよ

376 :エージェント・774:2006/06/27(火) 22:57:30 ID:bN2vUduw
>>375
コテハンにされると困ることでもあるのかい?
改行はして欲しいけどさ

377 :エージェント・774:2006/06/27(火) 23:00:23 ID:sAp308NK
>>376
うざいんだよ
それだけ

378 :エージェント・774:2006/06/27(火) 23:06:03 ID:bN2vUduw
>>377
いちいちコテハンやめろと騒いでる
あんたの方がもっとうざいよw

379 :コテハン:2006/06/27(火) 23:06:40 ID:bN2vUduw
ほれ、これでどうだ

380 :エージェント・774:2006/06/27(火) 23:09:02 ID:sAp308NK
はいはいご苦労様
そして死んで

381 :みゅう:2006/06/27(火) 23:09:29 ID:OltMoEkq
>>377さん…もう少し言葉を選んで発言しよう?
改行した方が読みやすいのは事実だけど、何もそこまで粗悪な言葉で言わなくてもいいのではないのかな?
楽しく皆で共通の話題で盛り上がる為に貴方もこのスレに参加して下さっていると思いたいし、他の参加して下さってる方にも不快感を与えてしまうと思います。
あまり誤解を招く発言は避けた方が無難だと思います。
長くて申し訳ないです(汗)

382 :エージェント・774:2006/06/27(火) 23:14:05 ID:sAp308NK
で?
改行がんばって学んでね〜
言葉を選んで貴方も発言して下さいね

383 :コテハン:2006/06/27(火) 23:15:30 ID:N5xNfgae
じゃあ、オレもコテハンで。
自分が気に入らないことがあっても
実生活だとまわりのことを考えたり
相手の反応が怖かったりで控えるような発言でも
ネット上では平気でできるんだね。
そういう人間って(ry
あなたがこのスレで浮いてるってことに
早く気づいてね、お願いだから


384 :362:2006/06/27(火) 23:15:35 ID:X8k0w8J0
>>363
なんか怒ってる?
コスしたけりゃすればいいし、したくなければしなけりゃいいし。
私は自分でするより飾りつけ見習ってディスプレイした方がいいと思っただけ。
それにしても本当にいいねぇ。
これやるならフィギュア注文いらなかったかな。

385 :エージェント・774:2006/06/27(火) 23:20:35 ID:X8k0w8J0
連カキコすみません。

みゅうさん、携帯からカキコですか?
携帯ディスプレイでだいたい3〜4行を目処に
文節区切りの良いところで改行してみてください。
あとメール欄に半角英小文字でsageを入れるとか、
顔文字やめるとかすれば、うるさく言う人は減りますよ。
私はどうでもいいけど、2ちゃんは初心者くさいのを嫌がる人が多いので…

386 :こてこてはんはん:2006/06/27(火) 23:25:49 ID:sAp308NK
>>383
いいんじゃない?
皆に溶け込んで空気読みまくっておまえは生きていけよ。
実生活ってなに?ここはなんなの?アフォか?
そういう人間?おまえも同じだよ。馬鹿がw
ご立派さん実生活がんばってくださ〜い
あ〜おもしろかった



387 :みゅう:2006/06/27(火) 23:34:37 ID:OltMoEkq
>>385さん有難う御座います!

携帯からのカキコは
改行が良く解らなくて…
まだまだ2ちゃん歴
浅くて分からない事
沢山ありますが、
少しずつ慣れていける様にします。

教えて下さって本当に有難う御座います!

388 :エージェント・774:2006/06/28(水) 00:16:47 ID:TdAsbKaA

みゅうさんのVに対する情熱は分かった!
仲間 増えるのは嬉しいけど
喧嘩するのは駄目だよ。
取り合えず 紅茶でも飲んで落ち着いて





389 :エージェント・774:2006/06/28(水) 06:20:24 ID:UM0B73Q1
>>386
変なヤツが来てたみたいだなw
晒しあげとくか

390 :エージェント・774:2006/06/28(水) 16:43:25 ID:nxOXjqxI
Vコスの話をするとうざがる人がいるようですので
Vコス関係の話はこちらでゆっくりしませんか。

映画系のコスプレ_take2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1136358175/


391 :エージェント・774:2006/06/28(水) 20:49:17 ID:yVxlQ6gp
ここでの争いはいかがなものでしょう?
バナナは・・・おいしいですね。紅茶も好きです。
花火の話とかどこの映画館でとか、11月5日にとか
マスクはどうする?などのお話は何処へ??

皆さんと一緒に‘V’を観る事ができたらどんなに
ステキでしょう。
8月以降となると11月5日を狙いますか?
リクエストメールがんばりましょう。



392 :エージェント・774:2006/06/28(水) 20:50:00 ID:yVxlQ6gp
ここでの争いはいかがなものでしょう?
バナナは・・・おいしいですね。紅茶も好きです。
花火の話とかどこの映画館でとか、11月5日にとか
マスクはどうする?などのお話は何処へ??

皆さんと一緒に‘V’を観る事ができたらどんなに
ステキでしょう。
8月以降となると11月5日を狙いますか?
リクエストメールがんばりましょう。



393 :391・392:2006/06/28(水) 21:02:47 ID:yVxlQ6gp
重複したようで、失礼致しました。

394 :エージェント・774:2006/06/28(水) 22:01:13 ID:XOkDclYZ
>>391
同感です。がんばってリクエストしましょう。

>>390
コスプレスレ誘導ありがとうございます。

オフでコスプレしたい人が多そうですね。
人数多いようならきちんとガイドラインを考えないとマズイかな。

395 :エージェント・774:2006/07/01(土) 11:24:14 ID:ojbaeD7z
みんなは何処の映画館にリクエストした?

自分は目黒のアンケートBOXに入れてきた。
でも あまり綺麗じゃないからな
やっぱり新文芸座あたりがやってくれるといいな
浅草なんかやってくれそうだけど
女の子とかは 入りずらいかな…

396 :エージェント・774:2006/07/01(土) 16:37:50 ID:Ycofb819
私はギンレイに。
ネットからリクできます。

あの辺にはおいしいお店がたくさんあるので。

397 :エージェント・774:2006/07/01(土) 17:35:10 ID:ojbaeD7z
ギンレイか! では自分も追ってメールしよっ

あと、新文芸座のHPにはアンケート覧無かったので
直接 メールしました。
出来れば 岩窟王も…ってな事も書きました。


398 :エージェント・774:2006/07/01(土) 19:57:12 ID:WZYrKgIl
ギンレイ!リクメールしました!
Vに逢いたい!!!
9月までどうしろと?

「待つのだ。」

んん〜っ、待てん!!

399 :エージェント・774:2006/07/01(土) 21:04:30 ID:Ycofb819
ギンレイはDVD発売後の上映でしょうね。

ところで同時上映は岩窟王とプリシラ、どちらがいいかしら…

400 :エージェント・774:2006/07/01(土) 21:47:57 ID:ojbaeD7z
ギンレイにリクエストしたよー
 
>>399
岩窟王が観たいな… うん 観たい!


401 :エージェント・774:2006/07/03(月) 05:17:47 ID:c4NJUnhK
ごめ、ギンレイって何?
詳細キボンヌ

私もリクしたい、近くなら...
いや、近くなくてもVが再演されるなら協力します

402 :エージェント・774:2006/07/03(月) 07:17:19 ID:JRIJ8EGA
ギンレイは東京の飯田橋にある映画館です。
駅近で地の利は◎です。

403 :エージェント・774:2006/07/04(火) 19:56:34 ID:3wLwzmgX
なんだか寂しくなってはおりませんか?
 
Remember,remember,the Fifth of November,

近い!!私の誕生日は11月4日だ!!
惜しい・・・!


404 :エージェント・774:2006/07/04(火) 22:18:17 ID:KJUaQOcF
自分はyou tube観まくって 何とか飢えを
しのいでます。

>>403 毎日覗いてますyo 誕生日がVとイヴィーの
    出会った日なんて…! 素敵じゃマイカ!


405 :エージェント・774:2006/07/04(火) 22:39:34 ID:KJUaQOcF
誰も居ないので置いてこっと

く〜! 泣ける…
 http://www.youtube.com/watch?v=DF3MJt3yRrU
 


406 :エージェント・774:2006/07/06(木) 06:55:46 ID:vVz9B/Lj
>>405
仮面の下のヒューゴの表情が見えるようだ
意識したことはなかったけど演技派だったのねw

407 :エージェント・774:2006/07/06(木) 11:05:05 ID:duVCa9bt

もう これで終わりにするからもう一つ
置いてっていい? (皆 知ってると思うけど)


http://www.youtube.com/watch?v=IzWySdxP4BE&search=comics%20%22V%20for%20Vendetta%22
 
Vが変態神父役… 

408 :エージェント・774:2006/07/06(木) 14:37:22 ID:FFfjnoCv
>>407
知ってるけど・・・・

> Vが変態神父役… 
そういう風には見てなかったwww

409 :エージェント・774:2006/07/09(日) 19:07:02 ID:yMd+68W+
>>408
そういう風にしか見てなかった…

しかしすっかり寂しくなりましたな〜
それでは一句献上

オフスレの
住人今では
約2名
失礼いたしましたぁ〜



410 :エージェント・774:2006/07/09(日) 19:41:00 ID:hdDEBsD7
オレもいるよノシ

411 :エージェント・774:2006/07/09(日) 19:55:59 ID:yMd+68W+
おおッ!! 
こりゃまった失礼 致しましたぁ〜!

412 :エージェント・774:2006/07/09(日) 21:08:45 ID:BgPlnYYk
私も見ているよ
ただネタがない。
どうでもいいが、機種変更した携帯をVづくしにして遊んでる。

413 :エージェント・774:2006/07/09(日) 22:09:11 ID:yMd+68W+
おおおッ!! 良かった良かった!
いや 毎日スカッとしてるから
誰も居ないかなって思って。
 
あ マクべ酢始まった …見なくちゃ!

414 :エージェント・774:2006/07/09(日) 23:00:04 ID:ZafpDjXI
(=゚ω゚)ノ  チェックしてるよ

415 :エージェント・774:2006/07/10(月) 00:27:46 ID:rrYz4AXg
良かった良かった!
意外にいますたね。
マクベスも終わったし ワーナーの
DVDマガジンでも眺めて
寝る事にしますか…

416 :エージェント・774:2006/07/13(木) 20:50:44 ID:dsqdfqxT
しかし…
さみしいなココは・・・。

小倉で再上映しているが、
遠い・・・遠すぎる(-_-;)

417 :エージェント・774:2006/07/13(木) 21:48:29 ID:e29vpoYE
福岡民 裏山シス


418 :エージェント・774:2006/07/18(火) 19:06:12 ID:FPb3gZy1
本スレにも書いたけど、こちらにも。
7/29(土)より三軒茶屋シネマで上映だそうな。(『ぴあ』より)
う〜む、素直に喜べない…。最後に観たのがIMAXだったから、余計にそう思う。

419 :エージェント・774:2006/07/18(火) 23:58:36 ID:CHpKnX8O
微妙に上京予定から外れそうな日程・・・orz
行ける方は楽しんでください〜

420 :エージェント・774:2006/07/19(水) 18:21:03 ID:T1HgkE6d
>>418 情報ありがとう! 行きます!
 話によると座布団が必要とか…
 (ま〜 名画座ですからね )
 
 スケジュール調整しなければ!

421 :エージェント・774:2006/07/19(水) 21:16:11 ID:d1CsztDR
ちょうどその日は私の誕生日!
ありがとう三茶、ありがとうV

422 :エージェント・774:2006/07/20(木) 00:58:22 ID:o779GQ5r
おお、そりゃ〜めでたい!ちょっとした贈り物になりそうだね。
劇場はボロ…レトロな感じだけど、いい所だよ。
1階が「肉のハナマサ」2階が映画館、3階が「バッティングセンター」
……凄い造りだ。

423 :エージェント・774:2006/07/20(木) 01:43:50 ID:CdCSrW49
去年のお盆にKOHを観に行ったけど、
バッティングセンターがあるとは知らなかったw
食堂みたいな券売機と、もぎりのお姉さんのナッパ服がイイ感じですた

424 :エージェント・774:2006/07/20(木) 12:25:26 ID:o779GQ5r
私もKoHのために初めて三軒シネマに行った。
最初は驚いたけど、今ではお気に入り。たまに二本立てを見に行ってる。

425 :エージェント・774:2006/07/21(金) 01:46:24 ID:TPqZufEF
あげてみたり

426 :エージェント・774:2006/07/21(金) 07:51:49 ID:m5QUPyzl
東京はいいなあ
関西は再上映ないのかね

427 :エージェント・774:2006/07/21(金) 17:05:33 ID:JFXF7+HY
再びオフしますか〜?


428 :エージェント・774:2006/07/22(土) 11:06:31 ID:SoCwotm9
土曜か日曜にいきますよ。
私としてはオーメンもみたいのですが…w

429 :エージェント・774:2006/07/22(土) 20:32:25 ID:2GumC+uq
私もオーメン観てないので
オシリが無事ならみたいです
土曜日いかがでしょうか

この感じだと…サシオフになりそうですがww

430 :428:2006/07/22(土) 21:56:46 ID:SoCwotm9
>429さん
仕事の都合で行けるのが土曜日か日曜日かわからないです。
返事は月曜日or火曜日でいいですか?

行くとしたら14時30分のオーメンをみて、それからVです。
これなら万一オーメンがこけても大丈夫w

431 :エージェント・774:2006/07/22(土) 22:17:56 ID:BWdn4eLC
連続で観るなら、念のためカーディガン持参をおすすめ。
去年行った時、冷房がきいてて寒くなったっけ…。

432 :429:2006/07/22(土) 23:56:24 ID:2GumC+uq
>>428さんOKです!
>>431さん情報ありがとうございます。参考に
  させて頂きます!
目印は…その…えっと…ば な な?




433 :エージェント・774:2006/07/23(日) 06:57:15 ID:xxkNepV8
オーメン恐くて俺見れない; ;
隣に女の子がいたら強がってみせるけどw
でも、予告でブランコに乗ってる子がこっち見ただけで
やばかったです^^;

434 :428:2006/07/23(日) 08:30:26 ID:o+gs0rrU
>>431さんありがとうございます。
何でこう映画館はどこもここも寒いんでしょうね。

429さん、日付決めてしまっても構いません。
参加できないときは仕方ないし。
バナナ…はヤバいでしょうwww ハナマサで買えますけど。
原作本をカバーつけずに持っているとかは?

あと途中合流できるようにしないと、オーメンみない方が参加できないですね。

435 :429:2006/07/23(日) 23:35:50 ID:zZUM5g3F
>>428さん
では、一応、日曜って事にしておきますかね。
(自分は12:15からのオーメンみてから)
14:35からVみてから ロビーでおち合う感じでOKかな?
目印は原作本(漫画の事?小説?)で!

ヤバイ 何か緊張してきた!

436 :428:2006/07/24(月) 13:26:39 ID:+2iq9EV3
オーメンが14時台みたいです。
オーメンを先に見ようとすると10時20分のオーメン?

437 :428:2006/07/24(月) 21:09:18 ID:+2iq9EV3
429さん、土曜日でも日曜日でも大丈夫になりました!

できましたらVを後からみたいと思っています。
@オーメン…10:20 VforV…12:15
Aオーメン…14:35 VforV…16:30
のどちらかでいかがでしょうか?

原作本はカバーつけていなければ、コミックでも小説でも大丈夫かと。
仮面をかぶっていてもOKですwww

438 :429:2006/07/24(月) 21:10:38 ID:ApXQL7o7
>>428
 12:15/16:30〜終18:45 が、Vでしたね
 失礼いたしました!
 16:30〜終18:45 のを観てからだと遅いでしょうか…
 自分的には無問題なんですが

439 :428:2006/07/24(月) 23:38:21 ID:+2iq9EV3
土曜日なら無問題です!
日曜日だときついかも…

440 :エージェント・774:2006/07/25(火) 01:19:27 ID:OzpCFtJ7
昨日三茶で映画観て来ました。
2時間程度だったのに、ケツ痛症候群になりました。
二本とも観るなら、覚悟するか、座布団持参するかの対策が必要です。

>>439
IDがイヴィーでしたね。


441 :エージェント・774:2006/07/25(火) 01:28:49 ID:OzpCFtJ7
上着も忘れずに

442 :エージェント・774:2006/07/25(火) 07:22:38 ID:J9p1j7Hx
7/29がVの日(w)だよね?
オレも誕生日だ
その日かわらんないけど絶対三茶行く!

443 :428:2006/07/25(火) 15:40:20 ID:UD4aI7iV
 では 29日(土) 
 16:30〜のVを見てから
 ロビーでおちあいましょうかね 
 目印は 小説!(仮面 マント可)ww
 おしりイタ、寒さ対策は各自で工夫しましょう!
 (サシオフの臭いがプンプンしますが…)
 皆様 振るってご参加下さいませ

       っとageてみました。
                

          

444 :428:2006/07/25(火) 21:33:58 ID:ZiEBJgTp
>>443は429さんですね。

了解です。
サシオフでもバッチコーイ!ですが、参加者募集です。
トリつけた方が良いですか?

445 :429:2006/07/25(火) 22:06:26 ID:UD4aI7iV
>>444 ギャッ!! そうです429でした すみましぇん!!! ハズカシ!!

446 :428 ◆bF6YDbwURU :2006/07/26(水) 08:38:00 ID:kd41Pscr
429さん大丈夫ですよ〜
他の参加者ももちろん募集中です。
1812年を聴きながら仮面をかぶって隅田川花火大会の中継を見るより
三軒茶屋でVを見た後オフしませんか?

18時45分にロビーで。目印は原作本です!
持っていない方も声をかけてもらえれば大丈夫です。

447 :エージェント・774:2006/07/27(木) 20:07:36 ID:QVhHdPuq
行きま−す!
初0ffなので若干禁鳥デス!
たのすぃみだ〜!!

448 :428 ◆bF6YDbwURU :2006/07/27(木) 22:45:50 ID:+uHftNNf
やった、参加者増えた!
土曜日お会いしましょう。

449 :429 ◆RgF.6MREXo :2006/07/27(木) 23:57:25 ID:BBITBy5g
oo!! サシオフじゃない!
楽しみだ〜!!


450 :447:2006/07/28(金) 15:59:18 ID:U0LMb2EL
残念なことに・・・明日ムリポです。
みなさん楽しんできてください。

できればoffレポキボンぬ!

451 :エージェント・774:2006/07/28(金) 23:57:59 ID:Na4V6cqi
いよいよ明日に迫って参りました!嬉しい。
だけどあのスケジュールじゃ平日行くのは無理だ…。
仕事帰りに通おうと思っていたのに、残念。

三茶の劇場は古いけど、休憩時間にジャズがかかっていて良いよ。
初めて行く人は座席選びは慎重に。造りが少々変わっています。
特に二階(と言っていいか疑問だけど)は柵のせいで
スクリーンが見えなくなる席があるから要注意。

452 :429 ◆RgF.6MREXo :2006/07/29(土) 12:13:39 ID:tX5slRHT
>>451 色々情報ありがとうございます
 シートによって かなりの違いがあるみたいですね

緊張しつつ… そろそろ出かけます!!


453 :エージェント・774:2006/07/29(土) 21:30:29 ID:lYEkKxvO
もうオフ終わったかな?

454 :447:2006/07/29(土) 22:59:07 ID:gMaHvxwz
ワタシも気になって…。
もぅ終わりましたかな?
本当ならその場に居る予定でしたが…。残念で仕方ない。

455 :429 ◆RgF.6MREXo :2006/07/29(土) 23:00:29 ID:tX5slRHT
只今帰って参りました!!
一時はサシになるかとも思われましたが
何とか6名集まりました!
皆様 ご参加有難うございました!

映画見終わった後 近くのカフェで少し呑みつつ
盛り上がりました。 とても楽しかったです。

前評判通り ユニークな映画館で
シート選びには 難儀致しましたが 
再び V に会えて満足です。
またの機会がございましたら その時は
また 宜しくお願いしまっす
本日は お疲れ様でした!!

456 :429 ◆RgF.6MREXo :2006/07/29(土) 23:08:30 ID:tX5slRHT
 連続カキコすみません

こちらからは そんな感じでした。
少し酔っているかも…
文章おかしかったら スマソ


457 :オフ参加者:2006/07/29(土) 23:24:02 ID:JHP/Aa5n
オフ参加の皆様、お疲れ様でした。とても楽しかったです。
IMAXオフの方とも再会できて嬉しさ倍増。
皆で盛り上がって、気付いたら22時近くになっていて一同ビックリでした。
また機会がありましたら集まりましょう!


ちなみに皆の携帯待受はVでした。


458 :エージェント・774:2006/07/30(日) 06:38:17 ID:2yhDRpTi
裏山です
そのVI人の男女比率は?
やっぱり女性が多かったの?

459 :428 ◆bF6YDbwURU :2006/07/30(日) 10:03:49 ID:Anq2jN4s
昨日はありがとうございました。
とても楽しかったです!
メンバーは女性ばかりでした。

また次回がありましたらよろしくお願いします。

ところで三軒茶屋シネマ、映画の日は900円だそうです。

460 :エージェント・774:2006/07/31(月) 10:47:34 ID:d1h9ICP0
しかしパンチの効いた映画館でしたねww
今度は水曜日に行ってきま〜す


461 :エージェント・774:2006/07/31(月) 19:06:50 ID:lvM/QZVt
やぱーり女性ばっかか。
こりゃ参加できんな。


462 :エージェント・774:2006/08/01(火) 06:17:33 ID:cBeUiMmF
>>461
アナタが男で
おれと同じで
ちょっぴり恥ずかしがり屋なら
おれといっしょに逝かないか?



この誘いもちょっと恥ずかしいけどorz

463 :エージェント・774:2006/08/01(火) 08:51:49 ID:hyp2S0zP
>>460ー462
うらやましいな〜
いってらっしゃい!

今度オフ会するときは参加表明+性別つけたほうがいいのかしら。
まぁ先日のオフ会メンバーは男性が1人混ざっていたところで
全然問題ないような感じでしたが。

464 :エージェント・774:2006/08/01(火) 11:52:11 ID:jt9uxhk+
>>463
でも女性ばっかりに男ひとりっつーのは
かなり厳しいものですよ。
女性側はだいじょうぶと思うのかもしれないけどね。

465 :エージェント・774:2006/08/02(水) 08:54:15 ID:k0ZMnQnP
なるほど。

確かに両手にスカーレット・カーソンならステキだけど、ラフレシアじゃね。

楽しんで来てください。

466 :エージェント・774:2006/08/02(水) 17:38:15 ID:cX70BLbS
>>465 ラフレシアですと!!? せめてドクダミにして頂きたい!!

ってな訳で 三茶行って来ました。 が
後ろの オサーンが終始ビニール袋をガサガサしてて困りました… 
そして気付いたのですが 群集が議事堂前に集まるシーン
あたりから 微妙〜に早送りしてましたよ!
(エンドロールの曲なんかも)
一緒に行った友人も気が付いてましたから
気のせいではなさそうです。
どなたか行かれましたら 確かめて下さい。

467 :エージェント・774:2006/08/03(木) 21:26:13 ID:UTovVd9m
三茶の上映は明日で終わり。
何で一週間だけなのさ!いつもは二週間なのに〜。
明日行ける人が羨ましい。あたしゃ仕事で行けないよ。

468 :エージェント・774:2006/08/03(木) 23:02:49 ID:sSis0SRT
私も明日いけないよ。
せめて夜にやってほしかった。

469 :エージェント・774:2006/08/04(金) 21:52:31 ID:5I2xn4Ig
この間見て気付いたんだけど
Xが最初の出陣に出る為に身支度してるシーンで
左の方に 赤いガウンが映ってるんだよね
イヴィーが来る前や去った後は
風呂上りに羽織って 一杯引っかけたりしてたのかな・・・
などと妄想して ニヤニヤ



470 :エージェント・774:2006/08/05(土) 00:45:58 ID:AC+dzbBJ
あの赤いのはカーテン(つか部屋のしきり?)じゃないの?

471 :エージェント・774:2006/08/05(土) 22:28:11 ID:3xp2Qfdb
赤いカーテンを素肌に巻いて・・・・スレ違いスマソ

472 :エージェント・774:2006/08/06(日) 22:38:46 ID:9eXRoTYZ
>>470 え〜 そうなん?
 何だ ニヤニヤして損したorz

473 :エージェント・774:2006/08/09(水) 19:41:36 ID:6yW8W76w
あと一ヶ月でDVD発売だぞ!
立ち上がるんだ、諸君!!


474 :エージェント・774:2006/08/10(木) 04:34:56 ID:DOfVwF1w
で、どうすりゃいいんだw
発売日に自宅で実況OFF?

475 :エージェント・774:2006/08/17(木) 23:59:04 ID:/pypsflY
とりあえずその辺の花火大会にて
‘ハーッハッハッハッ!ビューティフォー!!!’
と叫ぶべし。

476 :エージェント・774:2006/08/18(金) 05:49:42 ID:n0nA825C
花火大会ってそろそろ終わりじゃね?^^;

477 :エージェント・774:2006/08/18(金) 16:17:48 ID:m6iKI8cB
自宅で花火大会という手もある。
ロケット花火同時に二本飛ばしてVの字作る…難しそうだ。

478 :エージェント・774:2006/08/19(土) 20:44:26 ID:jlkmAPYI
<<477
頑張るのだ。
その心意気をかおう!!

479 :エージェント・774:2006/08/20(日) 05:23:13 ID:0EXVvEZu
上空でVの字にするためには
2本の花火を同時に少し離れたとこから打ち上げないとね
でも、Xになりそうw

480 :477:2006/08/22(火) 19:46:29 ID:HlpxPI/p
ロケット花火でVの字にチャレンジした。ものの見事に失敗した。
VにもXにもならなかったよ、ハハハ〜。
悔しかったので、友人に普通の花火で逆V字作ってもらい、
頭を地面に向けて楽しんだ。友人は「???」な顔してた。

ところで、11月5日は本当に集まれるのだろうか。

481 :エージェント・774:2006/08/23(水) 20:39:31 ID:0WaVf/Wy
>>480 
>悔しかったので、友人に普通の花火で逆V字作ってもらい、
>頭を地面に向けて楽しんだ。友人は「???」な顔してた。
 ショボwwwww

11月5日は大丈X きっと皆集結してくれるサ!!日曜だしね
 

482 :エージェント・774:2006/08/24(木) 16:45:13 ID:9Wjn+KCk
 本スレにも書いたけど
大阪で また公開してくれるみたい!!
新世界国際劇場 8/30(水)〜 9/5(火)
大阪近辺の人 裏山です
また 大画面で爆破&ドミノシーン見れるなんて


483 :エージェント・774:2006/08/24(木) 16:47:56 ID:9Wjn+KCk
ごめんなさい アゲちゃったorz

484 :エージェント・774:2006/08/24(木) 20:57:03 ID:4q3wjJbJ
本スレにも書いたけど、あの近辺はヤバいらしい。詳しくは本スレ。
もうすぐDVD出るから、それまで我慢するのだ!

485 :エージェント・774:2006/08/24(木) 21:21:22 ID:9Wjn+KCk
>>484
なんか 凄いトコらしいですね
我慢します  うううorz

486 :エージェント・774:2006/08/25(金) 12:02:13 ID:RDDxh+aS
でもVが守ってくれて
帰る前に演奏会に連れて行ってくれるかもよ^^

487 :エージェント・774:2006/08/26(土) 13:47:45 ID:zVLC1xs+
>>485
「やめとけ」って言ってくれてる人がいるのに行こうだなんて
よっぽどの馬鹿なんだろうな。

488 :エージェント・774:2006/08/26(土) 22:05:43 ID:6kinz9kj
うわっ、キツイよ〜。そんなふうに言ってはイカンってw
「釣りバカ」的な意味合いでの"バカ"ならいいけど…さ。

489 :485:2006/08/27(日) 21:22:37 ID:t0T9ua01
ええええ 行かないし行けない。
「行く」って書いたっけ??

490 :エージェント・774:2006/08/27(日) 21:52:34 ID:GucUKrqm
>>489
「我慢します」ってのを、
「危険そうだけど我慢して観に行ってきます」って思ったんじゃないか?

491 :485:2006/08/27(日) 22:07:27 ID:t0T9ua01
な〜るホド  それは誤解させて悪かった。
でも 馬鹿 は当たってるよ。
上げちゃったてたし…orz

492 :485:2006/08/27(日) 22:15:13 ID:t0T9ua01
嗚 「上げちゃったてたし」って…orz
賢い方 お察し下され。



493 :エージェント・774:2006/08/28(月) 19:38:44 ID:8hCHi7Mi
ハッハッハ、大丈夫ですよ。言わんとしている事はわかるから。

494 :エージェント・774:2006/09/01(金) 00:18:18 ID:OOe10wxw
あと一週間でDVDが出ますね。楽しみだ!

495 :エージェント・774:2006/09/01(金) 20:33:28 ID:I27Vv1Nw
うんうん! 楽しみ!
で 発売記念オフ みたいな事はある?

496 :エージェント・774:2006/09/09(土) 02:07:11 ID:fiOZdowv
本スレに渋谷HMVとかの写真がうpされてるが
そこにVコスで集まるとかやったら面白いだろなぁ
マスクもってなくても現地調達できそうな雰囲気だし

497 :エージェント・774:2006/09/09(土) 07:50:42 ID:F0NB7jId
>>495
だな。
事前にわかってれば
Vコスで宣伝してあげたのにw

498 :エージェント・774:2006/09/09(土) 12:43:40 ID:1x/T489G
関東テラウラヤマシス
渋谷でDVD買ったら、マスク貰えるみたいだけど、
関西は購入特典はポストカードのみだぜ・・・

渋谷で壁の装飾に使うくらい余ってるなら普通に売ってくれ・・・

何なら、装飾に使った後の穴の開いたヤツでもエエから・・・orz

499 :エージェント・774:2006/09/09(土) 20:14:39 ID:+j7MNqit
渋谷のあの状況は前日まで全く予想できなかったよ
だって前日まで ポスター一枚すら無かったし・・・
水、木連続で問い合わせしても「分かりかねます」だし
木の夕方に漸く「はい お面は厚紙です^^」って答えを聞けた・・・
   ↓
当日念の為に問い合わせしたら「プラ製です」
こんな感じだったからね。 
聞いたら店員さんも知らなかったらしいよ。仮面祭りにするとは。

500 :エージェント・774:2006/09/10(日) 05:11:22 ID:rmmAnaTr
実際、劇場で売ってたのと同じマスクの展示と
抽選で当たるマスクは一緒だったし
紙マスクも置いてあった

あと、5時頃になったら「もれなくマスクがついてきます」って
お姉さんが行ってた
食いつきそうになったけど2枚組を購入済みだし
ストラップは持ってるし...
Tシャツ当たるなら...って思ったけどDVD2組持ってても
むなしいと思ってやめました


さて、今夜は関東もなんお関係なく実況OFFですよ!

501 :エージェント・774:2006/09/10(日) 20:52:44 ID:i2BrYX15
今夜は実況ですよ皆さん。Are we ready for it?

502 :エージェント・774:2006/09/11(月) 01:17:00 ID:NUOvMmJm
実況から帰ってきますた。
また 大画面で爆破シーン見たくなってしまった・・・


503 :エージェント・774:2006/09/11(月) 01:20:54 ID:jAgxjnEo
だったら浅草に行くしかないね。客層は品がないみたいだけど。


504 :エージェント・774:2006/09/11(月) 04:35:42 ID:0MbZNfWl
浅草の客層の品はなくても
Vオタの我々は品があるとオモウ!w

505 :エージェント・774:2006/09/12(火) 20:04:29 ID:VrZT4UV5
DVDの字幕が随分変わってて、ショボーンだった。
浅草の劇場はガラ悪いみたいで、正直ノリ気がしないけど
劇場字幕を見る最後の機会になりそうだから、行くしかなさそう。
何でよりによって浅草なんだ…。

506 :エージェント・774:2006/09/12(火) 20:07:49 ID:VrZT4UV5
わ〜い。わたしのIDがV二つに5が一つだぁ!

何喜んでんだか…アホ。

507 :エージェント・774:2006/09/12(火) 21:38:21 ID:0P65kbUQ
やっぱり自分も浅草行くゾ!
劇場のオバちゃんにリクエストした手前
観に行かなきゃ申し訳ないし。と言うより爆破&ドミノ観たい!!

以前昼間行った時 煙草吸いながら 弁当広げて
ワンカップ呑んでたオサーンが前の席にいたな・・・
ただ 音やなんかは 三茶よりはずっとイイ

備考)他の映画のCMが無いのでトイレ休憩は前の映画の
   エンドロールに行くしかない。
   一番後ろの左2列がレディースシート

508 :エージェント・774:2006/09/12(火) 23:09:11 ID:o1AogTGj
わ〜 浅草行く人けっこういそうだw やっぱり字幕劇場の方がいいよね!

509 :エージェント・774:2006/09/13(水) 00:55:56 ID:HQBAE8/H
http://www.cinemacity.co.jp/suite/suite.htm

スクリーン貸し切りが出来るらしい。
日曜もおkだ・・・。
つまりオフをやれということでよろしいですね?

510 :エージェント・774:2006/09/13(水) 01:00:51 ID:FksZuUMA
こ、これは 11月5日に偶然ではなく必然的にスクリーンVに会えちゃう・・・ということですね?!
参加したい☆!!

511 :エージェント・774:2006/09/13(水) 10:26:20 ID:mTEx8oGX
>>508
過去の作品(現在上映中ではない作品)の上映の場合
100名以下だと入場料金が割増になるんですね。
問い合わせたところ作品によっても額が変わるらしいので
やるなら100名以上がいいですね。
たとえば170席のシアターをフルキャパで借り切るなら
35000円+170000円=205000円
で1人あたり1205円、
100人で見る場合は
35000円+100000円=135000円
で1人あたり1350円とじゅうぶんリーズナブルですね。

問題はこれくらいの規模のオフなら誰かが幹事をして
人集めをしなくてはならないこと。
このスレ、本スレの住人だけだと100人集まらないし
ましては匿名性掲示板だとどうしようもない。
そして11月5日にやるなら3週間前の10月15日までに
申し込まなくてはならないこと。

さてどうする?


512 :エージェント・774:2006/09/13(水) 13:33:55 ID:wwOOmnEo
>>509 立川か…日曜日は21時からしか貸切りできない
これは50人以上集めるの 難しそうですな。

http://www.salon.tsstyle.jp/index.html
渋谷でこんなの見つけたけど
プロジェクターつかってOFFできないかな
映画館貸切に比べたら ショボイけど 

513 :エージェント・774:2006/09/13(水) 14:20:04 ID:szm2zpe3
いつもROMってます
都内なら大人2人で参加するよ

514 :エージェント・774:2006/09/13(水) 15:37:15 ID:wwOOmnEo
渋谷のイベントスペースは今現在11月5日(日)は
空いてるそうです。
スクリーンのサイズは 
★1Fのイベントスペースは120インチ★
 2Fの会議室は80インチ
 3Fは A室80インチ/B室61インチ
料金については 3時間41.790円です。(土日祝料金)
30人集まれば 一人1400円でいける。
コスプレで参加の方は トイレで着替えになるかな。
ただ・・・字幕がDVDのになっちゃうけどねw 検討してみて

515 :エージェント・774:2006/09/13(水) 22:26:57 ID:mTEx8oGX
>>513
お断り:このディスク並びにパッケージに関する総ての権利は著作権者に留保され、家庭内
鑑賞を目的とした販売に限って許可されています。それ以外の使用(中古品として業者間を
流通させること等)や、無断でこれを複製・上映・放映・改変等することは厳に禁止されて
おり、違反した場合は刑事罰及び民事罰を招来することになります。


気をつけてね。


516 :エージェント・774:2006/09/13(水) 22:34:21 ID:wwOOmnEo
>>515
そうか ダメなのか。残念でした。

517 :エージェント・774:2006/09/13(水) 23:18:49 ID:1p3xV/rZ
じゃあ著作権者にダメ元で連絡してみたらどうだろう?
アメリカのファンの集いなんかではどうしてるんだろうかね。

518 :エージェント・774:2006/09/14(木) 00:01:27 ID:iPPwhewy
>>509,511
立川で21時からの上映だと終電ギリギリだー。
でもやるならぜひ参加したい。

どのみち100人は難しいだろうから
98席\20,000、77席\15,000のどちらかでもいいんでは?
問題は過去作割り増しがどれくらいになるかだけど。

519 :エージェント・774:2006/09/14(木) 14:53:31 ID:+JpuB3yN
>>517 ダメ元でJACRAC(財団法人日本音楽著作権協会)に
 「劇場公開された洋画DVDの上映会」について 電話して聞いた所
 OKでした!!  条件としては 
   @ 営利目的で無い事
   A 上映にあたり出演者に報酬が無い事
   B 上映にあたり観客に入場料を払わせ無い事
   C 小規模の会議室利用である事
会議室の利用を割り勘にする位であれば 構わないそうです。
またレンタル商品のDVDでは不可だそうです。
サントリーホールを貸し切る とかだと手続きが必要に
なってくるけど 小会議室程度であればOKだそうです。
選択種が増えましたね!! さあ 皆様どういたしましょうか?

520 :エージェント・774:2006/09/14(木) 17:03:03 ID:gvSSbybO
>>519 GJ!!

521 :519:2006/09/14(木) 17:51:04 ID:+JpuB3yN
皆様 一応確認の為ワーナーホームビデオにも電話してみました。
(先に電話したんだけどなかなか担当者捕まらず遅くなってスマソ)
結果は・・・・・
 「公の会議室使用での視聴は著作権付きのDVDでないと許可されません。」
  との事でした。・・・・・・・・orz ごめんなさい!!!
  ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!!!orz

 で 料金ですが以下の通りです。
 ★50人以下であれば3万5千円  ★51〜100人までは6万円
 ★101人〜は12万円 (11月1日に発売予定)
 会議室とDVD借りたら76、790円です!!
 場所は渋谷で 集まりやすいけど どうでしょう・・・
 ご検討ください。


522 :エージェント・774:2006/09/14(木) 19:45:54 ID:8lRl1V3v
>>521
>「公の会議室使用での視聴は著作権付きのDVDでないと許可されません。」

え、どういうこと?
DVDは上映できないってことじゃないの?

523 :519:2006/09/14(木) 20:08:24 ID:+JpuB3yN
個人で買ったヤツを皆でみるのはNGだけど
ワーナーホームビデオで著作権フリーのを
11月1日に出すので それを上映するのならOKって事です。
でも ワーナー本社っていうか劇場のを扱ってる所の見解は
「著作権に関しては ジャクラックに聞いてくれ」だったけどね。

524 :エージェント・774:2006/09/14(木) 22:01:59 ID:+RPiMwmq
517です。>>519 GJ!
数年前に違う映画のファンの集い(日本)で上映会をしたと聞いたことがあります。
そのときは著作権協会に問い合わせて許可を得たという話だったので、
現在ではどう変わったのだろうと思いました。調べてくれてありがとう。

525 :519:2006/09/15(金) 10:38:56 ID:HgGaRNW7
>>517
いえいえ あまりお役にたてず恐縮です。
今回は著作権協会はOKでしたが ワーナーホームビデオがNG…
ある程度人数が集まらないと、渋谷は難しいですね



526 :エージェント・774:2006/09/15(金) 11:06:18 ID:BmU9y5IS
>>525
ごめん
ちょっと混乱してるんだけど
ワーナーホームビデオが11月1日に出す(発売する?)
著作権フリーのDVD(?)は上映してOKじゃないの?
でそのDVDはいくらなの?



527 :エージェント・774:2006/09/15(金) 11:24:53 ID:HgGaRNW7
>>526
書き方が分かりづらくて申し訳ない。
 >ワーナーホームビデオが11月1日に出す(発売する?)
 >著作権フリーのDVD(?)は上映してOKじゃないの?
あってます。それはOK (今持っている個人のDVDではNG という事です。)
で 一回の上映につきレンタル料が>>521になってます。

528 :エージェント・774:2006/09/18(月) 20:55:03 ID:uZxfDG/I
・・・・こりゃ無理だな

529 :エージェント・774:2006/09/18(月) 23:41:30 ID:cLhygqOF
そしたら11月5日は、自宅で実況して我慢するしか無いのか…。
でも、Vの衣装一式揃えた人にとっては、無駄になってしまうし…。
上映無しで集まるという手もあるか。

明日からは浅草で上映開始だね。行く人いたら、報告よろしくです。
わたしは土曜にでも行きますわ。

530 :エージェント・774:2006/09/18(月) 23:48:36 ID:a7KncWkV
自分も浅草 土曜or日曜いきまーす^^

531 :エージェント・774:2006/09/19(火) 00:11:22 ID:lSpNFz82
明日 行くでよ。 

>>529 Xコスの人と是非記念写真撮りたい!
と言う訳でOFFはしたいな・・・

532 :エージェント・774:2006/09/19(火) 20:06:41 ID:lSpNFz82
浅草いってきたよ〜 椅子も音響も
三茶とは全然違って 大満足です!
相変わらずの客層だったけど 今日は喫煙者はいなかったよ 
まあ危険ってホドではない。
でも 普通の映画館だと思って行くと不愉快極まりないかもwwww


533 :エージェント・774:2006/09/19(火) 20:34:17 ID:GEtQOAfK
まじですか!三茶はちょっと椅子がイタイ感じだったけど、音もいいですか〜♪
じゃあやっぱりいこうっと!劇場字幕で観る機会これからなくなりそうですもんね・・
情報ありがとうございました^^!!

534 :エージェント・774:2006/09/19(火) 20:56:38 ID:cacd6S+C
レポありがとう!
浅草絶対に行きます。劇場字幕の見納めになりそうだから、しかと目に焼き付けてきますよ。

535 :エージェント・774:2006/09/19(火) 21:16:18 ID:lSpNFz82
おうよ! 受付のお婆ちゃんにヨロシク!

酒臭いのが嫌ならマスクにバラの香りでも
染み込ませて持っていったら良いかもw

536 :エージェント・774:2006/09/19(火) 21:25:16 ID:lh9n37+Q
>>531
Vコス披露したいけど
どこですればよいのやら・・・

537 :エージェント・774:2006/09/20(水) 14:40:05 ID:hqccWgvJ
>>536 そこなんですよね 場所がねえ…

そこで
今日例の渋谷のレンタルイベントスペースを
見てきた! 中を見せてもらったけど1Fの
雰囲気は良かったよ。 照明も抑えてあって 黒が基調。
プチシャンデリアもなかなか味があって大人な感じだった
お菓子や飲み物は持参してOKだし 着替える場所も
パーテーションで作ってくれるようです。
よく映画関係のoff会で使われてるといってました。
自分はここであれば 近いからイイけど問題は人数が集まるかだよね。
4人しか来なかったら一人一万円!! 
どお?   


538 :エージェント・774:2006/09/22(金) 12:19:36 ID:XEFTUUSF
>>537
映画見なくていいなら、ハロウィンパーティとか。
川崎のハロウィンパーティなんていかがでしょう?
お金かからないっぽいし。
ttp://www.lacittadella.co.jp/halloween/

539 :エージェント・774:2006/09/22(金) 15:01:07 ID:PP2T2K/a
立川 川崎 渋谷
これまで3つ候補挙がりましたね
川崎だと11月5日ではなくなるのかな?



540 :エージェント・774:2006/09/23(土) 10:44:15 ID:bOOrdbmn
>>539
川崎のパレードは、10月29日です。

541 :エージェント・774:2006/09/23(土) 19:20:20 ID:A8sCWsl5
今日浅草行ってきた。少し迷ったけど無事に着けた。(途中ASAKUSA "V"IEW HOTELに無意味に反応)
三茶オフの方と再会できて感激。劇場字幕にも感激。
やはり字幕は劇場版のほうがいいね。
明日行かれる方、楽しんで来て〜。

542 :エージェント・774:2006/09/24(日) 17:46:58 ID:SvLmX69e
Vのレプリカナイフってどっかで手に入らないですかね?
スレ違いですいませんが、知ってる方いたら教えてください。

543 :エージェント・774:2006/09/24(日) 17:58:34 ID:nd5Lhf0I
>>542
1500個限定でレプリカナイフ(dagger)出るよ
11月発売予定

http://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=NC44320

544 :エージェント・774:2006/09/24(日) 19:21:01 ID:aQIINtQ8
これは日本では手にはいらないのでしょうか↑ほしい!!

545 :エージェント・774:2006/09/24(日) 22:21:55 ID:TQxpWlco
「浅草に天丼食べに行かないか?」と連れを騙し
道ずれにして浅草中映に行ってきたw
やっぱり 爆破&ドミノは迫力があって鳥肌モン!
(連れも 気に入ったみたいで「カッコイイ!!」っていってた。ホッ)
そしてなぜか ラストのイヴィーの「Xは皆よ」のセリフで涙が・・・



546 :エージェント・774:2006/09/25(月) 08:27:57 ID:0hmHNVTM
↑GJ!

547 :エージェント・774:2006/09/28(木) 09:18:50 ID:KozP9TLZ
>>543
お!これオレもプレオーダーしてるよw
ただ1/2スケールらしいのと、価格的に複数買えないのが残念。

548 :エージェント・774:2006/09/28(木) 19:38:50 ID:5zxIhc8K
>>543
ここで使ってるナイフと一緒かな??
だったら欲しいな〜 カコイイ!

http://www.youtube.com/watch?v=H7Pr-eHZ2f4&search=V_For_Vendetta

549 :543:2006/09/28(木) 19:40:48 ID:MYYNXWEt
>>547
1/2じゃなくてフルサイズだよ

ttp://www.forbiddenplanet.co.uk/index.php?main_page=product_info&products_id=30405

This is a full sized replica of the daggers used in the V for Vendetta movie

ところでどこに注文しましたか?
海外のサイトいろいろとあたってるんだけど
どこがいいのかわからないのと
価格がショップによってかなり違うみたいで。

550 :エージェント・774:2006/09/28(木) 19:45:56 ID:g0qfifN9
548 ゲラゲラゲラ!

ナイフほし〜!

551 :547:2006/09/28(木) 21:58:38 ID:uhWnDqid
>>549
ここ
ttp://www.alteregocomics.com/store/catalog/V_for_Vendetta_Dagger_Prop_Replica-p-3104.html

もうSOLD OUTだけどね。


552 :549:2006/09/28(木) 23:15:00 ID:zSzo4kkM
>>551
ID変わってるけどレスthx
このサイトにもfull-sizedって書いてあるよ
さてオレもそろそろ注文しておこうかな

553 :547:2006/09/28(木) 23:20:36 ID:uhWnDqid
>>552
いくつかのサイトで見た15 1/2inchのサイズ表記で
勘違いしてたらしいす。

554 :エージェント・774:2006/10/02(月) 16:00:03 ID:CCtO26Kl
はるか南の方から参加希望。V好き過ぎてみなさんの仲間に入れてもらいたいです。
行くには飛行機のチケットをとらなければならないのですが、
場所等決まっているのでしょうか・・・

555 :エージェント・774:2006/10/02(月) 20:09:58 ID:ABVRoSD3
>>554
 場所はまだ決まってないのです。

自分としては渋谷がイイんだけど 今現在イベントルームが
5日(日)に空いてるか分からないし・・・
他の候補地 見つけた人いますか?


556 :554:2006/10/03(火) 14:17:34 ID:lwyCTJWP
>>554
今スレ全部読み終わりました。
そうなのですか。う〜ん、残念。
V好きがまわりにいないもんで、飢えてましたが
皆様に会えることを夢見て、様子見ます。

557 :映画好き ◆A1YZXRF3vY :2006/10/03(火) 19:17:00 ID:7hwsU7nP
ちょっと宣伝させて貰います。
10月29日神戸ハーバーランドモザイクにて行われる
ハロウィンイベントに“V”コスで参加しようと計画しております。
2年前はスミス&ネオ、去年はスミス&ネオ&コンスタンティン&ジェダイで参加し、
コンテストに二年連続入賞しました。

もし、Vマスク&コスをお持ちの方で10月29日に関西に来られる方がおられましたら、
Vフォー・ヴェンデッダOFFin関西
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1145857732/260
に固定ハンドルネーム&トリップ付き(名前欄に名前の右側に半角で#を書いてから好きな文字列を入力する)
で参加表明をお願いします。



558 :エージェント・774:2006/10/03(火) 23:26:06 ID:UE+7hmAC
私も11/5を心待ちにしております(一応人がいることをアッピール)

559 :エージェント・774:2006/10/03(火) 23:55:58 ID:7yWQ0m6M
関西組うらやましい…。こっちはどうなるのやら。

560 :エージェント・774:2006/10/05(木) 08:35:40 ID:D1Qs8FzR
渋谷どうかな?だめなら川崎に遊びに来ませんか?>コスの方

561 :547:2006/10/05(木) 10:14:55 ID:NfHecjVk
なんか川崎はロッキーホラーショウ関係の人たちが仕切ってる
印象があるからなぁ

562 :エージェント・774:2006/10/05(木) 10:15:31 ID:NfHecjVk
番号入れっぱなしだった。うひゃ

563 :エージェント・774:2006/10/06(金) 00:16:35 ID:6uvbAnsb
関西人だけどパレードの日は用事あって無理ぽ…
4日か5日に本当に渋谷あたりでプチオフされるのなら
遠征します


564 :エージェント・774:2006/10/06(金) 18:56:13 ID:NVLRXFtk
>>557 関西OFF 頑張ってきてください!!

さっき渋谷のレンタルスペースに電話してみた。今は2部屋空いてる。
(自分が下見して 気に入った1Fも空いてます)
料金は前払い制で 予約から10日以内に払わないとイカンとです。(Ah〜)
もし渋谷だったら何人集まれそうですかね。

予約してサシオフだったら・・・・一人¥21.000−wwwwww



565 :エージェント・774:2006/10/06(金) 18:58:35 ID:WJrrtw6u
せっかくだからランチ&お茶くらいしたーいですよね 来年の11月5日ではもうそんなに集まらないだろうし。。
プチオフあるならわたしも遠征しまーす

566 :エージェント・774:2006/10/06(金) 19:36:53 ID:NVLRXFtk
おお!参加者増えた!

以前 女子ばかりで男の方が参加しずらいとの意見がありましたよね。
実は私、ババアでデブスなんですがいいですか?
(しかもデリアおばさんの様な知的さは微塵もありません)

567 :エージェント・774:2006/10/07(土) 07:04:28 ID:Hfj5qikg
実際、今参加しようと思ってる人って何人?
ドタキャンはイヤだけど、人数少なかったら
当日また実況板でやればいいし^^;
11・5までの限定酉付けて参加希望者の点呼したほうがいいかな
もうひと月切ってるし

568 :エージェント・774:2006/10/07(土) 13:26:08 ID:s0o9b7mL
自分としては11月4日に10時過ぎあたりから実況
        ↓
そのノリを引きずりつつ 都内でOFFってのが理想ですが・・・

では 参加希望の人は 以下コピーして追加していきましょうか?
(名前でもナンでも結構です)

 ★11月5日(日) ドダキャン無しよで参加希望
    *モアイ(他1名♀)


569 :エージェント・774:2006/10/07(土) 20:59:31 ID:jAAwAbOS
参加したいけど、オフの詳細が未定だからなあ

570 :エージェント・774:2006/10/07(土) 21:26:45 ID:s0o9b7mL
オフの詳細ねえ・・・
渋谷ならば 13:00〜16:00
飲み物なんかは各自持ち込みで 
どのシーンが一番好きか とか Xコスさんと写真撮影とか
自慢の一品等を持ち込んで見せびらかす とか
ウンチクを語り合う  ってな感じかなあ・・・
(場所の雰囲気はシャドーギャラリーっぽいよ)
まあ知らない物同士だから当然自己紹介から入るんだろうけど・・・
他に何か案があれば 宜しくお願いします。

571 :エージェント・774:2006/10/12(木) 19:34:26 ID:fmos+3aE
http://www.pasela.co.jp/shop/ps211/211.html

ここ渋谷。シアタールームとかあるみたいです。

572 :エージェント・774:2006/10/15(日) 12:50:49 ID:hJ9DuA8Z
最悪人が集まらなかったら、DVDを貸し出してるマンガ喫茶の
ファミリールーム(結構広い、クローズド)で鑑賞、おしゃべりとか。


573 :エージェント・774:2006/10/15(日) 22:07:32 ID:bCzv1Kyl
いいね〜。それならDVD見られるもんね。

574 :エージェント・774:2006/10/19(木) 18:53:33 ID:Thq19LE8
オサーンでも参加可能ですか?

575 :エージェント・774:2006/10/19(木) 21:29:34 ID:Esc/mzVF
V好きなら性別年齢関係無し!

576 :エージェント・774:2006/10/20(金) 17:46:52 ID:Cdpomxsd
ドラえもん のびたのゲド戦記
ドラえもん のびたのブレイブストーリー
ドラえもん のびたとVの復讐
ドラえもん のびたと日本沈没


577 :エージェント・774:2006/10/20(金) 18:47:22 ID:fmJHY+8B
576 てめえ死ねよ!本スレにもネタスレにもくだらねえこと書きやがって!

578 :エージェント・774:2006/10/22(日) 11:07:34 ID:xUw7P/+c
Vの手袋だけ届いたwww

orz

579 :エージェント・774:2006/10/24(火) 17:53:33 ID:3mRpar+m
私は仮面だけ何とか手に入れた。
髪は自毛で代用。帽子は昔買ったコゲ茶のがあるけど、もろ婦人物。

フェミニンなVの出来上がり…。orz

580 :エージェント・774:2006/10/24(火) 23:57:16 ID:aVe/rVF2
>>579
うちのXさんは応接間のピアノの上でハンチング被ってるよ・・・orz


581 :エージェント・774:2006/10/25(水) 00:45:13 ID:KfAtfbYJ
うちのVはイヴィーのポストカードながめてるよ・・

582 :エージェント・774:2006/10/25(水) 04:37:13 ID:L6LG78WS
>>579
自毛いいな
オイラの頭はイヴィー風w

583 :エージェント・774:2006/10/25(水) 20:14:54 ID:KW3OxVjP
>>580
ハンチングのVってのも何げに良くない?
様々な帽子を被るVになる…楽しそう!

584 :エージェント・774:2006/10/25(水) 22:02:02 ID:7DyGzd9p
>>583
パパイヤ鈴木ばりのカーリーヘアVきぼん

585 :エージェント・774:2006/10/31(火) 22:39:48 ID:f2ITIdXt

いよいよ11月5日が迫ってきました・・・・・が
相変わらず人がおらんですなww

586 :エージェント・774:2006/10/31(火) 22:51:50 ID:/RRqkO+x
明日から11月ですな〜。結局offは無しかな?
そうだとしたら、DVDの実況で楽しみましょう。

587 :エージェント・774:2006/11/01(水) 00:15:39 ID:WVv91thq
漫喫のファミリールームってのは (>>572さんの案)
場所は何処なんだろう・・・ 
もし集合かかれば行きますが 実況も楽しみですな!!

588 :エージェント・774:2006/11/01(水) 06:35:42 ID:+fHtIm20
やりたいけど、オレは内気なもんで^^;
11・4の実況で精一杯かも.........

589 :エージェント・774:2006/11/01(水) 22:15:22 ID:GzORRglt
わたしも招集かかれば行きますよ〜。多分これが最後のオフになるだろうしね。

590 :エージェント・774:2006/11/02(木) 22:46:55 ID:b4jaGDmg
漫喫提案したものです。店の名は快活CLUBです。
いま環境にないので書けませんが、公式サイトに情報があると思います。
利用者は必ず登録しメンバーにならなければいけないのがネックかもしれません。

591 :エージェント・774:2006/11/04(土) 18:06:08 ID:x0LSiZ2P
OFFの代わりに今夜の実況で盛り上がりましょ。

592 :エージェント・774:2006/11/04(土) 19:49:38 ID:hS0IV6DK
いよいよ本日ですな! 楽しみだ〜!!!!

593 :エージェント・774:2006/11/05(日) 05:55:45 ID:TGlpeCAp
約束があって実況に間に合わなかったです
でも、時々携帯でチェックしてて
「あ〜今EVが坊主あたりなんだ」とか思いながら
想像で参加してました

前回の実況は1スレ半くらいでしたが
今回はどうだったんだろ?

594 :エージェント・774:2006/11/05(日) 23:19:17 ID:WrwL9dK0
>>593 実況は1000行かなかったよ (´;ω;`)
OFFも出来なかったしチョット寂しい感じ・・・・

595 :エージェント・774:2006/11/06(月) 20:03:37 ID:Ehrc1dmv
実況に参加したかったけど、ウチにはテレビ置いてないから
参加者のレス読んで楽しませてもらったっけ。
1000超えなかったけど、大いに盛り上がっていて読んでいて楽しかった。
参加者の中には"脳内再生"していた神がいたね。「ハッ、その手があった!」と驚いた。

596 :エージェント・774:2006/11/20(月) 00:54:45 ID:Gop/YrTN
ここは もう誰も居ない・・・
それでも つい覗いてしまう今日この頃

597 :エージェント・774:2006/11/20(月) 20:41:33 ID:xLaVrq+6
オフ会はやった方が良い

598 :エージェント・774:2006/11/21(火) 00:48:58 ID:McdCfRYV
わたしもだ。ついつい来てしまう。ハッハッハ〜。

599 :エージェント・774:2006/11/21(火) 05:43:27 ID:DU9rBScQ
おれも実はJaneで毎日更新はしてる
でも、OFFのキッカケがもうなさそ....; ;

600 :エージェント・774:2006/11/21(火) 16:50:26 ID:S/cdO4vi
イヴィーの誕生日イヴは?笑

601 :エージェント・774:2006/11/22(水) 21:24:10 ID:tdiWnNCW
私も来てますよー。

602 :エージェント・774:2006/11/22(水) 21:51:44 ID:aQCA8svw
ヒューゴかナタリーの次回作公開の時でも良いかも!

603 :エージェント・774:2006/11/25(土) 21:15:06 ID:UskZlUm5
ノシ

604 :エージェント・774:2006/11/29(水) 23:32:42 ID:CpeGRI4+
次回作はペンギンヒューゴらしいので
次回OFFはペンギンVと言うことで。

605 :エージェント・774:2006/11/30(木) 01:06:23 ID:tzSJRBvh
みんなVグッズ持って集合^^♪!



・・エロ声のペンギンなのかしら


っておもっちゃたorz

606 :エージェント・774:2006/11/30(木) 06:32:37 ID:OKZPSQCw
>>604
ん?もしや、ハッピーなんちゃらの
マイウェイ歌ってるのがVの中の人?

607 :エージェント・774:2006/11/30(木) 11:10:09 ID:kv2s4qD2
アメリカからVのダガーレプリカ発送連絡
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

608 :エージェント・774:2006/11/30(木) 18:53:18 ID:tzSJRBvh
>>607
日本円でおいくらになりました?

609 :エージェント・774:2006/11/30(木) 20:07:16 ID:kv2s4qD2
>>608
送料込みで17000円くらい
送料が$50もしたから

たぶん書留の小包だから高いんだと思うけど

610 :エージェント・774:2006/11/30(木) 20:29:59 ID:uS5PmyyW
オフやるときはダガー持参のこと

611 :エージェント・774:2006/11/30(木) 21:28:36 ID:zspvuqDW
ポスターしか持ってないよ

612 :エージェント・774:2006/11/30(木) 22:56:42 ID:tzSJRBvh
>>608

ありがとう!2万しないんだ!欲しいな〜;; 部屋にかざりたいですvv

613 :エージェント・774:2006/11/30(木) 23:02:12 ID:uS5PmyyW
12月9日から新橋で上映される!!劇場で見逃した方は是非とも行くべし!
Vとデリアのやり取りの字幕はDVDと全然違う。

ガード下の劇場だからうるさいし、スクリーン両脇がトイレだから、
ドアの開閉時は明かりが漏れて、集中力を削がれるのが難点だけど、椅子は良い。
間違って隣のエロ映画館に入らないように。

あ、もしかしてオフのチャンス??

614 :エージェント・774:2006/11/30(木) 23:15:44 ID:iP5ZvL1W
>>613
オフだオフだあ〜!! 

615 :エージェント・774:2006/12/01(金) 23:49:13 ID:4I8roR62
おふだおふだ〜〜!!

616 :エージェント・774:2006/12/04(月) 00:05:21 ID:AfKq2Syp
行かれる方いつ行かれます??

617 :エージェント・774:2006/12/04(月) 20:15:53 ID:x7kQWx1v
もし行くとしたら、初日かな。土曜日だし。

618 :エージェント・774:2006/12/04(月) 21:41:23 ID:TlRrwoSa
土日のどちらかに行く予定ですが オフするなら合せますよ〜
ご自慢の逸品を持参で来られる方はお出でかな?


619 :エージェント・774:2006/12/04(月) 23:38:28 ID:yzkWANzd
ポスターしか持ってないよ・・・

620 :エージェント・774:2006/12/04(月) 23:52:24 ID:qYw7/hvn
バナナでいいじゃないかw

621 :エージェント・774:2006/12/05(火) 00:05:22 ID:3EZtf3jC
土曜か日曜に行く予定ですw グッズも持っていきます^^!

622 :エージェント・774:2006/12/05(火) 00:11:57 ID:Q16vIBaA
わたしは仮面しか持っていないよ。

623 :エージェント・774:2006/12/05(火) 00:16:46 ID:Q16vIBaA
連投失礼。新橋にヘンな居酒屋があるようですだ。
「新橋 かがや」でググってみてくだされ。

624 :エージェント・774:2006/12/05(火) 00:35:41 ID:QgvicKXj
どちらかと言うと土曜のほうがいいな。

>>623
え〜と…
よく分からんが仮面の集団で押しかけても大丈夫そうなお店っぽい?ww

625 :エージェント・774:2006/12/05(火) 00:36:45 ID:3EZtf3jC
仮面の集団・・・あははは!

626 :エージェント・774:2006/12/05(火) 01:55:12 ID:4pd8T9Jw
地底人 時価

宇宙人 1億円

冗談の通じそうな店ですなw

627 :エージェント・774:2006/12/05(火) 22:12:43 ID:Q16vIBaA
オフするなら土曜日がいいと思います。

14:10の回を観る→終映後に集まる→ヘンな居酒屋が開くまで茶でも飲む。
→17:30の開店と同時に襲撃→思いっきり楽しむ。

仮にその店がダメでも他で飲む・食べる・楽しむ。

実現できたら嬉しいこと、この上ないです、ハイ。

628 :エージェント・774:2006/12/06(水) 00:12:39 ID:0MzXGtPH
みんなVスキ!みんなナカーマ♪!!楽しみです!!

629 :エージェント・774:2006/12/06(水) 19:31:44 ID:KXMyIYSh
今ヤフオクでVの仮面2100円で売ってたぞ!
そろそろ入札締め切りなので急ぐべし!
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7710350

630 :エージェント・774:2006/12/06(水) 21:35:32 ID:q0h+oeNk
ベンデッタでは検索にかからん

631 :エージェント・774:2006/12/06(水) 22:08:12 ID:KXMyIYSh
>>630
「Vフォーベンデッタ お面」 で検索したら俺はかかったぞ。


632 :エージェント・774:2006/12/07(木) 00:14:02 ID:viH08WsP
レプリカダガーと思しき国際小包の不在届けが
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

633 :エージェント・774:2006/12/07(木) 00:42:22 ID:V7m1QS2G
>>632
いいなあ〜 英語わからないと海外のものなんて買えないよねorz

634 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:11:02 ID:76bI3Y9b
レプリカダガーが・・・・

(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
───────────────────────────┐
───────────────────────────┘
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
───────────────────────────┐
─┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬─┘
/│ / │/  │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
  │    │    │    │    │    │    │    │    │
/│ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
 .\         キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────

635 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:14:42 ID:76bI3Y9b
>>633
やる気のみ

自分が海外オークションや通販に手を出し始めたのは
6年前くらいからだけど、英語の成績なんかいつもぼろくそ

でも気合入れて英和辞典・和英辞典買ってきてなんとかした。

この手のやりとりレベルの英語ならなんとかなる。
入試のようなバカみたいな長文・難文なんか普段のメールに
書いてくる人はいない。

636 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:33:36 ID:o7kMYCiO
635の中にVの理念を見たような気がする…

637 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:53:46 ID:66x1oyBW
ダガー写真うp

638 :エージェント・774:2006/12/08(金) 19:57:53 ID:55FscC41
明日 新橋に集まれ〜(・∀・)v


639 :エージェント・774:2006/12/08(金) 20:51:26 ID:2Anh2ELw
いいなあ…地方人は悲しい。
楽しんで盛り上がってきてくださいねー。
報告楽しみにしてます(゚∀゚)

640 :エージェント・774:2006/12/08(金) 20:58:37 ID:x+RVw/Yz
どれくらい集まるのだろう。

641 :エージェント・774:2006/12/08(金) 21:26:01 ID:Al84phg3
ヤフオクで落札した仮面が今届きますた
これで一通り衣装がそろったわけだが
さっそく夜の街に繰り出すかねw

642 :エージェント・774:2006/12/08(金) 22:28:14 ID:mNR2gc/f
>>641
不審人物タイーホ

643 :エージェント・774:2006/12/09(土) 00:46:35 ID:ddqArAgH
9日(土)14:10の回が終わった10分後に集まりましょうか。
この映画館には、ロビーなんてシャレたものはないので、劇場の向かいあたりで。
目印として赤い傘を持っていくのでヨロシク。

ところで諸君。この劇場はガード下にあるので、常に電車の音がします。要覚悟です。

644 :エージェント・774:2006/12/09(土) 05:56:37 ID:lrn3kRSE
>>643
>常に電車の音がします

そのたんびラストの地下鉄のシーンを思い出して泣くのもいい

645 :エージェント・774:2006/12/09(土) 08:04:53 ID:tSvNM98K
>>643
赤い傘ですね!了解いたしました〜^^

646 :エージェント・774:2006/12/09(土) 12:35:39 ID:4/poQNze
14:10の回は見に行くけど、終わったらすぐに銀座行かないといけないから
オフは参加できないや。残念。

647 :エージェント・774:2006/12/09(土) 12:44:52 ID:eVv7ylGj
今から映画館いってきまつ
>>643
赤い傘ですな、俺もそれとなく分かるもの持っていきます。
ではまた会おう諸君!

648 :エージェント・774:2006/12/09(土) 14:11:56 ID:FPn89WO1
こりゃあ狭い劇場だ

649 :エージェント・774:2006/12/09(土) 16:10:20 ID:PcoiDkR/
うああ  やっぱり間に合わなかった orz

今回は絶対参加しようと思って Tシャツやらお面やら
準備してたのに 予定が押して しかも渋滞・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
行かれた方 報告よろ
自分は明日 ひっそり行って来る

650 :エージェント・774:2006/12/09(土) 17:30:07 ID:CyeBTHqr
>>649
泣くなよ、行けるだけでも幸せ者さ…。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )

651 :エージェント・774:2006/12/09(土) 19:05:59 ID:ddqArAgH
只今オフの真っ最中。ヤバいです、この店!

652 :エージェント・774:2006/12/09(土) 19:43:51 ID:PcoiDkR/
>>650 ううっ そうだね 明日幸せ噛み締めてくるよ

>>651 おおお 例の店ですな!!!! 報告楽しみww

653 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/09(土) 21:46:16 ID:ddqArAgH
楽しいオフでした。参加した方、お疲れ様。詳しいレポは明日にでも。

場内は混んでいました。
終映後に名乗りをあげたのは4人。殿方1名御婦人3名。
その内1名は用事ですぐにお別れ。拉致するんだったと激しく後悔。
その人にダガーを見せてもらって大感激。
17:30に、例のヘンな店へ突入。想像を絶する凄まじさに、魂抜かれそうになる一同。
ふと気付くと3時間近くたっていてマジ!?と驚き。

いや〜、凄いです「かがや」は……

654 :エージェント・774:2006/12/09(土) 22:06:34 ID:LX8g1cmg
今オフから帰ってきました。
三人だけのオフだったけど、いや〜楽しかった。
例の店は…聞きしにまさるおかしさでした。
隣の席に座ってた英国人の方が私らのグッズに反応して
「いい映画だ」って言ってくれたのが嬉しかった。
すぐ帰っちゃったけどダガー見せてくれた方もありがとう!


655 :エージェント・774:2006/12/09(土) 22:56:52 ID:tSvNM98K
オフ会からただいまやっと自宅に着きました!
ナイフ見せてくださった方、ありがとうございました!
貴重なものが見れてうれしかったです〜!目に焼き付けておきました^^

3人だけのオフ会でしたが・・・たたた、たのしかった〜〜〜〜!!!
お店最高でしたね、本当にナイスなお店をチョイスしてくださって感謝感謝のシェイシェイです。
Vトークできてほんとに嬉しかったです!時間あっというまでしたね〜〜


656 :エージェント・774:2006/12/09(土) 23:02:10 ID:PcoiDkR/
>>653 >>654 
楽しんでこられたようで 良かったですね!
お疲れ様でした!!




657 :ダガーのおっさん:2006/12/10(日) 00:11:29 ID:cQJ8GCRG
映画終了後、少しだけご挨拶させていただきました。
用事がなければ参加したかったです。

ダガーの写真、自サイトにうpしたのでLINKはっときます。
このスレならそんなに見てる人多くなさそうなのでw

ttp://www.kb-criminal.net/mvtp/mt/2006/12/the_mask_the_dagger_of_v.html


658 :エージェント・774:2006/12/10(日) 14:46:29 ID:sZQPRTAJ
オフ会乙です。

V観たいのにここ2回ばかりオフ会どころか観にいけないorz
いいなぁ
かがやはプライベートな飲み会を設定してやりました。
はっはっは。楽しみです。

それにしてもダガーいいですね。
うpありがとうです!

659 :エージェント・774:2006/12/10(日) 16:06:18 ID:zhTEioaR
>>657
ダガーうpありがとうごいます。
私も昨日は劇場に居たのですが、
赤い傘の人は見当たらず::
劇場の向かいあたりをずっと徘徊してたんですが
上映の時間が迫ってきたので仕方なく劇場に入りました。
上映終了後赤い傘を持った人ハケーン゜∀ ゜!!
近づいて声を掛けたらおばさんですタ・・・・・・・・・●......| ̄|_
うぎゃああ俺もOFF行きたかったよ〜´Д`

660 :エージェント・774:2006/12/10(日) 19:16:19 ID:fP/VcyMe
>>657  おおおおお!!!! カッチョイイ!!!!!!!!
>>659 wwww

本日ヒッソリ行って参りました! (映画館内は9割以上オサーンでしたw)
館内の入口付近にvのチラシが置いてあり
思わぬ収穫に興奮しつつ貰ってきました!!
帰りに駅ビルのパン屋で籠タマ買って帰ってきました〜(・∀・)v 

661 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/10(日) 20:08:13 ID:9ejeHDtf
>>660さんは>>649さんですか?お会いしたかった!
649さんが今日行かれるとのことだったので、
捕まえに行こうかと思ったけど用事で無理でした。ぐあーっ!!!!

>>659さん
わたしが会場入りしたのは前の作品終了の直前。
そこで三茶オフのAさんとバッタリ。終映10分後に集合でしたが、
集合の5分くらい前に劇場外に出ました。そこでIMAXオフのBさんに再会。
他の参加者を待っていたら>>657さんが声かけてくれ、ダガーを見せてくれました。
AB両氏とわたしでダガー持って大騒ぎ。
結構目立っていたと思うけど、他の参加者は現れず。
やむなく移動した次第す。もしかしてドン引きされたのかと気になってもいました。
お会いしたかったです。

662 :660:2006/12/10(日) 20:37:01 ID:fP/VcyMe
>>661
 はい649でごぜえます! 
今回は張り切っていたのに非常に残念です・・・・

オフはタップリ楽しんでこられたようで 裏山です!
例の怪しい店も盛り上がったみたいですねww 
良かった良かった!  

663 :エージェント・774:2006/12/10(日) 22:40:36 ID:zhTEioaR
>>661
あ、そういえば諦めて帰るときに
それらしいお三方を見かけたかもしれません´Д`
一度劇場出てから20分ぐらいは探してたかも・・・
もうみんな他の場所に移動しちまったかと思いまして
2chに帰ってきた次第ですorz

664 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/11(月) 00:03:25 ID:Vq+iu6k/
うわぁ〜本当に残念。会いたかったです!!!

665 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/11(月) 00:14:56 ID:Vq+iu6k/
12/9オフのレポです。長くなるので苦手な方はスルーして下さい。

14:10の回を観るため、劇場入り。三茶オフのAさんにバッタリ会う。一緒に観る。
劇場版字幕を眼に焼き付ける。アッと言う間に終映。
集合時間5分前に外に出たところ、IMAXオフのBさんと再会。
数分後、物腰柔らかな人に声かけられる。正体は>>657さん。
ダガーを見せてもらい、持たせてもらい、大騒ぎする3人。
657さんとお別れし、他の人を待つが現れず、3人のオフ確定。
657さんを拉致するんだったと後悔する。

17:30に店を襲撃。何だか暗そうな店主にテンション下がり、無言となる。
それが大いなる誤りであることを、後にイヤと言うほど思い知らされる。
その後わらわらと客が入店、満席となる。

おしぼりの出し方からしてヘン。メニュー表がジャ○ニカ学習帳。吹き出す3人。
飲物の運び方という項目に国名が数か国。??となりながらもイギリスを選択。
しばしVの話と持ち寄ったグッズについて語り合う。とても楽しい。 †続く†

666 :657:2006/12/11(月) 01:24:26 ID:2r04yDgj
>>665
レポ乙です。
続きも楽しみにしてます。

667 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/11(月) 08:36:58 ID:Vq+iu6k/
†続き†
店主がテディベアを操り、飲物を運んでくる。トレーの重さに力尽きるベア。
これがイギリス風の運び方のようだ。3人も他の客も大爆笑。
この雰囲気のなかでグッズを出すのをためらう私に比べ、AB両氏は堂々と広げる。
ファンの鑑(かがみ)である。
Aさんはフィギュア(エプロン付)と盗聴防止装置。Bさんはマスク。私も同じ。
フィギュアは最後まで、食卓を艶やかに彩る。

Vについて盛り上がっていたところ、店主が様々なパフォーマンスを披露。全客大爆笑。
トイレに行ったBさんが、仕掛けがあった…とボソッと呟く。
恐るべき仕掛けであることを後に確認する。

料理を堪能しつつVの話をしていると、店主がイーゼル抱えて出現。画家を演じる。
隣のテーブルの人を描き、次にこちらへ来る。描いたのはVのフィギュア!!周りの注目を浴びる。
向かいのテーブルに英国出身男性がいて、
ガイ・フォークスデーの話をしてくれる。映画の事もご存知。
そこでAさんによるアピールが始まる。Vの演説も霞む雄弁さ。チラシを渡すことも忘れない。
ファンの鑑に乾杯!

気が付くと3時間近く経っていて驚きつつ、お開きとなる。


レポは以上です。長々と失礼しました。
お会い出来なかった方、本当に残念に思っています。
またの機会があったら、その時は必ず会いましょう。

668 :エージェント・774:2006/12/11(月) 16:55:17 ID:T2O0J1C+
楽しかったようでよかったです。
レポは以上?

>トイレに行ったBさんが、仕掛けがあった…とボソッと呟く。
>恐るべき仕掛けであることを後に確認する。

これ気になる...w

669 :663:2006/12/11(月) 19:21:42 ID:c3q2JnMF
お〜、OFFかなり盛り上がったようですな。
俺も行きたかった´Д`・・・・
それはそうと今日は意味無く晩飯に例のOFF会の店にに逝ってきました。
´ω`・・・・・・トイレ・・恐ろしいw
隣の大学生っぽい人たちがイギリス風の運び方頼まれてたのでテディベアの
勇士をしかと目に焼き付けてきました。
しかし入るときに一人だったし
ちょいビビってましたがあの店おもしろいっすねw
駄文しつれいしますた。次のOFFでは会いましょう!

670 :赤い傘 ◆gvuuMkgJb. :2006/12/11(月) 21:04:10 ID:Vq+iu6k/
オフの写真です。
ttp://o.pic.to/a3u2r
グッズ一覧。左より、店主が置いたゴン太くん。
AさんのVフィギュア。お手製エプロン着用。
手前は同じくAさんの盗聴防止装置。
右端は毎度お馴染みVマスク。Bさん提供。

次の写真は、店主が描いたVの絵。Aさん提供。

2点しかなくてゴメンなさい。
他のお客さんの迷惑と思いまして、これだけ。

お詫びとして、ウチにある「Vワイン」の写真をどうぞ。
ttp://e.pic.to/9kext
その実体は、サンデマンのシェリー、ミディアムドライ。
黄色く見えるのは、彼が持ったグラスの中身です。
こんなラベル見たら「Vワイン」と名付けるのは当然です。

以上オフレポを終ります。
今後は名無しに戻ります。ありがとうございました。

671 :エージェント・774:2006/12/11(月) 21:34:00 ID:yxSGIhEc
楽しそうだなー、良いなー、うらやましいよ〜。
でもまだまだ皆さんでVで盛り上がれるという事が
分かって嬉しい(´∀`*)

赤い傘さん&OFF参加された方、本当にお疲れ様でした。


672 :エージェント・774:2006/12/12(火) 19:04:37 ID:G3f/7YcL
>>670
pictoは7時になるとPCから見えないので
imepitaなどにうpしていただけると
ありがたいのだが

673 :エージェント・774:2006/12/12(火) 21:44:17 ID:Dha0zpW/
PCの方、見られますか?

グッズ一覧
ttp://imepita.jp/20061212/702960

店主が描いたV
ttp://imepita.jp/20061212/765310

「Vワイン」
ttp://imepita.jp/20061212/779751




おまけ
ウチの玄関
ttp://imepita.jp/20061212/776140

674 :657:2006/12/12(火) 22:44:48 ID:5O4tnYmy
>>673
店主のVにワロタ

675 :エージェント・774:2006/12/12(火) 22:45:22 ID:5O4tnYmy
ハンドル消し忘れてた orz

676 :エージェント・774:2006/12/12(火) 22:59:58 ID:tGjt7eNE
今日かがやへ行って来ました
マスター、観にいこうかなとか言っていました

本当に行ってくれるといいな。

677 :エージェント・774:2006/12/13(水) 00:47:42 ID:pn2UbDvS
>>673
見れましたー!ありがとう!
「Vワイン」が渋い!私も欲しい!探してみよーっとv

678 :エージェント・774:2006/12/13(水) 00:55:42 ID:cCoJVIKb
>>673 このワインかっこいい! 自分も買っちゃう!


679 :エージェント・774:2006/12/13(水) 01:01:32 ID:gvglW+DD
通販で買うときは要注意。
白背景&シルエット小さめバージョンもあるから。

680 :エージェント・774:2006/12/13(水) 01:07:13 ID:gvglW+DD
そう言う私は↑の画像を見て注文した。
届いてみれば赤背景…という嬉しい誤算だった。
どっちが来るかはお楽しみ。

681 :エージェント・774:2006/12/13(水) 01:22:58 ID:cCoJVIKb
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baaee505/portugal4.htm

ワイン検索してたらVオバチャン発見! 
このガイドさんに仮面つけたい

682 :エージェント・774:2006/12/13(水) 23:54:24 ID:2+278gkx
3月にペンギンdeVオフもキボンヌ

683 :エージェント・774:2006/12/14(木) 05:51:21 ID:Rb3yCQXU
ペンギンdeVオフってw

その時は何持ってけばいいの?

684 :エージェント・774:2006/12/14(木) 10:05:20 ID:/qOGvEEo
ペンギンの着ぐるみに帽子&マント&仮面で集合。

685 :エージェント・774:2006/12/14(木) 15:11:45 ID:f4ZP7Ik2
全身黒よりやばいってw

686 :エージェント・774:2006/12/14(木) 19:16:08 ID:5x2X7fCX
ペンギンで子供受けするVもいいじゃまいかw

687 :エージェント・774:2006/12/14(木) 23:39:29 ID:4NM4zjBo
で、なんでペンギン?

688 :エージェント・774:2006/12/15(金) 12:15:41 ID:a019hRWw
今日で新橋の上映は終わり。時間ある人は行ってくれ。

689 :エージェント・774:2006/12/16(土) 12:39:50 ID:MigT6K+T
昨日新橋で見納めして来たよ。
またどこかの名画座で上映してくんないかなー。
ところでオフはもうやらないのか?あれば是非参加したい。

690 :エージェント・774:2006/12/16(土) 13:25:20 ID:D+xR7ix/
目黒シネマはネット経由でリクエストできるよ
まあ、かかるかどうかは運次第だが

691 :エージェント・774:2006/12/16(土) 23:18:21 ID:MigT6K+T
リクエストする手もあるね。やってみるよ。ありがとう。
池袋の新文芸座でかかってくれたら絶対に行くんだけどな〜。

692 :エージェント・774:2006/12/17(日) 08:05:58 ID:ZUGScc5A
IMAXって27万で貸し切り上映できるらしいね。
でもVを上映する場合、別途フィルム料金とられるのかな?

693 :エージェント・774:2006/12/17(日) 08:14:58 ID:D9BbphCv
>>692
庶民の財力じゃ_

694 :エージェント・774:2006/12/17(日) 22:44:22 ID:OOkNCyIQ
「Vワイン」本日頼みました!
写真見る限りでは、同じ赤背景だったからきっと…!
頼むぞ、楽●!

695 :エージェント・774:2006/12/17(日) 23:23:25 ID:/19fkrgu
赤背景だといいね。白背景でもオサレで良いよ。
ミディアムドライはシェリーなので、
シェリーグラスを買っておいたほうがいいよ。
あとラベルのシルエットに髪の毛を書き足すと更に良い。

696 :エージェント・774:2006/12/20(水) 21:45:54 ID:HNTVmiRB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
赤背景でした!年末に開けるぜ!

697 :エージェント・774:2006/12/21(木) 01:16:24 ID:/CTQpkAh
赤で良かったね。よーく冷やしておくのをお忘れなく。
で、開けるのは年末ですかいw
イヴィーの誕生日と言われている24日はどう?


698 :エージェント・774:2006/12/22(金) 21:40:15 ID:WBfsk8/a
24日は外出するので…。
年末に一人で開けて一人で楽しむ!
つまみはかごたま!!

699 :エージェント・774:2006/12/23(土) 12:30:36 ID:e0Ku3ews
年開け1分前に開封、零時ジャストに飲む。良いかもしれない。

700 :エージェント・774:2006/12/23(土) 16:28:51 ID:JFT2OLmB
入手しますた。(左の方ね)
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=27062.jpg

701 :エージェント・774:2006/12/24(日) 02:11:14 ID:rZahkWEn
クリスマスイブですよ皆さん。
イヴィーの誕生日ですよ(たぶん)皆さん。
0:00に「Vワイン」開けて飲みました。
ハッピーバースデー、イヴィー!!(たぶん)

サンタさん、オフのチャンスを下さい。
すみません、酔いがまわってます。

702 :エージェント・774:2006/12/24(日) 09:02:50 ID:FFMNJ8p6
誕生日プレゼントはバラでつか?

703 :エージェント・774:2006/12/24(日) 16:46:09 ID:U5Y9esF9
BGMはもちろん…

704 :エージェント・774:2006/12/24(日) 20:13:55 ID:T975CJS8
踊ってくれないか?

705 :エージェント・774:2006/12/24(日) 23:32:08 ID:ZfDjEKdi
♪〜

Now you say you're lonely
You cry the whole night through
Well, you can cry me a river, cry me a river
I cried a river over you

〜♪

706 :エージェント・774:2006/12/25(月) 00:13:01 ID:CHyl0DiD
うおっ、BGMはこれか!ちと悲しすぎるよ。
ここは1812年で陽気に行こう。
いや待て、マンボ・ナンバーファイブで踊り狂うのもヨシ!

707 :エージェント・774:2006/12/25(月) 01:18:16 ID:7VPbaTI6
1812はNew Yearまで取っておこうやw

708 :エージェント・774:2006/12/25(月) 20:05:19 ID:jBM0LT9x
BAKABで踊ってくれないか?

709 :エージェント・774:2006/12/26(火) 06:11:40 ID:zI1+hEHJ
>>708
いやです(><)

710 :エージェント・774:2006/12/26(火) 08:18:51 ID:Umlw1N0A
BKABなら喜んで!

711 :エージェント・774:2006/12/26(火) 22:49:01 ID:m0y/m4g/
BAKAで踊ってくれないか?

712 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:40:50 ID:kNY5ANI9
New Year用に1812のCD買った!
新年は両隣は里帰りだから大音量でVと1812を楽しむぞ〜!

713 :エージェント・774:2006/12/29(金) 01:15:35 ID:DGJhF3YT
おおっCD購入されたとは、気合い入ってますな〜。

714 :エージェント・774:2006/12/29(金) 07:54:54 ID:G5ZEZ42p
New Yearの1812演奏用に大砲を10門買ってきた!

715 :エージェント・774:2006/12/29(金) 10:05:51 ID:wVtKho5y
V!?あなたVでしょっ!!!?

716 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:03:06 ID:8G/vjWXL
Never ...

717 :エージェント・774:2006/12/30(土) 17:26:44 ID:r24sgzYX
今年の大掃除は窓に洗剤でVマークを書きまくったよ

718 :エージェント・774:2006/12/30(土) 21:51:19 ID:8Ho5XZlE
>>717
同じくwww

719 :エージェント・774:2006/12/31(日) 10:25:07 ID:fwmVz1ua
モエ・シャンドン買ってきた!

720 :エージェント・774:2006/12/31(日) 21:39:59 ID:yMDUmrxb
「モエ・シャンドン」って何だ?と思ったら、シャンパンでしたね。
わたしはサンデマンのシェリー、ミディアムドライを買いました。
年明けの瞬間に飲みます!ワクワク…

721 :エージェント・774:2007/01/01(月) 00:27:01 ID:v9hjfZqs
明けましておめでとう諸君!
今年も素晴らしい年であるように!
とVらしいことを言ってみるw

722 :エージェント・774:2007/01/01(月) 00:48:33 ID:/x5/OoGq
720さん、お味いかがでしたー?私も今味わい中〜。
シェリー酒苦手だったけど、これは飲める!(゚Д゚ )ウマー

さて、今から新年初のV上映会に行ってきます♪
楽しんでくるねー。

723 :エージェント・774:2007/01/01(月) 08:42:48 ID:dggd7a4S
ハッピーニューイヤー!皆さん。今年はオフの機会があるといいな。

>>722 あのシェリーは飲みやすくて美味でした。クセになりそうです。
その時間からの上映会って、家に誰か招いて…ってこと?
気になります。感想お待ちしています。


724 :エージェント・774:2007/01/01(月) 13:47:04 ID:h4UvBIFI
明けまして(・∀・)v!!

725 :エージェント・774:2007/01/01(月) 13:53:28 ID:/x5/OoGq
Vワイン飲み過ぎで今起きました…(笑)

>>723さん。そうです〜、最初は一人上映会だったんですが友人交えての
上映会になりました。一人はDVD購入決定!その場で通販してました。
最初は吹き替え版でいいよ〜と言った友人が、そのあと字幕スーパーを希望して2度上映(笑)
Vワインの酔いも手伝って、すごく盛り上がりました。
地方だからOFF会に参加出来ないけど、参加したらこんな感じなのかな?

726 : 【凶】 【1759円】 :2007/01/01(月) 15:48:04 ID:AaHOK79I
おめ!
いつかジルベスターコンサートで1812やってほしいね。

727 :エージェント・774:2007/01/01(月) 15:49:14 ID:AaHOK79I
凶かよ…スカーレットカーソン握ってVを待つかな

728 :エージェント・774:2007/01/01(月) 16:50:59 ID:vdeA8HKn
やっっぱVかっこいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
観るたびに興奮をおぼえる!!
ハッピーフィートでVオフきぼんぬ!

729 :723:2007/01/01(月) 21:36:37 ID:dggd7a4S
>>725
GJ!ご友人を仲間に引き入れるとは、新年早々、実にGJです。
私も仲間に加わりたいですな〜。
オフやると大いに盛り上がるけど、参加者が頭を抱える問題が発生します。
それは「一番好きな場面は何か」です。
場面を一つだけ選ぶ事が、いかに難しい作品かを思い知らされました。

>>726
テレ東のジルベスターコンサートでぜひ「1812年」やってほしいですね。
年が変わる瞬間に曲が終わって「ハッピーニューイヤー!」
ハァ〜。想像しただけで顔がほころんでしまいました。

730 :725:2007/01/02(火) 00:25:32 ID:m5r8Fa5j
一番好きな場面をひとつ…そっ、それは確かに難しい〜!!!
一番最初に頭に思い浮かぶシーンは!?とかなら…
いかん、頭の中を走馬灯のように場面が…(;・∀・)

731 :エージェント・774:2007/01/02(火) 13:32:10 ID:Wh/Hnvib
一番好きとかいうのを別に、最初に浮かぶのはエプロンV・・・・・

732 :エージェント・774:2007/01/03(水) 21:16:36 ID:k2gXINfq
私も全てのVが走馬灯のように…

最初にキタのは指揮です。
合図の瞬間にドカーンと…痺れたなぁ

733 :エージェント・774:2007/01/08(月) 10:17:08 ID:sc88XdrR
保守

734 :エージェント・774:2007/01/10(水) 15:54:44 ID:pL+AhtsR
明日岩窟王やるんだってよ 13:30〜 テレ東で

735 :エージェント・774:2007/01/10(水) 20:08:26 ID:csLRbj60
それはVが見てたヤツじゃない…よね?
アニメの方?

736 :エージェント・774:2007/01/17(水) 02:43:04 ID:5xqoLsfe
過去ログに入っているはずなのに、2ちゃん検索をかけると見れるのは何故?
嬉しいけど…。

737 :エージェント・774:2007/01/17(水) 11:35:43 ID:i60muc58
過去ログってどこが?

738 :エージェント・774:2007/01/18(木) 18:00:14 ID:low8oWci
>>736
>>737
これだよね。過去ログ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1145847134/l50

このスレお気に入りに追加してたんだけど、この前見たら過去ログに行っていた。
でも掲示板に戻ってスレの検索かけると、今日此処にたどり着きました。
過去ログにいったかと思ってショックだったよ…

739 :エージェント・774:2007/01/18(木) 19:30:50 ID:2q56grVp
あ〜ギコナビで見ていたからかな。
鯖の移動があったのか、一度更新かけたような覚えが…
過去ログに行くんだ。

740 :736:2007/01/20(土) 13:24:25 ID:a+3GAOTV
鯖の移動があったかー。ようやく本日疑問が解けたorz
737さん、738さん、739さん、お騒がせしました。

741 :エージェント・774:2007/01/22(月) 14:19:48 ID:CN4CrURq
【八百長】 とにかく、TBSの前に集合しよう!準備スレ 【放送局】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168511442/l50

次は、VコスでTBS前に集合ってのはどう?

742 :エージェント・774:2007/01/28(日) 23:13:33 ID:zZqYj4xp
本スレではフィギュア話で盛り上がっているね。
Amazonで予約したものの、何だかヤバそう。
半ば「もう要らん」と思いつつある私自身もヤバい…。

743 :エージェント・774:2007/01/29(月) 12:08:33 ID:xajiMEia
>>742
尼で予約できたのは7インチフィギュアだけじゃなかった?
話題になってるのは12インチスタチューだよ。

744 :エージェント・774:2007/02/03(土) 23:02:18 ID:iwjVWFFI
明日!明日、12インチスタチューがついに来るーーー!


745 :エージェント・774:2007/02/04(日) 13:46:36 ID:DNG4yOAH
>>744
それを皮切りにシャドウギャラリーの構築を

746 :エージェント・774:2007/02/05(月) 19:47:42 ID:XSooS8D3
リカちゃんハウスみたいなシャドーギャラリーを
誰か作ってください。

747 :エージェント・774:2007/02/17(土) 10:44:29 ID:sNYjllDA
保守age
   ∧_∧
  ∧( ´∀`)
 ( ⊂   ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

748 :エージェント・774:2007/03/07(水) 01:50:35 ID:KD4ZkPKq
いつかオフやる機会があること信じて上げますよ

749 :エージェント・774:2007/03/13(火) 23:17:25 ID:SZIo0kor
11月5日 今年は月曜日か・・・・

750 :エージェント・774:2007/03/15(木) 12:07:20 ID:zqHwA0Se
その前にペンギンオフでは?

751 :エージェント・774:2007/03/16(金) 20:38:31 ID:WEg4/es2
劇場公開1周年を記念して、4月22日にオフ。ちょうど日曜日だし。

でもその日はDVDの実況でもやりそうだなー。

752 :エージェント・774:2007/03/19(月) 21:14:28 ID:e9ar+OdU
もうすぐ1年になるのかあ。
よく通ったなあ

168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★