■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自治】オフ3板再編成スレ【議論】
- 1 :エージェント・774:2006/05/10(水) 23:58:46 ID:ZG7SoKg5
- みんなで考えようよ
- 2 :エージェント・774:2006/05/17(水) 06:14:34 ID:Adm/yYLo
- 2ゲット
定期オフの野球は問題でしょう
いようゲッツの犯人も野球の人だし、
- 3 :エージェント・774:2006/05/23(火) 19:00:54 ID:cjlejqk7
- 真面目に考えましょう!
- 4 :エージェント・774:2006/05/26(金) 19:09:32 ID:CilYliRb
- 馴れ合い杉ですな
- 5 :エージェント・774:2006/05/27(土) 02:39:06 ID:DP15nw0O
- 馴れ合い板ですがなにか?
- 6 :エージェント・774:2006/05/27(土) 04:55:59 ID:4yur24Sr
- 政治系の隔離が望ましい
- 7 :【突発】名無しさん ◆10YenCyJro :2006/05/28(日) 00:49:21 ID:+e9DbTST
- スレ建てありがとうございます。
やはり大規模の一番の問題は政治系ですか。
たしかにネタオフとは大きく色が違いますよね。。
- 8 :エージェント・774:2006/05/28(日) 17:01:20 ID:1kKdQgf1
- 一番の問題は超過疎板になった事ですw
- 9 :エージェント・774:2006/05/29(月) 01:42:52 ID:uHsgMtJ7
- 野球問題詳しく
- 10 :エージェント・774:2006/06/03(土) 22:08:46 ID:yNnEOFvT
- ワラタ管理人オフ
- 11 :エージェント・774:2006/06/14(水) 21:23:58 ID:yI2LLn17
- 政治系は匿名オフにあわないな。
- 12 :エージェント・774:2006/09/21(木) 14:18:14 ID:QKEQsJsA
- 議論はこっちがいいな。
で、投票はあっち。
政治・カンパOFFをオフ板から追放する投票スレ【1人1票】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/
- 13 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:09:00 ID:gkbnzpxw
- 政治・カンパOFFをオフ板から追放する投票スレ【1人1票】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/
これの続きをこちらでやらせてもらいましょう。
さて、みんな来るのでしょうかw
- 14 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:14:36 ID:gkbnzpxw
- やっぱ誰もこない(´・ω・`)
- 15 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:16:01 ID:GiyQaFqb
- >>14
間違い?荒らし?どっち
- 16 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:16:49 ID:GiyQaFqb
- >>14
ごめん勘違いした。自己解決しました
- 17 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:16:50 ID:nei4DMaJ
- とりあえず来ました。
- 18 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:17:39 ID:2SSTuZky
- OFFを主催する人は、参加者に「愛国」「2ちゃんねるを守る」などの
過激で曖昧な言葉で過剰に煽ることは遠慮した方が良いのではありませんか。
参加者の暴走が誰にも止められなくなります。
- 19 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:21:53 ID:vq4gWJ2D
- あれ?みんな来ないの?
- 20 :政治系の隔離が望ましい :2006/09/22(金) 23:22:09 ID:GKY3ZwY4
- ■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
- 21 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:24:18 ID:5BuXPEO8
- >>993 (http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/)
くどいようだが、政治系オフの問題を議論するにあたり、KN自体を論じているのではなく、
”KNスタイル”とでもいうべき政治系オフ運営のあり方を論じているということを理解
してもらいたい。
このスタイルの特徴は、
・数々のLR違反の疑いが指摘されるような活動方針
・LRを遵守する精神に欠ける運営
・LR違反を指摘されると、その場しのぎの適当な説明をする主催者
という点にある。
当然、そのような運営スタイルの問題性を取り上げる上で最適のケースはKNが運営する
オフということになる。
自治レベルでこの問題が解決できないのであれば、LRの改正は必要だというのが論旨。
- 22 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:24:33 ID:LXJqLX/n
- 接収、誘導乙であります
- 23 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:27:44 ID:D/CM5xGR
- 議論するなら有意義な議論したいよね(´・ω・`)
- 24 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:27:54 ID:XyUutRRw
- 348 名前:人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc [] 投稿日:2006/08/30(水) 21:37:36 ID:E0jKIEt7
>>343
まずデモは署名のみを目的とするものではありません
圧力です
広報車や演説は周知そして圧力
署名も圧力です
目的はTBS放送免許剥奪(→TBSが公正な報道をしてもらうため)
なのでそれに対して署名と街宣とデモがそれぞれぶら下がっている感じです
> 主催者の身銭を切る姿勢
十万単位で身銭を切ってるわけだが・・・まあどうでもいいけどね
好きでやってるわけだし
352 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 21:40:24 ID:tW3ATH0c
>>348
その圧力はどこへの圧力なんでしょうか?
354 名前:人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc [] 投稿日:2006/08/30(水) 21:42:54 ID:E0jKIEt7
>>352
TBSひいてはマスメディアに対するものですね
>>347
去年までがありえねー状態だったってことでw
明確化する方向にしました
- 25 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:28:04 ID:2SSTuZky
- >>21
主催者にローカルルール違反だと指摘すると、工作員と呼ばれて
排除されるのも特徴的だと思います。
- 26 :|ω・`) ◆6Apx.iVLls :2006/09/22(金) 23:29:03 ID:GAShUEL7
- 反対69
賛成89
その他7
投票は終って良いかな
- 27 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:30:01 ID:D/CM5xGR
- >>26
締め切り設けたんだからそれはあかん
- 28 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:30:07 ID:vq4gWJ2D
- >>26
土曜の五時までだっけ?それまでは続けたほうがいいのでは?
- 29 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:31:03 ID:vq4gWJ2D
- しかし、>>26は、トリップ変えたから信用できるのか?・・・
- 30 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:32:25 ID:D/CM5xGR
- >>29
言い出しっぺが誰であろうと関係ないのでは?
- 31 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:33:04 ID:GiyQaFqb
- >>29
票数の集計と運営への提出だから仮に中の人がちがくても問題無しでは?
- 32 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:33:28 ID:vq4gWJ2D
- そうなのか。どうも。
- 33 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:34:51 ID:5BuXPEO8
- >>24
主催者に特定法人への圧力をかけようという意図があった証拠だな。
先ほどのスレのKNの説明との違いは一目瞭然。
政治系オフの主催者に横行している、LR違反の追求から逃れるためのその場しのぎの言い訳
は重大な問題だが、現状のLRはそういう狡猾な言い訳をする主催者に対してはあまりに無力だ。
この辺が俺がLR改正や政治系オフの規制に対して賛成する理由のひとつともなっている。
- 34 :|ω・`) ◆6Apx.iVLls :2006/09/22(金) 23:37:24 ID:GAShUEL7
- じゃあ先週落ちた自治スレを投票議論スレにして立て直す
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
- 35 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:38:00 ID:sQckx8rY
- >>24の過去ログ
http://makimo.to/2ch/off3_offmatrix/1156/1156870959.html
- 36 :エージェント・774:2006/09/22(金) 23:56:58 ID:wDgTEOMw
- >>34
むしろローカルルール論議スレその2で専用に立てるべきでは?
心と宗教板では2つ専用のスレを使ったみたいですよ。
心と宗教板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1158858197/l50
1 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 02:03:17 ID:x8YgsULM0● ?2BP(555)
1、対象となる板のURL
http://life7.2ch.net/psy/
2.板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1139415176/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1090069334/600-612
- 37 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:00:52 ID:1PCq3atS
- >>34
目的を明確にしたほうがいいんじゃないか?
政治活動オフとカンパなどに関するローカルルール改正議論を語ることをスレタイに明記した方が
いいと思う。
- 38 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:20:40 ID:FN3JXNy0
- >>37
議論する前に内容決めないと困るのかな?
- 39 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:29:50 ID:5OOTN41D
- >>38
ローカルルール改正議論の原点がそこだから。
政治活動・カンパについての暴走がなかったらこんな改正議論なんて起きなかった。
- 40 :|ω・`) ◆6Apx.iVLls :2006/09/23(土) 00:34:51 ID:BGJAx+il
- 大規模off板自治(政治オフLR改定投票議論)スレ★7
ただいまローカルルール(LR)の改編について話し合っています。
常時ageで進行をお願いします。
このスレの役割
1.板の自治 2.違反スレへの警告と助言 3.ルールの運用と検討
投票内容
ローカルルールの■禁則事項に、以下を追加
1.政治系のオフ活動の企画をする事
2.カンパ、募金、署名活動を募る大規模オフでの活動を企画する事
>土曜日5時が締め切りです。
これで立てようとしたらホスト規制で立てられなかった
- 41 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:40:34 ID:wWmkduYg
- 一応、TBSオフのケースを参考にした政治系オフのLR問題に関する個人的な意見を、
KNの説明も踏まえた上で再度まとめ直しておく。
>>24のように特定企業の攻撃を明確に掲げる説明を内部向けにはしてきたし、実際に
TBSへのデモ等も行なっているが、LR違反だと指摘されると、「総務省への働きかけ」の
一環に過ぎないという外向けの説明で誤魔化すようなことをする。
→こういう主催者をLRの曖昧な定義で縛れるのかどうかという問題
TBSオフの主催者は、LR違反への指摘に対する説明の中ですら、LR違反を半ば認めたに
等しい発言をしているが、最終的には主観的な認識で”LR違反でない”という主張する。
→この理屈でいけば、大抵のLR違反とされる行為は主催者の認識上の問題だけで弁明
可能となってしまうという問題がある。
その場しのぎの言い逃れや、半ばLR違反を認めながらもLR違反認定だけは認めない例も
以下にいくつか挙げてみる。
・特定法人への攻撃
「ただ、結果的にTBSへの攻撃的な動きがスレを支配することになってしまい、
それに私達は有効な対策も打てなかったし、時には私自身もその流れに流されることもありました。
そういう局面では、LRを逸脱していたということは認めざるを得ないでしょう。」(KNの説明より)
→この説明自体に偽りが含まれているが、その偽りの中ですらLRの逸脱を認めている。
・主催者が主導したマルチポスト
「これにつきましては、確かに私はマルチポストを想定してそれを推奨していたわけではなく
あくまで関連スレへの宣伝を自分の言葉でやってほしいと思っていたのですが、
結果的には無差別にマルチポストがなされ、多くのスレッドに迷惑をかけてしまったにもかかわらず
それに対してほとんど有効な対策を講じることも出来ず、放置するような状況になってしまったことは
大変申し訳なく思いますし、これはLR違反と指弾されても仕方ないと思っています。」(KNの説明より)
→実際のスレを見ても、KNがマルチポストを推奨していた時には常にマルチポストはLR違反という
レスがついていたが完全に無視していた。にもかかわらず、マルチポストを想定したり推奨
していなかったと説明するのはおかしい。
・個人情報や顔写真を公開することを示唆して、批判者に圧力をかけた問題
売り言葉に買い言葉だったとはいうが、そのような行為がなされたという事実をKNは
否定していなかった。このようなリアルと関わる脅しはオフ活動にとっては致命的な問題。
・重複スレ立て
スレが重複した直後に重複であるとの指摘、削除するようにとの指摘を受けていたが
削除せず。その後、説明の場において”削除する”と自分で言いながら実行もしなかった。
・主催者不在
「この時期、LR違反によりスレッド閉鎖という流れになっていたとしても、全く申し開きを
することは出来なかったでしょう。」(KNの説明より)というような時期が確かに存在していた。
- 42 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:45:29 ID:FN3JXNy0
- >>39
何で纏めようとするの?
犯人は判っているだろ?
- 43 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:46:35 ID:siEBojJk
- >>42
纏めないでどうすんのよ
- 44 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:49:25 ID:5OOTN41D
- >>42
要点を纏めたスレタイにしてage推奨で進めればスレ住民全体に周知できるし。
でも犯人とか言われてもよくわからないよ。
- 45 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:52:54 ID:FN3JXNy0
- >>44
周りの意見排除して暴走した二人のことですよ
- 46 :エージェント・774:2006/09/23(土) 00:54:17 ID:wWmkduYg
- >>42が言いたいのは、政治系やカンパに絞らずに、広くLR改正議論をできるようにしたいと
いうことか?
まぁ、LRは常に追加も修正もできるもんだし、今回は政治系オフの追放の投票という流れを
受けた議論だから、政治系にテーマを絞り込むのは当然じゃね?
”犯人”ってのはよくわからんが、要はKN個人の問題だから個別対処が適当っつーことか?
- 47 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:04:02 ID:BVV5Rf5s
- ん?投票の続きってここでいいのか?
俺は反対だなー。どっちもうさんくさいが成果出してるだけまだオフの連中の方が信用出来る。
この投票やってる奴らがどんなやつかは知らないが、全く無関係ならこんな必死なのも変だシナ。
- 48 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:06:20 ID:n9+OhjIy
- ここはsage?age?
あ、投票は反対でお願いします
- 49 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:10:09 ID:W4/YknMU
- >>40
誰か新スレ立てるのトライしてる?
してないなら俺もやってみるよ。
あと、運用に提出するときは発言の何番目から何番目で指定するんだよね?>>>40
- 50 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:19:08 ID:U68f53OQ
- >>49
俺はトライしてみたが、スレ立て無理だった
- 51 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:23:47 ID:W4/YknMU
- >>40
>>50
新スレ立てたよ。
- 52 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:31:09 ID:PaMGhtJ0
- 向こうにあった投票
47 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 02:04:02 ID:BVV5Rf5s
ん?投票の続きってここでいいのか?
俺は反対だなー。どっちもうさんくさいが成果出してるだけまだオフの連中の方が信用出来る。
この投票やってる奴らがどんなやつかは知らないが、全く無関係ならこんな必死なのも変だシナ。
48 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/09/23(土) 02:06:20 ID:n9+OhjIy
ここはsage?age?
あ、投票は反対でお願いします
- 53 :エージェント・774:2006/09/23(土) 02:35:51 ID:W4/YknMU
- ローカルルール改編投票の次スレはこちら。
↓
大規模off板自治(政治オフLR改定投票議論)スレ★7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158945784/l50
- 54 :エージェント・774:2006/09/23(土) 03:07:39 ID:wWmkduYg
- >>47
LR違反から出発している話に成果出しているとか、信用できるとか関係ないだろ。
政治系オフの常連主催者がLRの存在を屁とも思っていないから、政治系オフ追放という話に
なっているわけだからな。
ルールの定義と運用のありかた話をしているときに、活動しているほうが偉いとか、無関係な
のに批判するやつは怪しいだとかの話はやめてもらいたいな。
ここはTBSオフスレじゃないんだから、ルールの話を粛々としようぜ。
- 55 :エージェント・774:2006/09/23(土) 07:00:27 ID:kfNsj/4u
- >>41は良くまとまっている。まずTBS放送免許剥奪署名OFFスレをLR違反認定
してしまった方がいい。
その上で再発防止をどうするか語らないと、また居直り同然の申し開きを「議論」だと
言い張ってgdgdな流れに持ち込まれる。
- 56 :エージェント・774:2006/09/23(土) 09:15:45 ID:MB7BQY/7
- >>55
LR違反認定するにも理由が必要だけどどんな理由?
どのLRに違反している?
>>41が理由なら、今後同じ様な事が起こったら
それはLR違反だと確定する事になるけど。
- 57 :エージェント・774:2006/09/23(土) 09:41:44 ID:D+PHZoXy ?2BP(999)
- イラネの件を擁護するKNに呆れた。
イラネの行為は公務員の政治活動と同種の代物なんだが。
やはり馬鹿の周りには馬鹿ばかり。
- 58 :エージェント・774:2006/09/23(土) 10:46:05 ID:kfNsj/4u
- >>56
>>41のまとめから見て、KNの釈明は釈明になっていない。彼がもう少し踏み込んでみんなが納得できる
説明が出来るのであればいいが、そうでないならLR違反と確定させて良いのでは?
>どのLRに違反している? ←どこをどう読めばこういう疑問を持てるのか理解できない
>>41のまとめが破綻しているというなら、そこを指摘して欲しい。以上。
- 59 :エージェント・774:2006/09/23(土) 11:07:51 ID:MB7BQY/7
- >>58
こういう微妙な判断は削除人に任せるべきじゃないの。
一度削除依頼して却下されてるようだし。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158945784/49
>>41の意見を添えてもう一度依頼して削除人の判断を仰ぐなりしないと。
KNのやってる事の善悪はよく知らないから分からんけど
明らかな物の場合は別として、削除人じゃない人の判断で
勝手に板違いかどうか決められるようになると困るからな。
- 60 :エージェント・774:2006/09/23(土) 11:19:22 ID:kfNsj/4u
- >>59
ああ、そういう行き過ぎを心配してるのか。削除するかどうかの判断は削除人でいいと思う。
ただ、今回KNはLR違反ではないと居直ってるから削除に値するかどうかはともかくとして、
この場でLR違反であるという判断を下して再発防止に向けてどう動くかという議論に行けない
ようなら、またgdgdな釈明聞かされるだけで、これからどうするかという話が出来ないんじゃ
ないかと思う。
現時点で、削除までするかどうかはともかく、削除人がLR違反だと認識しているかどうかという
コメントだけでも出してくれるといいな。
- 61 :政治系のOFF隔離しろ:2006/09/23(土) 12:21:31 ID:fwnMwN86
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 62 :政治系のOFF隔離しろ :2006/09/23(土) 12:26:56 ID:fwnMwN86
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 63 :エージェント・774:2006/09/23(土) 17:04:54 ID:DYG+dpBi
- http://www.pit-crew.co.jp/
■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
- 64 :エージェント・774:2006/10/01(日) 15:29:32 ID:oX1wAm3j
- 自治本スレage
- 65 :エージェント・774:2006/10/03(火) 00:39:05 ID:fXhziLVn
- 政治スレの是非はここで語るの?
- 66 :エージェント・774:2006/10/03(火) 02:56:40 ID:5f+cKvap
- >>65
大規模off板自治(LR改定議論)スレ★8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159405731/
- 67 :エージェント・774:2006/10/11(水) 02:06:02 ID:+VTqjyM2
- >>65
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1159456837/l50
ついでにこちらも利用して。最悪板のスレだけど。
- 68 :エージェント・774:2006/12/24(日) 00:08:31 ID:GXCAvJqS
- あいかわらずけーえぬはたいどがごーまんあげ
- 69 :エージェント・774:2007/01/05(金) 00:44:20 ID:thGeza0x
- ネットウヨ御用達の右傾化世論操作差別促進目的の日本にとっての悪性腫瘍スレッド
【国民なんて】飯嶋酋長研究第823弾【気にしない】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1167909250/l50
- 70 :エージェント・774:2007/01/12(金) 21:40:37 ID:Cscpbw1S
- (2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)
2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168591203/l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168598813/l10
(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)
- 71 :エージェント・774:2007/02/23(金) 10:12:15 ID:X2dx8cHs
- LR改正議論スレでカテゴリー違い板違いの要求が続くので、少し受け皿について考えてみるね
板名: 主義主張off
目的: ねらーの声をオフを通じて世間に伝える
理由: 大規模off板では、offを馴れ合いの手段と考える人とoffを世間への呼びかけの手段と考える人が
同居しているが、それぞれに必要なルールも違うので折り合いがつかなくなっている。
こんな感じでどう?
最悪板でも個人法人叩きは禁止だし、外部の何かに抗議する場を2ちゃんねるが公式に認める事はないんじゃ
ないかなぁとか考えると、こんな感じかと
他の板で法人叩きをした場合、公益性に配慮して削除ガイドラインでも原則放置だからグレーゾーン的になら
何かに抗議するオフは生き残る道があるかなぁと思うけど
馴れ合いの場で誰かを叩くためのスレが乱立したら、本来の目的で板を使いたい人が寄りつきにくくなるし
こんな感じで行けないものかなぁ
この辺を叩き台にして少しでも運営さんやひろゆきに理解してもらえるように案を練ってみない?
- 72 :エージェント・774:2007/02/23(金) 10:42:42 ID:X2dx8cHs
- LR改正議論の方で、世間にネット上の声を伝えることの有効性を主張したかった人には、カテゴリー違い板違いと
お返事したけど、新板のおねだりする方向での議論なら、そういう情熱や理由づけは大きな意味を持つんじゃないかなぁ
自分たちが欲しいからってだけじゃなくて、ひろゆきに必要性が理解してもらえるようにまとめれば、おねだりが
通る可能性は上がるんじゃないかなぁ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★