5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【だから】供託金値下げ交渉off【高いっての】

1 :スレ主になれるほど書き込めんが…:2006/11/17(金) 21:43:02 ID:3XFcprSI
「もう既存政党にゃウンザリだ! 2ちゃん政党作ろうぜ!!」

この言葉が叫ばれる度、2ちゃんねらーは供託金という名の分厚い壁の前に膝を屈してきた。
つーかありえねーよ議員選挙の300万ってーのは。
貧乏人は政治に参加すんなっつってんのと同じ。
金持ち優遇が止まらねえわけだわな、政治に関われる奴らはみーんな金持ちなんだから。
貧乏人と日本の為の候補がいない現状、極端な見方をすれば被選挙権どころか投票権も無きに等しいとさえ言える。
公明と民主の中でも売国に傾いてる奴の一騎打ちの選挙区とかモロにそうだし(TヮT)

というわけで、2ちゃんで新党構想を練るのもいいけど、まずその前段階として供託金を何とかして引き下げられんか?
個人的には
当面目標 150万
最終目標 30万
位が良いなあって思ってるんだが。
供託金が安くなった影響が選挙管理委員に出るかも知れんが、まあそこは税金で。
国民が国政に参加できるようになる為の税金なんだから、箱物なんぞよかはるかにマシな使い道だと思う。

勿論ただ単に「値下げしてくれ」って言って政界の奴らが応じるはずがない。
だから、奴らを釣る為の餌としてのメリットを連中の前に提示して、公明党以外の全政党の支持を集めよう。

撒く餌としては
自民用 泡沫候補が増えて票が分散するんで、お宅の天下はますます磐石になりますよ
野党用 自民に投票してる無党派が他に流れるんで、自民の天下を潰しやすくなりますよ
自民・野党両方に使用 出馬するだけで300万取られるより、30万で済ませて残り270万を実際の選挙活動に使えた方が資金的に良くないですか?
辺りが有効かな、なんて勝手に妄想してるんだが。

どうかな? 2ちゃん政党立ち上げの為には絶対に必要な活動だと思うんだ。

2 :党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/11/17(金) 21:58:35 ID:q/52w/WU
>>1のスレ主さま
賛同します。
供託金高いです。
限りなく高いです。

どんなOFFが出来るかまだ分かりませんが、頑張って盛り上げましょう。

3 :スレ主になれるほど書き込めんが…:2006/11/17(金) 22:15:53 ID:ptva9eoq
>>党首代行 ◆Px8LkJH2Lw
ぱっと思いつくのはメル凸で>>1に書いたような餌を散布するのと、週刊誌メディアなどへの投書……かな?
櫻井よし子あたりを引き込めば結構あちこちの活字媒体で発言してくれそうだけど、この人が嫌いって奴も結構いそうだからなぁ。

出馬する時に資金がなくて苦労した奴ってーのが有力議員にもチラホラいたと思ったんで、そいつら中心に説得工作展開すればなんとかなるかな?
議員だって単に選挙に出るだけで300万も取られてるんだから、これが安くなってくれれば大分助かるだろう。

ただ創価と財界は供託金が高い方が良いなあとか思ってそうなんで、こいつ等の意見をどう封じ込めるかが問題になるんだが。
投票率下がればこいつらはホックホクなわけだし。


ああそうそう、ここじゃあんたの事知ってる人少なそうだから、素性明かす意味でも自分とこのスレのURL位は貼っておくか、逆にただの名無しとして書き込んだほうが良いと思われ。
流石になんも知らん人がそのコテみたら引くと思うんでw

4 :エージェント・774:2006/11/17(金) 22:28:01 ID:x+Pptjst
供託金は憲法違反です。裁判やりませんか?
憲法で被選挙権は収入財産に関わらず認められているはずです。

5 :党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/11/17(金) 22:50:40 ID:q/52w/WU
>>4
裁判、ということは集団訴訟ですね。
良いかもしれませんね。


6 :エージェント・774:2006/11/17(金) 23:41:11 ID:x+Pptjst
政党の公募があるとか反論されたら、こちとら民主党の公募に落ちた証拠まで持ってる。
やっぱり被選挙権が無いぞ。

7 :エージェント・774:2006/11/18(土) 08:18:47 ID:PdbT+Dvt
まあ政党の公募は、その政党の思想に合った奴じゃないとだめだからなぁ。
2ちゃんでたむろってる奴は、元々その政党に所属している工作員でもない限り公募で出馬すんのは無理だろ?

減税とその穴埋めに対金持ち増税なんてぶちあげたら、共産以外何処も取ってくれないだろうし、共産はいうまでもなく共産主義で天皇制廃止とか言ってるし、投票ならまだしも出馬は無理かと。
挙句に社民や公明は売国奴である事が第一条件っぽいもんな。

既存政党が揃って国民にそっぽ向いている今みたいな状態の場合、「公募があるから」ってーのは寝言以前の問題なんだよな。

集団訴訟も騒ぎになりやすいんで良いかも知れんな。マスゴミは徹底的に無視すると思うが、活字媒体なんかなら取り上げてくれるだろう。
ただ、漏れは裁判所の利用方法が分からん上に、そんな人の取り纏めなんてできんw
党首代行さんよ、あんた2ちゃん政党立ち上げたがってたよな?
ここは一つあんたが中心になって集団訴訟を……って党首代行を毛嫌いしてる奴も板にいるんだよな。
かといって人権擁護法案関係からコテ引っ張ってきても、向こうで脱線だとか言われるだろうし……そういや2ちゃんで裁判起こせた事ってあったっけ?

8 :pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/11/19(日) 22:06:53 ID:NavIovkj
俺の政党どう?

新政党★右派社民党結成!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1156673088/

9 ::2006/11/20(月) 00:28:37 ID:1xUQ/8Hh
いいんじゃね? つか主義主張の違う政党が乱立してる位の方が今より健全だよ。
既存政党って政治闘争こそしてるけど、根本の部分がほぼ共通してて、その共通部分っていうのが日本への猛烈な悪意と殺意なんていうとんでもないもんだし。
ここが共通してないのが共産なんだが、如何せんアイツラ共産主義捨ててくれねぇから選択肢に入りづらいんだよなぁ。

そのための供託金引き下げだ。今のままじゃ出馬するだけですんげぇ金取られて、新政党どころじゃない。
金権政治防止って建前みたいだけど、これじゃあ出馬できてるって時点で金権だよw

10 ::2006/11/25(土) 22:56:48 ID:r4zFjONV
保守……俺ら保守してくれる政党がいねぇよ。

へたれなんで、行動はまだ起こしてません。
とりあえず味方増やそうとブロガーやら2ちゃん政党スレやらにこのスレ紹介して回ってみたんだが……

11 :エージェント・774:2006/12/02(土) 23:50:06 ID:/FfuOvln
ガンバってください。
いい政党ができたら、貧乏な漏れでもいくらか力になれればと・・・
どんな政党でも合言葉は

「日本の夜明けはちかいぜよ。」




12 :エージェント・774:2007/01/10(水) 00:03:38 ID:wd9K4mdx
前に新風に送ったこのスレについてのメールに返事が来てたけど、連中信用できるかなぁ?
なんか自動で作ったッぽい内容の返事で半分年賀状みたいな感じだったから、読んですらいない可能性もある……

いや、でもあの連中政党の割に貧乏だから、供託金には安くなって欲しいかも知れん。

13 :エージェント・774:2007/02/06(火) 16:24:54 ID:An1nRhcH
共産党板

徳増記代子、大敗。供託金没収

愛知・阿部精六大敗。供託金没収

14 :ニー党:2007/02/06(火) 20:39:55 ID:xjKh1Afh
週休七日制の早期実現を!!

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★